日本リハビリテイション心理学会編 新ストループ検査Ⅱ 動作法評...

1
810- 0014 福岡市中央区平尾 - - 21 ビル TEL 092 -522- 2922 FAX 092- 522- 2933 株式会社 トーヨーフィジカル http://www.toyophysical.co.jp 姿勢・歩行動作分析 ソフト 動画を2次元分析ソフトへ直結でき、 動作分析の様々なデータを得ることが できます。歩行・立ち上がり・起き上 がり・寝返り動作などの身体運動の分 析、評価、訓練にご利用頂けます。 動作法評価検査票 著者 行場次朗・大橋智樹 ケンブリッジ大学のグループによって開発されたUMACLの日本語版。気分 を構成する緊張覚醒とエネルギー覚醒を測定できます。 著者 JUMACL研究会(代表 箱田裕司) 日本語版UWIST気分チェックリスト 新ストループ検査Ⅱ 複合数字抹消検査 著者 箱田裕司・渡辺めぐみ 顔に対する表情認知能力を測定します。子どもは 子どもの表情写真を見て、大人は大人の表情写真 を見て「喜び・怒り・驚き・悲しみ・真顔」のど の表情かを回答します。回答は自己採点式。表情 認知能力の個人差、表情認知能力の発達的変化を 測定できます。 著者 小松佐穂子・箱田裕司 表情認知検査 動作法評価検査票解説書 障害児の姿勢・動作の訓練にご使用頂 ける検査票です。「基礎・基本」チェッ ク票で基本的な姿勢や動作、緊張部位 などをチェックし、これによって動作 法を用いた訓練を行います。「訓練票」 で、リラックス、坐位、四つ這い位、 両膝立ち・片膝立ち、立位、歩行の訓 練を試みて、その結果を評定します。 日本リハビリテイション心理学会編 検査票の動作評定項目を文章とイラストで詳しく説明した解説書。 坐位、膝立ち、立位、歩行の各訓練票と、準備条件としてのリラク セイション訓練票が整理されています。 監修 曻地勝人 各訓練技法を説明した図解による訓練解説書 ・各図解の詳細説明 1.頸弛め(右) 1.頸弛め(左) 1.頸弛め(後) 著者 橋本公雄徳永幹雄金崎良三 著者 徳永幹雄金崎良三橋本公雄 著者 松本壽吉 精神的健康パターン診断検査 スポーツ行動診断検査 健康度診断検査 著者 徳永幹雄 健康度・生活習慣診断検査

Transcript of 日本リハビリテイション心理学会編 新ストループ検査Ⅱ 動作法評...

Page 1: 日本リハビリテイション心理学会編 新ストループ検査Ⅱ 動作法評 …jahp.wdc-jp.com/conf/26th/program/contents/ad/09.pdf · 姿勢・歩行動作分析 ソフト

〒810-0014 福岡市中央区平尾3-7-21圓ビル TEL 092-522-2922 FAX 092-522-2933

株式会社 トーヨーフィジカル http://www.toyophysical.co.jp

姿勢・歩行動作分析ソフト

動画を2次元分析ソフトへ直結でき、動作分析の様々なデータを得ることができます。歩行・立ち上がり・起き上がり・寝返り動作などの身体運動の分析、評価、訓練にご利用頂けます。

検査��

ソフト�ェ�

動作法評価検査票

著者 行場次朗・大橋智樹

ケンブリッジ大学のグループによって開発されたUMACLの日本語版。気分を構成する緊張覚醒とエネルギー覚醒を測定できます。

著者 JUMACL研究会(代表 箱田裕司)

日本語版UWIST気分チェックリスト

新ストループ検査Ⅱ

複合数字抹消検査

著者 箱田裕司・渡辺めぐみ

顔に対する表情認知能力を測定します。子どもは子どもの表情写真を見て、大人は大人の表情写真を見て「喜び・怒り・驚き・悲しみ・真顔」のどの表情かを回答します。回答は自己採点式。表情認知能力の個人差、表情認知能力の発達的変化を測定できます。 著者 小松佐穂子・箱田裕司

表情認知検査

動作法評価検査票解説書

障害児の姿勢・動作の訓練にご使用頂ける検査票です。「基礎・基本」チェック票で基本的な姿勢や動作、緊張部位などをチェックし、これによって動作法を用いた訓練を行います。「訓練票」で、リラックス、坐位、四つ這い位、両膝立ち・片膝立ち、立位、歩行の訓練を試みて、その結果を評定します。

日本リハビリテイション心理学会編

検査票の動作評定項目を文章とイラストで詳しく説明した解説書。坐位、膝立ち、立位、歩行の各訓練票と、準備条件としてのリラクセイション訓練票が整理されています。 監修 曻地勝人・各訓練技法を説明した図解による訓練解説書・各図解の詳細説明

1.頸弛め(右) 1.頸弛め(左) 1.頸弛め(後)

著者 橋本公雄・徳永幹雄・金崎良三

著者 徳永幹雄・金崎良三・橋本公雄

著者 松本壽吉

精神的健康パターン診断検査

スポーツ行動診断検査

健康度診断検査

著者 徳永幹雄健康度・生活習慣診断検査