村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... ·...

10
再生紙を使用しています。 発行 / 東京都武蔵村山市  編集 / 企画財務部秘書広報課 208-8501 武蔵村山市本町一丁目1番地の1    042-565-1111㈹  FAX 042-563-0793 ホームページ http://www.city.musashimurayama.lg.jp/ メールアドレス [email protected] 1005 平成3 0(2018)年 / 市の人口と世帯 市の人口と世帯 市の人口と世帯 市の人口と世帯 (平成 30 年2月1日現在) 前月比 36,124人 34人 36,366人 △33人 合計 72,490人 1人 世帯数 31,383世帯 5世帯 武蔵村山市ごみ分別アプリ 次のQRコードから ダウンロードできます。 iPhone 用    Android 用 問市役所ごみ対策課(☎内線292~294) 1004682 「かたくりの湯」まで 「かたくりの湯」まで 市内循環バス「MMシャトル」 市内循環バス「MMシャトル」 乗合タクシー「むらタク」で行こう! 乗合タクシー「むらタク」で行こう! 市民の皆様の足として、「MMシャトル」・「むらタク」を運行しています。 【アクセス】 市内循環バス「MM シャトル」上北台ルート、玉川上水ルート かたくりの湯下車 ※むらタクは市南西地域(残堀地区の一部、伊奈平地区及び大字三ツ木(横 田基地内)の全域)にお住まいのかたが対象で、利用には利用者登録(無料) が必要です。詳細は、市ホームページ又は電話でお問い合わせください。 問市役所都市計画課(☎内線273) 1000603(MMシャトル)・1007853(むらタク) 長らくお待たせしました。 長らくお待たせしました。 村山温泉「かたくりの湯」 村山温泉「かたくりの湯」 3月23日(金)午前10時 3月23日(金)午前10時 リニューアルオープン!! リニューアルオープン!! 人工炭酸泉の導入、健康プログラム等を行う“多目的ルーム”の整備、 人工炭酸泉の導入、健康プログラム等を行う“多目的ルーム”の整備、 レストランでは地元食材を活用した女子栄養大学監修メニューを取り入れ、 レストランでは地元食材を活用した女子栄養大学監修メニューを取り入れ、 営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。 営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。 表面には4月から9月までの、裏面には 10 月から平成 31 年3月までの収集日程が掲載 してあるので、一年間保管してください。 また、分別方法やごみ収集日程を確認でき るごみ分別アプリを配信しています。右記又 はカレンダー右上部のQRコード等からダウ ンロードできますので、ご活用ください。 平成 30 年度用 平成 30 年度用 ごみ収集カレンダー ごみ収集カレンダー 3月中に全戸配布します 3月中に全戸配布します 問村山温泉「かたくりの湯」☎(520)1026 市役所観光課(☎内線224) 1006323 ▶営業時間=午前10時~午後11時(最終受付は午後10時) ▶休館日=毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日) ▶利用料金=下表のとおり 表 利用料金 施設利用料区分 平日 休日 (3時間まで) 超過料金 (1時間毎) 大人 (中学生以上) 市内在住のかた 700円 800円 200円 市内在住の65歳 以上のかた 障害のあるかた 600円 700円 市外在住のかた 800円 900円 子ども (3歳~小学生) 市内在住のかた 350円 400円 100円 障害のあるかた 300円 350円 市外在住のかた 400円 450円 ※料金を改定しましたのでご注意ください。 問村山温泉「かたくりの湯」☎(520)1026 問村山温泉「かたくりの湯」☎(520)1026 ご飯もの 東京狭山茶使用「小海老と大豆のかき揚げ だし茶漬け」 村山うどん使用「豚ステーキと焼き葱の胡麻味噌うどん温玉乗せ」 女子栄養大学監修メニュー(予定 女子栄養大学監修メニュー(予定事前会員登録 事前会員登録 内容 期間 新たに会員登録されたかた各日先着50人にペッ トボトルのドリンク贈呈 3月23日㈮~31日㈯ 施設(浴室・プール)利用者各日先着50人「か たくりの湯」名入りタオル贈呈 レストラン利用者各日先着30人に4月から利用 できるソフトドリンク1杯無料券を配布 水泳・フロア教室30分無料お試しレッスン(各 教室当日先着15人) ※温泉の施設利用料は必要となります。 ※水泳教室参加の場合は、水着・スイムキャッ プ・バスタオルをお持ちください。 ※フロア教室参加の場合は、動きやすい服装でお 越しください。 26日㈪アクアビクス【水】 27日㈫水中ウォーキング【水】 28日㈬ますます元気体操【フ】 29日㈭膝痛腰痛・転倒予防【フ】 各日午前11時~11時30分 ※【水】は水泳教室 【フ】はフロア教室 事前会員登録されたすべてのかたに平日施設利用券1枚プレゼント! ▶日時=3月20日㈫~22日㈭正午~午後5時 ▶場所=村山温泉「かたくりの湯」 ※免許証、保険証などお名前と住所が分かるものをお持ちください。 ※希望者には3月20日㈫に施設見学会を行います。 【会員登録のメリット】 ○利用の際に身分証明書を提示する必要がなくなる! ○ポイントがたまるとプレゼントがもらえる! ○現金をチャージできるのでお金を持ち歩かなくて良い! オープニング特典もあります! オープニング特典もあります! 営業時間等 営業時間等

Transcript of 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... ·...

Page 1: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

第     号

再生紙を使用しています。

発行 /東京都武蔵村山市  編集 /企画財務部秘書広報課〒208-8501 武蔵村山市本町一丁目1番地の1   ☎042-565-1111㈹  FAX042-563-0793ホームページ http://www.city.musashimurayama.lg.jp/メールアドレス[email protected] 1005

平成3 0(2018)年

3/1

市の人口と世帯市の人口と世帯市の人口と世帯市の人口と世帯(平成30年2月1日現在) 前月比

人 

男  36,124人  34人女  36,366人 △33人合計  72,490人   1人

世帯数  31,383世帯  5世帯

武蔵村山市ごみ分別アプリ次のQRコードからダウンロードできます。

iPhone 用    Android 用

問市役所ごみ対策課(☎内線292~294) 1004682

「かたくりの湯」まで「かたくりの湯」まで市内循環バス「MMシャトル」市内循環バス「MMシャトル」&&

乗合タクシー「むらタク」で行こう!乗合タクシー「むらタク」で行こう!市民の皆様の足として、「MMシャトル」・「むらタク」を運行しています。【アクセス】市内循環バス「MMシャトル」上北台ルート、玉川上水ルートかたくりの湯下車※むらタクは市南西地域(残堀地区の一部、伊奈平地区及び大字三ツ木(横田基地内)の全域)にお住まいのかたが対象で、利用には利用者登録(無料)が必要です。詳細は、市ホームページ又は電話でお問い合わせください。

問市役所都市計画課(☎内線273)1000603(MMシャトル)・1007853(むらタク)

長らくお待たせしました。長らくお待たせしました。

村山温泉「かたくりの湯」村山温泉「かたくりの湯」

3月23日(金)午前10時3月23日(金)午前10時リニューアルオープン!!リニューアルオープン!!人工炭酸泉の導入、健康プログラム等を行う“多目的ルーム”の整備、人工炭酸泉の導入、健康プログラム等を行う“多目的ルーム”の整備、

レストランでは地元食材を活用した女子栄養大学監修メニューを取り入れ、レストランでは地元食材を活用した女子栄養大学監修メニューを取り入れ、

営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

 表面には4月から9月までの、裏面には 10月から平成 31 年3月までの収集日程が掲載してあるので、一年間保管してください。 また、分別方法やごみ収集日程を確認できるごみ分別アプリを配信しています。右記又はカレンダー右上部のQRコード等からダウンロードできますので、ご活用ください。

平成 30 年度用平成 30 年度用ごみ収集カレンダーごみ収集カレンダーをを

3月中に全戸配布します3月中に全戸配布します

問村山温泉「かたくりの湯」☎(520)1026   市役所観光課(☎内線224)  1006323

▶営業時間=午前10時~午後11時(最終受付は午後10時)▶休館日=毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)▶利用料金=下表のとおり表 利用料金

施設利用料区分 平日 休日(3時間まで)

超過料金(1時間毎)

大人(中学生以上)

市内在住のかた 700円 800円

200円市内在住の65歳以上のかた障害のあるかた

600円 700円

市外在住のかた 800円 900円

子ども(3歳~小学生)

市内在住のかた 350円 400円100円障害のあるかた 300円 350円

市外在住のかた 400円 450円※料金を改定しましたのでご注意ください。

問村山温泉「かたくりの湯」☎(520)1026問村山温泉「かたくりの湯」☎(520)1026

▶ご飯もの東京狭山茶使用「小海老と大豆のかき揚げ だし茶漬け」▶麺村山うどん使用「豚ステーキと焼き葱の胡麻味噌うどん温玉乗せ」

女子栄養大学監修メニュー(予定女子栄養大学監修メニュー(予定))

事前会員登録事前会員登録

内容 期間新たに会員登録されたかた各日先着50人にペットボトルのドリンク贈呈

3月23日㈮~31日㈯施設(浴室・プール)利用者各日先着50人「かたくりの湯」名入りタオル贈呈レストラン利用者各日先着30人に4月から利用できるソフトドリンク1杯無料券を配布水泳・フロア教室30分無料お試しレッスン(各教室当日先着15人)※温泉の施設利用料は必要となります。※水泳教室参加の場合は、水着・スイムキャップ・バスタオルをお持ちください。※フロア教室参加の場合は、動きやすい服装でお越しください。

26日㈪アクアビクス【水】27日㈫水中ウォーキング【水】28日㈬ますます元気体操【フ】29日㈭膝痛腰痛・転倒予防【フ】各日午前11時~11時30分※【水】は水泳教室 【フ】はフロア教室

事前会員登録されたすべてのかたに平日施設利用券1枚プレゼント!▶日時=3月20日㈫~22日㈭正午~午後5時▶場所=村山温泉「かたくりの湯」※免許証、保険証などお名前と住所が分かるものをお持ちください。※希望者には3月20日㈫に施設見学会を行います。【会員登録のメリット】○利用の際に身分証明書を提示する必要がなくなる!○ポイントがたまるとプレゼントがもらえる!○現金をチャージできるのでお金を持ち歩かなくて良い!

オープニング特典もあります!オープニング特典もあります!

