MC NYLON PLATES MCナイロン®プレート - MISUMI-VONA · m5 l7.5...

1
-1041 2 -1042 2 MC NYLON PLATES MCナイロン®プレート −スタンダード/摺動/高強度/導電性/耐候グレード− E特性 D P.999 E特性 D P.999 *色見本や特長の詳細はP.997 をご覧ください。 価格表および価格算出方法は P.1043 をご覧ください。 穴加工付タイプ価格は標準タイプ価格に仕上加工費と穴加工費 を加算したものになります。 丸のこ切断穴加工付タイプ価格 標準タイプ価格+穴加工費 上下面フライス等*穴加工付タイプ価格 標準タイプ価格+仕上加工費+穴加工費 ・丸のこ切断 丸のこ切断 板厚大サイズ ・丸のこ切断直角保証 ・側面フライス等* 6面フライス等* ・上下面フライス等* 型式 A B T MCA 300 200 40 MCA-G 200 70 100 MCANTQ 200.5 100.5 10 MCA4FN 150.5 100.3 15 MCA6FMM 100.3 90.5 10.5 MCA2FQ 80 50 5 Order 注文例 Q穴加工付タイプ 型式 A B T F G ボルト呼び径 L MCDA4H MCDA4H 200 500 155 300 5 10 F160 F300 G120 G200 N4 M5 L7.5 Eカタログ規格外品はこちら DP.137 Q  標準タイプ Q  MCナイロン ® は様々な工業用途で使用され、エンプラの中で最も汎用的な材質です。 仕上加工は丸のこ切断またはフライス等*加工からお選びいただけます。 E樹脂ブロックはP.1072 をご覧ください。 Q穴加工付タイプ 丸のこ切断 丸のこ切断 直角保証 90° 側面フライス等* 6面フライス等* 上下面フライス等* 価格算出方法は下記の通りです。 丸のこ切断 標準価格 丸のこ切断 板厚大サイズ 標準価格 丸のこ切断直角保証 標準価格+仕上加工費 側面フライス等* 標準価格+仕上加工費 •6面フライス等* 標準価格+仕上加工費 上下面フライス等* 標準価格+仕上加工費 価格表はP.1043 をご覧ください。 3 5 Q  側面フライス等* 6面フライス等* 上下面フライス等* Q丸のこ切断 板厚大サイズ 1 Q丸のこ切断・丸のこ切断直角保証 E1日目出荷の受付は17時までです。それ以降のご注文は翌営業日扱いとなります。 ストーク T D P.134 800円/1当日出荷 正午迄 ご注文締切 5 Q穴加工付タイプ E3本以上で1明細行当たり一律1,350D P.134 500円/1ストーク B 3日目出荷 PM 8:00ご注文締切 Eフライス等* =フライスまたはルーター、プレーナー Type Mグレ-ド/材質 使用雰囲気温度 MCA スタンダ-ド/MC901 青色 40120MCA-G MCAW スタンダ-ド/MC900NC アイボリ- MCAS 摺動/MC703HL 紫色 MCAY 高強度/MC602ST 暗茶色 常温~150MCAPS 耐候/MC801 黒灰色 常温~120MCCA 導電性CDR2/MC501CDR2 黒色 常温~120MCDA 導電性CDR6/MC501CDR6 黒色 MCEA 導電性CDR9/MC501CDR9 黒色 常温~150Type Mグレ-ド/材質 使用雰囲気温度 MCA スタンダ-ド/MC901 青色 40120MCAW スタンダ-ド/MC900NC アイボリ- MCAS 摺動/MC703HL 紫色 MCAY 高強度/MC602ST 暗茶色 常温~150MCAPS 耐候/MC801 黒灰色 常温~120MCCA 導電性CDR2/MC501CDR2 黒色 常温~120MCDA 導電性CDR6/MC501CDR6 黒色 MCEA 導電性CDR9/MC501CDR9 黒色 常温~150Q穴加工付タイプ T寸法 穴加工付ボルト呼び径選択 通し穴 ザグリ穴 ネジインサート N Z M L 56 3 4 5 6 8 10 3 4 (挿入長さ) 1 より 選択 79 34 3 4 5 6 1014 456 3 4 5 6 8 10 1530 4568 3 4 5 6 8 10 E  F寸の指定範囲 2H4H選択時:d d1)+2.5FAd d1)-52HL選択時:d d1)/22.5FAd d1/22.56H選択時:d d1)+2.5F≦(Ad d1)-5/2 が必要です。 