有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1...

18
1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学 大学院工学研究科/先端膜工学センター 教授 先端膜工学センター長 松山 秀人 平成30年8月21日

Transcript of 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1...

Page 1: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

1

有機溶媒系分離を目指した耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発

神戸大学 大学院工学研究科/先端膜工学センター

教授 先端膜工学センター長

松山 秀人

平成30年8月21日

Page 2: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

2

膜工学・膜技術

水資源確保 大気環境保全

電子デバイス 燃料電池

機能材料の究極的形態の1つ

医療分野

膜(membrane)

Page 3: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

3

2007年4月1日 設立我が国初&唯一の総合的膜工学拠点

・産学連携の推進・派遣型教育・リカレント教育

・海外膜センターとの交流・若手研究者の派遣・国際共同研究の推進

・膜工学専門教育の企画と実施・膜工学研究支援、開発および指導助言

先端膜工学センター

産業界国際交流

教員:32名学生:100名以上

海外膜センター14

機関と連携

国内企業70社以上と連携

センター長松山秀人

水処理膜グループガス分離膜・ガスバリア膜グループ有機薄膜グループ塗布膜グループ膜バイオプロセスグループ膜材料合成グループ

神戸大学先端膜工学センター

Page 4: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

4

・センターに資金援助・研究面および教育面での「産業界」と「センター」の橋渡し

2007年7月20日 設立会員企業として70社以上(膜メーカー、水環境関連エンジ会社など)

我が国最大唯一の膜研究推進コンソーシアム

神戸大学

先端膜工学センター

先端膜工学研究推進機構

先端膜工学研究推進機構

0

10

20

30

40

50

60

70

80

19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度

入会企業

賛助会員

学術会員

会員数推移

Page 5: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

5

膜分離

分離対象物質

分離膜

孔径 0.001 mm 0.01 mm 0.1 mm

Na+, Cl- イオン

Ca2+, SO42- イオン

農薬, 有機合成物質

NF

(ナノろ過膜)

RO

(逆浸透膜)

MF (精密ろ過膜)

1 mm

UF

(限外ろ過膜)

細菌

ウイルス, タンパク質

ガス

ガス分離膜

CO2分離

海水淡水化

浄水処理

Page 6: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

6

膜の構造

Cross section

Surface Cross section

Page 7: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

7

耐溶剤性膜の研究背景

日本

日米の産業別CO2排出割合(2013)

日本のエネルギー消費の4%は蒸留由来

日米とも蒸留プロセスに国全体の4~7%ものエネルギーを使用

⇒この抜本的省エネ化を膜分離法で実現する

・有機溶剤分離プロセスの主流は蒸留法であり、蒸留によって多くのCO2を排出

・蒸留法はエネルギー消費の大きな分離法

蒸留米国

家庭14%

鉄鋼業25%

化学産業10%

鉄鋼・化学以外の製造業、産業

15%

蒸留40%

蒸留以外60%

CO2排出量12億4千万tCO2

エネルギー消費量4億6千万t原油

蒸留49%

乾燥20%

蒸発11%

非熱利用11%

化学産業14%

化学以外の製造業

15%

運輸27%商業

17%

家庭17%

農業10%

米国のエネルギー消費の7%は蒸留由来

CO2排出量51億2千万tCO2

エネルギー消費量21億9千万t

原油

商業19%

運輸17%

Page 8: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

8

有機溶剤超ろ過(OHF)とは

蒸留 (精留)

(a) 現状

留出液

缶出液

蒸留+膜分離 膜分離 (PV/VP)

(b) PV, VP

缶出液

透過蒸気

透過蒸気

非透過液/蒸気

有機溶媒超ろ過 (OHF)

(c) 挑戦的未来社会型

透過液(溶媒)

非透過液(溶質)

液体

(c) 挑戦的未来社会型

有機溶剤超ろ過(OHF)

浸透気化Pervaporation(PV)

蒸気透過Vaporpermeation(VP)

vapor

Membrane Membrane

liquid

liquid

有機溶剤超ろ過Organic solvent Hyper-Filtration, OHF

Membrane

liquid

蒸発潜熱が必要 蒸発潜熱が不要⇒省エネルギー

ゲームチェンジング ・液相で有機溶剤を分離

・全く新たな膜分離技術・圧倒的省エネによる分離プロセスイノベーション

vaporvapor

Page 9: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

9

他の分離法と比較したOHF法の特長

(サイズ)

100 nm10 nm1 nm0.1 nm

MFUFNFRO, GS既存の水処理用膜分離 PV / VP

超ろ過膜分離

B) 0.5~0.7 nm芳香族系

環状アルカン系

A) 0.4~0.5 nm直鎖アルカン系,アルコール

エステル,エーテル

D) Mw ~1000有機金属触媒,レジスト,染料

C) Mw ~ 300食用油,香料,不飽和脂肪酸

ナノ型(NF相当)サブナノ型

(RO相当)