営業時間等営業時間等

Page 2: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

30.3.1【2018】市報むさしむらやま【2】

市の保健事業

市の保健事業

 

3〜4か月児健康診査、1

歳6か月児健康診査、2歳児

歯科健康診査、3歳児健康診

査の対象者には個別に通知し

ます。転入等で通知の届いて

いないかたはご連絡ください。

 

なお、3〜4か月児健康診

査はお伊勢の森分室、その他

の健康診査は保健相談センタ

ーが健診会場となりますので、

ご注意ください。

赤ちゃんと

 

おかあさんのために

●離乳食教室(離乳食開始時

期)

日時=3月1日㈭午前10時〜

11時30分

場所=保健相談センター

対象=生後5〜6か月ごろか

ら定員=15人(申込先着順)

持ち物=母子健康手帳

●離乳食教室(2回食を始め

るかた)

日時=3月15日㈭午前10時〜

11時30分

場所=保健相談センター

対象=生後7〜8か月ごろか

ら定員=10人(申込先着順)

持ち物=母子健康手帳

●歯科健康教室「かむかむキ

ッズ」

日時=3月13日㈫午前10時〜

11時30分

場所=保健相談センター

対象=10か月〜1歳6か月児

こどもの健康のために

 

フットケアワーカーを講師

に招いて実施します。足元か

ら健康を支えましょう。

▼日時=3月16日㈮午後1時

30分〜3時30分

▼場所=保健相談センターお

伊勢の森分室

▼対象=20歳以上の市民

▼定員=12人(申込先着順)

※1年間に1人1回の参加と

なります。

▼持ち物=健康手帳、フェイ

 

春は卒業や入学、就職などさ

まざまな生活が切り替わる時期

です。このタイミングで早寝・

早起きを心掛け、朝ごはんをし

っかり食べる習慣をつけましょ

う。朝ごはんは一日の活動源で

あり、食べた方が良いことは、

ほとんどの人がご存知だと思い

ます。朝ごはんを食べない理由

として多く聞くのは、「時間が

無い」ということです。起きて

から食事までの時間にゆとりが

なかったり、食欲がないことも

あるでしょう。

 

朝ごはんを抜いてしまうと、

一日に必要な栄養が充分に摂れ

ず、昼ごはんや間食などで食べ

過ぎにつながることもありま

す。時間に余裕が無くても、あ

まり食欲が無くても、まずは食

べてみることです。特に子ども

のいる家庭では、大人が見本と

なり朝ごはんを食べることが大

切です。

 

朝が忙しいときは、手軽な飲

み物(牛乳、乳酸菌飲料など)

やおにぎり、トーストだけでも

良いので一緒に食卓を囲むよう

にしましょう。慣れてきたら、

前日の夜に野菜たっぷりのスー

プやみそ汁を作り置きしておき

ます。豆腐やハムなどのたんぱ

く質源を加えるとさらに栄養の

バランスが良くなり、内容もス

テップアップしていきます。頑

張りすぎないよう、時には冷凍

食品などを利用するのも良いで

しょう。何か食べられるものが

あるという環境を作っておくこ

とが大切です。この春、自分や

家族の健康のために、「朝ごは

ん」を始めてみましょう。

文責 武蔵村山市栄養連絡会文責 武蔵村山市栄養連絡会

食食育育 通信

No.17 朝ごはんを食べる習慣を朝ごはんを食べる習慣をつけましょうつけましょう

フットケア教室

〜今日からはじめよう

  

フットケア〜

問保健相談センターお伊勢の森分

室☎(564)5421

●印については、保健相談センタ

ー☎(565)9315

 

食事のとき、「むせやすい」

「いつまでも飲み込めない」

「食事を食べなくなってきた」

などの食事や食べ方について

気になることはありません

か。

 

摂せっしょくえんげ

食嚥下障害とは、加齢や

病気の後遺症などで食べる力

や飲み込む力が弱くなったり

困難になることです。場合に

よっては肺炎を繰り返した

り、窒息事故につながること

があり、早期の対応が大切で

す。

 

障害があっても生涯安全に

食べられるよう「食べる・飲

み込む」(摂食・嚥下)相談

口から食べることを

口から食べることを

   

サポートします

   

サポートします

表 高齢者肺炎球菌対象者年齢 生 年 月 日65歳 昭和27年4月2日生まれ~昭和28年4月1日生まれ70歳 昭和22年4月2日生まれ~昭和23年4月1日生まれ75歳 昭和17年4月2日生まれ~昭和18年4月1日生まれ80歳 昭和12年4月2日生まれ~昭和13年4月1日生まれ85歳 昭和 7年4月2日生まれ~昭和 8年4月1日生まれ90歳 昭和 2年4月2日生まれ~昭和 3年4月1日生まれ95歳 大正11年4月2日生まれ~大正12年4月1日生まれ100歳 大正 6年4月2日生まれ~大正 7年4月1日生まれ

 

まだ接種がお済みでないか

たは、早めの接種をお勧めし

ます。

 

対象者には、接種に必要な

予診票を平成29年4月に送付

予防接種は

予防接種は

   

お済みですか

   

お済みですか

麻しん風しん混合(第2期)・

麻しん風しん混合(第2期)・

   

    

高齢者肺炎球菌

 

高齢者肺炎球菌

済みですが、紛失等でお手元

にないかたは母子健康手帳又

は身分証明書をお持ちの上、

保健相談センターにお越しく

ださい。

▼対象=

○麻しん風しん 

平成23年4

月2日〜平成24年4月1日生

まれのかた

○高齢者肺炎球菌 

下表のと

おり 

※過去に肺炎球菌予防接種を

受けたことのないかた

▼接種期限=いずれも3月31

日まで

※接種期限を過ぎてから接種

されると、接種にかかる費用

は全額自己負担となります。

問保健相談センター(565)

9315

1003787・

1000772

スタオル(2枚)、爪切り、

爪ヤスリ、ハンドクリーム、

飲み物

※素足になれる動きやすい服

装(スカート・ストッキング

不可)、紐靴でお越しください。

1000785

定員=20人(申込先着順)

内容=むし歯予防(参加者は

後日定期歯科健診を受診でき

ます)、幼児の食事、手作り

おやつ等

持ち物=母子健康手帳、使用

中の歯ブラシ、タオル

□パパとママのためのマタニ

ティークラス(4日間コース)

日時=3月5日㈪・8日㈭・

12日㈪・15日㈭午後1時〜4

時(12日は午前9時30分〜正

午)

場所=保健相談センターお伊

勢の森分室(8日は保健相談

センター)

対象=妊娠中のかたとその夫

(妊娠5〜8か月の安定した

時期にお受けください)

定員=15人(申込先着順)

持ち物=母子健康手帳、筆記

用具、飲み物

1003731

休日・休日準夜(内科・小児科)保健相談センター1階 ☎(564)4114

【受付】日曜・祝日午前9時~11時30分

午後1時~4時、午後5時30分~8時30分

休日歯科(歯科急患)市内当番歯科医療機関(下表参照)

【受付】日曜日午前9時~11時30分、午後1時~4時

小児初期救急準夜及び小児二次救急武蔵村山病院救急外来診察室 ☎(566)3111

【受付】 小児初期救急準夜:月~日曜日 (祝日・年末年始除く )

         午後7時~9時30分

    小児二次救急:24時間対応

急 患 診 療ご存知 ですか 休日や夜間などに思わぬ急病に見舞われたときのため、急患診療事業を実施しています。診療費用は通常の保険診療扱いになります。診療の際は健康保険証を忘れずにお持ちください。 なお、医療証( 乳 ・ 子 ・ 親 ・ 障 等)をお持ちのかたは医療証も忘れずにお持ちください。 1000778

表 3月の休日歯科当番実施日 場所 住 所 電話番号

3 月 4日㈰ いとう歯科医院 本町 1-2-6 (561)4487

3 月 11 日㈰ 榎本歯科医院 大南 1-125-3 (564)3490

3 月 18 日㈰ 小山歯科クリニック 本町 1-49-2 (560)0057

3 月 25 日㈰ さしだ歯科医院 学園 5-31-1 (562)6670

問武蔵村山市歯科医師会☎(562)2743

を行っています。

 

また、必要に応じ医師や歯

科医師がご自宅や施設に出向

き飲み込みの検査をしたり、

安全に食べるためのサポート

を行っていきます。お気軽に

ご相談ください。

問保健相談センター(565)

9315

1006022

Page 3: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

【3】市報むさしむらやま 30.3.1【2018】

こころといのちのほっとライ

ン〜 

3月26日㈪〜30日㈮

(24時間対応)問メンタルケ

ア協議会☎(0570)08

7478

※フリーダイヤル以外の相談

先は通話料金がかかります。

【自殺防止!東京キャンペー

ン】

○普及啓発用チラシやグッズ

等を大田区、小平市及び特別

相談実施団体と連携して配布

します。

【こころといのちの講演会「ひ

きこもりと自殺 

いかに対話

するか」】

 

3月14日㈬午後3時〜5

時(2時30分開場)、東京

都庁東京都議会議事堂1階

都民ホール。定員約200

人(先着順)。講師 

斎藤環

氏(医学博士・筑波大学医

学医療系 

社会精神保健学

教授)。申込方法は福祉保健

局ホームページ(h

ttp://

www.fukushihoken.

metro.tokyo.jp/iryo/

tokyokaigi/rinji1/

kouenkai.h

tml

)をご覧く

ださい。

【図書展示のお知らせ】

 

雷塚図書館で、いのちの大

切さを考える図書展示を行い

ます。

▼期間=3月中

問雷塚図書館☎(564)1

284

 

3月は東京都の自殺対策強

化月間です。「自殺防止!東

京キャンペーン」の一環とし

て、電話相談等を行います。

【特別電話相談】

○有終支援いのちの山彦電話

―傾聴電話― 

3月1日㈭〜

31日㈯(月〜木:正午〜午後

8時/金:正午〜午後10時/

土・日・祝:正午〜午後8時)

問有終支援いのちの山彦電話

☎03(3842)5311

○54時間特別相談 

3月3日

㈯午前0時〜5日㈪午前6時

問国際ビフレンダーズ東京自

殺防止センター☎0120

(58)9090

○多重債務110番 

3月5

日㈪〜6日㈫午前9時〜午後

5時問東京都消費生活総合セ

ンター☎03(3235)11

55

○自殺予防いのちの電話 

月10日㈯午前8時〜11日㈰午

前8時問☎0120(783)

556

○自死遺族傾聴電話 

3月13

日㈫〜16日㈮午前10時〜午後

10時問グリーフケア・サポー

トプラザ☎03(3796)5

453

○自死遺族相談ダイヤル 

月17日㈯〜19日㈪午前11時〜

午後7時問全国自死遺族総合

支援センター☎03(3261)

4350

○東京都自殺相談ダイヤル〜

気づいてください!

気づいてください!

  

体と心の限界サイン

体と心の限界サイン

問保健相談センターお伊勢の森分室

      

☎(564)5421

3月の

相  談  名 日     時 場  所 問い合わせ先

法 律 相 談

7日㈬、22日㈭、28日㈬午後1時30分~4時30分※当日午前9時から電話予約(先着12人)

中部地区会館(市役所内)会議室

秘書広報課(☎内線314)

人 権 相 談

7日㈬、22日㈭午後1時30分~4時

※事前予約不要。受付は午後3時まで

行 政 相 談

7日㈬午後1時30分~4時

※事前予約不要。受付は午後3時まで

交 通 事 故 相 談14日㈬

午後1時30分~4時※事前に電話を。当日3時まで

建 築 相 談14日㈬

午後1時30分~4時※9日㈮までに予約を

表 示 登 記 相 談

不動産取引相談相続遺言・成年後見・許認可等相談税 務 相 談 22日㈭

午後1時30分~4時※16日㈮までに予約を登記・成年後見相談

創 業 支 援個 別 相 談

毎週月~金曜日午後1時~5時

(事前に電話で予約を)

中部地区会館(市役所内)会議室

産業振興課(☎内線227)

消 費 生 活 相 談

毎週月・水・金 曜日午前9時30分~午後4時30分※受付は4時まで(昼休みを除く)

市役所1階 消費生活センタ―(☎内線108)

毎週火曜日午前9時30分~午後4時30分※受付は4時まで(昼休みを除く)

緑が丘出張所 消費生活センタ―(☎内線109)

市民なやみごと相 談 窓 口

毎週月~金曜日午前8時30分~午後5時15分

(昼休みを除く)

市役所地域福祉課

地域福祉課(☎内線155・156)

教 育 相 談 毎週月~金曜日午前9時~午後5時

市民総合センター内3階教育センター

教育相談室( ☎590- 1470)フリーアクセス

( ☎0120- 910548)

母 子・ 父 子・女 性 相 談

毎週月~金曜日午前9時~午後4時

市役所子育て支援課 子育て支援課

母子・女性相談( ☎内線188)毎週木曜日

午前9時~午後4時 緑が丘出張所

相 談 名 日     時 場   所 問い合わせ先

そ   

の   

他   

の   

相   

こころの保健室  保育有(要予約)

