M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf ·...

みんなの地域情報紙 Aio Local Communication paper 青い海 愛する秋穂 海老のまち 青い海 愛する秋穂 海老のまち 2015 10 63 車えび争奪戦!           「第25回あいおえび狩り世界選手権大会」 8月30日(日)、中道海水浴場で、夏休み恒例の「第25回あいおえび狩り世界選手権大会」 (主催: 山口観光コンベンション協会秋穂支部)が開催されました。今年の大会には、57,829人の申し込み があり、約39倍の確率で当選を勝ち取った1,600人の皆さんがえび狩りを楽しみました。今年の優 勝者は、下関市から参加した山根大樹さん。137尾を捕らえ、見事1位に輝きました。 また、開催にあたり、海岸清掃など多くの地域のかたがたに協力いただき、ありがとうございました。 何尾とれた? 「おーい!どこにおるか~」 海岸清掃できれいになりました 優勝者の山根大樹さん こんな参加者も

Transcript of M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf ·...

Page 1: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

1

みんなの地域情報紙

Aio Local Communication paper

あいお

青 い 海   愛 す る 秋 穂   海 老 の ま ち青 い 海   愛 す る 秋 穂   海 老 の ま ち

2015

10№63

月号

車えび争奪戦!           「第25回あいおえび狩り世界選手権大会」

 8月30日(日)、中道海水浴場で、夏休み恒例の「第25回あいおえび狩り世界選手権大会」(主催:山口観光コンベンション協会秋穂支部)が開催されました。今年の大会には、57,829人の申し込みがあり、約39倍の確率で当選を勝ち取った1,600人の皆さんがえび狩りを楽しみました。今年の優勝者は、下関市から参加した山根大樹さん。137尾を捕らえ、見事1位に輝きました。 また、開催にあたり、海岸清掃など多くの地域のかたがたに協力いただき、ありがとうございました。

何尾とれた?

「おーい!どこにおるか~」

海岸清掃できれいになりました

優勝者の山根大樹さん

さあ   

スタートダッシュ

こんな参加者も

Page 2: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

2

募集・お知らせ etc... 〔秋穂地域交流センター TEL 083(984)2132〕

TEL 083(984)2132ふれあい 学びあい いきいき輝く まちづくり

地 域 交流セ ンター

みんなのSPORTS CULTURE COMMUNICATION

11月は山口市南部7地区地域交流センター共催事業

「オリジナル年賀状を作ろう!」 お正月の風物詩「年賀状」。一年の始まりに心のこもった年賀状が届くと、とてもうれしいものです。11月のパソコン講座では、ワードを使いオリジナルデザインの年賀状を作成します。 「今年こそはパソコンで年賀状を作成したい」「いつもとは一味違った年賀状にしたい」というかた、講師が分かりやすく解説されますので、ぜひご参加ください。

■内 容 「オリジナル年賀状を作ろう!」      〜ワードを使っての年賀状作成〜     1回2時間・全3回コースです。■対 象 文字入力が出来て向上心のあるかた     ※パソコンは各自でお持ちのものを      ご持参ください。■定 員 15人(先着順)■受講料 3,000円(全3回分・テキスト代込み)■持参物 ノートパソコン■申込み 10月30日(金)までに     7地区地域交流センターへ ■日時・場所 平成27年 11月6日(金)、13日(金)、20日(金)       10:00〜12:00 二島地域交流センター       TEL 083(987)2059

出場者募集

グラウンド・ゴルフ第3回月例大会■日  時…10月22日(木)8時〜受付

■場  所…秋穂地域交流センター 芝太郎グラウンド

■主  催…秋穂グラウンド・ゴルフ協会

■参加資格…秋穂地域住民でグラウンド・ゴルフ愛好者

■参 加 費…500円■申 込 先…秋穂地域交流センター

■申込締切…10月14日(水)

 

