Monolith NT. 115 シリーズ6 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith...

8
Monolith ® NT. 115 シリーズ 生体分子間相互作用解析装置 マイクロスケール熱泳動法(MST) ・結合親和性/解離定数(Kd)の評価に特化 ・固定化不要・流路メンテナンス不要 ・極微量測定・迅速 Kd 測定 Monolith Instruments For MicroScale Thermophoresis

Transcript of Monolith NT. 115 シリーズ6 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith...

  • Monolith® NT. 115 シリーズ

    生体分子間相互作用解析装置

    マイクロスケール熱泳動法(MST)

    ・結合親和性/解離定数(Kd)の評価に特化

    ・固定化不要・流路メンテナンス不要

    ・極微量測定・迅速 Kd 測定

    Monolith🄬 Instruments

    For MicroScale Thermophoresis

  • 2 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith

    マイクロスケール熱泳動

    NanoTemper 社独自の技術

    マイクロスケール熱泳動は簡単、迅速、且つ、高精度な生体分子間相互作用の定量手法です。

    微小な熱勾配に沿った分子の動きを計測することにより結合生体分子の粒子径、荷電状態や水和殻の変化を

    検出します。

    広範囲な測定対象サンプル

    ⚫ 結合した生体分子の粒子径、表面電荷や水和殻の状態によって MST トレースの減衰速度が変わります。

    広範囲な分子量のリガンドとの相互作用を評価できます。

    ラベリングキット

    ⚫ アミン反応性、システイン反応性、His-Tag 反応性のラベリングキットを用いて

    ターゲットタンパク質を標識します。

    ⚫ His-Tag 付きで発現させたターゲットタンパク質を Cell Lysate 中で標識できます。

    微量測定

    ⚫ 1 ポイントあたりに必要なサンプル量は 10μL(最小 4μL)

    迅速測定

    ⚫ 10 分程度で Kd(16 ポイント)の測定を可能にします。

    ⚫ ターゲット濃度、リガンド濃度を入力するとプロトコールを自動計算します。

    データ解析

    ⚫ データを自動解析します。

    測定データにサンプルの吸着、凝集、蛍光量不足など確認が必要な項目がある場合、

    ソフトウエアが自動検知してお知らせします。

    メンテナンスが容易

    ⚫ 測定はディスポキャピラリー内で行います。

    系内に流路がないため、セル内を一定に保つためのメンテナンスが不要です。

  • 3 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith

    マイクロスケール熱泳動

    A powerful technique

    高精度な蛍光検出とフレキシブルで感度の高い熱泳動を組み合わせることにより MST 技術は迅速に、且つ、

    フレキシブルで信頼性の高い生体分子間反応計測を可能にします。

    MST 計測は赤外線レーザーにより引き起こされる微小な熱勾配により分子が泳動します。泳動速度を蛍光量

    の減衰として測定します。測定は専用のラベリングキットを用いて蛍光標識するか、タンパク質の蛍光を利用

    します。

    1. 段階希釈したリガンド(16 ステップ)と蛍光標識されたターゲットを混合し、キャピラリーに充填します。

    対物レンズを用いて励起光をキャピラリーへフォーカスし、その蛍光を測定します。

    2. 同じ対物レンズを用いて IR レーザーを照射することによりフォーカスされた部分が加温され、生じた周

    りとの熱勾配によりターゲットが泳動します。泳動速度は蛍光の減衰速度として測定されます。

    3. ターゲットとリガンドの反応により生じた、サンプルの粒子径、表面電荷や水和殻の状態変化により泳動

    速度が変化します。リガンドの濃度により反応量が変化し、蛍光の減衰量(泳動速度)に影響を与えます。

    4. 縦軸を減衰量、横軸をリガンド濃度としてプロットすることにより結合親和性を評価します。

  • 4 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith

    広範囲なアプリケーション

    マイクロスケール熱泳動(MST)は様々な生体分子間の反応を検出します。イオンなど低分子サンプルとの反応

    やタンパク質のダイマリゼーションなど幅広い分子量同士の反応を評価します。

    熱泳動を用いることにより結合反応はサイズや構造の変化による立体障害などの影響を受けにくく安定して

    測定できます。

    MST は測定セルの表面にサンプルを固定化する必要がありません。溶液中にフリーの状態で存在するときに

    測定されるため、リポソーム、ナノディスクや膜タンパク質などの巨大分子や感受性の高い分子構造を持った

    サンプルの測定に適しています。

  • 5 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith

    Monolith NT.115 and NT.115 Pico

    NT.115 シリーズは蛍光色素や蛍光融合タンパク質(GFP など)の検出により生体分子反応を測定します。

    ⚫ 測定可能範囲: 1pM ~ mM

    ⚫ 広範囲なアプリケーション

    ⚫ 様々なバッファー条件で測定可能

    ⚫ サンプル精製が不要: 蛍光融合タンパク質や His-Tag 付きタンパク質

    Cat # 機種 光学系 評価範囲

    (Kd)

    サンプル消費

    (per Kd)

    NMO-G006 NT.115 PR 高感度

    Pico Red 1 pM to mM 120 pg

    1

    NMO-G007 NT.115 BG 標準

    Nano Blue/Green 1 nM to mM 120 ng

    2

    NMO-G008 NT.115 BR 標準

    Nano Blue/Red 1 nM to mM 120 ng

    2

    NMO-G009 NT.115 GR 標準

    Nano Green/Red 1 nM to mM 120 ng

    2

    1 標準タンパク質を 50KDaとして計算(Kd 毎 12 データポイントと 10pM 蛍光ラベル

    2 標準タンパク質を 50KDaとして計算(Kd 毎 12 データポイントと 10nM 蛍光ラベル

  • 6 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith

    Technical Details

    NT.115 シリーズ NT.115 NT.115 Pico

    標準 高感度

    サンプル数/回 16

    蛍光チャンネル数 2

    (BLUE, RED or GREEN)

    1

    (RED)

    評価範囲 1 nM to mM 1 pM to mM

    蛍光標識 Yes

    蛍光分子濃度 10-9 - 10-3 M 10-11 - 10-3 M

    生物物理学的パラメーター 親和性、化学量論、エンタルピー

    トリプトファン蛍光 不要

    生体由来液測定

    (細胞溶解液、血清) 可能

    最小サンプル量

  • 7 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith

    検出波長

    NT. 115 シリーズに搭載されいてる光学系の励起/蛍光波長

    白斜線部は励起波長

    黒斜線部は蛍光波長

  • 8 NanoTemper Technologies GmbH Kd 結合親和性測定 Monolith

    関連機器

    Dianthus NT.23

    モデル CH 測定時間

    /384Well

    Nano Red 1 約 60 分

    Pico Red 1 約 60 分

    Pico Red Duo 2 約 30 分

    スクリーニング用ハイスループット MST

    384well プレート用

    Tycho NT.6

    モデル CH 測定時間

    Tycho 6 約 4 分

    タンパク質 簡易迅速熱安定性評価装置

    NanoTemper Technologies GmbH

    Floessergasse 4, 81369, Munich Germany

    Phone: +49 (0)89 4522895 0

    URL: https://www.nanotempertech.com/ja/

    2019Oct

    https://www.nanotempertech.com/ja/