【男性相談員】10日㈯

午後2時~4時【女性相談員】

16日㈮午後1時30分~4時(事前に電話で予約を)

緑が丘ふれあいセンター

(男女共同参画センター「ゆーあい」)

緑が丘ふれあいセンター( ☎590-0755)

女 性 弁 護 士 によ る 法 律 相 談  保育有(要予約)

17日㈯午後2時~4時

(事前に電話で予約を)

ふ く し 法 律 相 談20日㈫

午後1時30分~4時30分

(事前に電話で予約を)

市民総合    センター

社会福祉協議会(☎566-0061)

受 験 生チャレンジ支援相談

毎週月~金曜日午前9時~午後5時(事前に電話で予約を)

福祉サービス総合相談毎週月~金曜日午前9時~午後5時

成年後見制度の相談

子 ど も の 非 行 やいじめなどの心理相談

8日㈭午後2時~5時

(事前に電話で予約を)

子ども家庭支援センター

( ☎590-1152)子どもとその家庭に関するあらゆる相談

毎週月~土曜日午前8時30分~午後7時(事前に電話で予約を)

市民総合    センター※要望に応じて相談員が家庭を訪問

ピアカウンセリング( 障害者による相談 )

聴覚は7日・高次脳は14日・肢体は22日・視覚は28日(視覚のみ電話相談可)いずれも水曜日午後1時~4時 ( 受付は3時30分まで )

市民総合    センター

障害者地域自立生活支援センター

(☎ 590-1501)(FAX 590-1305)

子どもの栄養と歯科相談9日㈮

午前9時30分~10時30分(事前予約不要)

保健相談    センター

保健相談センター(☎565-9315)

障 害 者 就 労 相 談

毎週月~金曜日午前9時~午後6時

障害者就労支援センターとらい 障害者就労

支援センターとらい(☎560ー7839)毎週水曜日

午前9時~午後5時市民総合    センター

シ ル バ ー 人 材センター入会説明会

14日㈬午後1時30分開始(事前に電話で予約を)

シルバーワークプラザ

シルバー人材センター

( ☎564-1081)

※情報館「えのき」又は全国のコンビニ等でも住民票の写し等の交付を受けることができます。詳しくは、 市ホームページ( 1005227・1005166)をご覧ください。なお、コンビニ等での証明書 等の交付には、利用者証明用電子証明書を組み込んだマイナンバーカードが必要となります。

 

市役所本庁舎の窓口時間を延長

《毎週木曜日は午後7時まで》

 延長している窓口・取扱業務は、市民課・保険年金課・課税課・収納課・子育て支援課・子ども育成課の業務の一部です。問市役所企画政策課(☎内線375) 1000334

Page 4: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

30.3.1【2018】市報むさしむらやま【4】

市政掲示板

武蔵村山市保育料

武蔵村山市保育料

   

検討協議会より

   

検討協議会より

   

答申を受けました

   

答申を受けました

 

市民まつり実行委員会で

は、第13回村山デエダラまつ

りの企画・運営に積極的に携

わっていただける委員を募集

します。市内最大のまつりに

あなたのアイデアを生かして

みませんか。

▼活動期間=4月〜平成31年

1月

▼活動内容=次のいずれかの

活動をお願いする予定です。

○実行委員会全体の事務処

理、当日の本部運営など

○ポスター及びプログラムの

作成、写真展等の広報活動な

ど○山車等の運行、ステージ等

イベントの企画運営など

○会場の美化活動の企画及び

実施など

▼対象=夜間の会議(月1回

程度)及び市民まつり当日

(10月下旬予定)に参加でき

る18歳以上(高校生不可)の

かたで、市民まつりを通して

市の活性化及び観光の振興を

図ることに意欲のあるかた

▼募集人数=10人程度

▼募集期間=3月1日㈭〜30

日㈮

▼申し込み=応募用紙に必要

事項を記入の上、市民まつり

実行委員会事務局(市役所観

光課)に持参、郵送又はファ

クスで提出してください。

 

応募用紙は、市役所観光

課・市政情報コーナー、情報

館「えのき」、緑が丘出張所、

市民総合センター、ボランテ

ィア・市民活動センター、緑

が丘ふれあいセンター・公民

館・各地区会館等で配布する

ほか、村山デエダラまつりホ

ームページ(h

ttp://www.

dedara.co

m/

)からダウン

ロードできます。

▼選考=実行委員会にて書類

選考の上、4月中旬までに結

果を通知します。

問市民まつり実行委員会事務

局(市役所観光課)(☎内線

225)

1004557

▼日時=3月25日㈰午前9時

〜正午

▼場所=市役所市民課

▼取扱業務=通知カードの受

け取り、マイナンバーカード

の交付申請(無料写真撮影も

行います)、マイナンバーカ

ードの受け取り

▼手続きに必要な持ち物=本

人確認書類など

 

詳細は市ホームページをご

覧いただくか、お問い合わせ

ください。

※利用者証明用電子証明書を

搭載したマイナンバーカード

があれば、住民票の写しや印

鑑登録証明書などの各種証明

書をコンビニエンスストア等

で受け取ることができます。

※マイナンバーカードの交付

申請をしていて、交付通知書

(はがき)をお持ちのかたは、

市民課でカードを保管してい

ますので、早めにご来庁くだ

さい。

問市役所市民課(☎内線14

6)1004528・100

4643・1005489

第4日曜日に

第4日曜日に

マイナンバー関係窓口を

マイナンバー関係窓口を

    

開設しています

    

開設しています

 

農業従事者の不足等による

農地減少の抑制を図るため、

援農ボランティア活用事業を

行っています。農業者の指示

に基づき無償で農作業の援助

を行うかたを援農ボランティ

アとして市に登録し、農業者

の希望により当該農家に援農

ボランティアを紹介する事業

です。

 

現在ボランティアをしてい

るかたは、「健康になった」「足

腰が丈夫になった」「外での

土いじりは楽しい」と話して

います。皆様の登録をお待ち

しています。

援農ボランティア

援農ボランティア

     

登録者募集

     

登録者募集

郵便局と地域における

郵便局と地域における

 

協力に関する協定を

 

協力に関する協定を

     

締結しました

     

締結しました

 

公募により選ばれた市民の

 

1月24日に、日本郵便株式

会社武蔵村山郵便局及び武蔵

村山市内郵便局と「地域にお

ける協力に関する協定」を締

結しました。

 

この協定は、郵便局が郵便

配達をしながら地域を見守

り、何らかの異変に気付いた

場合は市に情報提供を行い、

相互に連携していくことを目

的としています。

 

詳しい協定内容は、市ホー

ムページをご覧ください。

問市役所協働推進課(☎内線

242)

1008158

 

平成30年度から32年度の3

年間を計画期間とする「第四

次高齢者福祉計画・第七期介

護保険事業計画」を策定して

います。

 

計画の策定に当たっては、

有識者や公募市民等11人で組

織する「武蔵村山市介護保険

運営協議会」へ諮問を行い、

1月31日に市民説明会及びパ

ブリックコメント(意見公募)

へのご意見等を参考にした計

画の原案が市長に提出されま

した。

 

原案では、来年度から3か

年にわたり市が取り組むべき

武蔵村山市介護保険

武蔵村山市介護保険

  

運営協議会より

  

運営協議会より

   

答申を受けました

   

答申を受けました

武蔵村山郵便局長 植村光明氏武蔵村山郵便局長 植村光明氏

 

平成26年3月に改訂した

「武蔵村山市一般廃棄物処理

基本計画(ごみゼロを目指し

たまちづくり基本計画)(改

訂版)」が平成29年度末で期

間満了を迎えるため、平成30

年度から39年度までを計画期

間とする新たな「武蔵村山市

一般廃棄物処理基本計画」を

策定しました。

 

本計画では、基本理念を「市

民、事業者及び市が協働して

4Rで目指す循環型社会形成

の推進」と掲げ、市民、事業

者及び市の三者が一体とな

り、可能な限り不用物になる

前での対策であるリフューズ

(断る)・リデュース(発生抑

制)・リユース(再使用)を

優先的に推進し、一層の廃棄

物の減量化を目指します。

 

詳細は、市役所市政情報コ

武蔵村山市一般廃棄物

武蔵村山市一般廃棄物

   

処理基本計画を

   

処理基本計画を

     

策定しました

     

策定しました

 「イクボス・ケアボス」と

は、職場で共に働く職員のワ

ーク・ライフ・バランス(仕

市長がイクボス・

市長がイクボス・

ケアボス宣言をしました

ケアボス宣言をしました

かた等で構成する「武蔵村山

市保育料検討協議会」を平成

29年10月に設置し、保育利用

者負担金の改定サイクルと算

定方法について検討を重ねて

きました。

 

その検討結果が、1月26日

に市長に提出されました。

 

なお、答申書の詳細につい

ては、市役所市政情報コーナ

ー又は市ホームページでご覧

ください。

問市役所子ども育成課(内線

182)

1002932

市税などの

市税などの

 

納め忘れは

 

納め忘れは

    

ありませんか

    

ありませんか

 

平成29年度も残すところわ

ずかとなりました。今年度分

や以前の市税等に未納のある

かたは、早めの納付をお願い

します。

 

また、税負担の公平性を保

つためにも納期内納付をして

いただくことが原則ですが、

災害、病気やけが、事業の休

廃止などやむを得ない事情に

より納付が困難なかたは、事

前に電話でご連絡の上、相談

にお越しください。

※市役所本庁舎では毎週木曜

日、収納窓口時間を午後7時

まで延長しています(納税相

談及び閉庁日を除く)。

問市役所収納課(☎内線19

3〜196)

100027

一緒に野菜を育てましょう一緒に野菜を育てましょう

 

第8回Food(風土)グ

ランプリ(11月予定)を開催

するに当たり、一緒に企画・

運営をするFoodグランプ

リ実行委員会の委員を募集し

ます。

▼期間=4月中旬〜平成31年

3月

▼応募条件=市内に在住・在

勤・在学する16歳以上又は市

内で活動している市民活動団

体に所属し、次の条件を満た

すかた

①市の地域の活性化又は食に

関して強い志がある

②平日の夜間に年7回程度開

催される会議に出席できる

▼募集人数=30人程度

▼応募方法=応募用紙又は市

ホームページの応募フォーム

に必要事項を記入の上、事務

局に提出してください。応募

用紙は市役所協働推進課・市

政情報コーナー、緑が丘出張

所、市民総合センター、ボラ

ンティア・市民活動センター、

緑が丘ふれあいセンター、情

報館「えのき」等で配布して

います。

▼応募期限=3月30日㈮

▼選考=応募書類を事務局で

審査し、4月上旬に結果を通

知します。

問Food(風土)グラン

プリ実行委員会事務局(市役

所協働推進課)(☎内線24

3)

1000449

第8回Food(風土)

第8回Food(風土)

グランプリ

グランプリ実行委員会

実行委員会

  

   

委員募集

   

委員募集

事と家庭の両立)を考え、仕

事と育児・介護の両立がしや

すい職場環境の整備を実践

し、自らも仕事と私生活を楽

しむことができる上司のこと

を指します。

 

子育てや介護をする職員が

安心して生き生きと仕事をし

ていくことができるよう、市

が率先して取り組み、ワーク・

ライフ・バランスの充実に努

めていきます。

問市役所職員課(内線34

2)

