中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health...

44
患者安全焦点型医療人育成 (笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト) 笑顔のおうち患者安全財団 準備委員会 笑顔のおうちクリニック 学習開発 松本尚浩(まつもと たかひろ)

description

患者安全な医療者育成のために、中学生・高校生で患者安全技能の高い学生を医療者にするプロジェクト

Transcript of 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health...

Page 1: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

患者安全焦点型医療人育成 (笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト)

笑顔のおうち患者安全財団 準備委員会

笑顔のおうちクリニック 学習開発

松本尚浩(まつもと たかひろ)

Page 2: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

はじめに

• この内容は第2回教育イノベーションカフェ「(小学生~高校生までの教育を考える) これからの健康医療分野で求められる人材」 で発表しました。

• http://www.town-college.com/udx/search/001222.php

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 2

Page 3: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

どんな人が医療人になるのか

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 3

Page 4: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

野球人の資質のある人が選ばれて プロ野球選手になっている

1. 全く思わない (0)

2. ほとんど思わない(20/100)

3. あまり思わない(40/100)

4. やや思う(60/100)

5. かなり思う(80/100)

6. 非常に強く思う(100)

0

0

0

0

0

0

1

2

3

4

5

6

1 2 3 4 5 6

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 4 0:30 投票数: 0

Page 5: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

プロ野球選手になるには (http://careergarden.jp/baseball/naruniha/)

プロ野球選手

ドラフト会議

名門校 リトルリーグ

プロテスト

育成ドラフト

社会人・独立リーグ

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 5

Page 6: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療従事者になるには (http://careergarden.jp/careerlist/medical-category/)

医療従事者

国家試験(筆記試験)

看護・歯・薬・

医学部

技師・救命士・工学技士

事務技能

試験

様々な背景の方々

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 6

Page 7: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医師に向いている人 (http://careergarden.jp/ishi/tekisei/)

誠実な人

粘り強い人

医師の適正

向上心のある人

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 7

Page 8: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療人の資質のある人が選ばれて 医療従事者になっている

1. 全く思わない (0)

2. ほとんど思わない(20/100)

3. あまり思わない(40/100)

4. やや思う(60/100)

5. かなり思う(80/100)

6. 非常に強く思う(100)

0

0

0

0

0

0

1

2

3

4

5

6

1 2 3 4 5 6

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 8 0:30 投票数: 0

Page 9: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

今世紀、どんな医療人が 求められているか?

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 9

Page 10: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療はどれほど危険か? (Leapeより改変)

1

10

100

1000

10000

100000

1 10 100 1000 10000 100000 1000000 10000000

危険

(>1/1000)

やや危険 超安全

(<1/100K)

バンジー

ジャンプ

登山

運転

化学工場

チャーター便

定期便

航空機

欧州鉄道

原子力発電

危険率(何人に1人遭遇するか)

年間死亡者総数

10 笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト

Page 11: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療はどれほど危険か? (Leapeより改変)

1

10

100

1000

10000

100000

1 10 100 1000 10000 100000 1000000 10000000

1: 危険・

死者多数 3:まあ安全・

死者かなり

5:超安全・

死者少数

2: 危険・

死者少数 4: まあ安全・死者少数

危険率(何人に1人遭遇するか)

年間死亡者総数

11 笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト

Page 12: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療は、どれほど安全ですか?

1. 危険・死者多数

2. 危険・死者少数

3. まあ安全・死者かなり

4. まあ安全・死者少数

5. 超安全・死者少数

0

0

0

0

0

1

2

3

4

5

1 2 3 4 5

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 12 0:30 投票数: 0

Page 13: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療は危険 (Leapeより改変)

1

10

100

1000

10000

100000

1 10 100 1000 10000 100000 1000000 10000000

危険

(>1/1000)

まあまあ

超安全

(<1/100K)

バンジー

ジャンプ

登山

運転

化学工場

チャーター便

定期便

航空機

欧州鉄道

原子力発電

危険率(何人に1人遭遇するか)

年間死亡者総数

13 笑顔のおうち患者安全財団プ

ロジェクト

Page 14: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療は危険 (Leapeより改変)

1

10

100

1000

10000

100000

1 10 100 1000 10000 100000 1000000 10000000

危険

(>1/1000)

まあまあ

超安全

(<1/100K)

医療

バンジー

ジャンプ

登山

運転

化学工場

チャーター便

定期便

航空機

欧州鉄道

原子力発電

危険率(何人に1人遭遇するか)

年間死亡者総数

14 笑顔のおうち患者安全財団プ

ロジェクト

Page 15: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療は危険 (Leapeより改変)

1

10

100

1000

10000

100000

1 10 100 1000 10000 100000 1000000 10000000

危険

(>1/1000)

まあまあ

超安全

(<1/100K)

