No. 78¡ばぎんアプリ ちばぎん アプリ&SNSはコチラ...

10
ちばぎんアプリ ちばぎん アプリ&SNSはコチラ QRコードを読み込んでください。 LINE Facebook No.78 Lounge[ラウンジ春号]No.78 2018年3月23日発行 c 発行/千葉銀行 広報部 〒260-8720 千葉市中央区千葉港1-2 TEL.043-245-1111 制作・印刷/凸版印刷株式会社 表紙のキャラクターは、ビーカー教授(「タンタンの冒険」シリーズ『シドニー行き714便』より) 世界が注目する 「チバ二アン」ってなに? 役立つ情報を配信中! 人を魅きつけ、心をうるおす 運河と歴史の流れ ちばカルチャー・トリップ 流山市 2018 SPRING No. 78 暮らしと地域の応援マガジン

Transcript of No. 78¡ばぎんアプリ ちばぎん アプリ&SNSはコチラ...

ちばぎんアプリちばぎんアプリ&SNSはコチラQRコードを読み込んでください。

LINE Facebook

No

.78Lounge[

ラウンジ春号]No.78 

2018年3月23日

発行 c 発

行/千葉銀行 広報部 〒260-8720 千

葉市中央区千葉港1-2 TEL.043-245-1111

制作・印

刷/凸版印刷株式会社 表紙のキャラクターは、ビーカー教授(「タンタンの冒険」シリーズ『シドニー行き714便

』より)

世界が注目する「チバ二アン」ってなに?

役立つ情報を配信中!

人を魅きつけ、心をうるおす運河と歴史の流れ

ちばカルチャー・トリップ流山市

2018 SPRINGNo.78

暮らしと地域の応援マガジン

2

ちば彩時記

*写真提供:長福寿寺

○問い合わせ先:長福寿寺 TEL.0475-46-1837○交通:JR外房線・茂原駅から小湊鐵道バス(長南行き)で「愛宕町」下車 徒歩約3分/圏央道・茂原長南ICから約3分/駐車場あり(長南町役場の駐車場も利用可)

 *紅花フェスティバルが開催される6月17日(日)は、長南町役場から 長福寿寺まで無料シャトルバスが随時運行されます(9時~16時)

 古代から江戸時代にかけて、房総は染料や化粧料に使われる紅花の生産地でした。学問の神様として知られる菅原道真の子の菅原滋殖(しげいく)が、現在の長南町に移り住んだ時に紅花を持ち込んだのが始まりといわれています。長福寿寺は、そんな歴史ある紅花の名所です。「天候によりますが、今年の見頃は6月9日(土)~17日(日)あたりでしょう」と今井長秀住職。6月17日(日)には、紅花染めや、紅花のフラワーリースづくりなどを楽しめる紅花フェスティバルが開催されます。

長福寿寺の紅花(長南町)ちょうふくじゅ じ べにばな

 暖かくなってきて、スギ花粉症の方は辛い思いをしているのでは

ないでしょうか。スギ花粉症といえば、以前は中学生以上がかかる

アレルギーでしたが、最近の調査では低年齢化が進み、幼稚園児の

スギ花粉症も珍しくなくなってきました。  

 また、最近ではスギ花粉と同じ時期に花粉が飛散するハンノキ

花粉に対するアレルギー患者も増えています。ハンノキアレルギー

では、「花粉・食物アレルギー症候群」といって、ハンノキのアレルゲン

と似たタンパク質を含む果物や野菜を摂取すると、口の中がかゆく

なったり腫れたりすることがあります。 

 スギ花粉症に対しては、舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)

という根本的な治療法が近年認可されました。花粉症の症状でお困り

の方は、耳鼻科やアレルギー科の専門医への相談をおすすめします。

花粉症で困っていませんか?

ちばぎんからのお便り《健康篇》~安心とゆとりのある毎日のために~

ちばぎんからのお便り《健康篇》は、千葉大学小児病態学教授 下条直樹先生にご寄稿いただいています。*今回から4回連続(2018年春・夏・秋号と2019年冬号)でお届けする予定です。

43

世界が注目する「チバニアン」ってなに?