1008187

各種高齢者福祉施策と介護保

険の運営目標が記述され、今

後ますます進展する高齢化の

対応への方向性が示されてい

ます。今後、答申を踏まえ、

計画を策定します。

問市民総合センター内高齢福

祉課☎(590)1233

ーナー、緑が丘出張所、市民

総合センター、情報館「えの

き」、各図書館、各地区会館

のほか、市ホームページで閲

覧できます。

問市役所ごみ対策課(☎内線

293)

1008165

▼対象=20歳以上の健康なか

た及びグループ

※登録者には、別途研修を実

施しています。

問市役所産業振興課(☎内線

226)

1004582

会長 布田傑氏(右)会長 布田傑氏(右)職務代理者 若山剛氏(左)職務代理者 若山剛氏(左)

第第1313回村山デエダラまつり

回村山デエダラまつり

市民まつり実行委員会

市民まつり実行委員会

委員(まつりスタッフ) 

委員(まつりスタッフ) 

        

募集

        

募集

会長 倉持香苗氏会長 倉持香苗氏

Page 5: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

【5】市報むさしむらやま 30.3.1【2018】

平成平成3030年度年度

武蔵村山市

武蔵村山市

 

放課後子ども教室

 

放課後子ども教室

    

サポーター募集

    

サポーター募集

 

小学校の余裕教室や校庭な

どを利用して、安全で健やか

な居場所をつくる「放課後子

ども教室」を実施しており、

この事業のサポーターを募集

しています。

▼対象=市内在住・在勤・在

学の高校生以上、おおむね70

歳未満の健康なかたで、青少

年の健全育成に熱意のあるか

た▼実施校=市立二小・村山学

園(四小)・大南学園(七小)・

八小・雷塚小

▼勤務時間=月〜金曜日午後

2時〜5時20分

※放課後子ども教室の実施時

間は、授業終了時間から午後

5時までです。

※勤務時間は授業終了時間に

より異なる場合があります。

※シフト制です。日程は希望

を伺ってから決定します。

▼活動内容=

①学習アドバイザー 

予習復

習等の学びの場、スポーツ・

文化活動等の体験の場、大人

や異年齢の子どもとの交流の

場、お手玉やメンコなどの遊

びの場等での指導や運営

②安全管理員 

子どもたちの

見守り、受付・入退室の管理、

緊急時の対応等

▼謝礼=1回2、400円

▼申し込み=指定の申込用紙

に必要事項を記入の上、写真

(縦3・5センチメートル、

横3センチメートル程度)を

2枚添付し、文化振興課に直

接持参又は郵送で提出してく

ださい。

 

申込用紙は、市役所文化振

興課、公民館、地区会館で配

布しています。

問教育委員会文化振興課(☎

市役所内線656)

100

3575

 

地震や武力攻撃などの発生

時には、全国瞬時警報システ

ム(J―ALERT)を利用

して、国からの緊急情報を市

内の防災行政無線で自動的に

放送します。このシステムが

正常に作動することを確認す

るために、全国一斉情報伝達

訓練が実施されます。

 

市内に設置してある防災行

政無線のスピーカーから一斉

に訓練用の放送が流れます。

音声合成による訓練放送であ

る旨のメッセージが放送され

ますので、実際の災害とお間

違いのないようご注意くださ

い。

▼日時=3月14日㈬午前11時

▼放送内容=

上りチャイム音「これは、J

アラートのテストです。」(3

回繰り返し) 「こちらは、防

災武蔵村山です。」下りチャ

イム音

※当日の午前10時と訓練開始

の直前に、この訓練の周知の

ための放送を実施します。

※この訓練は、本市以外の地

域でも、全国的に訓練が実施

されます。

問市役所防災安全課(☎内線

333・334)10069

55

防災行政無線を用いた

防災行政無線を用いた

全国一斉情報伝達訓練が

全国一斉情報伝達訓練が

     

実施されます

     

実施されます

官公署だより

武蔵村山市商工会から

武蔵村山市商工会から

☎(560)1327

□個別融資相談会

▼日時=3月13日㈫午前10時

〜正午

▼場所=商工会館2階相談室

▼申し込み=3月12日㈪まで

に電話で受付

▼持ち物=決算書及び確定申

告書の写し(直近2期分)、

決算後半年以上経過の場合は

最近の合計残高試算表、借入

金がある場合はその明細書、

設備資金は見積書

※創業・開業資金相談も受け

付けています。

□無料経営・法律相談会

▼日時=3月9日㈮午後2時

〜5時

▼場所=商工会館2階相談室

▼対象=小規模事業者等

▼申し込み=3月7日㈬まで

に電話で受付

 

金融取引、債権回収、知的

財産権、不動産取引等経営上

のトラブルを専門の弁護士が

応じます。

 

北多摩西部消防署管内では、

昨年、火災による死者は1人

でした。尊い命や貴重な財産

を火災から守るため、市民の

皆様とともに住宅防火対策を

重点に火災予防運動を展開し

ていきます。

住宅火災を防ごう!

 

住宅火災の3大出火原因

(平成29年中東京消防庁管内

速報値)は、1位放火、2位

たばこ、3位ガステーブル等

です。

【放火火災を防ぐポイント】

○家の周りにある燃えやすい

ものは片付ける○外灯等を付

けて家の周囲を明るくする○

地域で協力して、人目のない

場所を巡回する

【たばこ火災を防ぐポイント】

○寝たばこは絶対にしない○

飲酒↓喫煙↓うたた寝に注意

する○吸殻はためずに、水で

完全に消火して、定期的に捨

てる○万が一に備え、布製品

は防炎製品を使う

【こんろ火災を防ぐポイント】

○調理中にその場から離れな

い○周りに燃えやすい物を置

かない○換気扇やこんろ周り

の壁、魚グリル等は定期的に

清掃する○防炎製品のエプロ

ンやアームカバーを使う

【火災を知らせる住宅用火災

警報器を設置しましょう】

○すべての居室、台所、階段

に設置する○定期的に機器本

体を清掃し、作動状態を確認

3月1日㈭  

   

〜7日㈬

する○耐用年数の10年を経過

した機器は、交換を検討する

問北多摩西部消防署☎(56

5)0119

□交通安全協会女性部活動会

員募集(東大和地区交通安全

協会事務局) 【活動内容】○

春・秋の全国交通安全運動の

広報啓発活動○村山デエダラ

まつり、Food(風土)グ

ランプリ等の協力○歳末警戒

時の交通事故防止キャンペー

ン活動等問☎(565)61

61

1008192

春の火災予防運動

春の火災予防運動

□東京しごとセンター多摩 

①29歳以下対象(学生参加可)

「若者と企業の交流会」3月

5日㈪午後0時30分〜4時30

分。定員50人(申込先着順)

②29歳以下対象(学生参加可)

「若者と企業の交流会」3月

16日㈮午後0時30分〜4時30

分。定員50人(申込先着順)

③29歳以下対象(学生参加可)

「若者と企業の交流会DX」

3月26日㈪午前10時〜午後4

時。定員50人(申込先着順)

④おおむね55歳以上対象「面

接会直前対策セミナー」3月

6日㈫午前10時〜正午。定員

30人(申込先着順)「就職面

接会」3月6日㈫午後1時〜

4時。予約不要。履歴書は面

接を希望する企業の数だけ持

参⑤30〜44歳非正規雇用者対

象「就活エクスプレス」3月

7日㈬〜14日㈬土〜月曜日を

除く5日間、午前10時〜午後

4時。定員15人⑥55歳以上対

象「シニアの再就職対策講

座」3月16日㈮午後1時30分

〜4時30分。定員50人(申込

先着順)⑦30〜54歳対象「ミ

ドルのための再就職対策講

座」3月14日㈬午後1時〜4

時。定員50人(申込先着順)

▼場所=①立川商工会議所②

八王子市学園都市センター④

立川グランドホテル/その他

東京しごとセンター多摩問①

〜③東京しごとセンター多摩

☎(329)4510/その

他☎(329)4524・ホ

ームページ(h

ttp://www.

tokyoshigoto.jp/tam

a/

□講演「口の中はふしぎでい

っぱい」(武蔵村山市歯科医

師会) 

3月31日㈯午後6時

開演、さくらホール(市民会

館)小ホール。講師

岡崎好

秀氏(国立モンゴル医科大学

客員教授)問☎(562)2

743(午前10時〜午後4時)

□第221回東京都都市計画

審議会(東京都都市整備局)

 

5月17日㈭午後1時30分、

都庁会議室。事前抽選で15人

まで傍聴可。申込期限は、4

月20日㈮(消印有効)。往復

はがきに住所、氏名、電話番

号を記載の上、〒163―8

001東京都都市整備局都市

計画課へ。1人1通のみ有効。

※個人のプライバシーに関わ

る案件などがあるときは、会

議が一部非公開となることが

あります問都市計画課☎03

(5388)3225

▶入園料=無料 ▶駐車場=1台300円(環境整備協力金)▶主なイベント= 3月3日㈯ ○開園セレモニー 午前10時 ○春の火災予防運動啓発活動 午前10時~正午  ○はしご車体験※15組30人(抽選)  抽選券の配布(みはらし台前) 午前9時15分~9時45分   抽選会(15組30人) 午前10時15分   当選者のはしご車体験 午前10時30分~正午   ※雨天中止、火災等で消防署が緊急出動する場合は中止となること   があります。

- 春を告げる - 菜の花ガーデン武蔵村山- 春を告げる - 菜の花ガーデン武蔵村山

                   3月1日                   3月1日(木)(木)開園!!開園!!

3月10日㈯※雨天中止○菜の花と青空市 午前10時~午後1時○モノちゃん募金の設置及びモノレールグッズの販売○グリーンヘルパーによる菜の花ガイド 午前10時~正午    ※当日申し込み3月31日㈯※雨天中止○菜の花畑でミニSL乗車体験 午前10時~午後2時 乗車100円〇菜の花の摘み取り 摘み取りエリアを設置して、観賞用として無料で菜の花を摘み取れます。 ※開園期間中、摘み取りエリアの菜の  花がなくなり次第終了(生育状況に  より、摘み取りできない場合もあり  ます。)〇菜の花スマイルキャンペーン  3月1日㈭~4月30日(月・休) 園内で配布しているクーポン券で、市内の協賛店舗にていろいろな特典が受けられます。 詳細は市ホームページをご覧ください。問市役所観光課(☎内線224) 1008138

駐車場

東大和警察署 ○

菜の花ガーデン菜の花ガーデン     武蔵村山     武蔵村山

(緑が丘 1460 番地)(緑が丘 1460 番地)

都営村山団地

3月1日3月1日(木)(木)~4月8日~4月8日(日)(日)午前9時~午後4時午前9時~午後4時

※最終入園時間は午後3時40分分分

魅力づくり推進事業PRキャラクター「むむちゃん」

Page 6: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

30.3.1【2018】市報むさしむらやま【6】

福祉講座等

福祉講座等

参加者募集

参加者募集

※原則として、費用の記

載のないものは無料です。

□学習会 

住み慣れた地域で

生活をつづけるために

 

障害のあるかたが住み慣れ

た地域で生活していくため、

グループディスカッション形

式で将来について情報交換を

します。

▼日時=3月20日㈫午前10時

〜11時30分

▼場所=市民総合センター1

階身体障害者福祉センター創

作活動室

▼対象=障害当事者及びその

家族、関心のあるかた、関係

者団体

▼定員=20人

□講習会 

障害者のかたのお

菓子づくり〜オレンジケーキ

をつくろう〜

▼日時=3月17日㈯午前10時

〜午後1時(9時30分までに

喫茶スペース「茶花」に集合)

▼場所=市民総合センター2

階調理実習室

▼対象=市内在住の障害者

(18歳以上)及びその家族、

関係者

▼定員=20人(申込先着順)