9月6日(日)、山口市民体育大会が、

維新百年記念公園スポーツ文化センター・

レクチャールームで開催されました。この

日はあいにくの雨で、屋外競技が中止とな

り、屋内競技の卓球競技とバレーボール競

技が行われ、秋穂地域からは、卓球競技に

参加しました。卓球は、予選リーグでは2

位となり、決勝トーナメントに進みました

が、惜しくも準々決勝で敗退しました。

 

選手の皆さんは日頃の実力を発揮し、力

いっぱいがんばりました。

*試合結果

 

予選リーグ

 

○秋穂 

5ー0 

秋穂二島

 

○秋穂 

3ー2 

阿東

 

●秋穂 

2ー3 

大殿

決勝トーナメント

●秋穂 

2ー3 

大歳

健闘しました

山口市民体育大会

開会式の様子

ダブルスもがんばりました

白熱の戦い

子どもの居場所づくり活動 「にこにこミニ運動会」「にこにこミニ運動会」学校の運動会にはない、おもしろ競技を予定しています。■日 時…10月24日(土)13:30〜15:00■場 所…秋穂地域交流センター芝太郎グラウンド■対 象…幼児・小学生(幼児は保護者同伴で)■定 員…30人(定員になり次第締め切ります)■主 催…秋穂にこにこクラブ■申込先…秋穂地域交流センター(福田)TEL 083(984)2132

[あいお野外彫刻鑑賞と串山連峰見て歩き]秋穂に点在する、野外彫刻と景色を楽しみながらウォーキングします。

■日  時…10月12日(月・祝)9時〜12時■集合場所…秋穂地域交流センター■持 参 品…水筒・タオル・虫よけ ※服装は帽子・長袖・長ズボンがよい■申 込 み…電話又はファックスにて、住所・氏名・連絡先を交流

センターまで(締め切り10月7日【水】)■問 合 せ…秋穂地域交流センター      TEL 083(984)2132 FAX 083(984)2162

Page 3: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

3

地域情報紙 あいお 第63号 2015.10.1

募集・お知らせ etc... 〔秋穂地域交流センター TEL 083(984)2132〕

おいしくできました

 8月21日(金)、秋穂地域交流センター大会議室で秋穂地域協育ネット協議会主催の研修会が開催されました。はじめに、大殿地域協育ネット協議会コーディネーター大西豊氏と秋穂地域協育ネット協議会コーディネーター福田美恵子氏の事例発表の後、参加者が各班に分かれて熟議を行いました。この研修会は、学校、地域それぞれの事業を進めるうえで、課題解決のヒントとなる有意義な研修でした。

秋穂地域協育ネット協議会研修会が開催されました

研修会の様子

料理サークル 8月22日(土)、子ども会料理サークルが、秋穂地域交流センターで開催されました。 今回は、実践的な料理づくりを体験してもらおうと、材料の買い物から行いました。その後、各班に分かれて「鶏肉のトマトクリーム煮」や「ごぼうのごま風味サラダ」などを作り、みんなで楽しく食べました。

24Hテレビ募金 8月22日(土)、サンパーク阿知須店前で、秋穂ジュニア・リーダーズクラブによる24時間テレビ「愛は地球を救う」チャリティー募金活動が行われました。皆様からの善意あふれる募金は、高齢者や障がい者のかたへの支援、災害緊急支援に使われます。ご協力ありがとうございました。

子ども会 &JLだより

出場チーム募集第31回会長杯バレーボール大会 次のとおりバレーボール大会を開催しますので、ご参加ください。■日  時…10月18日(日)午前9時〜■場  所…秋穂地域交流センター(アリーナ)■参加資格…秋穂バレーボール協会登録チーム及び

家庭婦人を主としたチーム■競技方法…参加チーム数によりトーナメント方式

若しくはリーグ戦■参 加 料…平成27年度登録チーム2,000円

登録をしていないチーム3,000円■参加申込…10月9日(金)までに

秋穂地域交流センターへ

出場チーム募集地区対抗

秋季ソフトボール大会■日  時…10月18日(日)8時30分〜試合開始

■場  所…大海総合センター 多目的運動場

■参加資格…地区単位で編成されたチーム(中学生以上)