今、話題になっている「チバニアン」ですが、「専門的でよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、Q&A形式でわかりやすく「チバニアン」をご紹介します。

地球の歴史のうち、77万年前~12万6千年前の地質時代が、市原市田淵にある地層に基づいて、「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と名付けられるのか、新聞やテレビなどで大きな話題になっています。正式に決定すれば、日本の地名が初めて地質時代に刻まれます。世界の人たちが注目する「チバニアン」を活かして、千葉県をアピールするチャンスです。そこで、今回は「チバニアン」の特集をお届けします!

ましたが、その痕跡が良好に残っているのが、市原市田淵の地層です。それでは「地磁気の逆転」とは、なんでしょう。次のページをチェック!

「チバニアン」提案の根拠になった市原市田淵の地層(千葉セクション)

ちばぎんオリジナルキャラクター「ひまりん」

どうして77万年前で時代を区切るの?なにが起こったの?Q

 7 7万年前には、地球で最後(直近)の「地磁気の逆転」が起こ

りました。この「地磁気の逆転」を境として、地質時代を区分することになり

A

「チバニアン」とは?地質時代ってなに?

「チバニアン」に決まったら、千葉県のことを世界中の人に

知ってもらえそう!

Q 昨年6月、国立極地研究所や茨城大学・千葉大学などの研究チームが、市原市田淵の地層(千葉セクション)を「国際標準模式地」として国際学会に申請し、地質時代名を「チバニアン」とすることを提唱しました。ほかにイタリアからも2か所の地層の申請がありましたが、1次審査では「チバニアン」が選ばれました。

 地球46億年の歴史は、生物の進化や絶滅など、それぞれの時代を特徴

付ける地球規模の変動を目安として、各地質時代に区分されています(下図を参照)。 そして、地質時代の名前は、各時代の境界をもっともよく表す地層として、世界で1か所だけ選ばれた「国際標準模式地」の地名にちなんで名付けられます。

A

●主な地質時代の区分

先カンブリア時代

古生代(魚類の繁栄)

三畳紀

ジュラ紀(恐竜の繁栄)

白亜紀

古第三紀(哺乳類の繁栄)

新第三紀

ジェラシアン

カラブリアン

後期

完新世チ

バニアン?

中生代

新生代第四紀

更新世前期 中期

46億年前 77万年前 12万6千年前 現在

65

 1次審査で市原市田淵の地層が選ばれましたが、残り3回の審査を経て、正式に決定され

ます(日程は未定)。正式に決定すれば、「日本初の国際標準模式地」となります!

A

 地球の長い歴史の中で、何度も「地磁気の逆転」が起こっていることがわかっています。360万年前からだけでも、11回の逆転が起こっています。 「地磁気の逆転」が起こる原因はまだわかっていませんが、もし逆転が起これば、世界中の電子機器に大きな影響が出る恐れがあるといわれています。

地磁気の逆転ってなに?逆転すると、どうなるの?Q

 地球は、磁石のように地磁気と呼ばれる磁気を帯びています。コン

パスの針のNが北を指し、Sが南を指すのは、地球に地磁気があるからです。 地磁気は、宇宙から降り注ぐ有害な粒子や放射線を防ぐ役割があり、私たち生物にとって、なくてはならないものです。「地磁気の逆転」とは、N極とS極が逆になること、地磁気の向きが逆になることです。

A  また、田淵の地層には、「白尾(びゃくび)火山灰」と呼ばれる、地磁気逆転の境のあたりにある火山灰層があります。火山灰が海底に降り積もり、その後に隆起した幅2センチくらいの地層です。この地層の年代測定をすることで、地磁気逆転の時期を「約77万年前」と特定することができました。

市原市田淵の地層の特徴は?なぜ、1次審査で選ばれたの?Q

 地磁気の逆転現象をはっきりととらえることができる鉱物の資料が

そろっていること。それが、1次審査で田淵の地層が選ばれた主な理由です。さらに、この地層は他の候補地と比べて堆積速度が速いため、微化石や花粉など、地層ができた時代の環境を知ることができる情報が豊富に含まれています。

A

中に含まれる磁鉄鉱を分析することで、地層ができた時代の地磁気の向きを特定することができます。 市原市田淵の地層に含まれている磁鉄鉱を分析した結果、地磁気の向きが逆転する様子がわかったというわけです。

どうして地層を調べると、地磁気の向きがわかるの?

 岩石には、地磁気の向きが記録されていて、地層ができた時代の

地磁気の向きを調べることができます。鍵となるのは、磁鉄鉱(じてっこう)という鉱物の粒子です。磁鉄鉱は磁性を持っていて、降り積もった時代の地磁気の影響を受けます。そのため、地層の

A

「チバ二アン」は、いつ正式承認されるの?