医療

バンジー

ジャンプ

登山

運転

化学工場

チャーター便

定期便

航空機

欧州鉄道

原子力発電

危険率(何人に1人遭遇するか)

年間死亡者総数

15 笑顔のおうち患者安全財団プ

ロジェクト

数字は、米国科学アカデミー医学研究所の推計値

Page 16: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療は危険 (Leapeより改変)

1

10

100

1000

10000

100000

1 10 100 1000 10000 100000 1000000 10000000

危険

(>1/1000)

まあまあ

超安全

(<1/100K)

医療

バンジー

ジャンプ

登山

運転

化学工場

チャーター便

定期便

航空機

欧州鉄道

原子力発電

危険率(何人に1人遭遇するか)

年間死亡者総数

16 笑顔のおうち患者安全財団プ

ロジェクト

日本では 医療事故調査会(森功ら)が 年間死亡数が3万人から4万人と推定

推定:日本の医療

Page 17: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

英国議会の患者安全報告

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 17

Page 18: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

英国医療では、 安全第一の業界

(航空業など)に比べ、 安全技能が、

容認出来ないほど 遅れている(55頁など)

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 18

Page 19: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

英国議会の患者安全対策

• 現状:英国の病院内死亡が多い.

• 対策は4つ. – ノンテクニカルスキル訓練

– 臨床薬剤師必要

– 診断スキル向上

– 根本原因分析の応用

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 19

英国では、全ての医師と、医学生に ノンテクニカルスキル訓練を行うと決議

Page 20: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

ノンテクニカル・スキル (Non-Technical Skills)は知っている

1. 全く思わない (0)

2. ほとんど思わない(20/100)

3. あまり思わない(40/100)

4. やや思う(60/100)

5. かなり思う(80/100)

6. 非常に強く思う(100)

0

0

0

0

0

0

1

2

3

4

5

6

1 2 3 4 5 6

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 20 0:30 投票数: 0

Page 21: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

ノンテクニカルスキル(NTS)

• 欧州民間航空機関で最初に用いられた

• 定義:テクニカルスキルを補う – 認識的技能,

– 社会的技能,

– そして人材技能

– 安全と効果的パフォーマンスに寄与するもの.

• テクニカルスキルを増強させるスキル – NTSの欠如は過ちの可能性を増加させる

– ( Flin, R. BJA 105; 38-44 , 2010)

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 21

Page 22: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

あらゆる職種に必要な技能

• どのような職種でも、2種類のスキル(技能)を適格に身につけることが要求される

• テクニカル・スキル

– その職種ならではの専門技能

– 仕事のための技能

• ノンテクニカル・スキル

– 特定の職種を超えた一般技能

– 安全のための技能

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 22

Page 23: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

• 1977年3月27日,Los Rodeos空港 (スペイン)

• Pan Am機とKLM機が滑走路衝突 – 583名死亡

• 事故原因は航空技能や知識ではなかった

• 事故原因 – 管制とのコミュニケーション

– チームワーク,リーダーシップ

– 意思決定

– 疲労

航空機事故分析

23 笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト

Page 24: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

• 1977年3月27日,Los Rodeos空港 (スペイン)

• Pan Am機とKLM機が滑走路衝突 – 583名死亡

• 事故原因は航空技能や知識ではなかった

• 事故原因 – 管制とのコミュニケーション

– チームワーク,リーダーシップ

– 意思決定

– 疲労

航空機事故分析

24 笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト

Page 25: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

• 1977年3月27日,Los Rodeos空港 (スペイン)

• Pan Am機とKLM機が滑走路衝突 – 583名死亡

• 事故原因は航空技能や知識ではなかった

• 事故原因 – 管制とのコミュニケーション

– チームワーク,リーダーシップ

– 意思決定

– 疲労

航空機事故分析

25 笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト

Page 26: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

• 1977年3月27日,Los Rodeos空港 (スペイン)

• Pan Am機とKLM機が滑走路衝突 – 583名死亡

• 事故原因は航空技能や知識ではなかった

• 事故原因 – 管制とのコミュニケーション

– チームワーク,リーダーシップ

– 意思決定

– 疲労

航空機事故分析

26 笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト

ノンテクニカル スキル

Page 27: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

ノンテクニカルスキル(NTS)

• 欧州民間航空機関で最初に用いられた

• 定義:テクニカルスキルを補う – 認識的技能,

– 社会的技能,

– そして人材技能

– 安全と効果的パフォーマンスに寄与するもの.

