「勝ち残る運送会社」を目指す経営者さま向け トラック運送 ...2020/09/24...

2
川崎武蔵小杉法律事務所 代表弁護士 橋本 信行(はしもと のぶゆき) <プロフィール> 2013年に弁護士登録し以後民事事件を中心に様々な問題解決に あたる。2016年からは横浜国大の客員准教授に就任、現在も 弁護士業務の傍ら教鞭をとっている。 一般社団法人運輸安全総研トラバス理事として、未払残業代対策や 高速道路の交通安全に関するセミナーなど、トラック協会をはじめと する各地で登壇。運輸業界のサポートを行う。運行管理者資格取得。 企業経営者向けWEBセミナー(ライブ配信) 三井住友海上火災保険株式会社 東京南支店 第二支社 経営セミナー事務局:髙橋ゆず TEL:03-5299-7662 FAX:03-3278-3788 お問合せ先 10月13日(火)14:00~16:00(13:30からログイン可) 参加方法 三井住友海上(本店) 駿河台ビル14階 (裏面地図のとおり) ※Webでの参加も可能です。 30名(会場でのご参加をご希望の場合) お申込み方法 受講申込票(裏面)にご記入のうえ、FAXもしくは以下メールアドレスまで お申込みください。 メールアドレス [email protected] セミナー内容 ご挨拶 14:00~ 14:05 講師紹介 <主な内容> 1.いよいよスタート! 「働きやすい職場認証制度」のポイント ~今から、二つ星・三つ星を目指すために 2.今後予想されるトラック運送会社の労務リスク 3.同一労働同一賃金など「働き方改革」への対応 4.事例に学ぶ、労務リスクへの対応策 (内容は一部変更となる可能性があります。) 参加費 無料 14:05~ 15:55 「勝ち残る運送会社」を目指す経営者さま向け 三井住友海上 東京南支店 第二支社 (裏面をご覧ください⇒) ご案内 15:55~ 16:00 トラック運送会社の「働きやすい職場」実現のために 弁護士目線での解説あり! 「働きやすい職場認証制度」の取組ポイント~ 新型コロナウイルス感染症 の影響もあり、最近のトラック運送会社を取り巻く経営環 境は、大変厳しくなっています。労務面では、 時間外労働の上限規制や同一労働 同一賃金 など「働き方改革」対応は喫緊の課題であり、優秀なドライバーを確保し 事業を継続するためには、法令遵守かつ自社の働き方にあった賃金体系の構築 必要です。 本セミナーでは「働き方改革」と「働きやすい職場認証制度」への具体的取組方法を はじめとする実務対応について、また、弁護士目線で見た当認証制度の重要性を分 かりやすく解説いたします。「勝ち残る運送会社」を目指す皆さまの経営のご参考とし て、ぜひご活用ください。 定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。 三井住友海上経営サポートセンター 経営リスクアドバイザー 冨永 剛生(とみなが ごうせい) 中小企業診断士・社会保険労務士・CFP認定者 <プロフィール> 中堅・中小企業向けに、就業規則の整備・賃金体系の変更・評価制 度の導入等の人事労務アドバイスや前職の経験を活かした経営計画策 定支援・与信管理アドバイス、接遇・コーチング等の従業員・管理者研 修講師を中心に活動中。 個別アドバイス支援実績は年間200社超、セミナー講演実績は年 間100回を超え、中堅・中小企業の経営者より高い評価を得ている。 一般社団法人 運輸安全総研トラバス 三井住友海上 東京南支店 第二支社

Transcript of 「勝ち残る運送会社」を目指す経営者さま向け トラック運送 ...2020/09/24...

Page 1: 「勝ち残る運送会社」を目指す経営者さま向け トラック運送 ...2020/09/24  · 三井住友海上 東京南支店 第二支社 経営セミナー事務局 髙橋ゆず行

川崎武蔵小杉法律事務所代表弁護士 橋本 信行(はしもと のぶゆき)

<プロフィール>2013年に弁護士登録し以後民事事件を中心に様々な問題解決にあたる。2016年からは横浜国大の客員准教授に就任、現在も弁護士業務の傍ら教鞭をとっている。一般社団法人運輸安全総研トラバス理事として、未払残業代対策や高速道路の交通安全に関するセミナーなど、トラック協会をはじめとする各地で登壇。運輸業界のサポートを行う。運行管理者資格取得。

企業経営者向けWEBセミナー(ライブ配信)