チバニアン 極地研  検索チバニアンについて、もっと詳しいことを知りたい方は、国立極地研究所の公式サイトをご覧ください!

「チバニアン」になるといいな~!

約77万年前より新しい地層約77万年前より新しい地層

約77万年前より古い地層約77万年前より古い地層

現在と逆の地磁気の地層

Q

Q

地磁気の向きが移り変わっている時代の地層

約77万年前の白尾火山灰の地層

現在と同じ地磁気の地層

北極(S極)

南極(N極)

北極(N極)

南極(S極)

現在 現在と逆

N

S

S

N

S

N

N

S

87

 地層の保護のみならず、今後も学術調査を続けていけるようにルールを決め、見学者の皆さんを受け入れるための環境整備なども進めていかなければなりません。そういう意味で、保全と活用のバランスのとれた取組みが求められていると思います。

牧野さん 田淵の地層は、約77万年前に起きた地磁気の逆転現象を確認できる貴重な地層です。 市としては、この地層に関連する周辺のエリアも含めて国の天然記念物の指定を目指し、しっかり守っていきたいと考えています。

国指定天然記念物の指定に向けて 田淵町会としても、周辺の遊歩道の整備を考えているところです。可能であれば、自治体からの援助・協力を受けて、駐車場やトイレも整備したいと思っています。将来的には、チバニアンを紹介する資料館ができたらいいですね。

鈴木さん このあたりは子どもの頃によく遊んでいた場所ですが、世界的に貴重な地層があるということは知りませんでした。チバニアンのことがニュースで報じられてから、見学に来られる方が急増し、びっくりしています。

遊歩道、駐車場などの整備を(鈴木さん)

 小学校や生涯学習の講座で話す機会がありますが、チバニアンをきっかけとして、より多くの人に地学を身近に感じてもらえるようになればと思います。高校の選択科目で、地学を選択する人が増えてくれたらうれしいです。

堀内さん 田淵の地層は40年ほど前から注目されていて、田淵町会の皆さんにもご協力いただきながら、地層を見学したいという方の案内もしてきました。1次審査でチバニアンが選ばれて、ほっとしています。

地学に興味を持つ人が増えれば(堀内さん)

地元高校の元地学教師

堀内正貫 さんまさつら ただし

田淵町会 広報担当

鈴木理士 さん

市原市田淵の地層(千葉セクション)を案内していただきました!長年にわたって田淵の地層に注目してきた元地学教師の堀内さん(市原市在住)と、地元の田淵町会の鈴木さんのお話を伺いながら、話題の地層を見学しました。

◯小湊鐵道・月崎駅から徒歩約30分(約2キロメートル)◯車の場合は、県道81号線(清澄・養老ライン)を南下し、 「田淵会館」(市原市田淵1165番)の看板を右折◯田淵会館から150メートルほど先に 専用駐車場(仮設トイレ併設)があります。◯川面付近など足元が不安定な場所を歩きますので、 長靴もしくは靴底のしっかりした履物がおすすめです。◯雨天時や雨天後は、川が増水して大変危険ですので、 近づかないようにしてください。◯地層の近隣は民有地です。地元の方々のご理解とご協力により 地層見学が可能となっていますので、その点をご留意ください。◯地層は極めて貴重な資料ですので、 削るなどの行為は絶対に行わないでください。

見学をされる方へ

↑堀内さんと鈴木さんのガイドで 田淵の地層(千葉セクション)を見学

↑養老川の川岸には砂泥層の 地層が露出している

↑地層には地磁気の向きを示す杭(くい)が 打ち込まれているどんな

ところかな?ワクワク!

市原市のホームページでも、チバニアンに関する情報を配信中です!

市原市ふるさと文化課の牧野光隆さんにチバニアンに対する市の取組みを伺いました。

田淵会館田淵会館

田淵の地層(千葉セクション)田淵の地層(千葉セクション)

点線は徒歩ルート点線は徒歩ルート

月崎駅月崎駅

養老川養老川

田淵地区

田淵地区

至五井至五井

小湊鐵道小湊鐵道

至養老渓谷至養老渓谷81

172

専用駐車場専用駐車場

9 10

bayfm(ベイエフエム78.0MHz)日曜午後のワイドプログラム「BAYSIDE FREEWAY」(ベイサイドフリーウエイ)。その時間枠の午後2時から午後4時、帆足由美さんのDJで「CHIBAGIN TOP OF MARIVE」(ちばぎんグループ提供)がオンエア中!