(近隣地区での合同参加も可)

■参 加 料…無料■申込方法…所定の申込書に必要事項を記入の上、

10月8日(木)までに秋穂地域交流センター

事務局に提出してください。

■問い合わせ…秋穂地域交流センター事務局

       TEL 083(984)2132

       FAX 083(984)2162

花壇コンクール 8月11日(火)、花壇コンクールの審査会が行われました。審査員は、「総合美」「管理状況」「配置構造」を主眼に審査を行いました。最優秀及び優秀団体については、11月のあいお祭りで表彰されます。

【審査結果】■子ども会の部 【最優秀賞】中道子ども会 【優 秀 賞】北条子ども会、浜内子ども会、       西天田子ども会■一般の部 【最優秀賞】宮之旦万寿会 【優 秀 賞】秋穂幼稚園、青江開作美創会、       下村福寿会

審査の様子

参加者募集 体力測定ご自身の体力年齢を測ってみませんか?

■日時…10月14日(水)18時00分から1時間程度  ■場所…秋穂中学校体育館■参加費…無料  ■持ってくるもの…飲み物、タオル、体育館シューズ■申込期日…10月9日(金)までに秋穂地域交流センターへ

 公共性のある道路や里道・水路などを地域の皆さんで維持管理するために要する経費の一部または全額を補助する「法定外公共物等整備事業」と県道や市道の交差点など危険箇所に反射鏡を設置または修復するための経費の一部を補助する「反射鏡設置事業」の整備箇所が次のとおり決定しました。

 後期分の申請受付は10月1日〜10月31日までです。 詳細はたのSEA秋穂づくり協議会に御相談ください。

「法定外公共物等整備事業」・「反射鏡設置事業」の整備箇所が決定しました

た の S E A 通 信

地区名 事業内容 区分1 東天田 舗装工 法定外2 天神町 舗装工・蓋取替工 法定外3 浜中 蓋取替工 法定外4 小浜 道路拡幅 法定外5 本町 蓋取替工 法定外6 黒潟南 舗装工 法定外7 沢水利組合 農業用水路改修 単市土地改良8 浜中 反射鏡修復 反射鏡

Page 4: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

4

地域情報紙 あいお 第63号 2015.10.1

秋穂図書館だより

TEL 083(984)0065

〈おはなし会〉◦ 1日(木)11時00分〜 よちよちだっこのおはなし会(秋図)◦ 7日(水)10時30分〜 らんらんおはなし会(らんらんドーム)◦15日(木)11時00分〜 わくわくおはなし会(秋図)◦21日(水)10時30分〜 にこにこおはなし会(コミ)

〈ブックスタート〉◦13日(火)10時00分〜11時30分(保セ)

〈おしゃべりサロン〉◦16日(金)13時30分〜15時00分(地交)

〈今月の企画展示〉 ◦一般…読書の秋 図書館おすすめの本         ◦児童…読書の秋 この本読んでみませんか!?

■10月の"ぶっくん"の運行日 7日(水)・21日(水)の2回、大海小学校にやってきます。 時間は13時10分〜13時50分まで。40分間停車しています。"ぶっくん"で借りた本は大海小学校の返却ポスト、秋穂図書館でも返却できます。ぜひお立ち寄りください。

新 収 本 紹 介●一般向け 「岳飛伝 14 撃撞の章」

(北方 謙三) 「潮流」       (今野 敏) 「気付くのが遅すぎて、」

(酒井 順子) 「あなたの空洞」 (伊藤 たかみ) 「雑貨と家具をかっこよくリメイ

クする本」(学研パブリッシング) 「暮らし上手の定番道具」

(枻出版社) 「安心してがんと戦うために  

知っておきたいお金の実際」(内田 茂樹)

