pedestal fluctuation

44
pedestal fluctuation the nonlinear alteration effect Zero field のののの 800μm のの mean のののののの ののの ののの ののの 。。、、 ののののののののののののpedestal ののののののの ののののののの ?。 ののののの のののののののののののの のののの 、。。

description

pedestal fluctuation. the nonlinear alteration effect. Zero field の結果で 800μm とか mean が変動してる。あれ。そう、あれ、 あれがどうして起こったの? pedestal の影響じゃない?って言う考え。 まーきっと、この線は薄いんだけど ね。いちを。. pedestal study motivation . - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of pedestal fluctuation

Page 1: pedestal  fluctuation

pedestal fluctuationthe nonlinear alteration effect

Zero field の結果で 800μm  とか mean が変動してる。あれ。そう、あれ、あれがどうして起こったの? pedestal の影響じゃない?って言う考え。まーきっと、この線は薄いんだけどね。いちを。

Page 2: pedestal  fluctuation

pedestal study motivation Zero field run に於ける、 North Arm の 800μm を越えるような変位は実際にチェンバーが物理的に動いた事に起因しているのであろうか?規格化したヒストグラムを拡大すると確かに mean の位置は目視の範囲で数百 μm ズレている(図)。 もし、このズレが fake だとすると raw data の段階でヒストグラムが目に見える変化をしている事から ffitting の際のバックグランドがどうこうなどと言った解析のレベルのバグではなく、もっと下流の段階にバグが存在すると考えられる。まず3月と5月の間でアクシデンタルな変化があったと考えられるものはアクシデンタルな pedestal の採用にある。

Page 3: pedestal  fluctuation

definition of the pedestal 荷電粒子がガスチェンバーを通過する際にガスをイオン化してエネルギーを失う。その電荷を集めて増幅したのちに ADC として観測する訳であるが、その増幅率はストリップによりばらつきが存在する。従ってストリップ i の元の電荷 q[i] は以下の式で与えられる。

q[i] = ADC[i] * gain[i] - pedestal[i]  pedestal[i] と同じように、 gain[i] を screw up していれば q[i] の値もscrew up するのがわかる。そして pedestal に於いて、その rms も大事であるが、その絶対値も重要であるのが上の式からわかります。実際の pedestalは rms の分だけ広がっているので、絶対値を引いても完璧に引ききれないのですが、 dynamic な測定が無いので仕方がありません。 rms がひどく広がっていない事を祈りつつ、それは分解能として受け入れます。MuTr の pedestal は原則1日に数回更新され、もっとも新しいデータがその次の run の pedestal として反映される。 pedestal の測定は一回につき100 event/strip   data taking される。

Page 4: pedestal  fluctuation

definition of the pedestal

0 ADC channel

MIP

pedestal peak channel

pedestal RMS

count

MuTr はカソードチェンバーなので、その読み出しは DC 電圧をかけて強制的にシグナルをマイナスにしている。  2048 [ch] = ADC max

Page 5: pedestal  fluctuation

Run9 に於ける Zero field run のデータ取得時期は以下の通りである、そのrun に使用されていた pedestal data を見る事で、その run の信用性というか、なんだろう、、、とにかく、そこに注目してみる。

Run9 March Zero field ※ 統計的に 3/10 に取得したデータがメインである。

North-06Mar09_2137

North-03Mar09_1853

サイト内の情報が正しければこの時期の calibration data は数日に一回しか取られていなかった。よって、 North Arm における Zero field March のデータは主に North-06Mar09_2137 に取得された calibration data を用いて構成されている。

South-09Mar09_2234

South-10Mar09_2216

South-06Mar09_2150

South-02Mar09_1922calibration に使用したデータ

calibration data in the team of Zero field run on March

Page 6: pedestal  fluctuation

North-06Mar09_2137

前回、取得した際の pedestal のパスルハイトと前回取得した分との差分である dpede がst2 octant 2 で 194 という異常な値を示した意外は正常で安定な calibration data であると言えると思う。