DJ帆足由美のヤッホー通信 「『ありっちゃあり』って、あれはアリなんですか、ナシなんですか?」ある時、番組ツイッターにこんな書き込みがありました。それに対して寄せられた皆さんの意見を集約すると、「消極的なアリ」でしたが、そんな中、一人の女子中学生からこんなメッセージが。「『ありっちゃあり』よりも最近よく使うのが、『ありよりのあり』とか『ありよりのなし』ですね~」…はい?調べたところ、前者は絶対アリ、後者はほんの少しアリというニュアンスらしいのですが、読み上げながら、巨大迷路に入り込んだような気分。白黒ハッキリさせることを好まない日本人らしい表現だなと思うと同時に、こんな言葉遊びができる若者たちの柔らかい頭脳に感心もしてしまったのです。

渋谷教育学園幕張高校チームが優勝!第12回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」千葉大会

 昨年12月17日(日)、第12回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」の千葉大会(当行と千葉興業銀行の共催)が開催されました。県内10高校・21チーム(2人1組)が、「金融知力」を競い合い、頂点に立ったのは、渋谷教育学園幕張高等学校の2年生チーム。千葉県代表として、2月に開催された全国大会に出場し、健闘しました。

金融知力

ちばぎんトピックス

↑優勝チームの吉野 裕くん(左)と 大屋 祐馬くん(右)

1万5千人のサポーターが熱く燃えた!2018Jリーグプレシーズンマッチ「第23回ちばぎんカップ」

 2月4日(日)、フクダ電子アリーナで「第23回ちばぎんカップ」が行われ、スタジアムを埋めた約1万5千人の観客が、千葉ダービーマッチを楽しみました。試合は、柏レイソルが4-1でジェフユナイテッド市原・千葉を破り、2大会連続の勝利。MVPには柏レイソルの伊東純也選手、MIPにはジェフユナイテッド市原・千葉の町田也真人選手が選ばれました。

スポーツ

地域経済の未来を担う事業を応援!ひまわりベンチャー育成基金 2017年度下期助成金交付

 2月6日(火)、新規性・独創性・将来性に優れた事業を支援する「公益財団法人ひまわりベンチャー育成基金」の2017年度下期助成金交付式(通算39回目)が行われました。厳正かつ公正な審査によって選ばれた3社に対して、総額1,100万円の助成金が交付されました。交付先累計 195社

「フリーランスのジムトレーナー」の潜在ニーズを発掘! レンタルプライベートジムを運営する中で、「フリーランスのジムトレーナー」の利用が多いことがわかりました。そこで当社は、フリーランスのジムトレーナーをメインターゲットとした24時間完全無人経営システムを開発しました。助成金は、システムの利便性の向上や、「トレーナーを求める一般ユーザー」と「顧客を求めるフリーランスのジムトレーナー」をマッチングするポータルサイトの立ち上げなどに使わせていただきます。

合同会社スタイル 代表 髙橋 徹 さん交付先企業インタビュー

事業支援

さらに便利に、ますます身近に、ちばぎんネットワーク

流山市市野谷667番地の6(新B42街区5)TEL.04-7196-7200

流山おおたかの森支店

◯ATM3台(全台IC・生体認証・視覚障がい者対応) ◯365日稼働自動貸金庫366個◯個室型相談ブース2カ所 ◯セミナールーム(30名程度収容可能) ◯キッズコーナー ◯多機能トイレ★4月2日(月)より、「初石支店(流山市)」の事業性融資とローンに関する業務を「流山おおたかの森支店」に集約し、初石支店を個人のお客さまの資産運用のご相談などに特化した店舗に機能変更します。

昨年12月18日(月)新築移転オープン!

