Setting Up the PVS (Japanese Version) - Precor - …ƒ‘ーソナルビューイングシステム...

40
パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置: Assurance シリーズ 1 パーソナルビューイングシ ステム (PVS) の設置 Assurance™ シリーズ

Transcript of Setting Up the PVS (Japanese Version) - Precor - …ƒ‘ーソナルビューイングシステム...

パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置: Assurance シリーズ 1

パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置 Assurance™ シリーズ

パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置 Assurance™ シリーズ

エディション情報 パーソナルビューイングシステムの設置:Assurance シリーズ

P/N 303837-151

Copyright ©June 2015 Precor Incorporated.All rights reserved.仕様は予告なく変更される場合があります。

商標に関する注記 Precor、AMT、EFX、Preva は Precor Incorporated の登録商標です。本書内のその他の名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー及びダブル D 記号はドルビーラボラトリーズの商標です。

知的所有権通知 Preva® ビジネス・サイトのソフトウェアのすべての権利、タイトルおよび利害、付属する印刷物、当該ソフトウェアのコピー、ならびに Preva® ビジネス・サイトを介して収集されたすべてのデータは、Precor またはそのサプライヤーが、適宜独占的に所有するものとします。

Precor は、数々の賞に輝いた革新性が高いフィットネス機器のデザインで広く知られています。Precor は、製品デザインの機械構造と外観の両方において、米国および外国の特許を積極的に出願しています。Precor の製品デザインの利用を意図している方には、Precor はその所有権の無許可の利用を深刻に受け止めていることをここに警告します。Precor は、その所有権の無許可の利用については必ず積極的に追求します。 Precor Incorporated 20031 142nd Ave NE, P.O.Box 7202 Woodinville, WA 98072-4002 1-800-347-4404 precor.com

重要な安全上の注意 安全性と製品の情報については、印刷形式またはオンライン (Precor.com) の Precor 製品オーナーズマニュアルを参照してください。

Cardiovascular (心血管) 装置の安全上の承認 Precor 装置は、試験され、次の適用される安全上の標準に従っていることが確認されています。

PVS 規制通知

本 Precor 装置は、試験され、次の適用される安全上の標準に従っていることが確認されています。

• CAN/CSA、UL、IEC、EN 60065 (オーディオ、ビデオおよび類似の電子装置 – 安全性)

無線周波数干渉 (RFI)

この Precor エクササイズ装置は、無線周波数干渉 (RFI) の許容可能な制限を定義する国家標準に従います。

Federal Communications Commission, Part 15

This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class A digital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference in a commercial installation. The equipment generates, uses, and can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance with the owner’s manual instructions, may cause harmful interference to radio communications.

WARNING Per FCC rules, changes or modifications not expressly approved by Precor could void the user's authority to operate the equipment.

4 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置: Assurance シリーズ

Industry Canada This Class A digital apparatus complies with Canadian ICES-003.

Cet appareil numerique de la classe A est conforme a la norme NMB-003 du Canada.

ATTENTION:Haute Tension

Debranchez avant de reparer

電気に関する注意事項: 120 V と 240 V のトレッドミル

注: 本事項はあくまでも推奨です。NEC (米国電気工事規程) のガイドラインまたはご使用地域の電気工事規程に従ってください。

装置に付属の地域の電気コード要件に合致した電源ケーブルを受け取っていなければなりません。Precor トレッドミルは、20 アンペアの専用分岐回路に接続してください。同一回路に接続できる PVS (パーソナルビューイングシステム) は 1 台だけです。電源接続に関する追加サポートが必要な場合は、Precor の公認販売店までお問い合わせください。

重要: 各分岐回路には、コンセント接続のためのホットコンダクタとニュートラルコンダクタが付いています。コンダクタのループ接続、数珠つなぎ接続、別コンダクタへの接続はしないでください。NEC ガイドラインまたはご使用地域の電気工事規程に従って、回路を接地してください。