▼講師=藤島孝子氏(紅茶専

門店KANDY)

▼参加費=500円

▼持ち物=エプロン、三角巾

(バンダナ可)、タオル2枚

南部地域包括支援センター

☎(590)1477

﹇月〜金曜日午前9時〜午後5時﹈

□介護者交流会・体験会 

っとするための一歩を色から

知る〜本音を聴いてもらえる

ことの大切さ〜

▼日時=3月13日㈫午後2時

〜3時30分

▼場所=市民総合センター3

階集会室

▼対象=介護をしているか

た、介護経験者、関心のある

西部地域包括支援センター

☎(560)3931

﹇月〜土曜日(祝日を除く)

     

午前9時〜午後6時﹈

□お互いさまサロン 

三ツ藤

▼日時=3月3日㈯午前10時

〜正午

▼場所=介護老人保健施設ア

ルカディア1階通所リハビリ

テーション室(駐車場あり、

台数に限りがあります)

▼内容=井上ツヤ子氏による

歌、軽体操、軽食会(希望者

は当日注文可。実費負担あり)

※申込不要

□お互いさまサロン 

にこっ

と▼日時=3月6日㈫午前10時

〜正午

▼場所=ダイエー武蔵村山店

1階「ぐらんぱ&ぐらんま」

▼内容=体力測定、脳トレ等

※申込不要。動きやすい服装

と靴でご参加ください。

緑が丘地域包括支援センター

☎(590)5151

﹇月〜土曜日(祝日を除く)

     

午前9時〜午後6時﹈

□介護者交流会

▼日時=3月10日㈯午後2時

〜3時30分

▼場所=村山団地地域ケアセ

ンター(村山団地中央商店街)

▼対象=介護をしているか

た、介護経験者、関心のある

かた

 

東京都及び市では、身体障

害者手帳又は愛の手帳を所持

している心身障害者(児)に

対し、医療費の一部を助成し

ています(所得制限あり)。

助成は、国民健康保険や健康

保険などの各種医療保険の自

己負担分から一部負担金を差

し引いた額となります。

表 心身障害者医療費助成( 障 都制度)・心身障害児医療費助成(市制度)制度名 年齢 対象者 対象外

心身障害者医療費助成( 障 都制度)

全年齢

①身体障害者手帳 1~ 3級(3級は内部障 害のみ)②愛の手帳 1・2度

①基準所得(※)を超え るかた②生活保護受給者③ 65 歳以上で新規のかた④一部の施設入所者(児)

心身障害児医療費助成(市制度)

18 歳未満

①身体障害者手帳 3~ 6級(3級は内部障 害を除く)②愛の手帳 3・4度

①基準所得(※)を超え るかた②生活保護受給者③施設入所児の保護者

表 助成後の自己負担額

住民税課税者 住民税非課税者

医療費の 1割(1月当たりの上限額:入院月 44,400 円、通院月 12,000 円) なし

※基準所得扶養親族の数 所得額

0人 3,604,000 円1人 3,984,000 円2人 4,364,000 円3人 4,744,000 円

※ 20 歳以上は本人、20 歳 未満は保護者の所得で す。なお、所得から控除 できるものがあります。

心身障害者(児)

心身障害者(児)

  

医療費助成制度

  

医療費助成制度

 

助成を受けるには、心身障

害者(児)医療費助成受給者

証の申請が必要です。保険証

の写し、課税(非課税)証明

書、印鑑をお持ちの上、市民

総合センター内障害福祉課ま

でお越しください。

 

対象者、助成内容は、左表

のとおりです。

問市民総合センター内障害福

祉課☎(590)1185

1000706・10007

04

 

専門家からのお話を聞きま

す。

▼日時=3月23日㈮午後2時

〜4時

▼場所=市民総合センター3

階集会室

▼対象=市民(在勤・在学者

含む)

▼定員=40人(申込先着順)

▼講師=植村修氏(国立病院

機構村山医療センターリハビ

リテーション科医長)

▼申し込み=電話、ファクス

(562)3966又は窓口

で受付

問市民総合センター内障害福

祉課☎(590)1185

1008197

高次脳機能障害講演会

高次脳機能障害講演会

生活と介護

生活と介護

〜高次脳機能障害のかたの   

〜高次脳機能障害のかたの   

    

それぞれの生活〜

    

それぞれの生活〜

▼日時=3月16日㈮午後2時

30分〜4時30分

▼場所=市民総合センター3

階集会室

▼対象=市民(在勤・在学者

含む)

▼定員=60人(申込先着順)

▼講師=橋本直季氏(東京都

立多摩総合精神保健福祉セン

ター副所長)

▼申し込み=電話、ファクス

(562)3966又は窓口

で受付

問市民総合センター内障害福

祉課☎(590)1185

1008173

自立支援協議会委員募集

自立支援協議会委員募集

 

自立支援協議会は、市の障

害者福祉をより充実させるた

めに、関係者及び市民等の幅

広い分野のかたがたから意見

を聞くとともに、障害者を取

り巻く地域の課題について協

議します。会議は年数回、平

日の開催を予定しています。

▼募集人員=2人

▼応募資格=次のすべての要

件を満たすかた

①応募日において市内に在

住、在勤又は在学する20歳以

上②市の障害者福祉に関心があ

るかた

③応募日以前1年間において

他の機関の公募委員でない

▼任期=委嘱の日から平成32

年3月31日まで

▼謝礼=会議1回につき3千

円▼応募方法=応募用紙に必要

事項を記入の上、小論文「武

蔵村山市における障害者のた

めの地域づくりとは」(400

字程度)を添えて、3月23日

㈮(必着)までに障害福祉課

に持参、郵送又は電子メール

[email protected].

ne.jp

)で申し込み

※応募用紙は、市民総合セン

ター内 

障害福祉課、市政情

報コーナー、緑が丘出張所、

各地区会館で配布。

※電子メールで応募の場合、

氏名、住所、生年月日、年齢、

性別、職業、電話番号、応募

動機、公募委員としての履歴

を記入の上、送信してくださ

い。

オレンジカフェ

オレンジカフェ

   

   

ininコーヒーの実

コーヒーの実

 

認知機能の衰えや悩みにつ

いてお話ししてみませんか。

▼日時=3月8日㈭(毎月第

2木曜日に開催)午後3時〜

※応募多数の場合は、選考を

行います(選考結果について

は、別途通知します)。なお、

応募書類は返却しません。

問市民総合センター内障害福

祉課☎(590)1185

1008174

精神保健福祉講演会

精神保健福祉講演会

    

睡眠と心の健康

    

睡眠と心の健康

福祉福祉のの窓窓

4時

▼場所=自家焙煎豆やコーヒ

ーの実(三ツ藤1―82―12)

▼内容=ティータイム、専門

職による相談会

▼参加費=無料(会場で飲

み物を注文する場合は一律

200円が必要)

問介護老人保健施設アルカ

ディア(オレンジカフェ担

当)☎(569)3900又

は市民総合センター内高齢福

祉課☎(590)1233

1006736

▼申し込み=電話又は窓口で

受付

問緑が丘地域包括支援センタ

ー又はふらっとコミュニティ

ーみどり☎(590)580

0□オレンジカフェin緑が丘

▼日時=3月14日㈬午後1時

30分〜3時30分

▼場所=村山団地地域ケアセ

ンター(村山団地中央商店街)

▼内容=絵本朗読「ばあばは、

だいじょうぶ」、キーボード

演奏(松田氏)

※申込不要。お好きな時間に

お越しください。

問緑が丘地域包括支援センタ

ー又はふらっとコミュニティ

ーみどり☎(590)580

1006736

□介護予防教室 

シニアに向

けた絵本の読み聞かせで認知

症予防

▼日時=3月19日㈪午後2時

〜3時30分

▼場所=緑が丘ふれあいセン

ター多目的室1・2

▼対象=65歳以上の市民

▼定員=40人(申込先着順)

▼持ち物=飲み物

かた

▼定員=20人(申込先着順)

▼講師=宇賀神江里子氏、青

山輝美氏(オーラソーマプラ

クティショナー)

▼申し込み=3月9日㈮まで

に電話又は窓口で受付

 

障害者地域

  

自立生活支援センター

☎(590)1501

ファクス(590)1305

﹇月〜土曜日(祝日を除く)

   

午前8時30分〜午後5時15分﹈

 

平成30年度前期分の福祉タ

クシー利用券(4月から9月

までの6か月分)を交付しま

す。

 

なお、5月以降に利用券を

受け取る場合は、それ以前の

月の分については交付できま

せんので、ご注意ください。

▼交付日時・場所=3月29日

㈭①午前9時15分〜正午、さ

くらホール(市民会館)1階

集会室②午後2時〜5時15

分、市民総合センター内障害

福祉課

▼対象=身体障害者手帳所持

者(上肢障害2級以上、視覚・

内部・下肢・体幹障害3級以

上)又は愛の手帳(療育手帳)

所持者(2度以上)で、ガソ

リン費等助成費を受けていな

いかた

▼持ち物=福祉タクシー利用

者証、身体障害者手帳又は愛

の手帳、印鑑(スタンプ印以

外)

問市民総合センター内障害福

祉課☎(590)1185

1000717

平成平成3030年度前期分

年度前期分

 

福祉タクシー

 

福祉タクシー

   

利用券を交付

度前期分の福祉

利用券用券を交付

利用券を交付

Page 7: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

【7】市報むさしむらやま 30.3.1【2018】

参加者募集

参加者募集

※原則として、費用の記載

のないものは無料です。

 

春の全国交通安全運動(4

月6日〜15日)を前に、交通

安全意識の高揚と、交通事故

減少に向けて、春の運転者講

習会を開催します。警察官の

講話と、交通安全DVDを通

じて交通安全意識を高めまし

ょう。

▼日時・場所=

①3月19日㈪、緑が丘ふれあ

いセンター男女共同参画セン

ター多目的室1・2

②3月20日㈫、中藤地区会館

集会室

③3月22日㈭、三ツ木地区会

館集会室

④3月23日㈮、中部地区会館

(市役所内)401大集会室

※時間はいずれも午後7時〜

8時

▼持ち物=講習者カード

※お持ちでないかたには当日

発行します。

問東大和地区交通安全協会事

務局☎(565)6161又

は市役所防災安全課(☎内線

332)

1004649

春の運転者講習会

□いきがい講座 

村山大島紬

□登録団体&人材パートナー

ズ体験ワークショップ【第28

回まなぶとできる】春のフラ

☎(590)0755

ホームページ(h

ttp://www.

fureai-diversity.co

m

﹇月〜日曜日午前9時〜午後10時﹈

※第1月曜日は、休館日

    

男女共同参画センター

男女共同参画センター

     

     

   

ゆーあい

   

ゆーあい

   (緑が丘ふれあいセンター)

   (緑が丘ふれあいセンター)

ボランティア・

  

市民活動センター

       

ほほえみ

☎(590)1430

ホームページ(h

ttp://

musashimurayam

a.org

﹇火〜日曜日

 

午前8時30分〜午後5時15分﹈

▼日時=3月17日㈯午前9時

30分〜11時30分(9時20分集

合)

▼場所=総合体育館第一体育

室▼対象=

①市内在住の障害者(児)で

介護者が付き添えるかた

②市内の障害者施設在籍者で

施設管理者が認めたかた

▼持ち物=室内履き

▼指導者=スポーツ推進委員

ほか

▼申し込み=3月14日㈬まで

に電話又は窓口で受付

問教育委員会スポーツ振興課

(☎市役所内線654)

005121

心身障害者(児)

心身障害者(児)

グラウンド・ゴルフ教室

グラウンド・ゴルフ教室

 

武士団・村山党の会

 

