Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray...

36
<Insert Picture Here> Oracle Direct Seminar オラクルのデスクトップ仮想化ソリューション最新情報 日本オラクル株式会社

Transcript of Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray...

Page 1: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

<Insert Picture Here>

Oracle Direct Seminar

オラクルのデスクトップ仮想化ソリューション最新情報

日本オラクル株式会社

Page 2: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

シンクライアント導入のメリット

• 経営レベル

•セキュリティ

•コンプライアンス

•コスト削減

•情報システム部門

•運用の標準化・合理化

•環境のフェイルセーフ化

•エンドユーザ

•いつでも安心な環境

•機材トラブルからの解放

Page 3: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray シンクライアント端末とは

• Simpleネットワークにつなぐだけ

• Secure100%ウィルスフリー

• Eco低消費電力 + 自動パワーマネージメント

Page 4: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray 3 シンクライアント

• Sun Ray 2の後継機種

• 画面解像度: 1920 x 1200

• LAN: 1000/100/10baseT

• MTBF: 200,000時間

• USB 2.0 x 5

• 16550 シリアル x 1

• タッチ式電源スイッチとオートパワーオフ

• ON = 6W / OFF < 0.5

• ON = 6W / STANDBY = 0.5W

Page 5: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray 3 Plus シンクライアント

• Sun Ray 2FS の後継機種

• 画面解像度: 2560 x 1600

• 2画面接続で最大5120 x 1600 のデスクトップを表示

• LAN: 1000/100/10baseT

• MTBF: 200,000時間

• タッチ式電源スイッチとオートオフ

Page 6: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray 3i シンクライアント

Sun Ray 270 を補完する製品

21.5インチ 1920 x 1080

Video OUT のみ

LAN: 10/100/1000 baseT

USB 2.0 x 5

MTBF 75,000 時間

Page 7: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray シンクライアントは Simple

• ICカードを挿せば、すぐに自分のデスクトップが表示されます

• アプリケーションはセンターで管理者がメンテナンスします

• 端末は自動設定なので設置も簡単です

Page 8: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray ではICカードが利用できます

• カードで瞬時にユーザ環境が呼び出せる• 挿す=使う

• 抜く=ロック

• アプリケーションは起動したままでOK

• 専用カードではなく規格品が使えます• ISO7816規格の接触型

Page 9: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Hot Desk で何処からでもアクセスできます

Page 10: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

ユーザごとに異なる環境を表示できます

Page 11: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

壊れたときは、交換するだけです

• メカニカルな稼働部がなく、低発熱なので壊れにくい設計

• Sun Ray 3 / 3 Plus の論理MTBFは22年以上

• サンの社内端末で10年以上の連続稼働実績あり

• データや環境はすべてサーバ上にあるので、単純な交換作業ですぐ復旧可能

NEW!!

Page 12: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

オラクル Sun Ray はロングライフ端末接続プロトコルの拡張・変更にSun Ray サーバ側で対応

• 1999年製の Sun Ray 1 でも Windows 7 を利用可能

Page 13: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray は Secure です

• Sun Ray端末にはOSがないため、ウィルスを活動・中継させません

• 米国国防総省をはじめとして世界各地の国防、公安機関での豊富な採用実績

• 多くの病院でも採用

• 同じLANにパソコンが設置されていても、サーバ上のデータを安全に保てるため、無理のない段階的・部分的な導入計画がたてられます

Page 14: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray は2要素認証方式カードとパスワードの併用でより安全に

• 物理的に端末のあるところまで行かないと侵入できない

• 匿名でネットワークからアタックできない

• サーバ側でパスワードを変更できます

• カードを落としても、サーバ側で無効化できます

Page 15: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

• Sun Ray

PCと混在運用しても安心な Sun Ray他社方式では、シンクライアントが直接仮想マシンにアクセス。同じLANに脆弱なPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット

ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。

• 一般的なシンクライアント

Sun RayPC Thin

ClientPC

Virtual

MachinesDesktop

ManagerVirtual

MachinesVirtual

Machines

Oracle VDI Server

Virtual

MachinesVirtual

MachinesVirtual

Machines

Virus Virus

Page 16: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Oracle Virtual Desktop ClientPC上で動作するSun Rayエミュレータ

Page 17: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

クラウド・サービスなどに最適なSecure Global Desktopブラウザだけでアクセスを実現

Page 18: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

デスクトップをクラウドで実行Oracle Virtual Desktop Infrastructure

Page 19: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Sun Ray Software 5.1What’s New?