• テクニカルスキルを増強させるスキル – NTSの欠如は過ちの可能性を増加させる

– ( Flin, R. BJA 105; 38-44 , 2010)

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 27

Page 28: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

ノンテクニカルスキルについては、 昨年の学会誌の拙論もご参照下さい

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 28

Page 29: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療者が個人、個人で 発達目指してきた

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 29

新人

中堅 熟達者

専門職 知識技能

経験年数

知識・技能レベル

Page 30: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

患者安全のために、目指すこと

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 30

新人

中堅 熟達者

専門職 知識技能

時間

知識・技能レベル

中堅 熟達者

ノンテクニカルスキル

Page 31: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

【私案】患者安全焦点型 医療人育成プロジェクト

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 31

Page 32: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

一般的ノンテクニカルスキル項目

• 認知能力 – 状況認識(situation

awareness)

– 意志決定(decision-making)

• 社会的能力 – チームワーク

– リーダーシップ

• 管理能力 – 課業管理(task management)

– ストレスと疲労の管理

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 32

日本語版 『現場安全の技術』

Page 33: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 33

あれは変?、これは何なの?、この先どうなる?が、 わかる能力 (=状況認識技能)

業務の状況(青い空、白い雲)を監視して、

Page 34: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療現場で、「あっ、これヤバイかなぁ」と 気づく能力、訓練が必要と感じますか?

1. 全く思わない (0)

2. ほとんど思わない(20/100)

3. あまり思わない(40/100)

4. やや思う(60/100)

5. かなり思う(80/100)

6. 非常に強く思う(100)

0

0

0

0

0

0

1

2

3

4

5

6

1 2 3 4 5 6

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 34 0:30 投票数: 0

Page 35: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

• 専門家のエゴが専門領域超えるチームワーク作りを邪魔している

– P18, UNMET NEEDS, http://www.npsf.org/do

wnload/LLI-Unmet-Needs-Report.pdf

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 35

Page 36: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療人はチームワーク出来てない!

• 専門家のエゴが専門領域超えるチームワーク作りを邪魔している

– P18, UNMET NEEDS, http://www.npsf.org/do

wnload/LLI-Unmet-Needs-Report.pdf

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 36

Page 37: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

医療人はチームワーク出来てない!

• 専門家のエゴが専門領域超えるチームワーク作りを邪魔している

– P18, UNMET NEEDS, http://www.npsf.org/do

wnload/LLI-Unmet-Needs-Report.pdf

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 37

専門家のエゴを 変えることが出来るのか?

Page 38: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 38

It is easier to change the conditions

people work under than it is

to change human behavior. (人の振る舞いを変えるのは難しい、

働く条件を変えるよりも。) (98頁、WHO患者安全カリキュラムガイド)

Page 39: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

鉄を若いうちに打つ方が効果的?

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 39

ノンテクニカルスキル適性がある 中高生を探せ

Page 40: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

【私案】患者安全焦点型 医療人育成プロジェクト

• 大学など入学前プロジェクト

– 中高生から患者安全能力ある若者を選抜する

• 大学入学後プロジェクト

– 入学支援

– 国家試験合格支援

– 卒後、患者安全行動検証

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 40

Page 41: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

1:中学生・高校生から 患者安全能力ある若者を選抜する

• プロ野球のスカウトが能力のある若い選手を探すように – 患者安全塾・患者安全イベント開催

– 中学・高校の教育者推薦

• 患者安全能力とは状況認識・意思決定・チームワーク・コミュニケーション能力など

• この能力チェックリストに基づき、その素質のある若者を見つけ出す。

• (参考書籍:現場安全の技術(ISBN978-4-303-72996-7) )。

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 41

Page 42: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

2:学部入学・国家試験合格から 患者安全医療行動実証へ

• 大学などで「笑顔のおうち患者安全財団(仮称)の推薦枠」を獲得

• 選抜された高校生を、契約大学へ受験・入学

• 学生の期間、国家試験合格を含めて患者安全技能訓練を続け、医師国家試験合格支援する。

• 医療従事者になった後の患者安全医療実践を追跡し、患者安全医療者養成を実証する。

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 42

Page 43: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

患者安全な医療者を、 より若い世代から養成したい

1. 全く思わない (0)

2. ほとんど思わない(20/100)

3. あまり思わない(40/100)

4. やや思う(60/100)

5. かなり思う(80/100)

6. 非常に強く思う(100)

0

0

0

0

0

0

1

2

3

4

5

6

1 2 3 4 5 6

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 43 0:30 投票数: 0

Page 44: 中学・高校生から始める患者安全医療者育成(Patient Safety-oriented Health Professional Education)

まとめ

• 今世紀の医療人に求められるのは患者安全

• 患者安全技能の修得が必要

– 大人の行動を変えるのは難しい

– 若者ならば、この能力開発は容易

• 中高生から、患者安全能力者を探す

• 患者安全能力者学生を医療者へ要請

– 入学、国家試験合格支援

– 卒後、患者安全医療者行動の実証

笑顔のおうち患者安全財団プロジェクト 44