操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf ·...

38
Campusmate/Sylla 操作説明書(教員向け)

Transcript of 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf ·...

Page 1: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus

操作説明書(教員向け)

Page 2: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(利用者向け)

― 目次 ―

1.画面遷移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2.画面操作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2

2.1 ·ログイン画面 ...............................................................2 2.2 ·メニュー画面 ...............................................................3 2.3 ·シラバス入力 ...............................................................4

2.3.1 担当講義一覧画面 ......................................................4 2.3.2 シラバス入力画面 ......................................................6

2.3.2.1 テキスト個別入力画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 2.3.2.2 授業計画個別入力画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

2.3.3 シラバス入力確認画面 .................................................14 2.3.4 コピーシラバス検索画面 ...............................................16 2.3.5 コピーシラバス検索結果画面 ...........................................17 2.3.6 コピーシラバス内容表示画面 ...........................................18 2.3.7 添付ファイル管理画面 .................................................20 2.3.8 添付ファイルアップロード画面 .........................................23 2.3.9 講義統合指示一覧画面 .................................................24 2.3.10 Excelデータ作成......................................................25 2.3.11 Excelデータ入力画面..................................................26 2.3.12 Excelデータ取込み....................................................28 2.3.13 Excelデータ取込み確認画面............................................29 2.3.14 Excelデータ取込み内容確認画面........................................30 2.3.15 Excelデータ取込み結果画面............................................32

2.4 ·非常勤 委嘱関連調査入力....................................................33 2.4.1 非常勤委嘱関連調査入力画面 ...........................................33 2.4.2 委嘱関連調査入力完了画面 .............................................34

2.5 ·オフィスアワー等入力 ......................................................35 2.5.1 オフィスアワー等入力画面 .............................................35 2.5.2 オフィスアワー等入力完了画面 .........................................36

Page 3: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

1

Campusmate/Syllabus へのログイン

1.画面遷移

教員メニュー

学生メニュー 管理者メニュー

管理者編

教員メニュー

学生編

図1:画面遷移図

2.3 シラバス入力

2.3.1 シラバス入力(一覧表示)画面

2.3.2 シラバス入力(入力)画面

2.3.3 シラバス入力(入力確認)画面

2.3.4 シラバス入力(コピー検索)画面

2.3.5 シラバス入力(コピー検索結果)画面

2.3.6 シラバス入力(コピー内容表示)画面

2.3.7 添付ファイル管理画面

2.3.8 添付ファイルアップロード画面

2.3.9 講義統合指示一覧画面

2.3.10 Excel データ作成画面

2.3.11 Excel データ入力画面

2.3.12 Excel データ取込み画面

2.3.13 Excel データ取込み確認画面

2.3.14 Excel データ取込み内容確認画面

2.3.15 Excel データ取込み結果画面

2.4 非常勤 委嘱関連調査入力

2.4.1 非常勤 委嘱関連調査入力画面

2.4.2 非常勤 委嘱関連調査入力完了画面

2.5 オフィスアワー等入力

2.5.1 オフィスアワー等入力画面

2.5.2 オフィスアワー等入力完了画面

Page 4: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

2

2.画面操作

2.1 ログイン画面

① 利用者 ID 及びパスワード入力

利用者モードにあわせて、利用者 ID 及びパスワードを入力してください。

② ログイン

①を行ったあとにクリックしてください。利用者モードにあわせたメニュー画面が表示されます。

クリア

①で入力したものを、全てクリアします。

閉じる

ウィンドウを閉じます。

図2:ログイン画面

Page 5: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

3

2.2 メニュー画面

① ログインユーザ情報

ログインユーザ(自分自身)の情報が表示されます。

左から、所属、教職員番号、利用者名の順に表示されます。

② シラバス検索

ボタンをクリックすると、シラバス検索トップ画面が表示されます。

※同操作説明書(利用者向け編参照)

