Stipa 1000sp

35
Rails2.0AIRで作るリアルタイム 付箋共有アプリケーション ⾼橋 健⼀ (kenchan) ⾼橋 健⼀ (kenchan) http://blog.shu-cream.net ()永システムマネジメント

description

 

Transcript of Stipa 1000sp

Page 1: Stipa 1000sp

Rails2.0とAIRで作るリアルタイム

付箋共有アプリケーション

⾼橋 健⼀ (kenchan)⾼橋 健⼀ (kenchan)http://blog.shu-cream.net

(株)永和システムマネジメント

Page 2: Stipa 1000sp

百聞は一見にしかず

� http://stipa.agile.esm.co.jp

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 3: Stipa 1000sp

自己紹介

� ⾼橋健⼀� Blog : http://blog.shu-cream.net� Twitter : @kenchan

� 所属� 所属� (株)永和システムマネジメント

� コミュニティ� Eclipse Plugin 開発勉強会

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 4: Stipa 1000sp

今日伝えたいこと

� 私のこと� アプリケーションの紹介� 開発プロセス� Rails+dRuby+TCPServer+XMLSocketで� Rails+dRuby+TCPServer+XMLSocketで

リアルタイムアプリケーション

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 5: Stipa 1000sp

突然ですが

上司からこんなこと上司から

こんなこと⾔われたら…

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 6: Stipa 1000sp

100万円好きに使って

100万円好きに使って

いいよ!http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 7: Stipa 1000sp

そんなうまい話は

そんなうまい話は

なくてhttp://stipa.agile.esm.co.jp

Page 8: Stipa 1000sp

いい企画を考えたら考えたら

1⼈⽉好きに使わせてあげる

http://stipa.agile.esm.co.jp*本当に制度があります

Page 9: Stipa 1000sp

私の答え

リアルタイム付箋共有付箋共有

アプリケーションを作るだろ。JK

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 10: Stipa 1000sp

Rails2.0とAIRを使って1人月で作る

リアルタイム付箋共有アプリケーション

⾼橋 健⼀⾼橋 健⼀http://blog.shu-cream.net

(株)永和システムマネジメント

Page 11: Stipa 1000sp

アジェンダ

� アプリケーション紹介� 開発プロセス� 同報の仕組み� まとめ� まとめ

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 12: Stipa 1000sp

アジェンダ

� アプリケーション紹介� 開発プロセス� 同報の仕組み� まとめ� まとめ

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 13: Stipa 1000sp

概要

� 名前� Stipa (Stikcy Party!)

� 要素技術� Ruby, Ruby on Rails� Ruby, Ruby on Rails� Adobe AIR

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 14: Stipa 1000sp

出来ること

� 付箋っぽい何かをペタペタ� リアルタイムで共有できる� スナップショットを保存� データをエクスポート� データをエクスポート

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 15: Stipa 1000sp

スクリーンショット

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 16: Stipa 1000sp

アジェンダ

� アプリケーション紹介� 開発プロセス� 同報の仕組み� まとめ� まとめ

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 17: Stipa 1000sp

今回の開発プロセス

〜これはイテレーティブかつインクリメンタルと⾔っていい!〜

イテレーティブかつインクリメンタルな開発

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 18: Stipa 1000sp

スケジュール

� 1週間1イテレーション × 4

月 火 水 木 金

機能選定AM

機能選定⾒積り 実装 実装 実装 デプロイ

PM1 実装 実装 実装 実装 デモ

PM2 実装 実装 実装 実装 要望整理

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 19: Stipa 1000sp

インクリメンタルな開発

4th イテレーション

3rd イテレーション

• ⾊変更• KPT用ボード• WebAPI拡張

• 複数ボード• データエクスポート3rd イテレーション

2nd イテレーション

1st イテレーション

• データエクスポート• スナップショット

• ユーザ機能• 複数⾏⼊⼒(自動拡張)• コンテキストメニュー

• リアルタイム共有• 付箋の作成・移動・削除

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 20: Stipa 1000sp

1st イテレーション

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 21: Stipa 1000sp

2nd イテレーション

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 22: Stipa 1000sp

3rd イテレーション

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 23: Stipa 1000sp

4th イテレーション

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 24: Stipa 1000sp

アジェンダ

� アプリケーション紹介� 開発プロセス� 同報の仕組み� まとめ� まとめ

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 25: Stipa 1000sp

� サーバ側登場人物

通知サーバ(Ruby)Rails

� クライアント側AIR AIR AIR

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 26: Stipa 1000sp

登場人物の関係

通知サーバ(Ruby)Rails dRuby

AIR

http://stipa.agile.esm.co.jp

XMLSocketHTTP

Page 27: Stipa 1000sp

リアルタイム通知の仕組み

通知サーバRails

1. 通知サーバとコネクションを確⽴

AIR AIR AIR

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 28: Stipa 1000sp

リアルタイム通知の仕組み

通知サーバRails

2. 付箋リストを更新

AIR AIR AIR

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 29: Stipa 1000sp

リアルタイム通知の仕組み

通知サーバRails

5. idが10の付箋が動いた

4. id:10の付箋を

3. 付箋を動かす

6. idが10の付箋をアップデートすること

4. id:10の付箋をx=10, y=20に変更

AIR AIR AIR

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 30: Stipa 1000sp

リアルタイム通知の仕組み

通知サーバRails

7. idが10の付箋の状態を取得

8. idが10の付箋を更新

AIR AIR AIR

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 31: Stipa 1000sp

アジェンダ

� アプリケーション紹介� 開発プロセス� 同報の仕組み� まとめ� まとめ

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 32: Stipa 1000sp

まとめ

� リアルタイム付箋共有アプリケーション作りました� 今⽉中にソースコード公開予定

� MITライセンス� MITライセンス� イテレーティブかつインクリメンタルな

開発はとてもいいよ� Rails2.0+Adobe AIRも結構いいよ

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 33: Stipa 1000sp

おまけ

� オブジェクト倶楽部夏イベントやります!� ⽇時:2008年7⽉1⽇� 場所:国⽴オリンピック記念⻘少年総合センター� 主賓講演:児⽟ 公信⽒� 主賓講演:児⽟ 公信⽒� トラック

� アジャイル開発体験、電⼦⼯作体験、モデリング、ファシリテーショングラフィックなどなど

http://stipa.agile.esm.co.jp

初めての方初めての方は割引がチケットあります!は割引がチケットあります!

Page 34: Stipa 1000sp

FAQ

� ソースどこ?� 今⽉中に公開予定(MITを予定)

� BlazeDSは?� Rails2.0を使いたかったんです(><)� Rails2.0を使いたかったんです(><)

� “こんなのに1⼈⽉ですか?”“それ○○でできるよ。”� (><)

http://stipa.agile.esm.co.jp

Page 35: Stipa 1000sp

ご清聴ありがとうございました

http://stipa.agile.esm.co.jp