Nouvelles Rencontresチラシ

【指揮】雨森文也、清水敬一、藤井宏樹    【ピアノ】小田裕之、平林知子、前田勝則 Nouvelles Rencontres 新しい出会い 2013 年 1月26日 (土) 武蔵野市民文化会館大ホール 17 時 30 分開場 18 時 00 分開演 チケット:一般 2,000 円 学生 1,000 円 (中学生以下無料) お問い合わせ:高三(たかさん) TAL&FAX 055-943-5128 [email protected] http://www.cantus-animae.net/atarashii_deai/ 後援:   日本合唱指揮者協会/東京都合唱連盟/ 21 世紀の合唱を考える会 合唱人集団 「音楽樹」 【合唱】 合唱団お江戸コラリアーず  合唱団まい  合唱団ゆうか/はるか/樹の会有志 CANTUS ANIMAE  創価学会しなの合唱団 混声合唱と二台の ピアノのための 指揮:藤井宏樹 ピアノ:小田裕之、前田勝則 男声合唱と二台のピアノ(四手)のための ひとつ 指揮:清水敬一 ピアノ:小田裕之、前田勝則 指揮:藤井宏樹 ピアノ:前田勝則 女声合唱のための組曲 夜三唱 混声合唱のための 指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子 混声合唱とピアノのための 山田耕筰による五つの歌より 五柳指揮:清水敬一 ピアノ:小田裕之、前田勝則 交聲詩 指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子 三善晃合唱作品とともに

Transcript of Nouvelles Rencontresチラシ

Page 1: Nouvelles Rencontresチラシ

【指揮】 雨森文也、清水敬一、藤井宏樹    【ピアノ】 小田裕之、平林知子、前田勝則

N o u v e l l e s R e n c o n t r e s

~新しい出会い~

2013年1月26日(土) 武蔵野市民文化会館大ホール17時30分開場18時00分開演

チケット:一般 2,000 円 学生 1,000 円(中学生以下無料)お問い合わせ:高三(たかさん) TAL&FAX 055-943-5128 [email protected]. jp

http://www.cantus-animae.net/atarashi i_deai/

後援:   日本合唱指揮者協会/東京都合唱連盟/ 21世紀の合唱を考える会 合唱人集団 「音楽樹」

【合唱】合唱団お江戸コラリアーず  合唱団まい  合唱団ゆうか/はるか/樹の会有志

CANTUS ANIMAE  創価学会しなの合唱団

混声合唱と二台の ピアノのための指揮:藤井宏樹 ピアノ:小田裕之、前田勝則

であい男声合唱と二台のピアノ(四手)のための

遊星ひとつ 指揮:清水敬一ピアノ:小田裕之、前田勝則

指揮:藤井宏樹ピアノ:前田勝則

女声合唱のための組曲

月夜三唱混声合唱のための指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子

混声合唱とピアノのための山田耕筰による五つの歌より

五柳五酒指揮:清水敬一ピアノ:小田裕之、前田勝則交聲詩海

指揮:雨森文也ピアノ:平林知子ペチカ

三善晃合唱作品とともに

Page 2: Nouvelles Rencontresチラシ

2013年1月10日、三善晃先生は80歳の誕生日を迎えられます。その誕生日を、ひとりでも多くの合唱を愛する仲間たちと音楽でお祝いしようと企画されたのが、この"Nouvelles Rencontres ~新しい出会い~ "です。

実は、このタイトル、三善先生が1998年に企画された"Rencontres Noël ~さまざまなクリスマスとの出遭い~ "からいただきました。三善先生は、日頃からよく「いろいろな枠を越えて皆で仲良く音楽をしてほしい」とおしゃっています。その三善先生の思いにお応えして、三善先生の作品のもと、枠を超えたさまざまな「出会い」がある演奏会をしたいと企画しました。演奏曲と演奏者をご覧ください。すべてのステージに新しい出会い(合同演奏、初共演)があります。もちろん、新しい出会いは出演者だけではありません。客席の皆さんにも、新しい出会いを楽しんでいただきたいという思いを込めました。会場で席が隣り合った方との出会いもあるでしょう。初めて聞く作品との出会いもあるでしょう。そして何よりも、私たちの演奏を通して、三善先生の作品の素晴らしさと出会っていただけたら、とても嬉しく思います。