• Sun Ray 3 シリーズ用の最新ファームウェア

• Windows 7 / Windows Server 2008 の RDP 7 サポート

• マイク端子からWindowsゲストへのオーディオ入力

• フラッシュの描画最適化

• クライアント通信のTLS/SSL暗号化、接続前認証

• Windows RDPへの自動セッション再接続

• いままでのWindows XP に加えて、Windows Server

2003, 2008, Windows 7, Linux へUSBリダイレクション

19

Page 20: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Oracle VDI 3.2.1What’s New?

• Sun Ray Software 5 に対応

• Oracle VM for VDI (VirtualBox 3.2.10) に対応

• VMware vSphere 4.1 に対応

• Microsoft HyperV 2008 R2 に対応

• 汎用RDPプロバイダに対応

• 複数のADドメイン・フォレスト環境に対応

• VDI環境間のグローバルローミングに対応

• 個人データ用仮想ドライブに対応

• VDI / ストレージ専用ネットワーク構成に対応

• ゲストOSサポートの拡張• Windows 2000, XP, Vista, Windows 7,

Oracle Linux, SuSE, Ubuntu, Solaris 10

20

Page 21: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Oracle Virtual Desktop Client 2.0What’s New?

• Oracle風な Look and Feel

• Windows 版に加えて Mac OS X 版が登場

• IPv6 ネットワーク対応

• 音声のアップストリーム対応

• ローカルデバイス(シリアルポート / CCIDカードリーダ)のマッピング

• キーボード Country Code のサポート

21

Page 22: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Oracle Secure Global Desktop 4.6What’s New?

• オラクル風の look and feel

• AD / LDAP 対応機能の拡張

• 障害発生時の自動 Array 復旧

• Windows アプリケーションで 32bit カラーサポート

• Windows ドライブマップの実装をSMBからRDPに変更

22

Page 23: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

全体最適なソリューションをワンストップでSoftware and Hardware Engineered to Work Together

SIMPLE

Oracle Unified Storage

Oracle Virtualization

Oracle VDI Manager

Oracle Sun Ray Server

Oracle Sun Fire Servers

Oracle Networking

Desktop OS / Apps

Oracle Sun Ray

Windows

Best of Breed…どれにしますか?

Vcenter

HP, Wyse

VMware, Hyper-V

IBM, HP, DELL

Cisco

NetApps / EMC

VMware View / Xen Desktop

Windows

Page 24: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

仮想化環境を Sun Blade 6000 ワンボックスでXeon 5600系 blade と SASストレージブレードで自由に構成

• Xeon 5680 (3.3GHz) x2と 144GB (18DIMM) のRAMを搭載可能な X6270 M2 blade

• Xeon 5670 (2.93GHz) x 2 RAM 96GB (12DIMM)

のサーバーを2台搭載した X6275 M2 blade

• 10GbE x 24 port の NEM x 2

• あるいは 10GbE VLAN と SAS2 ブリッジを搭載した Virtualized NEM M2 x 2

• SAS HDD x 8 の Sun Blade Storage Module

M2を任意のCPUブレードにアタッチ、シャーシ内に共有ディスクを構成可能

• 外部ストレージを利用する際には、ブレード毎にExpress Module で個別に接続

• Quad 1Gb Ethernet 80Gbps / chassis

• Dual 8Gb-FC + Dual 1Gb Ethernet

320Gbps / chassis

• Dual 10GbE SPF+ 400Gbps / chassis

• Quad Data Rate Infiniband 800Gbps / chassis

から任意のモジュールを選択して拡張可能

Copyright © 2010 Oracle Corporation

Page 25: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

仮想化環境に最適化された Sun Fire X4800Xeon 7500系 8 CPU / 1TB RAM から自由に仮想化リソースをアサイン

• 世界最速の 8 CPU X86 サーバ *1

• Itanium 9300系と同じシステム・チップセットと、RAS機能の強化されたXeon 7500

系CPUでハイエンドサーバなみの信頼性

• 仮想化に必要なネットワーク I/O は 10GbE

x 8, 1GbE x 8 を標準装備

• ディスクI/Oおよび追加ネットワーク用の拡張カード Express Module スロットx 8

• Dual 10GbE SPF+

• Quad 1Gb Ethernet

• Quad Data Rate Infiniband

• Dual 8Gb-FC + Dual 1Gb Ethernet

から任意のモジュールを選択して拡張可能

• 仮想サーバとして 500~800デスクトップを実行可能*1 source: www.spec.org 掲載のSPECint_rate2006/SPECfp_rate2006