図 1: NEMA 5 と NEMA 6 のプラグ

重要な安全上の注意 5

電気に関する注意事項: トレッドミル以外の機器 注: 本事項はあくまでも推奨です。NEC (米国電気工事規程) のガイドラインまたはご使用地域の電気工事規程に従ってください。

P80 コンソールまたはパーソナルビューイングシステム (PVS) スクリーン搭載の機器には、専用の電源接続が必要です。20 アンペアの分岐回路には、最大 10 台のスクリーンが接続できます。分岐回路に他のデバイスが接続している場合は、そのデバイスのワット数分だけスクリーンを減らす必要があります。

図 2: IEC-320 の C13 プラグと C14 プラグ

サービスを受ける メンテナンスタスク以外で装置の修理点検を行わないでください。品目が不足している場合は、ディーラーに連絡してください。カスタマーサポート番号や Precor 認定のサービスセンターの一覧に関する詳細が必要な場合は、Precor のウェブサイト (www.precor.com) にアクセスしてください。

6 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置: Assurance シリーズ

目次 重要な安全上の注意 .......................................................................... 3

Cardiovascular (心血管) 装置の安全上の承認 ................................ 3 Industry Canada .......................................................................................... 4 電気に関する注意事項: 120 V と 240 V のトレッドミル ........... 4 電気に関する注意事項: トレッドミル以外の機器 ....................... 5 サービスを受ける ..................................................................................... 5

組み立ての開始 .................................................................................. 9 設置要件 ....................................................................................................... 9 ハードウェアキット .............................................................................. 10

PVS の取り付け ................................................................................. 13 トレッドミルの再配線 .......................................................................... 13 EFX とバイクの再配線 .......................................................................... 23 エンターテイメントオプションの取り付け ............................... 29

メンテナンス .................................................................................... 35 PVS スクリーンの掃除 .......................................................................... 35

8 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置: Assurance シリーズ

第 1 章

組み立ての開始 機器を組み立てるには、PVS をコンソールに取り付け、複数のケーブルを配線する必要があります。

重要: Precor の限定保証が無効にならないように、本マニュアルのガイドラインに従って機器を組み立ててください。設置中に発生した損傷は Precor の限定保証の対象になりません。

設置要件 組み立て前に、必要な工具類とハードウェアがあることを確認してください。この組み立てを行うには、以下の工具類が必要です。

• プラスドライバー

• 3/16 インチのソケットヘッドドライバー

• メトリック六角レンチのセット

• SAE 六角レンチのセット

• 7/16 インチのレンチまたはソケット

• 六角ドライブトルクレンチと #2 プラスドライバービット

10 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

ハードウェアキット 機器に付属のハードウェアキットには、以下の表に書かれた締め具とその他のハードウェア部品が含まれます。

組み立てを開始する前に、ハードウェアキットが全部揃っていることをご確認ください。ハードウェアキットに不足がある場合は、Precor カスタマーサポートまでご連絡ください。

表 1 ハードウェアキット

ハードウェア ハードウェア名 数量

プラスネジ M5 x 10 ミリ

8

ソケットネジ (トレッドミルのみ) 1/4 インチ x 5/8 インチ

2

プラスネジ #8 x 3/8 インチ

3

六角ネジ (トレッドミルのみ)

2 (トレッド ミル) 4 (その他のすべての機器)

平ワッシャー 1/4 インチ

2 (トレッド ミル) 4 (その他のすべての機器)

PVS モニター 1

PVS コンソール キャップ (前面と背面)

1

オーディオチン 1

組み立ての開始 11

ハードウェア ハードウェア名 数量

オーディオケー ブル

1

電源コード 1

取り付けブラケ ット

1

背面カバー 1

中間プレート 1

防振ブラケット (トレッドミル のみ)

1

固定タブ (トレッドミルのみ)

