PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間...

12
Copyright © Pacific Consultants Co., LTD. 1. はじめに PPP/PFIの類型について 2. 個別事例紹介 茅ヶ崎市柳島スポーツ公園整備事業 山形県鈴川団地移転建替え事業 仙台市松森工場周辺市民利用施設整備事業 島根県八雲村学校給食センター施設整備事業 千葉県睦沢町 むつざわスマートウェルネスタウン拠点形成事業 都城市中心市街地中核施設事業 トラブル事例と教訓 3. おわりに PPP/PFI 事例紹介

Transcript of PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間...

Page 1: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

1. はじめに• PPP/PFIの類型について

2. 個別事例紹介

① 茅ヶ崎市柳島スポーツ公園整備事業

② 山形県鈴川団地移転建替え事業

③ 仙台市松森工場周辺市民利用施設整備事業

④ 島根県八雲村学校給食センター施設整備事業

⑤ 千葉県睦沢町 むつざわスマートウェルネスタウン拠点形成事業

⑥ 都城市中心市街地中核施設事業

トラブル事例と教訓

3. おわりに

PPP/PFI 事例紹介

Page 2: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

・PPP/PFIの類型についてはじめに

出典:国土交通省資料

Page 3: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

・PPP/PFIの類型についてはじめに

「PPP/PFI手法導入優先的検討規程策定の手引き」をもとにPCKK作成

民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法

公共施設等運営権方式指定管理制度包括的民間委託 等

民間事業者が公共施設の設計、建設又は製造及び運営等を担う手法

BTO方式(建設Build -移転Transfer -運営等Operate)BOT方式(建設Build -運営等Operate-移転Transfer )BOO方式(建設Build - 所有Own -運営等Operate)DBO方式(設計Design -建設Build -運営等Operate)RO方式(改修Rehabilitate -運営等Operate)ESCO

民間事業者が公共施設等の設計及び建設又は製造を担う手法

BT方式(建設Build -移転Transfer )民間建設借上方式及び特定建築者制度等(市街地再開発事業の特定建築者制度 等)

公的不動産の利活用に関する手法

定期借地権方式占有許可等の公的空間の利活用等

Page 4: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

・PPP/PFIの類型についてはじめに

PCKK作成資料

運営コスト

建設コスト+

資金調達コスト

土地コスト

収入

収入

収入

収入

公共負担 公共負担

公共負担

庁舎図書館給食C廃棄物

プールホール貸館施設有料公園

大都市等の公共駐車場空港ビル上下水道

(民間施設)

公共駐車場老人ホーム空港ビル上下水道有料道路

収入0

サービス購入型

混合型混合型

(運営黒字)独立採算型

(建設投資黒字)完全

独立採算型

基本的に民間事業の領域

Page 5: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

①茅ヶ崎市柳島スポーツ公園整備事業個別事例紹介

茅ヶ崎市HP等資料をもとにPCKK作成

発注者 茅ヶ崎市 施設概観

施設概要

総合競技場:約23,300㎡、400mトラック(8レーン)全天候型、夜間照明有、メインスタンド約1,300席

テニスコート:4面、夜間照明有駐車場:普通車111台、大型7台クラブハウス棟、コミュニティ広場、多目的広場

事業内容統括管理業務設計業務、工事管理業務、建設業務維持管理業務、運営業務

事業期間 約23年(平成26年12月~)

VFM 約6.5%

契約金額 約74.9億円

特徴 ・自由提案によってクラブハウス(レストラン、スタジオ、サイクルステーション、コンディショニングセンター)を整備・クラブハウスは、公共の公園管理室と民間施設との合築でSPC所有・SPCは地元企業連合による「茅ヶ崎スマートウェルネスパーク株式会社」・PFI(BTO)方式 スポーツ公園としては「国内初」のPFI事業

Page 6: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

②山形県営住宅鈴川団地移転建替事業個別事例紹介

出典:内閣府資料

Page 7: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

③仙台市松森工場周辺市民利用施設整備事業個別事例紹介

内閣府資料をもとにPCKK作成

発注者 仙台市 施設概観

施設概要敷地面積:約50,000㎡温水プール、温浴施設、スタジオフットサルコート、テニスコート

事業方式/型式

PFI(BOT)方式サービス購入型+独立採算型

事業期間 約16年(平成16年3月~)

VFM 約19.5%

契約金額 約26.4億円

特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分・必須施設Ⅰ:公共サービスとして市民に提供する施設

温水プール(25m、子供用他)、温浴施設、交流スペース、屋外施設(テニスコート、緑地40%以上)等

・必須施設Ⅱ:要求する機能を満たす限りで自由に提案温水プール(リフレッシュ、リラクゼーションが得られる機能を持つ施設)

・事業者提案施設:健康増進に寄与する施設・民間収益施設:利用者の利便性を向上させる施設※事業期間が終了するため、令和2年5月~令和12年3月迄の期間で「公募提案型貸付事業」として事業者を募集・選定中

Page 8: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

④島根県八雲村学校給食センター施設整備事業個別事例紹介

内閣府資料をもとにPCKK作成

発注者 八雲村 (人口約7千人) 施設概観

施設概要延べ床面積 914㎡供給能力 1,000食

事業内容

旧給食センターの解体・整地設計・建設、設備等の調達車両及び備品のリース施設の維持管理、施設の修繕更新

事業期間 平成14年9月~30年間

総事業費 約9億3500万円

事業方式 BTO方式

特徴 ・衛生的でかつ安全で働きやすいHACCP対応の施設を整備・食数による面積要件等の制約がある国庫補助を受けずPFIを採用した結果、一般財源からの支出を減らすことができた