シラバス入力

ボタンをクリックすると、ログインユーザが担当するシラバスの一覧画面(2.3.1 参照)が表示され

ます。

非常勤 委嘱関連調査入力

ボタンをクリックすると、非常勤講師委嘱に係る調査画面(2.4.1 参照)が表示されます。

オフィスアワー等入力

ボタンをクリックすると、オフィスアワー等入力画面(2.5.1 参照)が表示されます。

③ ログアウト

ボタンをクリックすると、ログアウトし、画面を閉じます。

図3:メニュー画面

Page 6: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

4

2.3 シラバス入力

2.3.1 担当講義一覧画面

ログインしたユーザの担当講義一覧画面が表示されます。

① 年度切替

表示させたい年度を指定し、変更ボタンをクリックすると、指定された年度の担当講義一覧画面

が表示されます。

② 統合

講義コードは別であるが、シラバスは同一内容という場合に使用します。

「○」の表示されている部分をクリックすると、講義統合指示一覧画面(2.3.9 参照)が表示されま

す。(入力済の講義について「○」が表示されます。)統合を解除する場合も「○」をクリックし

ます。

「○」が表示されているものについては統合先の講義で、「統合」と表示されている講義は統合さ

れた講義であることを意味しています。備考欄には、統合された講義コードが表示されます。

図4:担当講義一覧画面

⑧ ⑦

※1

Page 7: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

5

③ Excel ダウンロードチェック欄

Excel データとしてダウンロードする講義に「☑」チェックを入力します。

④ 講義名

講義名をクリックすると、その講義に応じたシラバス入力画面(2.3.2 参照)が表示されます。

⑤ 登録期間

登録期間が期間外、または登録期間の設定がない(-で表示)場合、シラバス内容入力画面ではな

く、シラバス参照画面(2.3.2 参照)が表示されます。

⑥ 更新日

シラバスの入力を行った最新の更新日時が表示されます。

⑦ 「Excel データ作成」「Excel データ登録」

・「Excel データ作成」をクリックすると、ダウンロード確認のダイアログが出力されます。

(2.3.10 参照)

・「Excel データ登録」をクリックすると、Excel データ取込み画面(2.3.12 参照)が出力されます。

⑧ 戻る

ボタンをクリックすると、教員メニュー画面(2.2 参照)に戻ります。

※1 講義は担当するがシラバス入力は担当しない講義については、灰色の背景で表示され、

備考欄に「▲記入対象外」と表示されます。

Page 8: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

6

2.3.2 シラバス入力画面

2.3.1 担当講義一覧画面で選択されたシラバスの入力画面を表示します。

※登録期間内画面

図5:シラバス内容入力画面(登録期間内)

