TC Electronicマルチチャンネル・シグナル・プロセッサー ......TC...

2
1)新ネットワーク/Wi-Fi対応プラットフォーム 2)内部パーツをすべてグレードアップし、演算能力が向上しました。 3)フロッピーディスクソケットを撤廃、イーサネットコネクションによるソフトウェアインストールが可能になりました。 4)CPU 6000 MKII - デュアル・イーサネット/デュアルUSBコネクションが可能になりました。 5)CPU 6000 MKIIの演算能力の向上により、Loudness Radar Meter LM6の応答速度および TC Icon リモート・コントローラー タッチスクリーン/フェーダー・レスポンス性能が向上しました。 また SYSTEM 6000 MKII より、ソフトウェアが V6.5 へアップグレードされました。本バージョンは SYSTEM 6000 MKII プラットフォーム 以降のサポートとなり、ステレオ/マルチチャンネル・マスタリング・アルゴリズムに「Matrix 88」8x8 48bit ミキサー・アルゴリズムが無償 で追加されます。 【TC Electronic - SYSTEM 6000 MKIIアップグレード・プログラム】 TC Electronicでは、SYSTEM 6000ユーザー様を対象に、SYSTEM 6000 MKIIへのアップグレード・プログラムを実施しております。 SYSTEM 6000 MKIIの最新ソフトウェアは黒い筐体の初代SYSTEM 6000では動作しませんので、ぜひこの機会をご利用ください。 本アップグレードプログラムをご利用のお客様には「LM6ラウドネス・レーダー・メーター」及び「Integrator DAW/NLE→System 6000 インテグレーター」に加え、下記のいずれかのライセンスを無償提供させていただきます。 VP8 : 8ch ピッチシフター UnWrap HD : ステレオ→マルチチャンネル・アップコンバーター Stereo Mastering : ステレオ・マスタリング/ ダイナミックス・プロセッサー Stereo Reverb : ステレオ・リバーブ・プロセッサー Live Aid : リアルタイム・ラウドネス・プロセッサー Rev8 : マルチチャンネル・リバーブ・プロセッサー ■ SYSTEM 6000 MKIIアップグレード・プログラム実施概要 ※アップグレードには、別紙「SYSTEM 6000 MKII アップグレード申込書」が必要となります。 ※アップグレード完了品のお届けまでに通常4~5営業日必要となります。予めご了承ください。 ※アップグレードご依頼品の輸送には、フライトケースの使用は極力お避けください。また、梱包にも十分ご注意ください。 (梱包による運送時の破損に関しての責任は負いかねますのでご了承ください。) ・アップグレード・プログラム1 価格 : 260,000円 (税別) 内容 :「M6000」メインフレームのみのアップグレード。「CPU 6000」及び「TC Icon」は含まれません。 ・アップグレード・プログラム2 価格 : 400,000円 (税別) 内容 :「M6000」メインフレーム +「CPU 6000」のアップグレード。「TC Icon」は含まれません。 【SYSTEM 6000 MKII - 新機能/改善点】 TC Electronicマルチチャンネル・シグナル・プロセッサー 「SYSTEM 6000 MKII」アップグレード・プログラムのご案内 ビーテック株式会社では、TC Electronic社マルチチャンネル・シグナル・プロセッサー「SYSTEM 6000 MKII」のアップグレード・プログラム を実施しております。TC Electronic社のフラッグシップ・プロセッサーSYSTEM 6000は、2010年に黒い筐体からアルミ削り出しのルックス へと変貌しただけでなく、複数の新機能が追加されました。 Rev. 2018.08.24

Transcript of TC Electronicマルチチャンネル・シグナル・プロセッサー ......TC...