E  G寸の指定範囲 2H選択時:d d1/22.5GBd d1/22.52HL4H6H選択時: d d1)+2.5GBd d1)-5 が必要です。 E  穴加工付タイプを選択の場合、N (通し穴)・Z (ザグリ穴)から選択、ネジインサート加工付 タイプを選択の場合、M (ネジインサート)・L (挿入長さ)を選択してください。 型式 A B 材質別 T寸範囲 T F G Type T寸公差選択 穴数 MCA MCAW MCAS MCAY MCAPS MCCA MCDA MCEA (スタンダード青) (スタンダードアイボリー) (摺動) (高強度) (耐候) (導電性CDR2(導電性CDR6(導電性CDR9丸のこ切断 指定1mm単位 選択 指定0.5mm単位 選択不可 2H (横) 2HL (縦) 4H 6H 20600 20500 MCEA 1012152025 6591.5 2H4H4.5595.5 2HL6295.5 6H4.5495.5 2H6491.5 2HL4H6Hその他 57101215202530 上下面フライス等* 2F指定1mm単位 指定0.1mm単位 指定0.5mm単位 2FQ 0~+0.2 2FN ±0.1 2FM 0.20 2H (横) 2HL (縦) 4H 6H 20400 20250 MCEA 1024 6391.5 2H4H4.5395.5 2HL6195.5 6H4.5245.5 2H6241.5 2HL4H6Hその他 529 Q  標準タイプ ET40以上の場合、切断面に段差が生じる可能性があります。 EMCA-Gは仕上げ方法:丸のこ切断のみとなります。 型式 材質別 寸法範囲 A B T Type 仕上記号選択 T寸公差選択 AB寸公差選択 MCA MCA-G MCAW MCAS MCAY MCAPS MCCA MCDA MCEA (スタンダード青) (スタンダード青板厚大サイズ) (スタンダードアイボリー) (摺動) (高強度) (耐候) (導電性CDR2(導電性CDR6(導電性CDR9丸のこ切断 指定1mm単位 選択 選択不可 選択不可 MCA 20600 20500 57101215202530 40300 40300 405060 MCA-G 301500 301500 405060 70300 70300 708090100 MCEA 20600 20500 1012152025 その他 57101215202530 丸のこ切断直角保証(NT指定0.5mm単位 選択 NT 選択不可 T5710 T121520 T2530 MCEA 20500 20400 1012152025 Q 0~+0.3 0~+0.4 0~+0.5 その他 57101215202530 N ±0.2 ±0.3 ±0.4 M 0.30 0.40 0.50 側面フライス等* 4F指定0.1mm単位 選択 4F 選択不可 Q 0~+0.2 N ±0.1 M 0.20 MCEA 10400 10200 1012152025 その他 57101215202530 6面フライス等* 6F指定0.1mm単位 指定0.1mm単位 6F Q 0~+0.2 N ±0.1 M 0.20 Q 0~+0.2 N ±0.1 M 0.20 MCEA 10400 10200 1024 その他 529 上下面フライス等* 2F指定1mm単位 指定0.1mm単位 2F Q 0~+0.2 N ±0.1 M 0.20 選択不可 MCEA 20400 20250 1024 その他 529 Alteration 追加工 型式 A B T F G ボルト呼び径 XCYCMCA2H 50 40 5 F10 G20 N3 XC10 Alterations 穴位置を左端面より指定 穴位置を下端面より指定 Code XC YC Spec. XC=指定0.5mm単位 E 2H4H タイプ) d d1/22.5XCAFd d1/22.5 E 6H タイプ) d d1/22.5XCA2Fd d1/22.5 YC=指定0.5mm単位 Ed d1/22.5YCBGd d1/22.5 x2H タイプは適用不可 ¥/1Code 400 400 B A G XC F A B G YC F Alteration 追加工 追加工指定時は 5 型式 A B T MCA 300 200 5 CRA10 CRA ・・・ etcAlterations コーナーのR加工 コーナーカット Code CRACRBCRCCRD CCACCBCCCCCD Spec. 