GreenBox株式会社黒瀬 忠欣さん

発荷主・受荷主の双方に利便性を提供する物流改革プロジェクト

ミックスコア *個人事業主丸木 武志さん 体験型ファッション動画サービスの実現

2017年度下期助成金交付先企業名/代表者

合同会社スタイル髙橋 徹さん

業務内容・研究開発内容24時間完全無人経営システムのレンタルプライベートジム

交付総額 5億9,400万円

11 12

ちばカルチャー・トリップ

人を魅きつけ、心をうるおす運河と歴史の流れ

 東武アーバンパークライン・運河駅から3分ほど歩くと、広々とした利根運河沿いに出ます。運河水辺公園や運河沿いの道は、絶好の散策スポット。季節ごとに変化する水辺の風景が迎えてくれます。 運河沿いの「利根運河交流館」では、運河の歴史や見どころなどを紹介していますので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。「うんがいい!朝市」など、活気あるイベントも開催されていますので、そちらもぜひ!

広大な水辺空間まで、駅から3分!

利根運河交流館●開館時間:9時~17時●休館日:月曜・火曜(祝日の場合は翌日休館)、年末年始 ●問い合わせ先:TEL. 04-7153-8555【レンタサイクル】●利用時間:9時~17時(利根運河交流館開館日)●利用料金:1日500円(8時間以内)、半日250円(4時間以内)  *事前に電話でご予約ください *大人用5台、子ども用2台(子ども用自転車は無料)あり

利根川と江戸川をつなぐ水運ルートとしてつくられた利根運河。そして、江戸川の水運の要所であり、みりん醸造業(白みりんの発祥地)で栄えた流山本町。今回のカルチャー・トリップは、水運の時代の歴史を活かしながら、今の時代にフィットした観光スポットへと進化しつつある「利根運河」と「流山本町」を訪ねました。

流山市

13 4

2

5

写真1.運河沿いに咲く桜(ソメイヨシノは4月上旬まで、写真のオオシマザクラは4月中旬まで) 2.利根運河の紹介パネル展示のほか、イベントも開催される運河駅ギャラリー(東武アーバンパークライン・運河駅の自由通路内) 3.鯉のぼりが泳ぐイベントも(4月中旬~5月末) 4.利根運河を設計したオランダ人技術者・ムルデルの碑 5.レンタサイクルも楽しめる

流山市

利根運河のビリケンさんに会いにいこう!

3/24(土)、運河駅方面から運河橋をわたった橋のたもとに、福の神「ビリケン」さんをまつる新しい祠(ほこら)が完成します。「ビリケン像を観光スポットに!」との願いが込められ、100年以上運河の歴史を見守っています。

↑うんがいい! 朝市(毎月第4土曜)

利根運河↑運河水辺公園

13 14※次号のカルチャー・トリップでは「旭市」を訪ねる予定です。取材先が変更になることもありますので、予めご了承ください。

ご紹介している情報が変わることがありますので、最新情報につきましては各問い合わせ先にご確認ください。

第14回ながれやまオープンガーデン 一般家庭などの美しい庭を公開するイベントで、毎年5月中旬に開催されます(主催:ながれやまガーデニングクラブ花恋人~カレント~)。公開される庭の場所は、市内一部書店などで販売されるガイドブック(4月上旬発行予定)や、流山市ホームページで掲載されるウェブマップ(5月初旬公開予定)をご覧ください。

写真1.2.見世蔵の店内と万華鏡 3.見世蔵の建物は国登録有形文化財 4.アート展や講座が行われる灯環の2Fギャラリー(写真は講座開催中の風景) 5.灯環の1Fカフェ 6.ふとん店 笹屋の土蔵を再生した灯環。改装後、国登録有形文化財となった

写真7.懐しさ漂う清水屋の店内(店舗兼母屋は国登録有形文化財) 8.近藤勇陣屋跡(写真9)に由来する清水屋の「陣屋もなか」(税込183円/写真の栗入りこしあん、大納言と2種類)

2

●開館時間:10時~17時*入場無料(企画により料金がかかる場合があります)●休館日:月曜、火曜(祝日の場合は開館)、年末年始 ●問い合わせ先:TEL.04-7190-5100

↑ディレクターの石原知加子さん(中央)とスタッフの皆さん

 流鉄流山線・流山駅にほど近い流山本町は、歴史的な建造物が点在するエリアです。そして今、古い蔵や店屋敷を再生した魅力的なスポットも加わって、新しい人の流れや、コミュニティが生まれています。

万華鏡ギャラリー 寺田園茶舗 見世蔵 見世蔵は、1889年建築の寺田園旧店舗を再生した地域のコミュニティスポット。万華鏡作家の中里保子さん(流山市在住)をはじめとする国内外の作家作品などを展示・販売しているほか、万華鏡や地域の歴史文化などに関する講座も実施しています。