2

直角テレビ用 (同軸) ケーブルアダプター

1

テレビ用 (同軸) ケーブル

1

AC 電源 1

AC 電源コード (地域により異なる)

1

12 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

第 2 章

PVS の取り付け この章は、以下の 2 つの部分で構成されています。

• トレッドミルの再配線

• EFX とバイクの再配線

トレッドミルの再配線 注意: トレッドミルの電源をオフにし、プラグを抜きます。オン/オフ (I/O) スイッチは、フード突出部の下のトレッドミル前面にあります。

組み立てステップは記載された順序で行ってください。

ディスプレイコンソール内の配線と接続を露出させ、PVS を設置する:

1. プラスドライバーを使用して、コンソール背面カバーを固定している 9 本のネジを外します。留め具は保管しておいてください。

図 3: コンソール背面カバーの取り外し

14 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

2. コンソール背面カバーを取り外すために、片側を床の方に引き寄せてカバーを曲げ、直立サポートの留め具の先にスライドします。

図 4: 背面コンソールの取り外し

3. カバーの両側のタブを押して空のコンソールキャップを取り外します。空のカバーは、廃棄できます。

図 5: エンターテイメントオプションキャップの取り外し

ケーブルと PVS ブラケットの設置

AC アダプターから電源ケーブルを外します。

テレビ用ケーブルと電源ケーブルをテープでまとめて、両方のケーブルを機器に入れやすくします。

図 6: ケーブルをテープでまとめる

PVS の取り付け 15

新しいケーブルを設置する: 1. ディスプレイコンソールの上部にある大きな長方形

開口部に、テープでまとめたケーブルを通し、直立サポート内に入れて下方向に送ります。

注: ケーブルが約 1 フィート (30 センチ)、ディスプレイコンソールの上部から外側に垂れ下がるようにします。テレビ用ケーブルと電源ケーブルの接続部は、PVS スクリーンの背面に取り付けます。

図 7: 直立サポート内のケーブルの配線

2. テープでまとめたケーブルを直立サポートの基部から引っ張り出して床の上に置きます。

図 8: 基部のケーブルの位置

3. AC アダプターを電源ケーブルに再び接続します。

16 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

コンソールをトレッドミルに取り付ける: 1. 取り付けブラケットを、トレッドミルのフレームを通

して下にスライドし、各ソケットネジにワッシャーを 1 つ使用して上方部分を取り付けます。完全には締めないでください。

注意: 心拍数ケーブルや心拍数電子機器に触れないようにしてください。ケーブルの接続が緩み、心拍数機能と上部ディスプレイ機能が損なわれることがあります。

図 9: 上部取り付けブラケットの設置

2. 下図のように、固定タブを防振ブラケットに取り付けます。

図 10: 防振ブラケット上の固定タブの位置

3. 取り付けブラケットの下部の穴とトレッドミルの下部フレームを合わせ、取り付けブラケットとフレームの上に防振ブラケットをスライドします。

図 11: 組み立て時のブラケットの位置

PVS の取り付け 17

4. 六角ボルトを使用して、固定タブと防振ブラケットを固定します。完全には締めないでください。この手順を繰り返して、防振ブラケットの反対側も固定します。

図 12: 防振ブラケットと固定タブの固定

5. 上部と下部の締め具を完全に締めます。それぞれの締め具に 140 インチポンドのトルクを与えて締め付けます。

6. マイナスドライバーを使用して、ボルトの頭に対して固定タブの端を上側に折り曲げます。この手順を繰り返して、反対側の固定タブも固定します。

図 13: ボルトに対する固定タブの配置

トレッドミルへの PVS の取り付け

組み立てステップは記載された順序で行ってください。

PVS をトレッドミルに取り付ける: 1. 2 つのタブの位置を合わせて圧力をかけ、コンソール

キャップの前部を取り付けます。

図 14: コンソールキャップの組み立て

18 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

2. 清潔な作業台の上にスクリーンを裏返して置き、背面カバーを固定している 4 本のネジを外します。

図 15: PVS の背面カバーのネジの場所

3. ケーブルを挟まないようにして PVS の背面に取り付けブラケットを合わせます。4 本の M5 x 10 ミリプラスネジを使用し、各ネジに 19 インチポンドのトルクを与えて取り付けブラケットを固定します。