任意のコーナーをR加工します。 R=指定5mm単位 E10A B)-R 2RE5CRACRBCRCCRD100 指定方法 (例) A CのコーナーをR10 加工 CRA10CRC10 x側面フライス等*6面フライス等*は適用不可 xT405060708090100は適用不可 任意のコーナーをカットすることができます。 5≦コーナーカット≦50 10AC 2C)またはBC 2C5mm単位指定 x側面フライス等*6面フライス等*は適用不可 xT405060708090100は適用不可 ¥/1Code 5R20 25R50 55R100 5C20 25C50 200/コーナー 300/コーナー 450/コーナー 200/コーナー 300/コーナー 指定方法 CCC CCA CCB CCD (例) A DのコーナーをC5でカットする場 C CCA5CCD5 A B CRA CRC CRD CRB B A T EAB ABの寸法公差 T AB AB寸公差 単位:mm 530 99 ±0.5 100250 ±0.75 251±1.0 40100 300 0~+5 Tの寸法公差・ソリ・ネジレ率 T T寸公差 ソリ・ネジレ率 1000mmに対して 5710 0~+1.5 1.2%以下 121520 1.0%以下 2530 0~+2.0 0.4%以下 405060 0~+3.0 708090100 0~+5.0 E側面フライス品は基準面シールを貼っております。 ●精度保証 仕上 幅の平行度 基準面直角度 100mmに対して 丸のこ切断直角保証(NT0.1 0.1 側面フライス等* 4F6面フライス等* 6F仕上げ 側面4上下面 加工方法 仕上記号 加工方法 仕上記号 丸のこ切断(-) 丸のこ切断 素材 丸のこ切断直角保証(NT丸のこ切断 素材 側面フライス等* 4Fフライス等* 素材 6面フライス等* 6Fフライス等* フライス等* 上下面フライス等* 2F丸のこ切断 フライス等* 6.3 6.3 6.3 6.3 ABの寸法公差 T AB AB寸公差 単位:mm 530 99 ±0.5 100250 ±0.75 251±1.0 Tの寸法公差・ソリ・ネジレ率 T T寸公差 ソリ・ネジレ率 1000mmに対して 5710 0~+1.5 1.2%以下 121520 1.0%以下 2530 0~+2.0 0.4%以下 呼び径 b (最小値) 310 2.5 仕上げ 側面4上下面 加工方法 仕上記号 加工方法 仕上記号 丸のこ切断 丸のこ切断 素材 上下面フライス等* 丸のこ切断 フライス等* 6.3 穴加工詳細 N (通し穴) Z (ザグリ穴) N (通し穴)・Z (ザグリ穴)規格詳細 M (ネジインサート) Q1 M (ネジインサート)規格詳細 指定方法 (例) M4L6 ELT1 EL5Tの場合は止まり穴になります。 d d1 d h L d ボルト 呼び径 3 4 5 6 8 10 d 3.5 4.5 5.5 6.5 9 11 d1 6.5 8 9.5 11 14 h 4 5 6 7 9 ボルト 呼び径 3 4 5 6 8 10 d 3.5 4.5 5.5 6.5 9 11 L 3 4 5 6 8 10 4.5 6 7.5 9 12 15 6 8 10 12 16 20 4H 6H 2HL 2H b b B B G F A 2-ボルト呼び径選択 N (通し穴) Z (ザグリ穴) M ネジインサートB B G F A 2-ボルト呼び径選択 N (通し穴) Z (ザグリ穴) M ネジインサートB G F F A 6-ボルト呼び径選択 N (通し穴) Z (ザグリ穴) M ネジインサートB G F A 4-ボルト呼び径選択 N (通し穴) Z (ザグリ穴) M ネジインサートEAB x穴加工付タイプは適用不可となります。

