「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  ·...

13
札幌市経済観光局 国際経済戦略室 IT・クリエイティブ産業担当課 札幌市 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 について

Transcript of 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  ·...

Page 1: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

札幌市経済観光局 国際経済戦略室

IT・クリエイティブ産業担当課

札幌市

「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 について

Page 2: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

出典:一般社団法人 北海道IT推進協会 北海道ITレポート2016

北海道情報産業総売上高の推移

リーマンショック

【札幌市IT産業の現状と課題】

Page 3: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

札幌は全国主要都市の中でも有数のIT産業の集積地

出典:統計局 平成24年度経済センサス・活動調査

事業所数(6番目) 従業者数(7番目)

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

0

50000

100000

150000

200000

250000

300000

350000

400000

特別区

大阪市

横浜市

名古屋市

川崎市

福岡市

札幌市

仙台市

神戸市

広島市

京都市

さいたま市

千葉市

新潟市

岡山市

静岡市

熊本市

北九州市

浜松市

相模原市

堺市

【札幌市IT産業の現状と課題】

Page 4: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

出典:統計局 平成24年度経済センサス・活動調査

・札幌のIT産業は「受注ソフトウェア開発」の割合が高い ・従業員一人当たり売上は16番目:受注単価の低さが推測される

従業員一人当たり売上(百万円)

(16番目)

0%

20%

40%

60%

80%

100%

札幌市

仙台市

さいたま市

千葉市

特別区

横浜市

川崎市

相模原市

新潟市

静岡市

浜松市

名古屋市

京都市

大阪市

堺市

神戸市

岡山市

広島市

北九州市

福岡市

熊本市

各都市の事業別売上割合 インターネット利用サ

ポート事業

アプリケーション・サー

ビス・コンテンツ・プロバ

イダ事業 ポータルサイト・サーバ

運営サービス事業

その他情報処理・情報

提供サービス事業

各種調査事業

情報提供サービス事業

情報処理サービス事業

ソフトウェアプロダクツ

事業

受注ソフトウェア開発事

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

川崎市

千葉市

特別区

大阪市

仙台市

さいたま市

福岡市

名古屋市

京都市

横浜市

神戸市

新潟市

静岡市

堺市

広島市

札幌市

岡山市

浜松市

熊本市

相模原市

北九州市

【札幌市IT産業の現状と課題】

Page 5: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】

~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」設立

〇札幌には、大学等における先進的研究成果の蓄積、全国でも有数のIT産業の集積という

2つの強みが存在。

○そこで、時代の流れを捉え、札幌の強みを活かして、先端技術を活用した新たなビジネス

を創出していくことを目指し、産学官連携による「札幌市IoTイノベーション推進コンソー

シアム」を昨年8月に設立。

コア技術

研究者

大学・研究機関

<技術シーズ>

札幌のIT企業や ベンチャー企業

プロジェクト創出・マッチング・事業化支援

道内外の様々な産業の企業等

事業アイディア ・課題 先端技術を活用した

ビジネス創出

行政

連携

金融機関 投資家

<ビジネスニーズ>

1

Page 6: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】

AI研究部会 (Sapporo AI Lab)

地域の多様な関係機関が参加する推進組織「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」を組

成し、具体的なビジネスにつながる多様なプロジェクト事業を企画実施することでイノベーション

の創出につなげる。また、その取り組みを反復継続することにより、イノベーションエコシステム

の形成を図る。

地域の力を結集して世界につながるイノベーションを創出

ICT活用普及 促進部会

先導的プロジェクト 推進部会

フィンテックシティ 推進部会

札幌市IoTイノベーション 推進コンソーシアム

札幌をフィンテックビジネス拠点として内外に存在感を高める活動

AI技術研究支援 AI技術ビジネス化支援 を進める活動

地場企業のICT活用戦略に基づく先導的PJへの参画を促進する活動

「地方版IoT推進ラボ」として国の指定を受け連携

IoT推進ラボ

地域における先端技術(IoT,ビッグデータ、AI)の普及促進活動

2

Page 7: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

6

■AI関連技術を活用した新たなビジネス創出を促進 ■AI関連企業の集積と起業を促進 ■AI関連人材の確保・育成及び更なる集積を促進 ■AI関連技術の社会実装を促進

「Sapporo AI Lab」(札幌AIラボ)

位置づけ ■「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム(札幌市IoT推進ラボ)」の 専門部会として位置づける