Page 9: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

7

① シラバス基本情報

選択した科目の基本情報が表示されます。

② シラバス内容情報

選択した講義のシラバス内容情報が表示されます。

※登録期間外、または登録期間の設定がない場合、参照のみの画面が表示されます。

③ 「概要・授業目標」、「授業計画」、「達成目標」(JABEE 対応科目の場合)、「学習目標・時間」(JABEE

対応科目の場合)、「併修、先行履修が望ましい科目」、「成績評価基準・方法」、「成績評価Dに該

当する「*」の基準」、「特記事項」は、文字の装飾・画像の貼付を行うことができます。

※テキストエリア内で、改行を入力する際は、Shift キー+Enter キーで入力してください。

フォントのサイズ

選択した文字のフォントのサイズを設定できます。1:最小~7:最大の全7段階から選択可能です。

フォントの色

選択した文字のフォントの色を設定できます。黒・灰・銀・白・赤・黄・黄緑・水・青・桃・茶・

オリーブ・緑・チール・紺・紫の全16色から選択可能です。

フォント

選択した文字のフォントの種類を設定できます。明朝・ゴシックから選択可能です。

太字

選択した文字を太字にできます。

斜体

選択した文字を斜体にできます。

下線

選択した文字に下線をつけることができます。

リンク

リンクを設定します。リンクボタン横の入力欄にアドレスを入力後、対象の文字を選択して

リンクボタンをクリックします。

画像

画像を挿入します。対象画像のファイル名を指定し(参照ボタンを使用することもできます)、

画像ボタンをクリックします。

※貼付可能な画像形式は、gif、jpeg、png です。

Page 10: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

8

④ テキスト個別入力

各項目番号をクリックすると、テキスト個別入力画面(2.3.2.1 参照)が新しいウィンドウで

表示されます。

⑤ 授業計画個別入力

各項目番号をクリックすると、授業計画個別入力画面(2.3.2.2 参照)が新しいウィンドウで

表示されます。

⑥ 更新

ボタンをクリックすると、シラバス入力確認画面(2.3.3 参照)が表示されます。

コピー

ボタンをクリックすると、シラバスコピー検索画面(2.3.4 参照)が表示されます。

添付ファイル

ボタンをクリックすると、添付ファイル管理画面(2.3.7 参照)が表示されます。

戻る

ボタンをクリックすると、入力した内容を反映せずに担当講義一覧画面(2.3.1 参照)に戻ります。

⑦ 同時に授業を行う科目の情報

ボタンをクリックすると、同時に授業を行う科目の情報の一覧画面(2.3.2.3 参照)が表示されます。

Page 11: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

9

※JABEE 対応科目の場合の入力項目について

「達成目標」、「学習目標・時間」の2項目は、JABEE 対応科目のみ表示されます。

(入力必須)

※入力内容破棄確認について

シラバス入力画面から、戻るボタンをクリックした場合、警告メッセージが出力されます。

図6:シラバス内容入力画面(JABEE 対応科目)

図7:シラバス入力画面警告メッセージ(例:入力内容破棄)

Page 12: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

10

※登録期間外・入力完了講義画面

登録期間外、または登録期間の設定がない場合、入力欄ではなく、参照画面のみの表示に

なります。

図8:シラバス内容入力画面(登録期間外・設定なし)・入力完了講義内容入力画面

Page 13: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

11

2.3.2.1 テキスト個別入力画面 2.3.2 シラバス入力画面で、テキスト欄の各項目番号がクリックされた際のテキスト個別入力

画面を表示します。

① テキスト情報

テキストの情報が表示されます。ここで入力内容の変更を行ってください。

② 更新

ボタンをクリックすると、この画面を閉じ、シラバス入力画面(2.3.2 参照)に入力内容が

反映されます。

閉じる

ボタンをクリックすると、内容破棄確認のダイアログ表示され、入力した内容を反映せずに

この画面を閉じることができます。

図9:テキスト個別入力画面

Page 14: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

12

2.3.2.2 授業計画個別入力画面 2.3.2 シラバス入力画面で、授業計画欄の各項目番号がクリックされた際の授業計画個別入力

画面を表示します。

① テーマ

授業のテーマが表示されます。ここで入力内容の変更を行ってください。

※文字の装飾・画像の貼付を行うことができます。(2.3.2③参照)

② 内容・方法等

授業の内容・方法等が表示されます。ここで入力内容の変更を行ってください。

※文字の装飾・画像の貼付を行うことができます。(2.3.2③参照)

