昭和33年9月19日第三種郵便物認可 大阪市天王寺区東高津町 ...大 阪 め 度...

1
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 大老連のシンボル が見事に咲き誇る """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" 大老連の今後の主な事業予定 12 穿 調 西 大老連の結成50周年記念事業として、平成19年10月に、大阪市北区の扇町公園内に 植樹された3本の「陽光桜」が、今年も会員の皆さんのご健康とご長寿を祈って、見 事に咲き誇りました。ぜひ一度、出かけてみてください。 (3月25日撮影) 27 33 ◇第10回大老連グラウンド・ゴルフ大会 6月5日 大阪城公園太陽の広場 ◇近畿ブロック老人クラブリーダー研修会 6月11日~12日 琵琶湖グランドホテル ◇大阪市高齢者福祉大会 9月3日 大阪国際交流センター ◇大老連高齢者の主張発表 「月刊大老連」9月号の増ページで全文掲載 ◇大老連供養塔法要 9月29日 高野山奥の院大老連供養塔前 ◇第34回大老連ゲートボール大会 11月上旬 大阪城公園太陽の広場 ! 退 " 27 31 ! " 27 昭和33年9月19日第三種郵便物認可 〒543 0021 大阪市天王寺区東高津町12 10 大阪市立社会福祉センター3階 発行所 一般社団法人 大阪市老人クラブ連合会 事務局 06(4304)8555 編集室 06(4304)8556 FAX 06(4304)8557 寿 平成27年 5月号 第682号 毎月1日発行 平成27年(2015年)5月1日 定価30円(送料別)年間購読料1,100円(送料共) 購読お申し込みは、月刊大老連 編集室にご連絡ください。 市内全会員に配布 西 全国3大運動 平成27年度大阪市当初予算

Transcript of 昭和33年9月19日第三種郵便物認可 大阪市天王寺区東高津町 ...大 阪 め 度...

Page 1: 昭和33年9月19日第三種郵便物認可 大阪市天王寺区東高津町 ...大 阪 め 度 祉 第 額 大老連のシンボル陽光桜が見事に咲き誇る 大老連の今後の主な事業予定

�������������������������������������������������������������������������������������������������������������������

�������������������������

陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽陽光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老連連連連連連連連連連連連連連連連連連連連ののののののののののののののののののののシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル がががががががががががががががががががが見見見見見見見見見見見見見見見見見見見見事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事にににににににににににににににににににに咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲咲きききききききききききききききききききき誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇誇るるるるるるるるるるるるるるるるるるるる����������������������������������������������������

������������������������������������������������������������ ��������������������������������������������������

大老連の今後の主な事業予定

祖父母の孫への教

育費贈与など生前贈

与や遺贈に一部では

関心が寄せられてい

るが、所得や資産の

世代間格差が話題に

なっている。戦後の

社会保障制度の充実

で年金などが整備さ

れてきたが、年金制

度も成熟期を迎え、

保険料拠出よりも年

金給付のほうが上回

っていており、高齢

者世代と養育費や教

育費が必要な若者世

代との所得・資産格

差が問題になってき

ている。確かに大学

などの高等教育に関

わる費用は高騰して

いるし、大学を卒業

しても非正規雇用し

か就職口のないワー

キングプア状態の青

年たちも多い。その

ような世代間格差を

縮める方策のひとつ

として高齢者の所得

・資産を若者世代に

移転させようとする

試みであるかもしれ

ないが、どの程度、

贈与や遺贈は進んで

いるのだろうか。

そこで少し、贈与

について考えを巡ら

せてみたい。贈与は

素直に見れば、要す

るにプレゼントやギ

フトということにな

るが、社会を成り立

たせる潤滑油だと思

えば、いろいろな顔

が見えてくる。

バレンタイン・デ

イやホワイト・デイ

のチョコレートは、

異性間の愛の告白の

名の下にプレゼント

するわけだが、昨今

のデパートの洋菓子

売り場の盛況を見る

と、いささか庶民が

踊らされているよう

にも思えてくる。異

性に好かれたい、愛

されたいと願うのは

万国共通だろうが、

その愛や恋の気持ち

をチョコレートにま

ぶして沢山買わされ

ているきらいもない

ではない。

USAの小売業は

12月のクリスマス商

戦が年間売り上げの

大半を占めるという

噂もあるが、キリス

ト教国ならではのプ

レゼント現象かもし

れない。ご存知のか

たも多いと思うが、

北アメリカにしろ、

イギリスにしろ、ク

リスマス・プレゼン

トは、親から子への

プレゼントだけでな

く子から親へ、はた

また夫婦の間柄でも

恋人の間でもプレゼ

ント交換される。ギ

フト業界にとっては

親子の愛も夫婦・恋

人の愛もビジネス・

チャンスになるので

ある。

海外のレストラン

やタクシーに払うチ

ップや大衆演劇のお

ひねりは小銭を贈与

するけれど、その対

価は予想以上にサー

ビスが良かったとい

う結果に対する評価

行為だろう。しかし、

よくよく考えると必

ずしも高くないウエ

イターや俳優の低賃

金をカバーするのが

チップやおひねりか

もしれないのであ

る。穿った見方をす

るとチップやおひね

りを当てにして雇い

入れる側は安い給金

にしているのかもし

れない。贈与もビジ

ネスといえば身もふ

たもないが、贈与す

る・される間に直接

的に金銭の授受がな

されるわけはない

が、その関係を支え

る背景には社会的習

慣や経済的交換が存

在しているというこ

となのである。

贈与といえば、す

ぐに思い出すのは、

その名の通り『贈与

論』を著したフラン

ス文化人類学者のマ

ルセル・モース(M

arcel

Mau

ss)だろう。ポリ

ネシアやメラネシア

などの贈与と返礼の

習慣をつぶさに調べ

上げ、贈与制度がい

かなる意味をもつか

を明らかにしたこと

で有名である。詳し

い解説は割愛させて

いただくが、モース

によれば贈与制度も

いくつかタイプがあ

り、それが島々の社

会を支える原理にな

っていることを説い

たのである。

特にポトラッチと

呼ばれる贈与習慣

は、贈与が島々の社

会の間では義務とな

り、物を受け取るこ

とも義務とされてい

て、島社会の秩序を

保ち、平和な生活や

人間関係を安定させ

るものだったのであ

る。ポトラッチは訳

しにくい文化人類学

用語だが、贈り物合

戦のようなもので、

権力のある首長に

島々の首長が権威に

従い、プレゼントを

競うわけだが、力の

ある首長からは必ず

倍返し以上の贈り物

を授かり、それを受

け取らなければなら

ないとされたという

のである。そうやっ

て島々の間の秩序を

維持したということ

を発見したのである。

関西ではお中元や

お歳暮で贈り物をい

ただくと、半返しと

いう習慣があるらし

いけれども、ある種、

半分の見返りのある

贈与習慣ということ

だろうか。ポトラッ

チは、倍返しなので

事情がやや異なる

が、贈与関係を巡っ

てはなにがしかの社

会関係を維持させる

作用が働いており、

それが時代や地域の

文化に依拠してさま

ざまな贈与類型を形

成しているともいえ

る。要するに現象的

には「見返りのある

贈与」と「見返りの

ない贈与」が観察さ

れるけれど、行き着

く先の究極には社会

関係を支える原理が

働いているというこ

となのだろう。

寄付や寄贈は、直

接的な交換関係では

ないので、「見返りの

ない贈与」というこ

とかもしれないけれ

ど、見えない期待を

含めれば、愛情や信

頼や共感を得ること

を期待してプレゼン

トするともいえる。

金の切れ目が縁の切

れ目という殺伐とし

た社会だからこそ、

契約関係という金銭

関係には期待できな

いなにか、貨幣では

測ることのできない

無償の愛や友情、絆、

繋がりを求めて寄付

や寄贈をするのだろ

う。「見返りのない贈

与」というけれど、

見えない愛や友情、

絆、繋がりを求めて

いるということで言

えば、見返りのない

贈与などないのかも

しれない。

ギフトという言葉

の原義には贈与とい

う意味以外にも天か

ら与えられた才能や

能力という意味もあ

る。人それぞれが得

た能力を社会に還元

し、資産を社会に寄

付することも無縁社

会に求められる「お

返しの贈与」なのか

もしれない。

大老連の結成50周年記念事業として、平成19年10月に、大阪市北区の扇町公園内に

植樹された3本の「陽光桜」が、今年も会員の皆さんのご健康とご長寿を祈って、見

事に咲き誇りました。ぜひ一度、出かけてみてください。 (3月25日撮影)