8 socket X86 server カテゴリで比較。2010年6月20日現在

Copyright © 2010 Oracle Corporation

Page 26: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

仮想デスクトップに最適なサーバをお好みのサイズでXeon 7500 8 CPU ~ Xeon 5600 2CPU まで

• Sun Fire X4170 M2• Xeon 5600系 x 2

• Max 144GB RAM

• 8~12 cores = 100~150 desktops

• Sun Fire X4270 M2• Xeon 5680 x 2

• Max 144GB RAM

• 12 x 2TB SAS 7200 rpm HDD または24 x 300GB SAS 10000 rpm HDD

• その他に 7200rpm SATA boot x 2基

• Sun Fire X4470• Xeon 7500系 x 4 / Max 512GB RAM

• PCI Express 2.0 x 10

• 24~32 cores = 200~400 desktops

Page 27: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

7720

Best density Active-active controllers

7120

Best value Full suite of data services

メリット記録密度とスケーラビリティ:1PBを超す容量を統合可能

高度なフラッシュ統合:アプリケーションのパフォーマンスを向上

高性能プロセッサ:プロトコル処理や暗号化などに大きく貢献

基本機能豊富なデータプロトコル: FC, iSCSI, IB, NFS, CIFS, WebDAV, etc.

高度な付加価値: スナップショット, デデュープ, 圧縮, レプリケーションなど

対応クライアントOracle Solaris, Oracle Linux, Oracle database, middleware,

and applications, Oracle VM • VMware • Windows など

7320

Best flexibilitySingle or dual controllers

仮想化に最適なストレージZFS Storageアプライアンス

7420

Best scalabilityEntry cluster - capable

7120 74207320 7720

12-120 TB 192 TB 1.1 PB 2.9 PB*

Page 28: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

お客様にとっての価値

INTEGRATION レベル

Sun Blade 6000X6270M2 CPUblade + Vela 2storage blade

Sun Fire X4170 M2Sun Fire X4270 M2

リスク

Sun Fire と Oracle VDI 構成例アプリケーションからディスクまでの統合ソリューション

HIG

H

HIGH

LOW

Server

Storage

Sun Fire X4170 M2Sun Fire X4800Unified Storage 7320HA

Copyright © 2010 Oracle Corporation

Page 29: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

オラクルが提供する仮想化プラットフォームサーバとデスクトップ、用途に応じてCHOICEしてください

• Oracle VM server

• Xen 3.x base

• サーバOSの仮想化

• Hypervisor型

• ParaVirtualization• Oracle Enterprise Linux

• Solaris 10

• Windows 2008 R2 など

• Sun Fire X シリーズのpremium serviceに包含

• Oracle VM for VDI

• VirtualBox base

• デスクトップ仮想化

• Solaris 10のKernel Service

• Device Emulation• Windows 2000, XP, Vista, 7

• Ubuntu Linux, SuSE など

• Sun VDI 3.x に包含

Page 30: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

より詳しい情報は?Wiki 形式のオンラインドキュメントをご覧ください

•http://wikis.sun.com/display/VDI/

•http://wikis.sun.com/display/SRS/

•http://wikis.sun.com/display/SGD/

30

Page 31: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.

Page 32: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 32

OTN×ダイセミ でスキルアップ!!

※OTN掲示版は、基本的にOracleユーザー有志からの回答となるため100%回答があるとは限りません。ただ、過去の履歴を見ると、質問の大多数に関してなんらかの回答が書き込まれております。

Oracle Technology Network(OTN)を御活用下さい。

・一般的な技術問題解決方法などを知りたい!・セミナ資料など技術コンテンツがほしい!

