SMART FOLIO〈DC〉とは? - Mizuho BankSMART FOLIO...

4
SMART FOLIO 〈DC〉とは、スマートとポートフォリオを組み合わせた造語です。 みずほ銀行はお客さまの安定的な資産形成をサポートするためにかしこく(スマートに) リスク分散した資産構成(ポートフォリオ)を通してご提案します。 スマート フォリオ SMART FOLIO〈 DC〉とは? メールアドレス登録 SMART FOLIO〈DC〉へログイン すべての機能のご利用には、確定拠出年金informationのメールアドレスの登録と SMART FOLIO〈DC〉へのログインが必要です(スマートフォンからでもご利用可能です)。 ★のついている部分はログインをしなくてもご利用いただけます。 2.確定拠出年金informationのログインページにアクセス 3.「お客さま情報の登録・変更」ボタンをクリックし、 「メールアドレスの変更・登録」でメールアドレスを登録 検索 確定拠出年金インフォメーション https://www.dcplan.co.jp/mizuhobank/ 1.確定拠出年金の加入時に受け取った「口座開設のお知 らせ」「パスワード設定のお知らせ」を用意 口座開設のお知らせ パスワード設定のお知らせ みずほ銀行ホームページ https://www.mizuhobank.co.jp/ 「個人のお客さま」>「そなえる・のこす」>「個人型確定拠出年金(iDeCo)」>「SMART FOLIO〈DC〉」 2.みずほ銀行ホームページ「個人型確定拠出年金 (iDeCo)」へアクセスし、 SMART FOLIO〈DC〉を クリック 1.確定拠出年金の加入時に受け取った「口座番号のお知 らせ」「パスワード設定のお知らせ」を用意 3.「口座番号」と「インターネットパスワード」で ログイン 導入後も継続的な アフターフォロー プロが実践する 資産の組み合わせ ご自身にあった 商品構成をご提案 ご利用方法 1

Transcript of SMART FOLIO〈DC〉とは? - Mizuho BankSMART FOLIO...

Page 1: SMART FOLIO〈DC〉とは? - Mizuho BankSMART FOLIO 〈DC〉とは、スマートとポートフォリオを組み合わせた造語です。みずほ銀行はお客さまの安定的な資産形成をサポートするためにかしこく(スマートに)

SMART FOLIO 〈DC〉とは、スマートとポートフォリオを組み合わせた造語です。みずほ銀行はお客さまの安定的な資産形成をサポートするためにかしこく(スマートに)リスク分散した資産構成(ポートフォリオ)を通してご提案します。

スマート フォリオ

SMART FOLIO〈 DC〉とは?

メールアドレス登録 SMART FOLIO〈DC〉へログイン

すべての機能のご利用には、確定拠出年金informationのメールアドレスの登録とSMART FOLIO〈DC〉へのログインが必要です(スマートフォンからでもご利用可能です)。★のついている部分はログインをしなくてもご利用いただけます。

2.確定拠出年金informationのログインページにアクセス

3.「お客さま情報の登録・変更」ボタンをクリックし、「メールアドレスの変更・登録」でメールアドレスを登録

検索確定拠出年金インフォメーション

https://www.dcplan.co.jp/mizuhobank/

1.確定拠出年金の加入時に受け取った「口座開設のお知らせ」「パスワード設定のお知らせ」を用意

口座開設のお知らせ パスワード設定のお知らせ

みずほ銀行ホームページ

https://www.mizuhobank.co.jp/「個人のお客さま」>「そなえる・のこす」>「個人型確定拠出年金(iDeCo)」>「SMART FOLIO〈DC〉」

2.みずほ銀行ホームページ「個人型確定拠出年金(iDeCo)」へアクセスし、 SMART FOLIO〈DC〉をクリック

1.確定拠出年金の加入時に受け取った「口座番号のお知らせ」「パスワード設定のお知らせ」を用意

3.「口座番号」と「インターネットパスワード」でログイン

導入後も継続的なアフターフォロー

プロが実践する資産の組み合わせ

ご自身にあった商品構成をご提案

ご利用方法

1

Page 2: SMART FOLIO〈DC〉とは? - Mizuho BankSMART FOLIO 〈DC〉とは、スマートとポートフォリオを組み合わせた造語です。みずほ銀行はお客さまの安定的な資産形成をサポートするためにかしこく(スマートに)

SMART FOLIO〈 DC〉の使い方

老後の生活費

老後の不足額

公的年金

利回り 10年 20年 30年 40年

0% 120万円 240万円 360万円 480万円

0.5% 123万円 252万円 388万円 531万円

1% 126万円 266万円 420万円 590万円

1.5% 130万円 280万円 455万円 658万円

2% 133万円 295万円 494万円 736万円

2.5% 136万円 312万円 536万円 825万円

3% 140万円 329万円 584万円 928万円

毎月の1万円積み立てた場合の運用結果

(勤務先制度の例)

退職金・企業年金

確定拠出年金

(自助努力の例)

個人年金・国民年金基金

3.目標金額を入力しましょう

年齢や年収などの5つの質問にすべて回答することにより、リスク許容度を診断します(年齢は自動的に設定されます)。

ご自身で「あなたの選択」バーを変更するとリスク許容度を変更することができます (全10種類)。リスク許容度を変更すると 「資産構成比」、「過去チャート」、「将来チャート」が連動して変更されます。いかなるリスクも許容できない場合は、リスク許容度の一番低い「元本確保型のみ」を指定することができます。