OHF

現在は,アルコールの脱水など水溶液系に限定

○実績が多い×大量のエネルギー消費×共沸点を有する物質同士は分離が不可能

×熱に弱い物質は分離が困難

長所(○)・短所(×

)完成された技術だが,エネルギー消費大

○共沸点を有する物質同士を分離可能

○還流不必要△エネルギー消費は少ない(蒸留法の20~70%)×蒸発潜熱は必要×熱に弱い物質は分離困難

○エネルギー消費が極端に少ない(蒸留法の1/100)

○共沸点を有する物質同士を分離可能

○熱に弱い物質も分離可能※本研究で世界に先駆けて提案・開発

驚異的な省エネルギー効果

従来型蒸留法 蒸留+PV/VP OHF塔底で加熱 + 搭頂で冷却還流操作による精製

選択透過膜により還流比を理想的にゼロに近づける

相変化なし (蒸発潜熱不要)

浸透圧差以上の圧力

Page 10: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

10

OHF膜分類

分画分子量

数百~1000 数百以下

有機膜

無機膜、有機無機ハイブリッド膜

神戸大学で開発中のOHF膜

界面重合法高架橋ポリアミド膜

TIPS法中空糸型高分子膜

ナノシート積層膜

セラミック分離層(OHF)

セラミック中間層(UF~NF)

アルミナ支持体(MF)

複合金属酸化物膜

酸化グラフェンナノシートなど

ナノ型 (NF相当) サブナノ型 (RO相当)

・高透過性・低コスト

・狭い細孔径分布・高強度

Page 11: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

11

熱誘起相分離型高分子膜熱誘起相分離(TIPS)法により耐溶剤性ポリマーで膜を作製

TIPS法中空糸連続製膜装置

神戸大開発の多重管ノズル(中空糸膜表面の構造制御でスキン層形成)

内表面スキン層

TIPS法中空糸膜の走査電顕像

最外表面スキン層の形成

芯液吐出孔

製膜原液吐出スリット 外部制御液吐出スリット

同心多重スリットノズル

ノズル吐出直下の中空糸形成模式図

従来型ノズル

芯液

中空糸膜

外部制御液※

※中空糸の最外表面の構造を制御する

Page 12: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

12

TIPS法中空糸型高分子膜による有機溶剤中の溶質分離

TIPS法中空糸型高分子膜でNFタイプOHF膜を作製(MWCO約1000)メタノール中1カ月以上安定

0

1か月間安定に分離

7 14 21 28

供給液 透過液

MeOH中運転日数(日)

VB12 MeOH溶液での阻止性能試験

ナイロン6を素材とする耐溶剤性中空糸膜の性能評価

0

20

40

60

80

100

0.0 0.5 1.0 1.5 2.0

M-1

M-2

M-3

M-4

M-5

阻止率(%)

透過係数 (LMH bar⁻¹)

Page 13: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

13

界面重合法ポリアミド複合膜

不織布支持体

逆浸透(RO)複合膜構造

①スキン層高架橋度化ポリアミドスキン層構造

②支持膜を耐溶剤性素材に

支持膜構造

耐溶剤性支持膜上に高架橋ポリアミドスキン層を載せOHF膜作製

Page 14: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

14

界面重合法ポリアミド複合膜界面重合法高架橋ポリアミド膜によるDMSO溶液中の色素(MW=327)分離

低分子物質を分離可能なROタイプのOHF膜を創製

Dimethylsufoxide (DMSO)透過流束 (LMH/bar)

色素(メチルオレンジ)阻止率

(%)

Page 15: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

15

OHF膜の産業応用

化学品、医薬品、食品等の製造における蒸留法の代替⇒有機溶剤回収、抽出液中の溶質分離

電子材料分野におけるレジスト等の回収、溶剤の再利用

油水分離、高温・過酷条件での膜分離

Page 16: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

16

企業への期待

• 蒸留/蒸発プロセスを省エネ化したいと考えている企業には、膜分離法は抜本的な解決策になる。

• 膜分離による有機溶剤系分離に興味を持つ企業とのOHF適用の共同研究を希望。

• 膜分離を過酷な条件でも実施したいと考えている企業にも、本OHF膜技術の導入が有効。

Page 17: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

17

本技術に関する知的財産権

OHF膜の種類 特許出願の詳細

TIPS法耐溶剤性中空糸膜

発明の名称 :中空糸膜及びその製造方法出願番号 :特願2009-090138

特許番号 :特許第5293959号出願人 :神戸大学ほか1名

発明の名称 :ポリアミド中空糸膜及びその製造方法出願番号 :特願2009-225676

特許番号 :特許第5305296号出願人 :神戸大学ほか1名

界面重合法耐溶剤性複合膜

発明の名称 :複合膜出願番号 :特願2016-101927

公開番号 :特開2017-205740

出願人 :神戸大学ほか1名

Page 18: 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜 …...1 有機溶媒系分離を目指した 耐有機溶剤「超ろ過」膜の開発 神戸大学大学院工学研究科/先端膜工学センター

18

お問い合わせ先

神戸大学 学術・産業イノベーション創造本部

准教授 西原 圭志

TEL 078-803-5945

e-mail [email protected]