●ティーンズ向け・マンガ 「異世界でカフェを開店しました。

6」       (甘沢 林檎) 「僕は友達が少ない 11」

(平坂 読) 「秘密」      (小林 深雪) 「はじめての心の星うらない」

(関口 シュン) 「中高生のための科学自由研究 

ガイド」(ターニャ・M・ヴィッカーズ)

●児童(こども)向け 「つきのうさぎ」(いもと ようこ) 「くすのきだんちのあきまつり」

(末崎 茂樹) 「おつきさまのかぞえうた」

(新井 洋行) 「がっこうのおばけずかん」

(斎藤 洋) 「動物と話せる少女リリアーネ 

スペシャル3」(タニヤ・シュテーブナー)

 「幸せとまずしさの教室 世界の子どものくらしから」

(石井 光太) 「昔の玩具大図鑑 時をこえて 

愛されるおもちゃ」(井上 重義)

他にもたくさん出ています

◆10月の休館日◆日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31■は休館日

ご家庭に眠っている本はございませんか?第31回あいお祭りのブックリサイクル(古本市)にご協力をお願いします。

古本は10月1日から31日まで秋穂図書館カウンターで受け付けます。※なお、百科事典や全集、汚れの著しい本はご遠慮ください。

■日時…10月11日(日)    14:00〜15:30■主催…図書館と友だちの会・秋穂/    山口市立中央図書館の会「トネリコ」■申込…発表者は10月6日(火)までに    秋穂図書館(TEL 083(984)0065)または    原田洋子(090-8712-3641)へ    電話でお申し込みください。★参加者は、当日好きな本(小説、実用書、漫画、図鑑、絵本などジャ

ンルは問いません)を持って会場へお越しください。見学希望者は事前申込は不要で、当日先着順で受け付けます。

参 加 者 募 集ビブリオバトルin秋穂 〜知的書評合戦〜

当日先着30人程度

先着6人

■会場…秋穂地域交流センター    第1会議室

     ■共催…秋穂図書館

 8月8日(土)、9日(日)に秋穂図書館開館5周年を記念して、秋穂地域交流センター大会議室で「疎開した40万冊の図書」が上映されました。この映画は戦時中、本を守った人々の思いや文化を守り残すことの大切さが伝わるとても感動的なものでした。

開館5周年 記 念 「疎開した40万冊の図書」

が上映されました

第6回 赤い羽根共同募金チャリティー演芸祭◆日 時…10月25日(日)12:00〜17:00◆場 所…大海総合センターらんらんドーム◆協賛金…(入場料)1,000円◆問い合わせ…山口県共同募金山口支会秋穂分会       (秋穂地区社会福祉協議会内)TEL 083(984)2549

昨年の様子

道の駅「あいお」20周年記念まつり■日時…10月11日(日)9:00〜12:00 ■場所…道の駅あいお駐車場■内容…各種バザーや先着200人に記念タオルとおもちをプレゼントします。■問い合わせ…秋穂産業振興協会 TEL 083(984)2738

Page 5: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

5

地域情報紙 あいお 第63号 2015.10.1

 3人組の劇団「ほんわかシアター」が、歌や生演奏を交えた楽しい人形劇「ブレーメンの音楽隊」をお届けします。ご家族おそろいでお越しください。■日  時…11月22日(日)14時開演(13時30分開場)■会  場…大海総合センター■応募方法…往復はがきに代表者の住所・氏名・電話番号・

参加希望人数を記入し、返信側に代表者の住所・氏名を記入して応募ください。(電話は不可)〒754-1101山口市秋穂東1130-5大海総合センター内あいお文化倶楽部

■料  金…無料■定  員…350人(応募者多数の場合は抽選で決定します)■応募締切…11月5日(木)必着■問い合わせ…大海総合センターまで TEL 083(984)2053