武士団・村山党の会

   「郷土史講演会」

   「郷土史講演会」

【第8回講演会】  

▼日時=3月17日㈯午後2時

〜4時

▼場所=市民総合センター2

階会議室

▼演題=源平合戦で活躍した

武士団・村山党の「金子十郎

家忠」とその時代の庶民の暮

らし

▼講師=小田部家秀氏(入間

市博物館学芸員)

【第9回講演会】

▼日時=3月25日㈰午後2時

とトンボ玉でネックレス作り

▼日時=3月12日㈪午前10時

〜正午

▼場所=男女共同参画センタ

ー学習室

▼定員=10人(申込先着順)

▼講師=豊泉靖子氏(SHO

P 

ANNE主宰)

▼持ち物=細めの縫い針、細

めのナイロン糸又はミシン

糸、はさみ

※保育あり。1人につき30

0円(要予約・先着5人)

□パパマ・マママ(ふれあい

ベビーマッサージ)

 

オイルを使って赤ちゃんに

 

オイルを使って赤ちゃんに

全身マッサージをします。

全身マッサージをします。

▼日時=【パパ対象】3月

▼日時=【パパ対象】3月1717

日㈯【ママ対象】3月

日㈯【ママ対象】3月1414日㈬日㈬

いずれも午前

いずれも午前1010時〜時〜1111時時

▼場所=保育室

▼場所=保育室

▼対象=

▼対象=00歳児と父親・母親

歳児と父親・母親

▼定員=

▼定員=66組(申込先着順)

組(申込先着順)

▼参加費=100円(オイル・

▼参加費=100円(オイル・

シーツ代)

シーツ代)

▼持ち物=バスタオル、赤ち

▼持ち物=バスタオル、赤ち

ゃんの飲み物

ゃんの飲み物

□国際女性デー 

イベント開

催 

毎年3月8日は「国際女性

デー」です。女性の人権につ

いて考えるパネルや資料を展

示するほか、交流会「ジェン

ダーカフェ@武蔵村山」も開

催します。「女だから」「男だ

から」そんな考えに縛られず、

自分らしい生き方を考えてみ

ませんか。

▼日時=

①パネル展 

3月8日㈭〜31

日㈯午前9時〜午後10時

②交流会 

3月10日㈯午前9

時〜11時30分

▼場所=男女共同参画センタ

ー学習室

〜4時

▼場所=さくらホール(市民

会館)1階会議室

▼演題=「鎌倉幕府と武蔵七

党―村山党を中心として―」

▼講師=山野龍太郎氏(八王

子市中世部会専門調査員、狭

山ヶ丘高等学校教諭)

▼主催=武士団・村山党の会

問高橋☎090(3811)06

13

ワーアレジメント

 

初心者でもできる簡単なフ

ラワーアレジメントです。

▼日時=3月13日㈫午前10時

〜正午

▼場所=市民総合センター2

階作業室

▼定員=10人(応募者多数の

場合は抽選)

▼申込期限=3月6日㈫

▼参加費=1、500円(材

料費含む)

▼講師=風の谷(登録団体)

▼持ち物=持ち帰り用の袋、

花切はさみ、新聞紙2〜3枚

□ボランティア登録しません

か 

ボランティア活動をしてい

ただけるかたを募集していま

す。自分のできること、活動

可能な時間帯などを登録しま

せんか。

 

登録後、依頼のあったボラ

ンティアから条件に合うもの

をご案内します。すでに登録

しているかたは、更新手続き

をお願いします。

※登録・更新手続きには一度

窓口にお越しください。

□NPO・協働よろず相談

 

毎月第4土曜日に、NPO

や協働に関する相談を受け付

けています。

3月は24日㈯午後1時〜5時

「平和の集い」、「東京空襲資料展」展料展

 避難所で使用する資器材の確認や使用方法、倒壊家屋からの救出や応急救護など、避難所生活に役立つ訓練を実施します。また、松井正雄氏(NPO法人日本防災士会)による過去の災害から学ぶ防災対策についての講演や獣医師会によるペットの対応方法、炊き出したアルファ米・防災グッズの配布を行います。

▼内容=防災講演、非常炊き出し訓練、避難所設営訓練、応急救護訓練、簡易救出訓練、災害用伝言ダイヤル体験訓練、ペット受付訓練等※なるべく徒歩・自転車等でご参加ください。問市役所防災安全課(☎内線333) 1004423

3月 1 1日3月 1 1日(日)(日)午前9時~正午午前9時~正午(雨天決行、 荒天の場合は中止)

市立九小体育館市立九小体育館

体験して震災について考えてみましょう体験して震災について考えてみましょう

避難所体験訓練避難所体験訓練

○園の活動紹介や恒例の手話コーラス(わろてんか主題歌~明日はどこから)の発表○ビッグバンド演奏等の催し物○焼きたてパン・手作りクッキーなど自主生産品の販売○焼きそば・豚汁等の模擬店販売

3月10日(土)(土)(雨天決行) 午前10時~午後2時 のぞみ福祉(雨天決行) 午前10時~午後2時 のぞみ福祉園園

第31回のぞみまつり第31回のぞみまつり

問のぞみ福祉園☎(560)6011 ○平和の集い

▼日時=3月3日㈯午後1時30分

▼場所=市役所1階ロビー

【第一部】基調講演

▼テーマ=私の人生と戦争     ~私の被爆経験~ 

▼講師=寺町勲氏(市内在住の戦争体験者)

【第二部】講師と中学生・高校生による討論会

▼テーマ=平和について

▼コーディネーター=今井一馬氏(教育委員会指導主事)

▼パネリスト=市内中学校及び市内高校代表生徒(予定)※駐車場は、市役所第2駐車場または保健相談センター 西側臨時駐車場をご利用ください。

○東京空襲資料展(東京都共催事業) 空襲で亡くなられたかたの遺品を中心に、焼夷弾などの空襲下の生活を物語る資料に加え、空襲下の東京を写したパネルを展示します。

▼日時=3月1日㈭~14日㈬午前8時30分~午後5時15分    (閉庁日は除く)

▼場所=市役所1階ロビー

▼主催=東京都、武蔵村山市問市役所秘書広報課(☎内線314) 1008176

平和事業平和事業

~戦争の歴史を次世代に語り継ぎ、平和の尊さについて考える~

討論会で意見を述べる中学生討論会で意見を述べる中学生

33

寺町勲氏寺町勲氏

倒壊家屋からの救出訓練をする参加者倒壊家屋からの救出訓練をする参加者

協協

協 は、協働事業提案制度の提案事業です。

100100人会議

人会議

   

モノレール編

   

モノレール編Part3Part3

▼日時=3月17日㈯午後2時

〜4時(1時受付開始)

▼場所=イオンシネマむさし

村山(イオンモールむさし村

山3階)

▼内容=①基調講演 

邑上守

正氏(株式会社アーバンデザ

インコンサルタント技術顧

問、前武蔵野市長)、前田修

司氏(日本モノレール協会)

②パネルディスカッション

▼パネリスト=藤野市長ほか

5人を予定

▼申し込み=電話、ファク

ス又は電子メール(in

fo@

shiminnokai.o

rg

)で受付

▼主催=モノレールを呼ぼ

う!市民の会

▼共催=ボランティア・市民

活動センター

▼協力=武蔵村山市、日本モ

ノレール協会、イオンシネマ

むさし村山

問モノレールを呼ぼう!市民

の会事務局☎(560)13

27 め

ざせ!2020年着工

めざせ!2020年着工

   

まちづくり革命!

   

まちづくり革命!

私たちのまちを

私たちのまちを

どのようにしたいのか?

どのようにしたいのか?

Page 8: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

30.3.1【2018】市報むさしむらやま【8】

▼対象=市内に住所を有し、

外国人学校(※)に通学する

児童・生徒の授業料を負担し

ている保護者

※外国人学校とは、学校教育

法に基づき認可を受けた学校

法人が設置する各種学校で義

務教育を受けるべき年齢に相

当する児童・生徒を教育する

もの

▼補助額=児童・生徒1人に

つき月額2、500円(年額

=3万円)

▼申請方法=子育て支援課で

配布している申請書に必要事

項を記入の上、3月1日㈭以

降に学校による在籍証明を受

けた後、子育て支援課へ申請

してください。

▼申請期限=3月15日㈭

問市役所子育て支援課(☎内

線186)

1006262

平成平成2929年度分

年度分

外国人学校在籍

外国人学校在籍

児童・生徒の保護者に

児童・生徒の保護者に

    

補助金を支給

    

補助金を支給

 

育ての

 

育ての

  

とびら

とびら

子子

 

本市の乳幼児医療証(

医療証)をお持ちのかたで、

4月から小学校へ入学される

お子様を対象に、義務教育就

学児医療証(

医療証)(有

効期限が4月1日から9月30

日まで)を3月下旬に送付し

ます。現在お持ちの

医療

証の負担者番号が「8813

8466」のかたが対象とな

りますので、お手元に届きま

したら、内容等をご確認くだ

さい。

 

なお、現在お持ちの

療証の負担者番号が「881

32469」のかたは、所得

制限額以上のかたなので、3

月31日で資格消滅となり、4

月1日以降の

医療証は送

付しませんのでご注意くださ

い。

 

また、ひとり親家庭等に発

行している

医療証に名前

が載っているお子様には、子

医療証は送付されません。4

月1日以降、親

医療証を使

用してください。

問市役所子育て支援課(☎内

線186)

1003728

義務教育就学児

義務教育就学児

  

医療費助成制度

  

医療費助成制度

小学校へ入学される

新1年生の保護者のかたへ

医療証を送付します

 就学前のお子様に、園庭開放や、行事など楽しいひとときを過ごしていただくつみきっ子広場を開設しています。

問つみき保育園☎(563)3842

火曜日午前10時~11時30分

あそびにきてね!つみきっ子広場

3月17日(土)午後1時30分~3時市民総合センター3階集会室

 3月の第3水曜日(館内整理日)が春分の日に当たるため、3月22日㈭を休館します。 なお、21日(水・祝)は開館します。 1008162

~3時時時時時室室

問雷塚図書館(564)1284

朗読会 朗読会

~すてきな物語に耳を傾けてみませんか?~~すてきな物語に耳を傾けてみませんか?~

休館日変更のお知らせ休館日変更のお知らせ▼プログラム=

「あらしのよるに」木村裕一、「十三夜」「うぐいす」藤沢周平ほか

▼対象=高学年以上

▼朗読者=雷塚朗読会 ※申込不要。直接会場へ。 1005136

 このたび、東京都で唯一の優良都道府県センター団体表彰を受賞したことを記念して、シルバーだよりの特別号(3月15日)を発行します。 シルバーだよりは、皆様に親しまれる広報誌を目指し、会員の声や活動の状況を広く発信しています。お手元に届いたら、ぜひご覧ください。 高齢者が生き生きと活動しているまちには元気があります。頑張る高齢者を応援してください。今後とも皆様のご理解とご協力をお願いします。

情報提供:シルバー人材センター広報委員長 石井常男様 シルバーだより バックナンバーシルバーだより バックナンバー

 第9回中学生東京駅伝大会が、2月4日、味の素スタジアム・都立武蔵の森公園特設周回コースを会場に開催されました。東京都内50区市町対抗の駅伝大会で、中学2年生の代表選手が、毎年しのぎを削っています。 本市からは今年も男女21人ずつの市代表選手を選出しました。 これまでの市最高記録を、男子の部は4分50秒縮めて第20位、女子