③ 更新

ボタンをクリックすると、この画面を閉じ、シラバス入力画面(2.3.2 参照)に入力内容が反映され

ます。

閉じる

ボタンをクリックすると、内容破棄確認のダイアログが表示され、入力した内容を反映せずに

この画面を閉じることができます。

図10:授業計画個別入力画面

Page 15: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

13

2.3.2.3 同時に授業を行う科目の情報の一覧画面 2.3.2 シラバス入力画面で、「同時に授業を行う科目の情報」がクリックされた際に、同時に授業

を行う科目の情報の一覧画面を表示します。

図11:同時に授業を行う科目の情報の一覧画面

Page 16: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

14

2.3.3 シラバス入力確認画面

2.3.2 シラバス入力画面より入力されたシラバス内容が表示されます。

図12:シラバス入力確認画面

Page 17: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

15

① 完了状態

シラバス入力を完了する場合、完了状態の「完了する」をチェックし、更新を行います。

※完了後、シラバス内容を入力することはできません。

② 更新

ボタンをクリックすると、シラバス表示されている内容で登録され、担当講義一覧画面

(2.3.1 参照)が表示されます。

③ 戻る

ボタンをクリックすると、シラバス入力画面(2.3.2 参照)に戻ります。

Page 18: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

16

2.3.4 コピーシラバス検索画面

2.3.2 シラバス入力画面でコピーボタンがクリックされた際のコピーもと講義の検索画面を

表示します。

① 検索条件の入力

年度・・・・・選択した年度のコピーもとのシラバスを検索します。

対象・・・・・自身の記入講義検索と、自身の記入講義以外を含む検索を指定できます。

開講所属・・・指定された開講所属の講義を検索します。

科目区分・・・科目区分を検索条件に含む場合に選択します。

開講所属の指定は必須条件です。

講義名称・・・講義名称で検索する場合に入力します。

部分一致で検索します。

担当教員・・・担当教員で検索する場合に入力します。

部分一致で検索します。

② 検索開始

ボタンをクリックすると、検索条件に応じたシラバスコピー検索結果画面(2.3.5 参照)が表示され

ます。

③ 戻る

ボタンをクリックすると、シラバス入力画面(2.3.2 参照)に戻ります。

図13:コピーシラバス検索画面

Page 19: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

17

2.3.5 コピーシラバス検索結果画面

2.3.4 コピーシラバス検索画面で指定された条件に合う講義を一覧表示します。

① 検索結果情報

科目名をクリックすると、その講義に応じたコピーシラバス内容画面(2.3.6 参照)が表示されます。

② 戻る

ボタンをクリックすると、シラバス入力画面(2.3.2 参照)に戻ります。

図14:コピーシラバス検索結果画面

Page 20: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

18

2.3.6 コピーシラバス内容表示画面

2.3.5 シラバスコピー検索結果画面より選択された講義の内容を表示します。

① 上記内容をコピーする

ボタンをクリックすると、表示されている内容がシラバス内容入力画面(2.3.2 参照)に表示されま

す。

図15:コピーシラバス内容表示画面

Page 21: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

19

② 戻る

ボタンをクリックすると、コピーシラバス検索結果画面(2.3.5 参照)に戻ります。

Page 22: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

20

2.3.7 添付ファイル管理画面

2.3.2 シラバス入力画面で添付ファイルボタンがクリックされた際の添付ファイル管理画面を

表示します。

※添付ファイルが登録されていない場合は、以下のように表示されます。

① 画面切り替え

添付一覧、またはアップロード画面(2.3.8 参照)を切り替えます。

アップロード画面に切り替える場合は、アップロードをクリックします。

② 閉じる

ボタンをクリックすると、この画面を閉じてシラバス入力画面(2.3.2 参照)に戻ります。

図16:添付ファイル管理画面

Page 23: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

21

※添付ファイルが登録されている場合は、以下のように表示されます。

① 表示順

上矢印ボタンクリックで、上位方向に移動します。下矢印ボタンで下位方向に移動します。

② 表示

シラバス参照画面で、該当の添付ファイルを表示する許可を設定します。

③ 添付ファイル

添付ファイル名称のリンクをクリックすると、ダウンロードが行われます。

④ 説明

添付ファイルの説明を入力します。(この説明がシラバス参照画面で表示されます。)

⑤ 削除

削除をクリックすると、添付ファイルが削除されます。

図17:添付ファイル管理画面

Page 24: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

22

⑥ 更新

ボタンをクリックすると、各設定内容を保存します。

⑦ 閉じる

ボタンをクリックすると、この画面を閉じて、シラバス入力画面(2.3.2 参照)に戻ります。

Page 25: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

23

2.3.8 添付ファイルアップロード画面

2.3.7 添付ファイル管理画面よりアップロード画面に切り替えた場合は、以下のように表示され

ます。

① 添付ファイル(ファイル指定)