★日時…10月20日(火)10:35〜12:00★会場…秋穂小学校すこやか秋穂っ子プロジェクトの共催で講演会を開催します。地域のみなさん、スマホ社会に生きる子どもたちへ向き合うヒントをみつけませんか。

人形劇「ブレーメンの音楽隊」

参加者募集

「足の指を正しく使うウォーキング教室」参加者募集

「血液サラサラ!動脈硬化予防教室」

講演会のお誘い「気付いてください!スマホ社会の真実」

 7月29日(水)、山口市民会館で開催された「第63回山口県学生音楽コンクール」本選で、秋穂っ子が、ピアノ部門で見事学年入賞を果たしました。おめでとうございます。2年生銀賞 横瀬 大和くん(秋穂小2年・東天田)6年生金賞 橋本 優太くん(大海小6年・大河内北)

 8月24日(月)、秋穂総合支所第1会議室で地域おこし協力隊南部地域フォーラムが開催されました。この日は、南部地域おこし協力隊員の紹介の後、地域活性化伝道師(萩しーまーと駅長)中澤さかなさんの「地域資源を活用した特産品づくりあれこれ」と題した講演やパネルディスカションがありました。講演では、萩市での地域おこしの取り

組み事例などを具体的に紹介していただき、大変参考となるお話でした。

とぴすくっ金賞・銀賞を受賞

「第63回山口県学生音楽コンクール」

地域おこし協力隊南部地域フォーラムが開催されました

横瀬 大和くん橋本 優太くん協力隊の奥山さん(右)

と西倉さん(左) 講師の中澤さかなさん

★秋穂保健センター定例開設日について〈定例日受付〉毎週火曜日(祝祭日をのぞく)       13 時 30 分〜 16 時 30 分

(定例日以外は職員が駐在しておりませんが、電話での相談は小郡保健福祉センターでお受けしています  )

月 日 曜日 時 間 内   容

10月13日 火 10:00 〜11:30

母子相談(助産師による母乳相談併設)

10月20日 火 10:00 〜11:30 すくすく秋穂っ子『運動会』

★10月の秋穂保健センター行事

■秋穂コミュニティセンターだより

■お問い合わせ 秋穂コミュニティセンター(☎083(984)2130)

10 月のにこにこ行事

健康体操教室10月21日(水) 10:00〜(9:50までに集合)内 容 「Let's 3B体操」対 象 成人男女  定 員 20人持参物 室内シューズ、タオル、飲物締 切 10月14日(水)

ハロウィンのつどい10月31日(土) 13:00〜内容 クイズ、お菓子入れ作り 他対象 どなたでも(ただし、未就学児は保護者同伴)定員 30人(先着順)  締切 10月24日(土)

ハロウィンの仮装での参加も歓迎します!

 足の指を意識した効果的な歩き方などを学び、安全に楽しく歩きましょう!■日時…10月28日(水)10:00〜12:00■内容…安全に歩くための準備(足機能チェックなど)、    効果的な歩き方と健康茶の試飲■講師…健康運動指導士 西田井恭子氏■募集人員…20人程度(先着順)■持参品…筆記用具、タオル、飲み物、     運動できる服装(雨天時は運動靴)■参加費…保険料として50円■場所…大海総合センター(雨天時は秋穂保健センター)■申込期限…10月21日(水)■申込先…小郡保健福祉センターへ TEL 083(973)8147 FAX 083(973)8280 E-mail [email protected]

 動脈硬化についてもっと知り、生活習慣を見直してみませんか?【1回目】■日 時…11月12日(木)13:30〜15:00■内 容…講話「動脈硬化予防について」■講 師…山岸 隆先生(山岸内科院長) ■持参品…筆記用具

【2回目】■日 時…11月20日(金)10:00〜12:00■内 容…栄養士・健康運動指導士による講話と試食・運動実技■講 師…市管理栄養士・健康運動指導士 澄川絵里奈氏 ■持参品…筆記用具、タオル、飲み物、     運動靴(雨天の場合は室内用靴)、     *運動しやすい服装で参加ください。■定 員…いずれの回も約30人(先着順)■場 所…小郡保健福祉センター(小郡下郷609番地5)■申込期限…11月6日(金)■申込先…小郡保健福祉センターへ