Transcript of MC NYLON PLATES MCナイロン®プレート - MISUMI-VONA · m5 l7.5...

Page 1: MC NYLON PLATES MCナイロン®プレート - MISUMI-VONA · m5 l7.5 eカタログ規格外品はこちら dp.137 q 標準タイプ q mc ナイロン®は様々な工業用途で使用され、エンプラの中で最も汎用的な材質です。

透明樹脂・ガラス

鏡・エンプラプレート

-10412 -10422

MC NYLON PLATES

MCナイロン®プレート−スタンダード/摺動/高強度/導電性/耐候グレード−

E特性 DP.999 E特性 DP.999

*色見本や特長の詳細はP.997をご覧ください。

価格表および価格算出方法はP.1043をご覧ください。

穴加工付タイプ価格は標準タイプ価格に仕上加工費と穴加工費を加算したものになります。• 丸のこ切断穴加工付タイプ価格 標準タイプ価格+穴加工費

• 上下面フライス等*穴加工付タイプ価格 標準タイプ価格+仕上加工費+穴加工費

・丸のこ切断・丸のこ切断 板厚大サイズ・丸のこ切断直角保証・側面フライス等*・6面フライス等*・上下面フライス等*

型式 - A - B - TMCA - 300 - 200 - 40

MCA-G - 200 - 70 - 100MCANTQ - 200.5 - 100.5 - 10MCA4FN - 150.5 - 100.3 - 15

MCA6FMM- 100.3 - 90.5 - 10.5MCA2FQ - 80 - 50 - 5

Order注文例

Q穴加工付タイプ型式 - A - B - T - F - G - ボルト呼び径 - L

MCDA4HMCDA4H

--

200500

--

155300

--

510

--

F160F300

--

G120G200

--

N4M5 - L7.5

Eカタログ規格外品はこちら DP.137

Q 標準タイプ

Q  MCナイロン®は様々な工業用途で使用され、エンプラの中で最も汎用的な材質です。 仕上加工は丸のこ切断またはフライス等*加工からお選びいただけます。

E樹脂ブロックはP.1072をご覧ください。

Q穴加工付タイプ

丸のこ切断 丸のこ切断直角保証

90°

側面フライス等* 6面フライス等* 上下面フライス等*

価格算出方法は下記の通りです。•丸のこ切断 = 標準価格•丸のこ切断 板厚大サイズ = 標準価格•丸のこ切断直角保証 = 標準価格+仕上加工費•側面フライス等* = 標準価格+仕上加工費•6面フライス等* = 標準価格+仕上加工費•上下面フライス等* = 標準価格+仕上加工費

価格表はP.1043をご覧ください。

3 5

Q 側面フライス等* 6面フライス等* 上下面フライス等*

Q丸のこ切断 板厚大サイズ

1Q丸のこ切断・丸のこ切断直角保証

E 1日目出荷の受付は17時までです。それ以降のご注文は翌営業日扱いとなります。

ストーク T D P.134800円/1本当日出荷 正午迄ご注文締切 5

Q穴加工付タイプ

E3本以上で1明細行当たり一律1,350円D P.134500円/1本ストーク B 3日目出荷 PM 8:00迄

ご注文締切

Eフライス等*=フライスまたはルーター、プレーナー

Type Mグレ-ド/材質 色 使用雰囲気温度

MCA スタンダ-ド/MC901 青色-40~120℃MCA-G

MCAW スタンダ-ド/MC900NC アイボリ-MCAS 摺動/MC703HL 紫色MCAY 高強度/MC602ST 暗茶色 常温~150℃MCAPS 耐候/MC801 黒灰色 常温~120℃MCCA 導電性CDR2/MC501CDR2 黒色

常温~120℃MCDA 導電性CDR6/MC501CDR6 黒色MCEA 導電性CDR9/MC501CDR9 黒色 常温~150℃

Type Mグレ-ド/材質 色 使用雰囲気温度

MCA スタンダ-ド/MC901 青色-40~120℃MCAW スタンダ-ド/MC900NC アイボリ-

MCAS 摺動/MC703HL 紫色MCAY 高強度/MC602ST 暗茶色 常温~150℃MCAPS 耐候/MC801 黒灰色 常温~120℃MCCA 導電性CDR2/MC501CDR2 黒色

常温~120℃MCDA 導電性CDR6/MC501CDR6 黒色MCEA 導電性CDR9/MC501CDR9 黒色 常温~150℃

Q穴加工付タイプ

T寸法穴加工付ボルト呼び径選択

通し穴 ザグリ穴 ネジインサートN Z M L

5~6 3 4 5 6 8

10

- 3 4

(挿入長さ) 表1より 選択

7~9 3 4 3 4 5 6

10~14 4 5 6 3 4 5 6 8 10

15~30 4 5 6 8 3 4 5 6 8 10

E F寸の指定範囲 2H・4H選択時:d(d1)+2.5≦F≦A-d(d1)-5、2HL選択時:d(d1)/2+2.5≦F≦A-d(d1)/2-2.5、6H選択時:d(d1)+2.5≦F≦(A-d(d1)-5)/2が必要です。

E G寸の指定範囲 2H選択時:d(d1)/2+2.5≦G≦B-d(d1)/2-2.5、2HL・4H・6H選択時:d(d1)+2.5≦G≦B-d(d1)-5が必要です。