Page 7: pedestal  fluctuation

Run9 May Zero field ※ Zero field march と違い複数回に分けてデータ取得が行われた。

Zero field May データ取得期間と calibration data

North-15May09_1020North-17May09_0823

North-19May09_064

North-18May09_1819

North-22May09_1443North-24May09_0209

North-26May09_0046

North-29May09_172North-30May09_1643とりあえず、 North Arm だけでこんなにもの

calibration data を取得していた。

Page 8: pedestal  fluctuation

North Arm Gain Result

calibration は取っても gain は取らない時がある。その時は -1 として data が格納されている。

Page 9: pedestal  fluctuation

March : result of the gain on North Arm St1

octant 7

North-06Mar09_2137

octant 2

Page 10: pedestal  fluctuation

May : result of the gain on North Arm St1 All Octant is Almost Stable

Page 11: pedestal  fluctuation

March : result of the gain on North Arm St2

North-06Mar09_2137

All Octant is Almost Stable

Page 12: pedestal  fluctuation

May : result of the gain on North Arm St2 All Octant is Almost Stable

Page 13: pedestal  fluctuation

March : result of the gain on North Arm St3

North-06Mar09_2137

All Octant is Almost Stable

Page 14: pedestal  fluctuation

May : result of the gain on North Arm St3 All Octant is Almost Stable

Page 15: pedestal  fluctuation

North Arm Pedestal Result

Page 16: pedestal  fluctuation

March : result of the pedestal North Arm St1

North-06Mar09_2137

North st1 octant 2 は次の pedestal の値が 20ch 分変改している。これは Zeo field の run 中に何かしろの効果で pedestal が変化した事をしめす。

Page 17: pedestal  fluctuation

May : result of the pedestal North Arm St1

using zero field data taking

All Octant is Almost Stable

Page 18: pedestal  fluctuation

March : result of the pedestal North Arm St2

North-06Mar09_2137

North st2 octant 2 は zero field data taking 前の pedestal の値が 20ch 分変改している。これは Zeo field の run 中に何かしろの効果で pedestal が変化した事をしめす。

Page 19: pedestal  fluctuation

May : result of the pedestal North Arm St2

using zero field data taking

All Octant is Almost Stable

Page 20: pedestal  fluctuation

March : result of the pedestal North Arm St3

North-06Mar09_2137

All Octant is Almost Stable

Page 21: pedestal  fluctuation

May : result of the pedestal North Arm St3

using zero field data taking

All Octant is Almost Stable

Page 22: pedestal  fluctuation

North Arm Pedestal RMS Result

Page 23: pedestal  fluctuation

March : result of RMS North Arm St1

North-06Mar09_2137

Page 24: pedestal  fluctuation

using zero field data taking

May : result of RMS North Arm St1

Page 25: pedestal  fluctuation

March : result of RMS North Arm St2

North-06Mar09_2137

Page 26: pedestal  fluctuation

using zero field data taking

May : result of RMS North Arm St2

Page 27: pedestal  fluctuation

March : result of RMS North Arm St3

North-06Mar09_2137

Page 28: pedestal  fluctuation

using zero field data taking

May : result of RMS North Arm St3

Page 29: pedestal  fluctuation

これまで、 North Arm の Zero field run 前後に於ける pedestal の結果、 station2,3 に関しては  pedestal, RMS, gain  の全てに於いて stableだったと言える。そして、不安要素が残るとした station 1 の octan2 とoctant7 だ。 station1-octant2 は march の高統計の run に使用された。pedestal の data に於いて gain が Δ2 、 pedestal が Δ20ch 、 RMS が8 と他のものと比べ不安定であった。 また station1 – octant7 は RMS が14 と跳ね上がった。これ等の pedestal の変化が residual の変位にどの程度影響を及ぼすかはわからない。よって参考までに south の pedestal  

Page 30: pedestal  fluctuation

South Arm Gain Result

calibration は取っても gain は取らない時がある。その時は -1 として data が格納されている。

Page 31: pedestal  fluctuation

March : result of the gain on South Arm St1

using zero field data taking

Page 32: pedestal  fluctuation

May : result of the gain on South Arm St1

Page 33: pedestal  fluctuation

March : result of the gain on South Arm St2

using zero field data taking

Page 34: pedestal  fluctuation

May : result of the gain on South Arm St2

Page 35: pedestal  fluctuation

March : result of the gain on South Arm St3

using zero field data taking

Page 36: pedestal  fluctuation

May : result of the gain on South Arm St2

zero field 的には関係 nothing

Page 37: pedestal  fluctuation

South Arm RMS Result

calibration は取っても gain は取らない時がある。その時は -1 として data が格納されている。

Page 38: pedestal  fluctuation

using zero field data taking

Page 39: pedestal  fluctuation
Page 40: pedestal  fluctuation

using zero field data taking

Page 41: pedestal  fluctuation
Page 42: pedestal  fluctuation

using zero field data taking

Page 43: pedestal  fluctuation
Page 44: pedestal  fluctuation

North Arm と South Arm の  pedestal の状態を比べて僕が探しているものは、 zero field north の巨大変位の原因。 south の変位は全体的に安定というか200 μm 以内に収まってるので、 north arm にだけ見られる特徴を探す。よって、この pedestal study をいいように解釈すれば RMS は対して変位に効果はなく。 gain は north station2, octant7 で変動していたので gain がおかしいと変位に影響すると考えれば。。変な gain の octant は msk できるハムニダ???