掛金を変える場合は、掛金設定を追加することができます。掛金が設定されている場合、目標金額の目安(上限~下限)が表示されますので、そちらを参考に目標金額をご設定ください。残高や掛金額を変更した場合、目安の再計算ができます。過度に高い目標金額を設定しますと、60歳まで過度なリスクを取り続けることにつながりますのでご留意ください。

2.一人ひとりにあった資産配分が表示されます

1.リスク許容度診断に答えましょう

◆目標金額を決めましょう◆公的年金以外で老後の不足額を補うためには、ご自身で貯蓄・運用する「自助努力」と確定拠出年金や勤務先の制度がある場合は「勤務先の制度」を活用する方法があります。確定拠出年金で準備する目標金額は掛金・運用期間・利回りなどを考えて設定しましょう。

残高や掛金額を変更した

場合、目安の再計算ができます

変更可能

掛金の設定

目標金額

2

Page 3: SMART FOLIO〈DC〉とは? - Mizuho BankSMART FOLIO 〈DC〉とは、スマートとポートフォリオを組み合わせた造語です。みずほ銀行はお客さまの安定的な資産形成をサポートするためにかしこく(スマートに)

期待値が目標金額を上回る場合は以下のメッセージを表示

資産配分の見直し・商品選択

配分変更毎月の掛金で購入する商品とその割合を変更する手続きです。

スイッチング持っている(すでに購入済みの)運用商品を売却し、別の商品を購入する手続きです。

運用商品は、インターネットやコールセンターで「配分変更」や「スイッチング」の手続きを行うことにより、いつでも変更することができます。

年齢ごとのリスク許容度の推移を確認してください。資産運用計画とくらべて運用資産の期待値が目標金額を下回る場合は、3.運用条件の設定で「目標金額の引き下げ」、「毎月掛金の引き上げ」、「リスク許容度の引き上げ」 を検討します。

4.目標金額の達成に向けた資産運用の計画を確認します

5.運用する商品の運用状況のポイントを一覧で掲載します※4.ゴールアプローチ分析まで完了して

いる場合、次回ログイン後はこちらの画面になります。

保有商品およびモデルポートフォリオの資産配分・ギャップ

保有する商品の評価金額や運用利回り

設定した運用計画のラップ目標に対する達成率(針は12時が進捗通り、左がマイナス、右がプラス)

資産配分の見直し

投資ゴールへの達成率

ゴールの見直し

変更可能

★ご自身で設定した目標金額が表示されます。(このページが表示されていれば、目標金額の設定は完了です。)

3

Page 4: SMART FOLIO〈DC〉とは? - Mizuho BankSMART FOLIO 〈DC〉とは、スマートとポートフォリオを組み合わせた造語です。みずほ銀行はお客さまの安定的な資産形成をサポートするためにかしこく(スマートに)

シミュレーション結果より運用指図の準備をします

運用をモニタリングし、ゴールと実際の運用に一定のずれが生じたらメール※でお知らせが届きます

継続的なモニタリング

※最大年2回、確定拠出年金informationにご登録いただいたアドレスへお届けします。

最終的に選択した商品の配分割合についてメールに送る、またはJIS&Tサイトで運用指図ができます。JIS&Tサイトでは、ご自身の保有資産のスイッチング、配分変更により運用を指図することができます(ログイン後15分以内)。

実際の配分指定は、ご自身で判断のうえで行ってください。

具体的な商品を選ぶポイントを答えます

商品を選ぶときに何を重視するのか3つの質問に答えることにより、具体的な商品が提示されます。

たわらノーロード国内債券

たわらノーロード先進国債券

ご自身に合ったモデルポートフォリオへ近づけるため、具体的な商品を選びます

商品を選ぶポイント(①)は、変更することができます。また、ご自身の考えによって手入力により商品ごとの資産配分の割合(②)を変更することができます(こちらはログイン後の機能です)。

①変更可能

②変更可能

2017年6月20日現在

【ご留意事項】「SMART FOLIO <DC>」は、確定拠出年金法および関連政省令に基づき、みずほ銀行の確定拠出年金へ加

入されているお客さま向けに投資信託および定期預金等の元本確保型商品を組み合わせた運用資産プランのモデルをご提示するものです。そのため、「SMART FOLIO <DC>」は、モデルポートフォリオ、およびその参考データを提供することを

目的としており、投資勧誘を目的とするものではありません。また、特定の運用方法への指図を推奨または助言するものでもありません。 「SMART FOLIO <DC>」はお客さまのリスク許容度や目標金額をふまえたモデルポートフォリオにそった資産運用のシミュレーション結果をご提示するものです。「SMART FOLIO <DC>」の詳細につきましてはみずほ銀行ホームページをご覧ください。「SMART FOLIO <DC>」において提示するモデルポートフォリオは、みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社が金融

工学の理論(現代ポートフォリオ理論等)を活用して一定の前提のもと、みずほ銀行が正確であると判断した情報(過去の数値等を含む。)に基づき提供させていただいておりますが、将来起こりうる マーケットの変動等が網羅されているわけではなく、その正確性、確実性、完全性や将来の運用成果を保証するものではありません。

4

*画像はイメージです