図 16: PVS への 取り付けブラケットの取り付け

PVS の取り付け 19

4. 下図に示すように、電源ケーブルとテレビ用ケーブルを接続します。

図 17: ケーブルの接続

表 2 PVS の設置に使用するケーブル

番号 ケーブル名

電源ケーブル

オーディオケーブル

テレビ用 (同軸) ケーブルと直角アダプター

20 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

オーディオチンの取り付け

オーディオチンを設置する: 1. コンソールカバーの穴にオーディオケーブルを通し

ます。

図 18: オーディオケーブルの経路

2. オーディオチンの基盤にオーディオケーブルを取り付けます。

図 19: オーディオケーブルの取り付け

3. 最初にリアタブの位置を合わせ、次に基部に圧力を加えて、オーディオチンをはめこみます。

図 20: オーディオチンの取り付け

PVS の取り付け 21

カバーの取り付け

ケーブルの配線完了後、PVS が動作することを確認してから、以下に示す順序で背面カバーを取り付けます。

図 21: カバーの取り付け

表 3 カバーの取り付け手順

番号 手順

最初に中間プレートを取り付けます。

4 本の #8 x 3/8 インチプラスネジを使用して、背面コンソールカバーを取り付けます。

前に外したネジを使用して、PVS にリアアクセスカバーを再び取り付けます。

22 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

背面コンソールカバーを取り付ける: 1. コンソールカバーの片側を直立サポートの留め具の

上に配置します。反対側を押してカバーを曲げると、カバーを押し上げて直立サポートのネジの先にスライドすることができます。

図 22: トレッドミルのコンソールを元に戻す

2. プラスドライバーを使用して、前に外した 9 本のネジでコンソール背面カバーを再び取り付けます。

図 23: コンソール背面カバーの取り外しと交換

PVS の取り付け 23

EFX とバイクの再配線 注意: この手順を開始する前に、機器のプラグを抜いてくだ さい。

以下の手順では、EFX とバイクの再配線の準備を行います。テレビ用ケーブルと電源ケーブルをテープでまとめて、両方のケーブルを機器に入れやすくします。

図 24: ケーブルをテープでまとめる

EFX とバイクの組み立てを開始する前に、背面コンソールカバーを取り外す必要があります。

背面コンソールカバーを取り外す: 1. #2 プラスドライバーを使用して背面コンソールカバ

ーを固定している 4 本のネジを外し、外したネジは保管しておきます。

図 25: 背面カバーの取り外し

24 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

2. 空のオプションカバーを取り外すには、カバーの両側にあるタブを押して、外します。空のカバーは、廃棄できます。

図 26: 空のコンソールカバーの取り外し

EFX の再配線

以下の手順に従って、EFX を再配線します。

ディスプレイコンソール内の配線と接続部を露出させる:

1. プラスドライバーを使用して、前面と背面のネックカバーを固定している 8 本のネジを外します。ネジとカバーは、保管しておいてください。

図 27: EFX のネックカバーの取り外し

PVS の取り付け 25

2. 空のチンを取り外すために、チンの内側に指を入れ、コンソールからチンを押し出します。空のチンは廃棄してください。

図 28: 空のチンの取り外し

ケーブルを設置する:

1. 上部保護カバーを固定している 2 本のプラスネジを外します。直立サポートに沿って上部保護カバーをスライドし、テープで固定します。

図 29: 上部保護カバーの位置

26 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

2. ネックチューブの中にケーブルを通し、側孔から取り出します。直立サポートの中にケーブルを入れて、下まで通します。

図 30: ネック内のケーブルの配線

3. 直立サポートの中にケーブルを入れて下まで送り、下部保護カバーの小さな開口部から床の上に出します。

注: 小さな開口部からケーブルを引き出すには、ニードルノーズプライヤーを使用する必要のある場合があります。

図 31: 基部のケーブルの位置

PVS の取り付け 27

アップライトバイクとリカンベントバイクの再配線

組み立ての手順がすべて完了し、コンソールを適切に設置するまで、電源を接続しないようにしてください。

注: この手順を完了するには、補助者が必要です。

PVS のケーブルを配線する:

1. 10 ミリ六角レンチを使用して、直立サポートを固定している 2 本の M12 x 80 ミリソケットネジを外します。

図 32: ボルトの場所 (アップライトバイク)

図 33: ボルトの場所 (リカンベントバイク)

2. 直立サポートの下端が本体アセンブリと隣り合うようにして、直立サポートを床に置きます。ケーブルをサポートの中に入れて上の方に送り、ワイヤまたはテープを使用して、ケーブルの上部コネクターをサポートの上部に固定します。

図 34: 直立サポートの上部のケーブル

危険

28 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

3. バイク本体の中にケーブルを入れて下方向に通し、機器の基部のフロントカバーにあるノッチから取り出します。

図 35: ケーブルの経路 (アップライトバイク)

図 36: ケーブルの経路 (リカンベントバイク)

4. 10 ミリ六角レンチと 2 本の M12 x 80 ミリソケットネジを使用して、直立サポートをバイクに再び取り付けます。

図 37: 直立サポートの取り付け (リカンベントバイク)

図 38: 直立サポートの取り付け (アップライトバイク)

PVS の取り付け 29

エンターテイメントオプションの取り付け コンソールを交換してケーブルを配線する:

1. ネックの上部にあるケーブルをつかみ、左側に引き出します。

2. 背面のフックのタブがブラケットフレームの上になるように、機器フレームのネックにコンソールを置きます。

図 39: コンソールのタブの場所

3. コンソールの右側から上方に電源ケーブルを取り出し、左側から上方にテレビ用 (同軸) ケーブルを取り出します。

図 40: コンソール内のケーブルの配線

30 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

4. 2 つのタブの位置を合わせて圧力をかけ、新しい上部キャップを取り付けます。誤ってケーブルを挟んだり傷つけたりしないように、ケーブルを配置します。

重要: 不適切な設置方法のためにケーブルが損傷した場合は、限定保証の対象になりません。

図 41: 新しい上部キャップの取り付け

5. ケーブルが邪魔にならないように押さえながら、ブラケットをスライドして 4 つの取り付け穴の位置に合わせます。4 本のソケットネジと 4 個のワッシャーを差し込み、7/16 インチレンチを使用して締めます。70 インチポンドのトルクを与えて締め付けます。

図 42: PVS 取り付けブラケットの位置

PVS の取り付け 31

機器への PVS の取り付け

PVS を機器に取り付ける:

1. 背面カバーにアクセスしやすくするために、清潔な作業台の上にスクリーンを裏返して置きます。背面カバーを固定している 4 本のネジを外します。

図 43: PVS の背面カバーのネジの場所

2. PVS の背面に取り付けブラケットを合わせます。電源ケーブルとテレビ用ケーブルを動かして、挟まれないようにします。4 本の M5 x 10 ミリプラスネジを使用して、PVS を固定します。#2 プラスドライバーを使用して、19 インチポンドのトルクを与えて締め付けます。

図 44: PVS への 取り付けブラケットの取り付け

コンソールへの PVS のケーブルの接続

重要: PVS カバーパネルがきちんと閉まるように、ケーブルの配線は記載された順序で行い、説明どおりにケーブルをまとめ、固定してください。

PVS が正しく動作させるには、以下のケーブルの配線と取り付けを行う必要があります。 • 電源ケーブル • オーディオケーブル • テレビ用 (同軸) ケーブル

32 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

ケーブルの特定

以下の手順に従って、ベース機器からコンソールへの ケーブルの配線を行います。コンソールの下部から出るケーブルは、このマニュアルの後半でチン回路基板に取り付けます。