あいお文化倶楽部主催

Page 6: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

第43回 あいお花火まつり■日時/11月1日(日)    午後7時~■場所/大海漁港■問い合わせ:県央商工会秋穂支所 TEL:083(984)2738

第31回

山口市秋穂地域交流センター主催:あいお祭り実行委員会TEL:083(984)5333

開催場所11月1日日

9:30~14:30

300円

秋穂名産

漁師鍋

叩き売りこれがお目当て! ★数に限りがあります。 ★1人5セットまで

9:30~

9:30~(お一人様2枚まで)

14:20~

果物・野菜(その他いろいろ)

鮮魚

食券販売実 食

第2部13:40~

第1部

300食限定

10:30~

活車えび販売 餅まき(売り切れ御免)

えび焼用炭火を用意しております。

1セット(2尾)

活車えび釣り体験コーナー

大人 1,000円、小学生以下は500円(釣れなくても3尾は保証します)

申込順に車えび釣りが体験できます。(車えびがなくなり次第終了)事前申し込みは必要ありません。

2分間で何尾釣れるかな?

10:00~12:00/13:00~14:0010:00~12:00/13:00~14:00

一杯 200円

10:00~11:00

6

地域情報紙 あいお 第63号 2015.10.1

★その他、食品・物品販売等各種団体個人ブース満載。

時 間 内    容9:30〜 中学生吹奏楽(オープニング)9:40〜 表彰式(地域交流センター)10:00〜 秋穂太鼓10:30〜 叩き売り第1部(鮮魚)11:00〜 たのSEAオンステージ(フラダンス・民謡など)12:30〜 休憩13:00〜 カラオケのど自慢13:40〜 叩き売り第2部(果物・野菜など)

ステージイベント

時 間 内    容

9:30〜すーぱーフリーマーケットふわふわドーム消防署体験コーナー漁師鍋食券販売

10:00〜車えび釣りコーナーはしご車体験搭乗漁師鍋販売開始

10:30〜 芝太郎グラウンドイベント14:20〜 餅まき

その他のイベント

時 間 内    容

9:30〜

小林和作先生頌徳会絵画展中学生・一般書道展ブックリサイクルひょうたんの会下水道なんでも相談コーナー秋穂大師ひなの会

10:00〜11:00 そよ風と歌おう(コーラス) 大会議室

室内イベント

草山埼灯台一般公開!!

●日時…平成27年11月1日(日)11:00〜15:00

●場所…「草山公園」内 草山埼灯台 (山口市秋穂東716-1)

●内容…草山埼灯台の一般公開のほか、海上保安庁に関するクイズコーナー等が実施されます。

●アクセス方法…県道(25号線)から徒歩約20分です。灯台までは自然歩道を歩きますので、歩きやすい服装でお越しください。

※業務の都合上、中止になる場合もあります。

 次のとおり「第2回 年末朝市in 名田島」の出店者を山口市南部地域の皆さんから募集します。■応募〆切…10月31日(土)■出 店 料…1区画(テント1/2・3.6m×2.7m)      当たり1,000円■お問い合わせ… 山口南総合センター TEL 083(922)4100 E-mail:[email protected]

出店者募集! 名田島朝市

灯台からの景色は抜群です!

ご不明な点は、徳山海上保安部交通課までご連絡ください。TEL 0834(31)0112FAX 0834(31)0114

祭りで暑さを吹き飛ばせ!