Page 1: TC Electronicマルチチャンネル・シグナル・プロセッサー ......TC Electronicでは、SYSTEM 6000ユーザー様を対象に、SYSTEM 6000 MKIIへのアップグレード・プログラムを実施しております。

1)新ネットワーク/Wi-Fi対応プラットフォーム

2)内部パーツをすべてグレードアップし、演算能力が向上しました。

3)フロッピーディスク・ソケットを撤廃、イーサネット・コネクションによるソフトウェア・インストールが可能になりました。

4)CPU 6000 MKII - デュアル・イーサネット/デュアルUSBコネクションが可能になりました。

5)CPU 6000 MKIIの演算能力の向上により、Loudness Radar Meter LM6の応答速度および TC Icon リモート・コントローラータッチスクリーン/フェーダー・レスポンス性能が向上しました。

また SYSTEM 6000 MKII より、ソフトウェアが V6.5 へアップグレードされました。本バージョンは SYSTEM 6000 MKII プラットフォーム以降のサポートとなり、ステレオ/マルチチャンネル・マスタリング・アルゴリズムに「Matrix 88」8x8 48bit ミキサー・アルゴリズムが無償で追加されます。

【TC Electronic - SYSTEM 6000 MKIIアップグレード・プログラム】TC Electronicでは、SYSTEM 6000ユーザー様を対象に、SYSTEM 6000 MKIIへのアップグレード・プログラムを実施しております。 SYSTEM 6000 MKIIの最新ソフトウェアは黒い筐体の初代SYSTEM 6000では動作しませんので、ぜひこの機会をご利用ください。

本アップグレードプログラムをご利用のお客様には「LM6ラウドネス・レーダー・メーター」及び「Integrator DAW/NLE→System 6000インテグレーター」に加え、下記のいずれかのライセンスを無償提供させていただきます。

VP8 : 8ch ピッチシフターUnWrap HD : ステレオ→マルチチャンネル・アップコンバーターStereo Mastering : ステレオ・マスタリング/ ダイナミックス・プロセッサーStereo Reverb : ステレオ・リバーブ・プロセッサーLive Aid : リアルタイム・ラウドネス・プロセッサーRev8 : マルチチャンネル・リバーブ・プロセッサー

■SYSTEM 6000 MKIIアップグレード・プログラム実施概要

※アップグレードには、別紙「SYSTEM 6000 MKII アップグレード申込書」が必要となります。※アップグレード完了品のお届けまでに通常4~5営業日必要となります。予めご了承ください。※アップグレードご依頼品の輸送には、フライトケースの使用は極力お避けください。また、梱包にも十分ご注意ください。(梱包による運送時の破損に関しての責任は負いかねますのでご了承ください。)

・アップグレード・プログラム1価格 : 260,000円 (税別)内容 :「M6000」メインフレームのみのアップグレード。「CPU 6000」及び「TC Icon」は含まれません。

・アップグレード・プログラム2価格 : 400,000円 (税別) 内容 :「M6000」メインフレーム +「CPU 6000」のアップグレード。「TC Icon」は含まれません。

【SYSTEM 6000 MKII - 新機能/改善点】

TC Electronicマルチチャンネル・シグナル・プロセッサー「SYSTEM 6000 MKII」アップグレード・プログラムのご案内

ビーテック株式会社では、TC Electronic社マルチチャンネル・シグナル・プロセッサー「SYSTEM 6000 MKII」のアップグレード・プログラムを実施しております。TC Electronic社のフラッグシップ・プロセッサー「SYSTEM 6000」は、2010年に黒い筐体からアルミ削り出しのルックスへと変貌しただけでなく、複数の新機能が追加されました。

Rev. 2018.08.24

Page 2: TC Electronicマルチチャンネル・シグナル・プロセッサー ......TC Electronicでは、SYSTEM 6000ユーザー様を対象に、SYSTEM 6000 MKIIへのアップグレード・プログラムを実施しております。