重要: コンソールエリア内の各ケーブルの長さが十分にあり、図に示されている経路を通してすべてのケーブルを配線できることを、開始前に確認してください。

図 45: ケーブルの取り付け

表 4 PVS の設置に使用するケーブル

番号 ケーブル名

電源ケーブル

オーディオケーブル

テレビ用 (同軸) ケーブル

PVS の取り付け 33

オーディオチンの設置

オーディオチンを設置する:

1. オーディオケーブルをディスプレイコンソールの基部の中に通し、オーディオチンの基盤に取り付けます。

図 46: オーディオケーブルの配線

2. ディスプレイコンソールの基部にオーディオチンを差し込みます。最初にリアタブの位置を合わせ、次に基部に圧力を加えて、オーディオチンをはめこみます。

図 47: オーディオチンの取り付け

34 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

ケーブルの配線終了後、以下の順序で背面カバーを PVS とコンソールに取り付けます。この作業が完了したら、電源をオンにして、機器の使用を開始することができ ます。

図 48: PVS カバーの取り付け

表 5 カバーの取り付け手順 番号 手順

最初に中間プレートを取り付けます。

4 本の #8 x 3/8 インチプラスネジを使用して、背面カバーを取り付けます。

前に外したネジを使用して、PVS にリアアクセスカバーを再び取り付けます。

第 3 章

メンテナンス 機器の正常機能のためには、推奨されている間隔で、このセクションに記載されている小規模なメンテナンス作業を行ってください。このセクションに記載されている方法で機器のメンテナンスを行わなかった場合、Precor の限定保証が無効になることがあります。

感電の危険性を減らすために、機器の掃除やメンテナンス作業は必ず機器の電源を抜いてから行ってください。機器でオプションの電源アダプターを使用している場合には、そのアダプターを取り外してください。

PVS スクリーンの掃除 Precor は、少なくとも 1 日に 1 回、PVS を掃除することを

お勧めします。

PVS からホコリと汚れを取り除く:

• イソプロピルアルコール溶液で湿らせた、繊維くずの出ない清潔な柔らかい布を使って、スクリーンの表面からホコリ、汚れ、および指紋を取り除きます。アルコール溶液の濃度の許容範囲は、1:1 の溶液 (合計濃度は 45% ~ 50%) からそのままの溶液 (通常、91% ~ 99%) までです。この範囲内の市販のイソプロピルアルコール溶液、またはイソプロピルアルコールで湿らせたフラットスクリーンクリーニングワイプを使用することもできます。

危険

36 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

• 中性洗剤と水を混ぜたもので湿らせた柔らかい布で、他の露出している表面をすべて拭きます。水 30 対して Simple Green® 1 の割合で薄めた溶液をお勧めします (詳しくは www.simplegreen.com をご覧ください)。

重要: 酸性の洗剤は決して使用しないでください。酸性洗剤を使用すると、塗装、コーティング、および外面仕上げを傷め、Precor の制限付き保証は無効になります。スクリーンに直接水をかけたり、液体を吹きかけたりしないでください。

コンソールまたはスクリーンに腐食性薬品は使用しないでください。

水滴がスクリーンまたはコンソールの筺体に浸み込まないようにするために、スクリーンまたはコネクターに直接洗浄液を吹きかけないようにしてください。 繊維くずの出ない柔らかい布に洗剤を塗布してください。ほこりの付いた布は使用しないでください。

38 パーソナルビューイングシステム (PVS) の設置:Assurance シリーズ

Precor Incorporated 20031 142nd Avenue NE P.O.Box 7202 Woodinville, WA USA 98072-4002

PVS の設置 (Assurance シリーズ) 303837-151 rev A 2015 年 6 月 1 日