●営業時間:10時30分~17時30分(LO.17時) ●定休日:火曜、水曜(祝日の場合は営業/代休あり)  *夏季、年末年始、臨時休業、変則営業あり●問い合わせ先:TEL.04-7158-0221

蔵のカフェ+ギャラリー 灯環 味わいのある笠間焼や益子焼の器で、流山特産みりんのスイーツをはじめとするこだわりのメニューが楽しめます。ギャラリーではイベントも開催。素敵なヒト・モノ・コトとの出会いがある灯環は、「手仕事」のぬくもりがあふれるお店です。

●営業時間:12時~19時 ●定休日:水曜、第1・3火曜、年末年始●問い合わせ先:TEL.04-7158-0140

和菓子司 清水屋 1902年創業の清水屋は、あんの製法も、建物も、古き良きものを守り続けているお店です。流山本町にある新選組・近藤勇の陣屋跡をかたどった「陣屋もなか」など、長年にわたって愛されている和菓子を味わってみませんか。

●開催時間:9時~17時30分●問い合わせ先:流山市みどりの課 TEL.04-7150-6092

3

5 6

8 9

見世蔵

清水屋

1

4灯環

7

流山本町

歴史を「今」に活かす

↑日が暮れると、流山本町の活性化の一環として設置された90基近くの切り絵行灯が灯る

↑オーナーの秋元由美子さん

人のあたたかさや、心地よさを感じていただける「手仕事」を大切にしています!

↑4代目店主の石井憲光さん(左)と奥様(右)

薪(まき)で炊くやわらかな水で、小豆をじっくりと煮込んでつくる、あんの風味を楽しんでください!

5/13(日)~5/15(火)開催!

と わ

み せ ぐ ら

万華鏡の幻想的な世界にふれて、その不思議な癒やし効果を体験してみませんか!

5月から6月にかけて株元から「ヒコバエ」が伸びてきます。次の年に実をつける若い枝で、この枝を誘引して光合成させると次の年にたくさんの実がつきます。

 ピーターラビットのお話に出てくる「黒イチゴ」とは、ブラックベリーのことです。ピーターの妹たちは、黒イチゴに牛乳をかけて食べるのが大好き!今回紹介するミルクセーキもそんな夏のご馳走ドリンクです。ブラックベリーは、真っ黒に完熟した実を少しずつ冷凍保存しておきます。カップ半分くらいのブラックベリーと牛乳130ml、砂糖大さじ1.5、卵黄1個をミキサーに入れて攪拌したら出来上がり。生で食べると少し気になる種の粒が、ミルクセーキにすると不思議とおいしい食感になります。*ブラックベリーセーキ

1苗に対して深さ25cm以上直径30cm程度の鉢を用意します。水はけと水持ちが良い培養土を使用し、肥料が含まれていれば、さらに肥料を加える必要はありません。

日当りの良い場所に置き、支柱やトレリスに茎を誘引します。花が咲いたら筆で雌しべと雄しべに軽く触れ人工授粉をしたほうが、確実に実がつきます。

秋になると葉が落ちて枝だけになります。実をつけた枝はもう実をつけないので剪定(せんてい)します。ただし、太い主枝は残しておくこと。次の年に主枝から新しい枝が伸びて実がつきます。

ブラックベリー(バラ科)

生育適温10~35℃

ブラックベリーは垣根仕立てに向いている、つる性の低木です。私がベランダで育てているのはトゲのない「ソーンフリー」という品種で、10年前に借りていた菜園から1株持ち帰り、鉢に移植しました。以来、春にピンク色の花が咲き、初夏にはベリーの収穫を楽しんでいます。梅雨明けに実がつきだすので、病気にかかりにくく千葉県の気候にもあったベリーです。同じベリーの仲間で真っ赤なラズベリーは、涼しい気候を好むので千葉県での栽培はあまり向いていません。完熟した生のブラックベリーは実の表面が柔らかく日持ちしないので、市場に出回ることはほとんどありません。そんな貴重なベリーですが、丈夫で栽培の手間がかからないので、初めて果樹を育てる方にもおすすめです。

*植えつけ適期は11~3月*開花時期 5月*収穫時期 7月

15 16次号は「ミニ白菜」をご紹介します。お楽しみに!