大阪市の平成27年度の当初予算は、総額3兆9958億円(一般会計1兆72

66億円)で、前年度に比べて653億円の減額(一般会計639億円の増額)

となりました。一般会計当初予算のうち、健康局と福祉局の当初予算は、総額5

818億円で、前年度に比べて123億円の増額となり、大阪市当初予算の33・

7%を占めています。

大阪市福祉局高齢

者施策部いきがい課

関連の当初予算の主

な事業名は、次のと

おりです。

▽敬老優待証交付事

▽老人福祉センター

運営費

▽高年齢者就業機会

確保事業補助

▽地域高齢者活動拠

点施設(老人憩い

の家)運営補助

▽老人クラブ事業

▽高齢者入浴利用料

割引事業

▽高齢者福祉月間事

業▽全国健康福祉祭選

手団派遣事業

本格的な少子高齢

・人口減少社会が到

来し、飛躍的な経済

成長が見込めない

中、多様化する市民

ニーズに速やかに応

えていくためには、

市民の安全・安心を

支える安定した財政

基盤を構築していく

必要がある。

そこで、予算の編

成にあたっては、補

てん財源に依存する

ことなく収入の範囲

内で予算を組むこと

を原則とするなど、

将来世代に負担を先

送りすることのない

よう、財政健全化に

着実かつ積極的に取

り組むとともに、資

産の組み換えも活用

しながら、限られた

財源のなかで一層の

選択と集中を全市的

に進めることとして

いる。

こうした考え方の

もと、子育てや教育

など、現役世代が継

続的に活力を生み出

せるための施策に引

き続き重点投資する

とともに、「大阪の成

長戦略」や「大阪都

市魅力創造戦略」な

ど大阪の成長に向け

た取り組みを府・市

一体で推進してい

く。ま

た、市民生活の

安全・安心を確保す

るため、真に支援を

必要とする人々のた

めの施策を充実して

いくとともに、南海

トラフ巨大地震の被

害想定を踏まえた防

災・減災対策や街頭

犯罪の大幅な抑止に

取り組むほか、より

一層、区の特性や地

域の実情に即した施

策を総合的に展開し

ていく。

一方、新たな視点

からの取り組みも加

えた市政改革の基本

方針、利用者が真に

求める自治体トップ

レベルのサービス、

府・市による広域行

政・二重行政の一元

化を着実に実現して

いくとともに、区長

・局長マネジメント

のもと、PDCAサ

イクルを徹底し、歳

出・歳入両面にわた

っての更なる自律的

な改革を行うことに

より、行財政改革を

強力に推進してい

く。こ

れらの取り組み

により、「大阪の再

生」への確かな歩み

を進めることとし

た。

◇第10回大老連グラウンド・ゴルフ大会6月5日 大阪城公園太陽の広場

◇近畿ブロック老人クラブリーダー研修会6月11日~12日 琵琶湖グランドホテル

◇大阪市高齢者福祉大会9月3日 大阪国際交流センター

◇大老連高齢者の主張発表「月刊大老連」9月号の増ページで全文掲載

◇大老連供養塔法要9月29日 高野山奥の院大老連供養塔前

◇第34回大老連ゲートボール大会11月上旬 大阪城公園太陽の広場

区老連会長

�退任�

平成27年3月31日付

山本只雄(生野区老

連会長)

�就任�

平成27年4月1日付

生野区老連会長

田勇男(前生野区老

連副会長)

昭和33年9月19日第三種郵便物認可〒543―0021大阪市天王寺区東高津町12―10大阪市立社会福祉センター3階

発行所一般社団法人

大阪市老人クラブ連合会電 話 事務局06(4304)8555

編集室06(4304)8556

FAX 06(4304)8557

今年も会員の

ご健康とご長寿を祈る

北区・扇町公園

平成27年 5月号第682号 毎月1日発行

平成27年(2015年)5月1日

定価30円(送料別) 年間購読料1,100円(送料共)

購読お申し込みは、月刊大老連

編集室にご連絡ください。

平成27年度

大阪市の

当初予算編成方針

大老連

異動

健康・友愛・奉仕をめざして市内全会員に配布

寄贈と贈与…僕のこぼれ話

関西学院大学教授

牧里

毎治

全国3大運動

健康局と福祉局 総額5818億円

大阪市 3兆9958億円

平成27年度大阪市当初予算