この日、会場に集ったすべての人々が新しい出会いを楽しみ、ニッコリと微笑んでくださったら、きっと、三善先生もニッコリしてくださるのではないでしょうか。

(Nouvelles Rencontres発起人:清水敬一、藤井宏樹、雨森文也)

1959年東京生まれ。1982年早稲田大学理工学部電気工学科卒業。 指揮法を遠藤雅古、

V.Feldbrill、合唱指揮を関屋晋の各氏に師事。 現在およそ20の合唱団の指揮を任される。各地で合唱とオーケストラのための作品のコーラスマスターを務める一方、初演した現代作品も数多い。国内外の音楽祭・作曲コンクール・合唱コンクールの審査員を歴任。2005年に開かれた第7回世界合唱シンポジウムでは講師を務めた。1995年の番組開始以来、NHKラジオ「みんなのコーラス」レギュラー出演を16年間続け、2011年からは同番組スタッフが管理するウェブサイト「Nコン on the Web」の講評を担当。現在、東京都合唱連盟副理事長、全日本合唱連盟理事、日本合唱指揮者協会理事長、東京芸術大学講師。

山梨県出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。声楽を畑中良輔氏

に、指揮を黒岩英臣氏に師事。現在、全11団体(アカシアコーラス、樹の会ユースクワイア~かなみ奏~、女声合唱あやのね、合唱団ゆうか、クール オルタンシア、女声アンサンブルJuri、Sonus Anima、Nekko male choir、はるか、山梨大学合唱団、横浜市立大学混声合唱団)を有する《樹の会》、Ensemble PVDの音楽監督を務めるほか、合唱団「弥彦」の講師としても活躍している。国内外の合唱コンクールにおいては1位、2位という高い評価を得て、海外に招聘される機会も多い。近年では全日本合唱コンクール等の審査員や、合唱講習会の講師、現代作曲家への委嘱活動、Tokyo Cantat等の企画も積極的に行っている。オーケストラとの共演も多く、東京交響楽団などとともに、ロ短調ミサ、メサイア、モーツァルト・レクイエム、フォーレ・レクイエム等、数多くの演奏を指揮し、好評を博している。21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」副代表幹事。東邦音楽大学特任准教授。JCDA日本合唱指揮者協会会員。エリザベトシンガーズ指揮者。

1959年生まれ。指揮法を黒岩英臣、ピアノを立川のぶみの各氏に師事。現

在は、CANTUS ANIMAE(東京)、合唱団まい(長野)、SCHOLA CANTHTAORUM KUMAMOTO(熊本)、うた・ふぐるま(岐阜)など8団体の音楽監督を務める。全日本合唱コンクール全国大会で通算24度の金賞を受賞。2002年世界合唱オリンピックに於いてCANTUS ANIMAEが混声室内合唱部門でオリンピックチャンピオン(金賞第1位)に輝 き、同時に指揮者賞を受賞。2008年にはアレッツォ国際ポリフォニーコンテスト(イタリア)に於いて合唱団まいが、時代区分別コンペティション(バロック部門)に於いて第1位を受賞し、同時に最優秀指揮者賞も受賞。近時は、中部日本交響楽団との学校公演などオーケストラの指揮者としても積極的に活動している。日本合唱指揮者協会会員。

N o u v e l l e s R e n c o n t r e s ~新しい出会い~

清水敬一 藤井宏樹 雨森文也

■ JR 三鷹駅北口から○徒歩 約 13 分○バス 1 番線 「北裏、武蔵関駅、田無橋場、多摩六都科学館、武蔵野営業所」、2 番線 「柳沢駅、東伏見駅北口、八幡町」 市民文化会館入口下車 徒歩 2 分■ JR 吉祥寺駅北口から○バス 1 番線 「向台町五丁目、桜堤団地、柳沢駅、武蔵野市役所」、2 番線 「電通裏、柳沢駅前行」 市民文化会館前下車■ JR 武蔵境駅北口から○バス 5 番線 「三鷹駅行(武蔵野大学経由)」 市民文化会館入口下車 徒歩 2 分

ACCESS

三善晃合唱作品とともに

中学校

図書館

横河電機株式会社

グラウンド武蔵野警察署

裁判所ローソン

ローソン

JR三鷹駅

東急ストア

三井住友銀行

松屋

中央本線→新宿

TSUTAYA

武蔵野郵便局

サンクス

井の頭通り

三鷹通り

文化会館通り

武蔵野文化会館