三井住友海上火災保険株式会社東京南支店 第二支社経営セミナー事務局:髙橋ゆずTEL:03-5299-7662 FAX:03-3278-3788

お問合せ先

日 時 10月13日(火)14:00~16:00(13:30からログイン可)

参加方法三井住友海上(本店) 駿河台ビル14階 (裏面地図のとおり)※Webでの参加も可能です。

定 員 30名(会場でのご参加をご希望の場合)

お申込み方法 受講申込票(裏面)にご記入のうえ、FAXもしくは以下メールアドレスまでお申込みください。 メールアドレス:[email protected]

セミナー内容

ご挨拶 14:00~ 14:05

講師紹介

<主な内容>

1.いよいよスタート!

「働きやすい職場認証制度」のポイント

~今から、二つ星・三つ星を目指すために

2.今後予想されるトラック運送会社の労務リスク

3.同一労働同一賃金など「働き方改革」への対応

4.事例に学ぶ、労務リスクへの対応策 等

(内容は一部変更となる可能性があります。)

参加費無料

講 演 14:05~ 15:55

「勝ち残る運送会社」を目指す経営者さま向け

三井住友海上 東京南支店 第二支社

(裏面をご覧ください⇒)

ご案内 15:55~ 16:00

トラック運送会社の「働きやすい職場」実現のために~弁護士目線での解説あり!「働きやすい職場認証制度」の取組ポイント~

新型コロナウイルス感染症の影響もあり、最近のトラック運送会社を取り巻く経営環境は、大変厳しくなっています。労務面では、時間外労働の上限規制や同一労働同一賃金など「働き方改革」対応は喫緊の課題であり、優秀なドライバーを確保し事業を継続するためには、法令遵守かつ自社の働き方にあった賃金体系の構築が必要です。本セミナーでは「働き方改革」と「働きやすい職場認証制度」への具体的取組方法をはじめとする実務対応について、また、弁護士目線で見た当認証制度の重要性を分かりやすく解説いたします。「勝ち残る運送会社」を目指す皆さまの経営のご参考として、ぜひご活用ください。定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。

三井住友海上経営サポートセンター

経営リスクアドバイザー 冨永 剛生(とみなが ごうせい)

中小企業診断士・社会保険労務士・CFP認定者

<プロフィール>中堅・中小企業向けに、就業規則の整備・賃金体系の変更・評価制度の導入等の人事労務アドバイスや前職の経験を活かした経営計画策定支援・与信管理アドバイス、接遇・コーチング等の従業員・管理者研修講師を中心に活動中。個別アドバイス支援実績は年間200社超、セミナー講演実績は年間100回を超え、中堅・中小企業の経営者より高い評価を得ている。

一般社団法人 運輸安全総研トラバス

三井住友海上 東京南支店 第二支社

Page 2: 「勝ち残る運送会社」を目指す経営者さま向け トラック運送 ...2020/09/24  · 三井住友海上 東京南支店 第二支社 経営セミナー事務局 髙橋ゆず行

三井住友海上 東京南支店 第二支社経営セミナー事務局 髙橋ゆず行

FAX:03-3278-3788 <FAX専用>受講申込票

貴社名(業種) ( 業)

お電話番号

FAX番号

所在地〒

お申込情報 お申込① お申込②

フリガナ

ご氏名

所属・役職

メールアドレス @ @

参加形式 会場 ・ Web 会場 ・ Web

■企業経営者向けWEBセミナー■

トラック運送会社の「働きやすい職場」実現のために

- -

- -

※セミナー開催までに、上記メールアドレス宛にセミナー参加(視聴)用のURLをお送りします。なお、当日のご参加は、お一人様につきPC(またはタブレット・スマートフォン)1台限りでの接続でお願いいたします。

※三井住友海上では、外部専門家と連携し、企業・法人経営者の皆様に有益な情報をご提供致しております。

物00367/2020.8/A3N13

例えば

日時:2020年10月13日(火)14:00~16:00

(13:30受付開始)

交通手段

東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅下車。「B3b」出口 徒歩30秒。

三井住友海上駿河台ビル(本店)14階

東京都千代田区神田駿河台3-9

■セミナー会場のご案内

※駐車場はご用意していませんので、近隣駐車場もしくは公共交通機関をご利用ください。

主催:三井住友海上火災保険 株式会社

共催:一般社団法人 運輸安全総研トラバス、株式会社 プロエージェント