第9回中学生東京駅伝大会特別賞を受賞第9回中学生東京駅伝大会特別賞を受賞

 市内には、いろいろな物作りを楽しみ、学んでいるかたがたくさんいます。そんなかたがたの指導のもと、あなたも物作りや体験学習をしてみませんか。

問教育委員会文化振興課(☎市役所内線656) 1001637

3月4日㈰ 午前10時~午後3時3月4日㈰ 午前10時~午後3時さくらホール(市民会館)、市役所市民駐車場さくらホール(市民会館)、市役所市民駐車場主催:生涯学習フェスティバル実行委員会 共催:武蔵村山市教育委員会

 少しずつレベルアップする少人数の教室です。幼児の一時預かりに対応した教室もあります。

詳しい教室内容は、教育委員会スポーツ振興課窓口、総合体育館、市民総合センター、緑が丘出張所で配布するちらし又は総合体育館ホームページ(http://musamura-gym.jp)でご確認ください。

○総合体育館窓口にある所定の申込用紙にご記入の上、受講料をお支払いください。○代理人の申し込みも可能です。○電話での申し込みはできません。

第1期・4月~8月 総合体育館教室(ヨガ、ダンス、卓球等) 春期・4月~6月 三ツ木庭球場テニススクール対象 教室数 定員 受講料(1回当たり) 内容

 成人教室

高校生相当以上 22各20~40人程度

510円※各教室の開催回数による

ヨガやダンス、バドミントンやフットサルなどのスポーツ教室等

 幼児・ジュニア教室

小学生や未就学児とその親 11 510円~1,100円

※各教室の開催回数による

ダンスやアクロバット、卓球や室内テニスなど小学生向けスポーツ教室、幼児対象の親子参加教室等

対象 定員 受講料(1回当たり) 内容 成人スクール

高校生相当以上(一部中学生も可)各8人

1, 500円※各教室の開催回数による 初級・中級のテニススクール

 ジュニアスクール

小学生 各10人 1,100円※各教室の開催回数による 子ども向けのテニススクール

平成30年度平成30年度 ステップアップ教室 ステップアップ教室総合体育館 ・ 屋外テニスコート教室参加者募集

ああつ

問 総合体育館 ☎(520)0082問 総合体育館 ☎(520)0082

生涯学習フェスティバル生涯学習フェスティバル

武蔵村山市選手団武蔵村山市選手団

の部は2分1秒縮めて第36位と、どちらも歴代最高の記録となりました。歴代最高記録を出した区市町に贈られる特別賞を男女とも獲得し、男子はその中でも最も記録を縮めた区市町となり、市立五中の網代志音君が、市代表として表彰を受けました。

問教育委員会教育指導課(☎市役所内線434) 1008199

木工作をする参加者木工作をする参加者

図書館からのお知らせ図書館からのお知らせ

ール

少しず

総総

3月9日㈮午前9時から先着順で受付3月9日㈮午前9時から先着順で受付

フェルトでてんとうむし作り、竹とんぼ・ブレスレット作成、籐芯と木のつるでかご作り、フラワーアレンジ、キャンディーレイ作り、飛行機を作って飛ばそう、松ぼっくりで遊ぼう、手作りワークショップ、新聞アート、木工作、民族楽器体験(午前のみ)等

体験学習

焼きそば、ポップコーン、綿あめ、飲み物、フランクフルト、揚げ餃子、パン、ドーナツ 等

販  売

太鼓、ダンス、オカリナ、バトンクラブによる演技、合唱、コーラス、フラダンス、ハンドベル

イベント

「シルバーだより 優良団体「シルバーだより 優良団体受賞記念特別号」を皆様の受賞記念特別号」を皆様のお手元にお届けしますお手元にお届けします

Page 9: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

【9】市報むさしむらやま 30.3.1【2018】

雷塚図書館☎ 564-1284(FAX561-3685)

10日㈯24日㈯

中久保図書館☎ 569-1501(FAX569-2769)

17日㈯

中藤地区図書館☎ 565-0112(FAX567-2369)

10日㈯

三ツ木地区図書館☎ 560-3301(FAX569-2752)

 3日㈯

大南地区図書館☎ 562-3243(FAX567-2745)

 3日㈯

おいせのもり   児童館☎ 564-5594

館 内整理日20 日㈫

 7日㈬チーム対抗!大縄跳び大会14日㈬何ができるかな?28日㈬スポーツ大会※時間はいずれも午後3時から

さんのうもり   児童館☎ 560-3037

館 内整理日13 日㈫

 7日㈬マジックナイン14日㈬なわとび大会28日㈬ビンゴ大会※時間はいずれも午後3時から

さいかちちく   児童館☎ 565-0758

館 内整理日13 日㈫

 7日㈬なわとび大会14日㈬ビンゴゲーム28日㈬つなひき大会※時間はいずれも午後2時30分から

なかとうちく   児童館☎ 565-0111

館 内整理日13 日㈫

 7日㈬なわとび大会14日㈬ビデオシアター28日㈬つなひき大会※時間はいずれも午後2時30分から

おおみなみちく   児童館☎ 562-3242

館 内整理日20 日㈫

 7日㈬なわとび大会14日㈬ビデオシアター28日㈬くじ引き大会※時間はいずれも午後2時30分から

ざんぼり・いなだいらちく   児童館☎ 560-0770

館 内整理日20 日㈫

 7日㈬思い出製作114日㈬思い出製作228日㈬えいがの日※時間はいずれも午後2時30分から

じどうかんのお休みは、日・祝日と下記の館内整理日

月のじどうかん

幼児・児童を対象にした絵本の読み聞かせと紙芝居

月のおはなしの会

33

33★開始時間★午前10時 30分●大南地区図書館は 幼児向け 午前10時 30分 小学生向け 午前11時

※図書館の休館日は、毎月第 1 月曜日・第 3水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始です。

休 館 日5 日㈪・22 日㈭

▼相談事業 

無料相談欄(3

ページ)に掲載。

▼ひろば開放 

月〜土曜日

(祝日・年末年始を除く)午

前10時〜午後4時30分

▼むっくの会(手遊び・歌遊

び) 

20日㈫午前10時30分

▼りぼんの会&誕生会(童謡・

唱歌)14日㈬午前10時30分

▼おはなしの会 

8日㈭午前

10時30分

▼移動ひろば 

9日・23日㈮

午前10時〜11時30分、三ツ木

地区会館。27日㈫午前10時〜

11時30分、中原地区集会所

▼つくってあそぼう 

16日㈮

午前11時

▼0歳ひろば 

6日㈫・19日

㈪午前10時〜正午

▼1歳ひろば 

12日㈪午前10

時〜正午

▼おおきくなぁれ 

22日㈭午

後1時〜4時、栄養相談

▼いつひよファミリーの会 

子ども家庭支援センター

子ども家庭支援センター

              

市民総合センター内

☎(590)1152

3月の子育てイベント

5日㈪午前10時30分

▼出前保育 

1日㈭午前10時

30分、聖光緑が丘保育園。保

育園の先生と一緒に遊びまし

ょう。

●ママのリラックスヨーガ 

28日㈬午前10時30分。0歳〜

就学前児の保護者対象。定員

5人(初回優先)

●印の申し込みは3月1日㈭午前10時

から。

村山中藤保育園「櫻」

☎(562)3143

▼園庭開放「タンポポ広場」

/月〜金曜日午前9時(3月

は15日㈭まで。随時入会受

付)。育児相談随時/2日㈮

製作「糊づけ遊び、おひなさ

ま」/7日㈬遊戯「ミッキー

マウスマーチ」/12日㈪読み

聞かせ(午前11時15分)/13

日㈫身体測定と健康相談

みらい保育園

☎(562)3232

▼「みらいさくらんぼくらぶ」

※初めてのかたは☎を/6日

㈫親子リトミック(午前9時

40分〜10時30分、2〜3歳児

対象)、自由遊び(午前10時

40分〜11時30分、0〜1歳児

対象)/8日㈭3月誕生会(午

前9時50分。0〜3歳児対象)

▼相談/電話・来園随時▼園

庭開放/月〜金曜日午前9時

30分〜午後0時30分

れんげ武蔵保育園

☎(561)3959

▼「にこにこクラブ」(午前10

時)/1日㈭・8日㈭・14日

㈬・20日㈫園庭開放/6日㈫

作って遊ぼう/7日㈬絵本読

み聞かせ/13日㈫離乳食体験

(申し込みは1日㈭午前9時か

ら)/22日㈭子育てお別れ会

▼相談/午前9時(来所は10

時)〜午後4時▼園庭開放/

火〜木曜日午前9時30分〜午

後0時30分(3月27日㈫〜4

月5日㈭は新年度準備のため

お休み)

聖光三ツ藤保育園

☎(560)3564

▼「おひさまくらぶ」(午前

10時)/14日㈬おわかれパー

ティー(未就園児対象)▼水

曜日午前9時30分〜午後0時

30分、開放(3月は7日・28

日㈬開放)▼子育て相談/電

話・午前9時30分〜午後4時、

来所(事前に連絡を)・午前

10時〜午後4時

子育て

子育てセンター

※市が「子育てセンター」として指定した保育園の

事業を紹介しています。

 

市立小・中学校に在籍中の

児童・生徒で、3月から4月

にかけて市外に転出される予

定のある場合、また、市内で

転居される予定のある場合

は、新年度に向けた転校手続

きを進めてください。事前に

在学証明書及び教科書給与証

明書の発行が必要となります

ので、早めに学校へご連絡を

お願いします。

問教育委員会教育総務課(☎

市役所内線422・426)

1000924

新年度に向けて

新年度に向けて

転校の手続きは

転校の手続きは

  

お早めに

お早めに

午後のチャイム放送午後のチャイム放送

3月から6月までは3月から6月までは

午後4時 50 分午後4時 50 分チャイムが鳴ったらチャイムが鳴ったら

おうちに帰りましょう。おうちに帰りましょう。

▶日時・内容=1日㈭あそびのひろば/ひなまつりを楽しもう♪       8日㈭あそびのひろば/栄養士さんに聞いてみよう !! お話ひろば(講師        河野美穂氏(栄養士))/お誕生会/思い出手型足型~スペシャルバージョン~       15日㈭あそびのひろば/お楽しみ会       時間はいずれも午前9時30分~正午▶場所=中藤地区児童館 問中藤地区児童館☎(565)0111又はNPO法人いつひよファミリー・育はぐ (右記QRコードからお問い合わせください)1003807

児童館親子ひろば事業 「みんなであそぼう!!」児童館親子ひろば事業 「みんなであそぼう!!」

QRコード

 1日㈭ひなまつり製作(午前10時30分。先着15人)/7日㈬誕生日デー(午前10時。誕生月のお子様は写真撮影、手形スタンプ、身長・体重測定)/8日㈭栄養士による「りんごとポテトの肉巻き」作り方&試食会(午前11時)/13日・27日㈫絵本読み聞かせ(午前11時)/14日㈬新生活応援お茶会(午前10時30分。写真撮影など。4月から新生活を迎える親子対象。要予約8組。参加費200円)/28日㈬赤ちゃんひろば「発達を促すおもちゃ作り」(午前10時30分。要予約10人。材料費100円。講師 水橋薫氏(のびのび教室))▶場所=みんなのおうち(神明4-17-1)※申し込みは3月1日㈭午前10時から電話で受付※子どもカフェは、毎週火曜日から木曜日まで(午前10時~午後2時)開放しています。

 児童館におもちゃをたくさん用意して楽しく遊べる場所をつくりました。手遊び、絵本の読み聞かせやペープサート、育児相談もお受けします。ぜひ遊びにきてください。▶日時・場所=2日㈮午前9時30分~正午 お伊勢の森児童館       16日㈮午前9時30分~正午 山王森児童館