船橋在住のイラストレーター、ガーデニングクリエイター。新刊「ベランダ寄せ植え菜園」(誠文堂新光社)など著書多数 http://www.greengloves.jpたなか やすこ

育てる、食べる、しあわせ菜園

17 18

ショップ・ストリート

 しゃり膳 新鎌ケ谷店は、新鮮なネタを使った寿司、月替りの一品料理、その日に仕入れた旬の魚介類の刺身など、豊富なメニューをリーズナブルに味わえるお店。お食事はもちろん、居酒屋としても魅力満載です。ゆったりと食事ができるテーブル席、お寿司屋さんの雰囲気を満喫できるカウンター席、人数にあわせて利用できる座敷椅子個室がある明るい店内は、女性のお客さまにも好評。ランチや飲み会、各種ご宴会などのスポットとして、しゃり膳 新鎌ケ谷店を利用してみませんか。船橋店、船橋 宴店、北習志野店もありますので、お近くのしゃり膳にもぜひ!

ご紹介している情報が変わることもありますので、最新情報につきましては各店にご確認ください。「ちばぎんアプリ」でもプラスαのショップ情報を配信しています。ぜひご覧ください!

 南総城山温泉「里見の湯」の敷地内にある「STELLA DI MARE(ステラ ディ マーレ)」は、本格的なピッツァや自家製スイーツを楽しめるお店です。カウンター席から見えるのは、本場ナポリの職人が手がけた石窯。ピッツァは、天然酵母の生地を手でこねて、数日間熟成させたものを使っています。この生地を手で伸ばし、モッツァレラチーズなどの具をのせて、450~500度の石窯で約1分。もちもちとした食感のナポリ式ピッツァの出来上がりです。「里見の湯」であたたまってから、「STELLA DI MARE」に立ち寄ってみませんか。きっと身体の芯から満たされますよ!

鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-16-10 TEL.047-407-1914○営業時間:ランチ11時30分~15時(LO.14時30分)/ディナー17時~23時30分(LO.23時)○定休日:年中無休○交通:新鎌ヶ谷駅(新京成線または北総線・西口/東武アーバンパークライン・北口)から徒歩約1分

写真1.にぎりセット潮騒(1,500円/お椀、プチアイス付き) 2.落ち着いた色づかいのテーブル席には、和風のカラフルな絵柄が描かれたおしゃれな手ぬぐいが飾られている 3.10~30名まで対応できる座敷椅子個室 4.カウンター席※価格は税別

館山市下真倉310-1 TEL.0470-29-7223○営業時間:ランチ11時30分~14時(LO.14時)/ディナー17時~21時(最終受付20時) ※14時~17時はピッツァはお休み ※ピッツァテイクアウトは11時30分~14時、17時~20時 ※カフェは終日ご利用いただけます ※定休日につきましては、問い合わせください○交通:JR内房線・館山駅からタクシーで約6分/富津館山道路・富浦ICから約10分/駐車場あり

写真1.マルゲリータ(1,100円)、ラ・ステラセット(1,200円/ケーキ、ジェラート、フルーツのプレート/コーヒーorエスプレッソor紅茶付き) 2.オープンキッチン形式のカウンター席 3.おしゃれなテーブル席4.「里見の湯」の庭園露天風呂※価格はいずれも税込

お食事も、飲み会も、大満足!

すし 旬鮮料理 しゃり膳 新鎌ケ谷店 カフェ&ピッツァ STELLA DI MARE 里見の湯でさっぱりしてから、本格ピッツァを!

館山新鎌ケ谷

ユニクロユニクロ

AOKIAOKIアクロスモールアクロスモール

イオンイオン西口西口新鎌ヶ

谷駅

至津田沼至津田沼至松戸至松戸

至東松戸至東松戸

東武アーバンパークライン東武アーバンパークライン

北総線北総線

新京成線新京成線

至印旛日本医大

至印旛日本医大

至柏至柏

しゃり膳新鎌ケ谷店しゃり膳新鎌ケ谷店

至船橋至船橋ちばぎん鎌ケ谷支店ちばぎん鎌ケ谷支店

至鴨川

至鴨川至安房鴨川

至安房鴨川

至館山

至館山

至千倉

至千倉

JR内房線JR内房線

至白浜至白浜

至富浦至富浦

南総文化ホール南総文化ホール

410

128

ステラ ディ マーレ

STELLA DI MARE(「里見の湯」と併設)STELLA DI MARE(「里見の湯」と併設)

1

2

3

4

1

2

3

4