Tech for Good 概要説明

11
Tech for Good コンセプト

description

Tech for Goodの概要説明資料です。

Transcript of Tech for Good 概要説明

Page 1: Tech for Good 概要説明

Tech for Good コンセプト

Page 2: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 2

私たちのサービス

私たちは、非営利組織/ソーシャルベンチャー向けに、

ITに関するQAコミュニティーを提供しています。 http://tech4good.jp/

Page 3: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 3

私たちの役割

私たちは、IT課題を抱えている非営利組織/ソーシャルベンチャーと、社会貢献をしたいIT技術者をつなぐ役割を担っています。

Page 4: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 4

私たちの役割

私たちは、IT課題を抱えている非営利組織/ソーシャルベンチャー同士でノウハウを共有することもお勧めしています。

Page 5: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 5

サービスの登場人物

私たちのサービスでは、質問をする方(質問者)、回答をする方(回答者)、それらを閲覧する方(閲覧者)の役割があります。

質問者

閲覧者

回答者

Page 6: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 6

質問者が得るもの

私たちのサービスを質問者として利用している方は、以下のような利点があります。

簡単に相談

コストが 不要

継続した支援

Page 7: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 7

回答者が得るもの

私たちのサービスを回答者として利用している方は、以下のような利点がございます。

短時間で貢献

新しい知識

新しい視点

Page 8: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 8

閲覧者が得るもの

私たちのサービスを閲覧者として利用している方は、以下のような利点がございます。

ノウハウの共有

事例の発見

どこでも閲覧可

Page 9: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 9

高品質な情報が集まる仕掛け

私たちは、高品質な質問や回答を集めるため、以下のような仕組みを準備しています。

良い質問に 第三者が投票

最良の回答に ベストアンサー

ポイントに 応じたバッジ

Page 10: Tech for Good 概要説明

Copyright (C) 2014 Tech for Good All Rights Reserved. 10

類似サイト

私たちのサービスと類似し、先行するサービスが沢山あります。評価されているこれらの仕組みを私たちも取り入れています。

https://teratail.com/

http://qa.atmarkit.co.jp/ http://stackoverflow.com/

http://www.quora.com/

Page 11: Tech for Good 概要説明

http://tech4good.jp/