●お申し込み方法お 客 様 情 報 、 及 び ご 所 有 の 製 品 情 報 を ご 記 入 の 上 、[email protected]までメールにPDF等を添付いただくか、0 3 - 6 6 6 1 - 3 8 2 6 までFAXにてお申し込みください。●ご注意ください・本プログラムは、M6000メインフレームのみのアップグレード「アップグレード・プログラム1」とM6000 + CPU6000 の両方 をアップグレードする「アップグレード・プログラム2」をご用意 しております。「TC Icon」は含まれません。

・アップグレードには一時、お客様のM6000をお預かりする必要があります。アップグレード完了品のお届けまでには通常4~5営業日必要となります。

・M6000を発送する前に、必ずユーザー・プリセット及びAutoページ内イベントリストのバックアップをお取りください。

・M6000のみのアップグレードの場合でもCPU6000も同時にお送りください。CPU6000のソフトウェア・バージョンアップと動作チェックを行います。

・アップグレードご依頼品の発送の際には、梱包に注意してください。運送時の破損事故に関しては弊社にての責任は負いかねます。

・ショックマウントなしのハードケースでの発送は避けてください。耳折れ、内部部品等の思わぬ破損の原因になります。

ビーテック株式会社SYSTEM 6000 MKIIアップグレード申込書

本申込書は「SYSTEM 6000 MKIIアップグレード・プログラム」にお申し込みいただくための申込書です。本申仕込み書に必要事項をご記入の上、弊社までお申し込みください。

■SYSTEM 6000 MKIIアップグレード・プログラム実施概要

■申込フォーム(必要事項をご記入の上、お申し込みください。)

●アップグレード内容本プログラムは、TC Electronic社製 シグナル・プロセッサー「SYSTEM600」(Reverb6000 / Mastering6000含む) のユーザー様を対象に、システムをアップグレードするものです。なお、本プログラムにお申し込み頂いたユーザー様には、ラウドネス・メーター「LM6」及び「Integrator」に加え、下記のライセンスいずれか1つ、無償にてご提供します。

・VP8 : 8 chピッチシフター・UnWrap HD : ステレオ→マルチチャンネル・アップコンバーター・Stereo Mastering : ステレオ・マスタリング・プロセッサー・Stereo Reverb : ステレオ・リバーブ・プロセッサー・Live Aid : リアルタイム・ラウドネス・プロセッサー・Rev8 : マルチチャンネル・リバーブ・プロセッサー

■ お客様情報フリガナ

会社名

住所 〒    -

電話 - -

■ アップグレード・プログラム内容  ご希望のプログラムに□を入れてください。

■ Integratorをご希望の場合はiLokアカウントをご記入ください。(後日お客様のアカウントにデポジットされます.。)

 □ アップグレード・プログラム1 : M6000メインフレーム・アップグレードのみ/ 260,000円 (税別)・M6000メインフレーム・シリアルナンバー :

□ アップグレード・プログラム2 : M6000メインフレーム + CPU6000アップグレード/ 400,000円 (税別)・M6000メインフレーム・シリアルナンバー :・CPU6000シリアルナンバー :

下記ライセンスの内、いずれか1つを無償にてお付けいたします。ご希望のライセンスにチェック印をお付けください。□ VP8 : 8 chピッチシフター□ UnWrap HD : ステレオ→マルチチャンネル・アップコンバーター□ Stereo Mastering : ステレオ・マスタリング・プロセッサー□ Stereo Reverb : ステレオ・リバーブ・プロセッサー□ Live Aid : リアルタイム・ラウドネス・プロセッサー□ Rev8 : マルチチャンネル・リバーブ・プロセッサー

□ iLok account :

申込年月日 年    月    日

ご署名

フリガナ

ご担当者名

メール @

※お客様よりいただきました個人情報は、ビーテック株式会社の管理の元、本プログラム以外の目的で使用することはございません。

●アップグレードご依頼品 - 発送先〒390-0851 長野県松本市島内4113-1ビーテック株式会社・サービスセンターS6Kアップグレード係電話:0263-88-5782

Rev. 2018.08.24