・給食センターの運営は、従来どおり「公共の直営」・地元建設事業者、地域金融機関も関与

Page 9: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

⑤千葉県睦沢町むつざわスマート

ウェルネスタウン拠点形成事業個別事例紹介

睦沢町HP、関東経済産業局資料をもとにPCKK作成

発注者 睦沢町 施設概観

施設概要敷地面積:約28,635㎡道の駅地域優良賃貸住宅

事業方式/型式

PFI(BTO)方式但し、健康支援施設についてはBOO方式

事業期間 約22年9ヶ月(平成29年6月~)

VFM 約9.8%(※民間提案時)

特徴 ・PFI法第6条に基づく民間提案を募集し、事業方式/型式を検討・実施方針では、道の駅(休憩施設、情報発信施設、地域振興施設、健康支援施設、防災関連施設)、地域優良賃貸住宅等(地域優良賃貸住宅、共同施設、道路等)、附帯施設の提案募集・「むつざわスマートウェルネスタウン」エリア内では、地産天然ガスを活用したコージェネ等で作った電気・熱を面的供給(町も出資の自治体新電力会社:(株)CHIBAむつざわエナジー)

Page 10: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

⑥都城市中心市街地中核施設事業個別事例紹介

都城市HP等資料をもとにPCKK作成

発注者 都城市 事業概要

施設概要

図書館本館・敷地面積:5,366㎡ 地上3階・延床面積:8,244㎡・蔵書収容数:約55万冊

事業内容及び方式

図書館本館・図書館備品等調達業務:委託・管理運営業務:指定管理・カフェ運営業務:行政財産目的外

使用(独立採算)高城図書館・管理運営業務:指定管理

事業期間平成30年4月~令和5年3月指定管理期間:5年間カフェ運営業務:1年単位で更新

特徴 ・中心市街地の商業施設をリノベーション工事により図書館を核とした施設に転用・図書館とイベント広場を核に年間延べ200万人を集客(施設名MALLmall)・設計・建設は通常の公共事業、但し運営事業者等に対し早期の段階から十分な意見を徴収・現在、別事業の道の駅再整備事業においても、事業経営をアドバイスするプロジェクトマネージャーを別途公募し、設計段階から運営を見据えた取組みに着手

Page 11: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

・トラブル事例と教訓個別事例紹介

出典:内閣府資料

タラソ福岡(福岡市臨海工場余熱利用施設整備事業)

(1)概要• 温水プール中心の複合運動施設の整備・運営• 事業者提案の需要予測の5割程度の利用となり、経営破たん

(2)原因• 事業者提案に対する公共の評価不足• 経営破たんした際に、公共が施設を買い取ることとしており、金融機関の融資額が買い取り価格とされていたため、金融機関の監視が働かなかった

(3)教訓• 事業者の提案の実現可能性について、客観的に評価することが必要

• 金融機関の監視が働く計画とすることが必要

名古屋港イタリア村(名古屋港ガーデンふ頭東地区臨港緑地整備等事業)

(1)概要• 複合商業施設の整備・運営• 当初は需要があったが、万博終了後客足が激減し、経営破たん

(2)原因• 事業契約を軽視し、事業提案時の内容を大幅に変更する等、計画性の損なわれた経営体質であった

• 公共の監視が十分に機能しなかった(3)教訓• 事業開始後も公共が運営状況を監視することが必要

高知医療センター整備運営事業

(1)概要• 病院施設の整備・維持管理・医療関連サービス• 病院自体の運営が毎年赤字• 事業者の診療報酬漏れ等の事例が多発し、契約解除に至った

(2)原因• 需要の過大予測• 事業者の契約違反ともいわれかねないサービス水準

(3)教訓• 事業者のサービス水準に対する対価支払の設定が必要

近江八幡市民病院整備運営事業

(1)概要• 病院施設の整備・維持管理・運営業務の一部• 病院経営において当初見込みの収入を得られず赤字となり、契約解除に至った

(2)原因• 需要の過大予測• 公共側の支払いが契約で一定額となっていた(3)教訓• 状況に応じて柔軟に契約内容・金額を設定することが必要

• 利用者数に応じた料金設定等が必要

Page 12: PPP/PFI 事例紹介...PFI(BOT)方式 サービス購入型+独立採算型 事業期間 約16年(平成16年3月~) VFM 約19.5% 契約金額 約26.4億円 特徴 要求水準書では、必須施設Ⅰ・必須施設Ⅱ・事業者提案施設・民間収益施設に区分

Copyright © Pacific Consultants Co., LTD.

おわりに

PPP/PFI事業を考えるための留意点より良い公共サービスを、長期的な視点に立って持続するため、最適な事業手法を選ぶ(PPP/PFI事業の実施が目的ではない)。公共サービスに民間事業者の知恵や工夫を取り込む地域コンセンサスづくり(官側の段取力、民側の経営姿勢)。最適な事業手法であっても、地域経済活性化の視点を踏まえて組立てる。

地域でPPP/PFIに取り組むうえでの課題(行政関係者) 出典:内閣府資料

●コアメンバー地方ブロックプラットフォームの円滑な事業実施・運営を確保するため、産官学金の関係者よる構成

地方ブロックプラットフォームコアメンバーへのアンケート結果 (N=202 平成28年度実施)