E 穴加工付タイプを選択の場合、N(通し穴)・Z(ザグリ穴)から選択、ネジインサート加工付タイプを選択の場合、M(ネジインサート)・L(挿入長さ)を選択してください。

型式 A B 材質別T寸範囲 T F GType T寸公差選択 穴数

MCAMCAWMCASMCAYMCAPSMCCAMCDAMCEA

(スタンダード青)(スタンダードアイボリー)(摺動)(高強度)(耐候)(導電性CDR2)(導電性CDR6)(導電性CDR9)

丸のこ切断 指定1mm単位 選択 指定0.5mm単位

選択不可2H(横)

2HL(縦)4H6H

20~600 20~500MCEA 10・12・15・20・25

6~591.5(2H・4H)4.5~595.5(2HL)

6~295.5(6H)

4.5~495.5(2H)

6~491.5(2HL・4H・6H)その他 5・7・10・12・15・20・25・30

上下面フライス等*(2F) 指定1mm単位 指定0.1mm単位 指定0.5mm単位

2FQ 0~+0.22FN  ±0.1

2FM ー0.2~0

2H(横)2HL(縦)

4H6H

20~400 20~250MCEA 10~24

6~391.5(2H・4H)4.5~395.5(2HL)

6~195.5(6H)

4.5~245.5(2H)

6~241.5(2HL・4H・6H)その他 5~29

Q 標準タイプ

E T40以上の場合、切断面に段差が生じる可能性があります。E MCA-Gは仕上げ方法:丸のこ切断のみとなります。

型式 材質別寸法範囲 A B TType 仕上記号選択 T寸公差選択 AB寸公差選択

MCAMCA-GMCAWMCASMCAYMCAPSMCCAMCDAMCEA

(スタンダード青)(スタンダード青板厚大サイズ)(スタンダードアイボリー)(摺動)(高強度)(耐候)(導電性CDR2)(導電性CDR6)(導電性CDR9)

丸のこ切断 指定1mm単位 選択

- 選択不可 選択不可

MCA20~600 20~500 5・7・10・12・15・20・25・30

40~300 40~300 40・50・60

MCA-G301~500 301~500 40・50・60

70~300 70~300 70・80・90・100

MCEA20~600 20~500

10・12・15・20・25

その他 5・7・10・12・15・20・25・30

丸のこ切断直角保証(NT) 指定0.5mm単位 選択

NT 選択不可

T5・7・10 T12・15・20 T25・30 MCEA

20~500 20~400

10・12・15・20・25

Q 0~+0.3 0~+0.4 0~+0.5

その他 5・7・10・12・15・20・25・30N ±0.2 ±0.3 ±0.4

M -0.3~0 -0.4~0 -0.5~0

側面フライス等*(4F) 指定0.1mm単位 選択

4F 選択不可Q 0~+0.2N  ±0.1M -0.2~0

MCEA10~400 10~200

10・12・15・20・25

その他 5・7・10・12・15・20・25・30

6面フライス等*(6F) 指定0.1mm単位 指定0.1mm単位

6FQ 0~+0.2N  ±0.1M -0.2~0

Q 0~+0.2N  ±0.1M -0.2~0

MCEA10~400 10~200

10~24

その他 5~29

上下面フライス等*(2F) 指定1mm単位 指定0.1mm単位

2FQ 0~+0.2N  ±0.1M -0.2~0

選択不可MCEA

20~400 20~25010~24

その他 5~29

Alteration追加工

型式 - A - B - T - F - G - ボルト呼び径 -(XC・YC)MCA2H- 50 - 40 - 5 -F10-G20- N3 - XC10

Alterations

穴位置を左端面より指定 穴位置を下端面より指定

Code XC YC

Spec.

XC=指定0.5mm単位E (2H・4Hタイプ) d(d1)/2+2.5≦XC≦A-F-d(d1)/2-2.5E(6Hタイプ) d(d1)/2+2.5≦XC≦A-2F-d(d1)/2-2.5

YC=指定0.5mm単位Ed(d1)/2+2.5≦YC≦B-G-d(d1)/2-2.5x2Hタイプは適用不可

¥/1Code 400 400

B

A

G

XC FA

BG

YC

F

A

B

CRA CRC

CRDCRB

Alteration追加工

追加工指定時は 5

型式 - A - B - T -MCA - 300 - 200 - 5 - CRA10

(CRA・・・etc.)