一般的技術問題解決にはOTN掲示版の

「データベース一般」をご活用ください

http://otn.oracle.co.jp/forum/index.jspa?categoryID=2

過去のセミナ資料、動画コンテンツはOTNの

「OTNセミナー オンデマンド コンテンツ」へ

http://www.oracle.com/technology/global/jp/ondemand/otn-seminar/index.html

※ダイセミ事務局にダイセミ資料を請求頂いても、お受けできない可能性がございますので予めご了承ください。ダイセミ資料はOTNコンテンツ オン デマンドか、セミナ実施時間内にダウンロード頂くようお願い致します。

Page 33: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 33

OTNセミナー オンデマンド コンテンツダイセミで実施された技術コンテンツを動画で配信中!!

ダイセミのライブ感はそのままに、お好きな時間で受講頂けます。

※掲載のコンテンツ内容は予告なく変更になる可能性があります。期間限定での配信コンテンツも含まれております。お早めにダウンロード頂くことをお勧めいたします。

OTN オンデマンド

最新情報つぶやき中

oracletechnetjp

・人気コンテンツは?

・お勧め情報

・公開予告 など

Page 34: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 34

Oracle エンジニアのための技術情報サイト

オラクルエンジニア通信http://blogs.oracle.com/oracle4engineer/

• 技術資料

• ダイセミの過去資料や製品ホワイトペーパー、スキルアップ資料などを多様な方法で検索できます

• キーワード検索、レベル別、カテゴリ別、製品・機能別

• コラム

• オラクル製品に関する技術コラムを毎週お届けします

• 決してニッチではなく、誰もが明日から使える技術の「あ、そうだったんだ!」をお届けします

こんな資料が人気です

5ヶ月連続で「RAC/ASMインストール資料」が第一位。根強い人気のチュートリアル系コンテンツですが、新たに「Oracle Enterprise Managerインストール資料」が第四位にランクインしました。

パフォーマンス・チューニング コンテンツを集めた特集ページも好評です。

オラクルエンジニア通信

最新情報つぶやき中

oracletechnetjp

Page 35: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 35

■パフォーマンス診断サービス

•Webシステム ボトルネック診断サービス

•データベースパフォーマンス診断サービス

オラクル社のエンジニアが 直接ご支援しますお気軽にご活用ください!

オラクル 無償支援 検索

NEW

■システム構成診断サービス

•Oracle Database構成相談サービス

•サーバー統合支援サービス

•仮想化アセスメントサービス

•メインフレーム資産活用相談サービス

•BI EEアセスメントサービス

•簡易業務診断サービス

■バージョンアップ支援サービス

•Oracle Databaseバージョンアップ支援サービス

•Weblogic Serverバージョンアップ支援サービス

•Oracle Developer/2000(Froms/Reports)

Webアップグレード相談サービス

■移行支援サービス

•SQL Serverからの移行支援サービス

•DB2からの移行支援サービス

•Sybaseからの移行支援サービス

•MySQLからの移行支援サービス

•Postgre SQLからの移行支援サービス

•Accessからの移行支援サービス

•Oracle Application ServerからWeblogicへ移行支援サービス

ITプロジェクト全般に渡る無償支援サービス

Oracle Direct Conciergeサービス

NEW

NEW

Page 36: Oracle Direct SeminarPCがあった場合、感染のリスクがある。Sun Ray ではサーバの後ろに別のネット ワークで守られていて、画像情報だけがVDIのサーバを通過する。•一般的なシンクライアント

Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 36

http://www.oracle.co.jp/inq_pl/INQUIRY/quest?rid=28

Oracle Direct 検索

あなたにいちばん近いオラクル

Oracle Directまずはお問合せください

Web問い合わせフォーム フリーダイヤル

専用お問い合わせフォームにてご相談内容を承ります。

※フォームの入力には、Oracle Direct Seminar申込時と同じログインが必要となります。

※こちらから詳細確認のお電話を差し上げる場合がありますので、ご登録されている連絡先が最新のものになっているか、ご確認下さい。

0120-155-096

※月曜~金曜 9:00~12:00、13:00~18:00

(祝日および年末年始除く)

システムの検討・構築から運用まで、ITプロジェクト全般の相談窓口としてご支援いたします。

システム構成やライセンス/購入方法などお気軽にお問い合わせ下さい。