子どもカフェ 子どもカフェ

▶日時=9日・23日㈮午後6時~7時 ▶場所=みんなのおうち(神明4-17-1)▶参加費=子ども100円、大人300円※申し込みは開催日の3日前までに電話又は電子メール(murayamakodomoshokudo@  gmail.com) で受付(電話の場合は、火・水・木曜日午前10時から午後2時まで)※アレルギー対応はしていません。

武蔵村山子ども食堂武蔵村山子ども食堂

わくわくタイムわくわくタイム

0歳から楽しく遊べるひろばです。0歳から楽しく遊べるひろばです。

問NPO法人子育て未来ネットこどもと☎070(5367)8454(火・水・木曜日、午前10時~午後2時)1008161

い。

Page 10: 村村山温泉「かたくりの湯」山温泉「かたくりの湯」 33月23日 ... · 2018-02-26 · 営営業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。業を再開します!皆様のご利用をお待ちしています。

1 2 3 4

5 6

7 8 9 10

11 12

13 14 15

16 17 18

19 20

市報むさしむらやま【10】 30.3.1【2018】

 狭山丘陵を散策しながら、早春に見られる野草を中心に観察します。

▼日時=3月24日㈯午前9時~11時30分

▼集合場所=歴史民俗資料館

▼対象=小学3年生以上(小学生は保護者同伴)

▼定員=20人(申込先着順) 

▼申し込み=3月1日㈭から窓口又は電話で受付 

歴史民俗資料館事業のお知らせ

ミニ企画展「狭山丘陵の四季」ミニ企画展「狭山丘陵の四季」

自然観察会「狭山丘陵の早春」自然観察会「狭山丘陵の早春」

問歴史民俗資料館☎(560)6620  1001913

3月10日㈯~4月8日㈰(3月22日㈭、4月2日㈪3月10日㈯~4月8日㈰(3月22日㈭、4月2日㈪は休館日)は休館日) 早春から初夏にかけて、狭山丘陵南麓を中心にみられる植物を写真パネルで紹介します。また、近年多発している「希少植物の盗掘」問題についてもパネルで紹介します。

生5百円問川畑☎(560)

2589

□定期演奏会(市立小中一貫

校大南学園四中スクールバン

ド部) 

3月21日(水・祝)

午後4時〜6時30分(3時30

分開場)、さくらホール(市

民会館)大ホール。吹奏楽演

奏からステージマーチングシ

ョーまで、OB・OGも交え

てお送りします問髙田☎(5

64)4341

□すぷりんぐコンサート(心

身障がい者(児)親子の会フ

レンズ) 

3月24日㈯午前10

時〜11時30分、市民総合セン

ター学習室問岩瀬☎090(93

19)7926

□定期演奏会(市立五中吹奏

楽部) 

3月25日㈰午後4時

〜6時30分(3時40分開場)、

さくらホール(市民会館)大

ホール。美女と野獣メドレー、

ディズニーブラックライトス

テージ他問福田☎(560)

3155

□映画会(武蔵村山市障がい

者(児)連絡協議会) 

3月

31日㈯午後1時〜3時、市民

総合センター会議室。「君の

名は」を音声ガイド・字幕付

きで放映します問森本☎080

(6643)7684

□雷塚書道会 

①第1〜3土・

日曜日午後1時、雷塚地区会

館又は緑が丘ふれあいセンタ

ー②火曜日午前9時30分、さ

くらホール(市民会館)。漢字・

かな・ペン習字。入会者に書

道用具進呈。入会千円、会費

月2千円問鈴木☎(563)

2572

□ズンバ(ZUMBAmor)

 

火曜日午前10時、金曜日午

後8時30分、市内公共施設。

初めてのかた大歓迎。参加1

回5百円問啓子☎090(442

2)4106

□武蔵村山市水泳連盟入会説

明会 

3月18日㈰、5月20日

㈰午後3時50分、スポーツイ

ントライ。練習見学、体験可

(水着、水泳帽、ゴーグル要

持参)。練習は第1・3日曜

日午後4時30分。ジュニア(小

学生以上)、成人(年齢制限

なし)対象。会費年1万千円

(ジュニアは1万2千円)問

村田☎090(7904)609

4・藤田☎090(1735)2

287

□フラダンス(ミリミリフラ

サークル) 

月曜日午前10時、

□ふれあい幼稚園親子観劇会

劇団すぎのこによる人形劇

「ももたろう」(むらやま幼稚

園) 

3月10日㈯午前10時30

分(10時開場)、同園ホール

問☎(561)1351

□野鳥探しに出かけよう!

「丘の間の谷戸のウグイス笹

の間で」(武蔵村山自然に学

ぶ会) 

3月11日㈰、4月8

日㈰午前8時、市役所前集合。

弁当、飲み物、雨具、あれば

双眼鏡持参。参加2百円(保

険代)問高橋☎090(5144)

1946

□歌声のつどい(大砂うたう

会)  

3月12日・26日㈪、4

月10日・24日㈫午前10時〜11

時30分、市民総合センター学

習室。楽しい歌、懐かしい歌

をみんなで楽しく歌いましょ

う。参加3百円問松本☎090(4

532)6132

□認知症予防教室(三多摩健

康友の会武蔵村山支部) 

3月15日㈭午後1時〜3時、

三ツ木地区会館②3月28日㈬

午後1時〜3時、村山団地中

央集会所。講座「認知症の人

の気持ち」、脳いきいき体操

会員募集

催しもの

問①板谷☎(560)728

2②竹原☎090(4437)3

090

□第44回うたごえ喫茶in武蔵

村山(うたごえ喫茶実行委員

会) 

3月15日㈭午後2時〜

4時、さくらホール(市民会

館)展示室。先着80人。参加

5百円(歌詞カードのないか

たはプラス百円)問荒井☎(5

31)6343

□歌の友 

3月16日㈮、4月

20日㈮午後1時45分〜3時45

分、市民総合センター学習室。

みんなでピアノに合わせて抒

情歌や唱歌を歌いませんか。

初めてのかたは要電話。参加

5百円問植竹☎(562)4

222

□お茶会(お茶会しましょ♪

実行委員会) 

3月17日㈯午

前10時15分〜11時30分、市民

総合センターロビー。障害の

ある人もない人も一緒に楽し

いときを過ごしましょう。ゲ

スト

田村勇人氏(音楽療法

士)。参加2百円(小・中・

高校生の障害児、小学生は無

料)問岩瀬☎090(9319)

7926

□第42回定期演奏会(市立一

中吹奏楽部) 

3月17日㈯午

後2時(1時30分開場)、さく

らホール(市民会館)大ホー

ル。吹奏楽のための音詩「輝

きの海へ」、リトル・マーメイ

ド・メドレー他問木村☎(5

60)1761

□東京経済大学公開講座 

3月17日㈯「昭和初期の音楽

を聴く」講師

山田晴通氏(同

大学コミュニケーション学部

教授)②3月24日㈯「グロー

バル経済下でのインフレとデ

フレ―21世紀のわたしたちの

仕事と暮らし―」講師

渡辺

裕一氏(同大学経済学部准教

授)いずれも午後2時〜4時、

同大学武蔵村山キャンパス41

番教室。大学ホームページ

(http://www.tku.ac.jp

/

から申し込み問042(32

8)7724

□春季卓球大会(武蔵村山市

卓球連盟)  

3月18日㈰午前

9時、総合体育館。一般男子

(1部・2部)・女子、シニア、

中学生男女、個人戦。申込締

切は3月4日㈰。参加8百円

(連盟未加入者は千円)。中学

※原則として、費用の記

載のないものは無料です。

第1・3火曜日午前10時30分、

緑が丘ふれあいセンター。体

験レッスン3月12日㈪午前9

時10分、和室。お子様連れ可。

フラ初心者対象。要申込。入

会2千円、会費月3千円問佐

藤☎090(2235)8819

□介護予防リーダーたのしく

会 

第1・3月曜日午前10時、

市民総合センター。体操や新

聞記事の書き写し等。タオル・

筆記用具持参問☎(560)

0774

□やり直す英語(中原ECC)

 

土曜日午後1時、中原地区

集会所。英検3級レベルの英

語から発展へ。NHKの教材

をテキストに。会費月5千円

問堀江☎080(1176)19

97

昨年の自然観察会で講師の説明に耳を傾ける参加者昨年の自然観察会で講師の説明に耳を傾ける参加者

前回の正解

⑰3月のじど○○ん

ヨコのカギ

①図書館○○○お知らせ

③「シルバーだより 

優良団

体受賞記念特別号」を皆様の

○○○とにお届けします

⑤防災行政無線を用○○全国一

斉情報伝達訓練が実施されます

⑥予防接種はお済みですか 

○○○風しん混合(第2期)・

高齢者肺炎球菌

⑦3月の子育て○○○○

⑨あそびにきてね!つみきっ

○○ろ場

⑪春○○○転者講習会

⑬高次○○機能障害講演会 

生活と介護〜高次脳機能障害

のかたのそれぞれの生活〜

⑭市長がイクボス・ケアボス

宣言○○○した

⑯春の火さ○○○○運動

⑱第13回村山デエダラまつり

市民まつり実行委員会委員

528回528回

みんなで応募しようみんなで応募しよう

市政クイズ市政クイズ1 2 3 4

5 6

7 8 9 10

11 12

13 14 15

16 17 18

19 20

⑩ひなまつり

⑫武蔵村山市介護保険運営協

議会より答し○○受けました

⑬100人会議モノレール編Part3 

めざせ!2020着工まちづ

くり革命!私たちのまちをど

○○○にしたいか?

⑮平成30年度前期分福○○○

シー利用券を交付

⑯平成30年度用 

ごみ収集カ

レンダーを3月中に全戸は○

○します

タテのカギ

①自立支援協議○○○○ん募集

②口か○○○ることをサポー

トします

③歴史民俗資料館事業の○○

らせ

④新年度に向けて○○○うの

手続きはお早めに

⑥武士団・村や○○○の会「郷

土史講演会」

⑧え○○○○ランティア登録

者募集

(まつりス○○フ)募集

⑲第8回Food(○○土)グ

ランプリ実行委員会委員募集

⑳長らくお待たせしました。

村山温泉「○○○○の湯」3

月23日㈮午前10時リニューア

ルオープン!!

□応募要領

◎応募資格は市民。はがき又

は同型の用紙に住所・氏名・

年齢・性別を記入(市報の

感想なども)、マス目を写し、

解答を入れ郵送(〒208│

8501市役所秘書広報課)

又は持参してください。

◎締め切りは3月15日㈭。正

解者の中から抽選で20人に記

念品を贈呈、当選者は市報4

月1日号で発表します。

□前回正解と当選者(敬称略)

▼中藤地区=山田貞子▼神明

地区=宮本圭典/中沢正喜/

小原正江▼中央地区=池田好

次▼本町地区=萩原薫/寺田

シ ヨ

ド リ ト ノ シ

ホ ジ ヨ

カ イ ヲ

ク シ ユ

タ ン ク シ カ

ク ニ ン シ シ

イ リ ヨ

ミ ン ウ ゴ

トシ▼三ツ木地区=伊藤孝子

▼岸地区=篠田彰▼大南地区

=野地敏江/清水米子/髙橋

のり子/畔栁栄子▼緑が丘地

区=芳賀重蔵/日口千恵子/

吉岡和代▼学園地区=甲原照

子/保坂永子/渡邉保枝▼三

ツ藤地区=石井幸子/丸山幸

子▼残堀地区=鳥海智子/伊

藤幸子/中川宏▼伊奈平地区

=岩城知通/高橋幸子/村松

正義▼中原地区=吉田邦子/

山本清江/田中武利

※前回応募者は71人、うち正

解者45人でした。