対象のシラバスに添付するファイルを選択します。参照ボタンを使用することもできます。

(ファイル名に日本語は使用できませんので、ご注意ください。)

② アップロード

ボタンをクリックすると、添付ファイルのサーバ登録を行います。

完了すると、添付ファイル一覧画面(2.3.7 参照)が表示されます。

図18:添付ファイルアップロード画面

Page 26: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

24

2.3.9 講義統合指示一覧画面

2.3.1 担当講義一覧画面で、統合欄の「○」をクリックすることにより表示されます。

講義コードは別であるが、シラバスは同一内容である場合に使用します。

統合をするには、統合のもとになる講義の入力を完了しなければなりません。

① 統合基本講義

統合の基本となる講義コード、講義名称が表示されます。

② 統合可能講義表示

統合可能な講義コード、講義名称が表示されます。

統合する講義を選択し、「→」ボタンをクリックすると、選択した講義が「統合中講義」欄へ移動

します。

③ 統合中講義表示

現在統合中の講義コード、講義名称が表示されます。

統合を解除する講義を選択し、「←」ボタンをクリックすると、選択した講義が「統合可能講義」

欄へ移動します。

④ 更新

ボタンをクリックすると、②③で行った処理内容でシラバスを更新し、担当講義一覧画面(2.3.1

参照)に戻ります。

戻る

ボタンをクリックすると、担当講義一覧画面(2.3.1 参照)に戻ります。

図19:講義統合指示一覧画面

Page 27: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

25

2.3.10 Excel データ作成

2.3.1 担当講義一覧画面で、Excel データ作成ボタンをクリックすると、Excel ファイルダウンロ

ードの確認ダイアログが出力されます。

⑤ ファイルダウンロードダイアログ

「保存」をクリックし、任意のフォルダへエクセルファイルを保存します。

(ファイル名について)

Excel データのファイル名は、「教職員番号-日付・時刻.xls」という形式で作成されます。

図20:Excel データ作成

Page 28: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

26

2.3.11 Excel データ入力画面

2.3.9 Excel データ作成で、ダウンロードした Excel シートの内容を表示します。

① 入力欄

WEB 画面でのシラバス入力画面(2.3.2 参照)と、同様の入力形式となります。

入力欄(太枠内)に入力したい内容を入力します。

ただし、改行をするときは Alt + Shift で入力してください。 Excel では Web 上で行えた次の変更ができず、MS P ゴシック、10pt しか選べません。 (・文字の大きさ・書体・色・太字・斜体・アンダーライン・リンク・画像添付)

※期間外・入力完了済みの講義について

期間外・入力完了済みの講義を、担当講義一覧画面(2.3.1 参照)で Excel 作成にチェックし、

Excelデータを作成した場合、シートが保護されている状態でExcelデータが作成されるため、

入力することはできません。

シートの保護を解除し入力した場合でも、Excel データ登録処理で入力内容を取り込むことは

できません。

図21:Excel 入力画面

Page 29: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

27

② シート名(講義コード)