目 的

機 能

■AIに関する研究・開発、人材の確保・育成 ■産学連携・企業連携プロジェクトのコーディネート ■コミュニティ支援 ■情報発信・普及啓発・ブランド化

■オープン性・透明性の確保 ■札幌市の産業振興施策との連動 ■札幌市ICT活用プラットフォームに蓄積する官民データを先導して活用

事業方針

名 称

■AI社会実装を先導する都市「さっぽろ」 目指す姿

【Sapporo AI Lab】

Page 8: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

7

Sapporo AI Lab

ラボ長

ステアリング・コミッティ

テクニカル・コミッティ

アドバイザリー・ボード

コーディネーター

【運営体制】 【活動拠点】

■拠点<ICC(インタークロス・クリエイティブ・センター)>

■サテライト<テラス計画>

【Sapporo AI Lab】

Page 9: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

8

さらに人、投資を呼び込む好循環の構築

AI関係 コミュニティ

<他産業企業> 食、農業、健康、

医療・・・

<組織構成>

■ラボ長 ■アドバイザリー・ボード ■ステアリング・コミッティ ■テクニカル・コミッティ ■コーディネーター

首都圏AI案件

○首都圏AI案件を積極的に獲得 ○AI Lab会員企業とのマッチング

AI実績を積み上げて開発スキルを蓄積

○地域企業のAI関係の相談や支援窓口 ○AI Lab会員企業と他産業企業のマッチング ○地域発のAI関連プロジェクトを組成

連携・サポート・人材育成 Sapporo AI Lab

会員企業※

スタートアップ

(起業)

インキュベーター

地域発のAI関連プロジェクトを「IoT Lab selection」やインキュベーターへ繋げ、「No Maps」「CEATEC」で発信

札幌市ICT活用プラットフォームに蓄積する

官民データ

大学等研究機関

共同研究、技術支援等の産学連携促進

札幌市IoTイノベーション

推進コンソーシアム

Sapporo AI Lab (AI専門部会)

※Sapporo AI Lab会員企業 札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアムの会員企業で 「Sapporo AI Lab(AI専門部会)」に参加を希望する企業

【Sapporo AI Lab】

Page 10: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

9

札幌AIラボ 当面の基本事業

【Sapporo AI Lab】

Page 11: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

10

札幌AIラボ 基本事業の状況

【Sapporo AI Lab】

■HP http://s-ail.org/

■SNS Facebook https://www.facebook.com/sapporoail/ twitter https://twitter.com/sapporoail/

■メールマガジン 7月28日(金)より配信開始(勉強会・セミナー情報やAIに関するトピック・ニュースを配信)

情報発信・普及活動

■初心者向けAIエンジニア育成勉強会

Pythonの導入から、tensorFlow, chainer, Caffeなどのツールの使い方の学習から、初歩的なAIの考え方を座学

やハンズオンを複合して学習(全5回 定員25名 参加費無料) ※上級者編の開講に向けて準備中

AI人材育成

■「さっぽろえきバスNAVI bot」の地場IT企業による試作開発

・「えきバスNAVI」のシステムを応用したチャットボット

・札幌市コールセンターの蓄積データを活用したAIが、自然な会話で経路検索をお手伝い

・チャット形式で、普段使いのアプリ感覚で簡単に使える。

⇒試作開発の成果は、

10月のCEATEC、NoMapsで展示、勉強会等で報告、オープンソース化で共有

リーディングプロジェクト

Page 12: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

11

札幌市ICT活用プラットフォーム

IoTデータ 行政保有データ 民間保有データ

ビジネス利用

市民利用

学術研究利用

集める

蓄える

活かす

参考 官民データ活用促進イメージ

札幌市IoTイノベーション 推進コンソーシアム

Sapporo AI Lab (AI専門部会) 官民データ

マッチング

学習データ として活用 AI技術適用

他産業企業 IT企業

行政利用

Page 13: 「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」 …...2017/09/07  · 【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】 ~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

【札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム】

(1)対象者

本コンソーシアムの目的、および事業に賛同いただける方

(2)募集会員

1.法人会員 コンソーシアムの目的に賛同する企業又は団体

2.有識者会員 同個人(大学等研究機関の研究者等)

3.特別会員 公的団体又はコンソーシアムの団体がその活用に特別に寄与すると認めた団体

(3)会費

無料

(4)申し込み方法

申込用紙に必要事項を記入のうえ、下記連絡先までE-mailにて申し込み

(5)募集ホームページ

http://www.city.sapporo.jp/keizai/top/topics/it/iotlab.html

~先端技術による新たなビジネスの創出を目指して~

「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」会員募集中!

<札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム 事務局> ■札幌市経済観光局IT・クリエイティブ産業担当課 E-mail: [email protected] Tel:011-211-2379 ■さっぽろ産業振興財団情報産業振興部 E-mail: [email protected] Tel:011-807-6000

9