Alterations

コーナーのR加工 コーナーカット

Code CRA・CRB・CRC・CRD CCA・CCB・CCC・CCD

Spec.

任意のコーナーをR加工します。R=指定5mm単位 E10≦A(B)-R(2R)E5≦CRA・CRB・CRC・CRD≦100指定方法 (例) AとCのコーナーをR10

加工 CRA10-CRC10

x側面フライス等*・6面フライス等*は適用不可xT40・50・60・70・80・90・100は適用不可

任意のコーナーをカットすることができます。5≦コーナーカット≦5010≦A-C(2C)またはB-C(2C)5mm単位指定

x側面フライス等*・6面フライス等*は適用不可xT40・50・60・70・80・90・100は適用不可

¥/1Code5≦R≦20 25≦R≦50 55≦R≦100 5≦C≦20 25≦C≦50

200/コーナー 300/コーナー 450/コーナー 200/コーナー 300/コーナー

指定方法

CCCCCA

CCB CCD

(例) AとDのコーナーをC5でカットする場合C CCA5ーCCD5

B

A

G

XC FA

BG

YC

F

A

B

CRA CRC

CRDCRB

B

A TEA≧B

●A・Bの寸法公差

TA・B

AB寸公差単位:mm

5~30

~99 ±0.5

100~250 ±0.75

251~ ±1.0

40~100 ~300 0~+5

●Tの寸法公差・ソリ・ネジレ率

T T寸公差 ソリ・ネジレ率1000mmに対して

5・7・100~+1.5

1.2%以下12・15・20 1.0%以下

25・30 0~+2.00.4%以下40・50・60 0~+3.0

70・80・90・100 0~+5.0

E 側面フライス品は基準面シールを貼っております。

●精度保証

仕上幅の平行度 基準面直角度

100mmに対して丸のこ切断直角保証(NT)

0.1 0.1側面フライス等*(4F)6面フライス等*(6F)

仕上げ側面4面 上下面

加工方法 仕上記号 加工方法 仕上記号丸のこ切断(-) 丸のこ切断 素材 ~

丸のこ切断直角保証(NT) 丸のこ切断 素材 ~側面フライス等*(4F) フライス等* 素材 ~6面フライス等*(6F) フライス等* フライス等*

上下面フライス等*(2F) 丸のこ切断 フライス等* 6.3

6.36.3

6.3

●A・Bの寸法公差

TA・B

AB寸公差単位:mm

5~30

~99 ±0.5

100~250 ±0.75

251~ ±1.0

●Tの寸法公差・ソリ・ネジレ率

T T寸公差ソリ・ネジレ率1000mmに対して

5・7・100~+1.5

1.2%以下12・15・20 1.0%以下

25・30 0~+2.0 0.4%以下

呼び径 b(最小値)3~10 2.5

仕上げ側面4面 上下面

加工方法 仕上記号 加工方法 仕上記号丸のこ切断 丸のこ切断 素材 ~

上下面フライス等* 丸のこ切断 フライス等* 6.3

穴加工詳細N(通し穴) Z(ザグリ穴) N(通し穴)・Z(ザグリ穴)規格詳細 M(ネジインサート) Q表1 M(ネジインサート)規格詳細

指定方法(例)M4-L6EL≦T-1EL+5<Tの場合は止まり穴になります。

d

d1

d

L

d

h

d

d1

d

L

d

h

d

d1

d

L

d

h

ボルト呼び径 3 4 5 6 8 10

d 3.5 4.5 5.5 6.5 9 11

d1 6.5 8 9.5 11 14 -

h 4 5 6 7 9 -

ボルト呼び径 3 4 5 6 8 10

d 3.5 4.5 5.5 6.5 9 11

L

3 4 5 6 8 10

4.5 6 7.5 9 12 15

6 8 10 12 16 20

4H 6H2HL 2H

bb

B B G B G

F F FTA A A

B G

FA

BG

FA

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

4-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

6-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

B B G B G

F F FTA A A

B G

FA

BG

FA

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

4-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

6-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

B B G B G

F F FTA A A

B G

FA

BG

FA

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

4-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

6-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

B B G B G

F F FTA A A

B G

FA

BG

FA

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

2-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

4-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

6-ボルト呼び径選択N(通し穴)Z(ザグリ穴)M(ネジインサート)

EA≧B

x穴加工付タイプは適用不可となります。