Excel データのシート名は、担当講義一覧画面(2.3.1 参照)で表示されている「コード」と

なります。

Page 30: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

28

2.3.12 Excel データ取込み

2.3.10 Excel データ入力画面で入力した Excel ファイルの取込み画面を表示します。

① 対象ファイル選択欄

取り込み処理を行いたい Excel シートを入力します。参照ボタンを使用することもできます。

② アップロード

① で対象となる Excel ファイルを入力し、アップロードボタンをクリックします。

③ 戻る

ボタンをクリックすると、担当講義一覧画面(2.3.1 参照)に戻ります。

図22:Excel データ取込み画面

Page 31: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

29

2.3.13 Excel データ取込み確認画面

2.3.11 Excel データ取込み画面で選択した講義の内容取り込みチェック画面を表示します。

① 更新対象

Excel データからシラバス入力を行う講義の「☑」チェックボックスを選択します。

※デフォルトでは、対象の講義が選択されています。

② 完了状態

Excel データ取込みで、シラバス入力の状態を「完了する」か「保存する」のどちらかを

選択します。

※デフォルトでは「保存する」が選択されています。

③ 講義名

講義名のリンクをクリックすると取り込み内容確認画面(2.3.13 参照)が表示されます。

④ チェック結果

チェック結果が表示されます。

⑤ 更新

更新対象の Excel データの取り込み処理を行います。

⑥ 戻る

ボタンをクリックすると、担当講義一覧画面(2.3.1 参照)に戻ります。

図23:Excel データ取込み確認画面

① ②

③ ④

⑤ ⑥

Page 32: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

30

2.3.14 Excel データ取込み内容確認画面

2.3.12 Excel データ取込み画面より選択された講義の内容を表示します。

① Excel 内容確認画面

Excel データから取り込んだ内容が表示されます。

図24:Excel データ取り込み内容確認画面

Page 33: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

31

② 戻る

ボタンをクリックすると、Excel データ取込み確認画面(2.3.12 参照)に戻ります。

Page 34: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

32

2.3.15 Excel データ取込み結果画面

2.3.12 Excel データ取込み確認画面より更新処理が行なわれた取込み処理の結果を表示します。

① 登録結果

Excel データからのシラバス入力処理結果が表示されます。

② 戻る

ボタンをクリックすると、担当講義一覧画面(2.3.1 参照)に戻ります。

図25:Excel データ作成

Page 35: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

33

2.4 非常勤 委嘱関連調査入力

2.4.1 非常勤委嘱関連調査入力画面

ログインしたユーザが大学に提出する委嘱状の内容を入力します。

① 委嘱情報

委嘱状の内容を入力します。

氏名、氏名(カナ)、住所は入力必須です。また、電話番号、携帯電話番号のどちらか1つは必ず

入力する必要があります。

② 更新

ボタンをクリックすると、表示された内容で更新され、委嘱関連調査入力完了画面(2.4.2 参照)

が表示されます。

図26:非常勤委嘱関連調査入力画面

Page 36: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

34

戻る

ボタンをクリックすると、教員メニュー画面(2.2 参照)に戻ります。

※委嘱対象外の教員の場合

委嘱関連調査入力の対象外の場合、次の画面が表示されます。

2.4.2 委嘱関連調査入力完了画面

2.4.1 非常勤委嘱関連調査入力画面で、更新を行った結果を表示します。

① 戻る

ボタンをクリックすると、非常勤委嘱関連調査入力画面(2.4.1 参照)に戻ります。

図28:委嘱関連調査入力完了画面

図27:委嘱関連調査入力対象外画面

Page 37: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

35

2.5 オフィスアワー等入力

2.5.1 オフィスアワー等入力画面

ログインしたユーザのオフィスアワー、連絡先等を入力します。

① オフィスアワー等情報

オフィスアワー、事務用の連絡先等を入力します。

JABEE 対応科目を担当する教員は、オフィスアワーが入力必須となります。

また、事務用 E-mail 欄に登録したメールアドレスには、シラバスシステムから入力状況を通知す

るメールが送信されることがあります。事務用 E-mail 欄には「,(カンマ)」区切りで複数のメー

ルアドレスを登録することができます。

② 更新

ボタンをクリックすると、表示された内容で更新され、オフィスアワー等入力完了画面

(2.5.2 参照)が表示されます。

戻る

ボタンをクリックすると、教員メニュー画面(2.2 参照)に戻ります。

図29:オフィスアワー等入力画面

Page 38: 操作説明書(教員向け)wr19.osaka-sandai.ac.jp/kyoumu/syll/sosa.pdf · Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け) 3 2.2 メニュー画面 ① ログインユーザ情報

Campusmate/Syllabus 操作説明書(教員向け)

36

2.5.2 オフィスアワー等入力完了画面

2.5.1 オフィスアワー等入力画面で、更新を行った結果を表示します。

① 戻る

ボタンをクリックすると、オフィスアワー等入力画面(2.5.1 参照)に戻ります。

図30:オフィスアワー等入力完了画面