8/22浜内夏祭り

8/15中野盆踊り

7/25天神町夏祭り

8/22赤崎夏祭り

8/10黒潟南盆踊り

楽しく風船釣り

みんなで歌を

みんなで楽しく

そうめん流しでおおはしゃぎ

楽しく踊りました

 「暑い夏を吹っ飛ばせ!」秋穂地域は夏祭りで賑わいました。 今年の夏は、これまでにない猛暑が続きました。そんな猛暑を吹き飛ばす、夏祭りイベントが秋穂地域内の各地区で行われました。イベントを通じて、参加された皆さんの

「絆」が深まり、みんな楽しいひと時を満喫しました。

Page 7: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

7

投  稿コーナー 募集

たのSEA秋穂づくり協議会では、地域の皆さんのご協力によりこの情報紙を充実させていきたいと思います。

料理・クイズ・イラスト・家族写真・イベント紹介・エコなコトなどお気軽にご応募いただき、楽しい紙面になるようご協力をお願いします。写真はご自身で撮られたものに限ります。記事は一部修正する場合があります。広報委員会で協議し、採用分には記念品として図書カード(1,000円分)を差し上げます。(記事に提供者名を記載します)

◎申込方法写真、レシピなど、内容のわかる記事(簡単に)、イラストなどに住所・氏名(本名と記載ネーム)・電話番号を明記して郵送またはご持参ください。募集は随時しておりますが、イベント情報などは2カ月前にはお知らせください。

◎申込先・詳細〒754-1101 山口市秋穂東6823番地1 秋穂地域交流センター内たのSEA秋穂づくり協議会☎083(984)5333

■勤務先…山口市社会福祉     協議会秋穂出張所

■名 前…杉すぎむら

村 亜あ さ こ

紗子■年 齢…33歳(2児の母です)■現在の住まい…

山口市小郡在住■趣味・特技…

子育てに日々奮闘中です■秋穂地域の皆さんへひとこと…

秋穂地域の方々のため、少しでもお役に立てるように頑張ります。よろしくお願いします。いつでもお気軽に声をかけてください。

お世話になります

はじめまして皆さん

 8月22日(土)、秋穂中学校3年生が「ナイトハイク」で、約20kmを歩きました。参加した3年生と先生、保護者の皆さんは、夜中遅くまでがんばりぬきました。また、快くこのイベントにご協力いただきました地域の皆様、警察のかたがた、本当にありがとうございました。

 8月31日(月)、小浜公民館でコミュニティタクシーあいお「菜の花号」の運行終了式がありました。式では、コミュニティタクシーあいお運営協議会原田欣知会長から関係者に感謝の気持ちが伝えられた後、最終便の徳田運転手さんに花束が贈られました。菜の花号は平成20年2月6日から運行が開始され、7年7ヵ月間地域の皆様に愛され、親しまれました。

秋穂中ナイトハイク

コミュニティタクシーあいお「菜の花号」終了式     

 9月12日(土)、大海総合センターで「敬老のつどい」が開催されました。当日は、式典終了後、保育園児のかわいいダンス、楽しいアトラクションなどの催しがあり、会場はお年寄りの笑顔があふれていました。

 8月9日(日)、千坊川砂防公園で、秋穂小学校おやじの会による「親子水辺の集い」が開催されました。 この日は、アユのつかみ取りやそうめん流し、ゲームなどを通じて親子の絆、おやじのつながり、子ども同士の友情を深めました。

敬老のつどい

親子水辺の集い

(赤崎)久保さんちの蓮弥(れんや)ちゃん

(3ヶ月)

投 稿

お待ちして おります。

Page 8: M S 10 ¼ ý³ ÿ JPy-PDBM$PNNVOJDBUJPOQBQFStanosea-aio.jp/paper/images/aio_63.pdf · ター福田美恵子氏の事例発表の 後、参加者が各班に分かれて熟 議を行いました。この研修会は、

8

地域情報紙 あいお 第63号 2015.10.1

(総支)…秋穂総合支所(☎(984)2121) (地交)…秋穂地域交流センター(☎(984)2132) (保セ)…秋穂保健センター(☎(973)8147)(大セ)…大海総合センター(☎(984)2053) (秋図)…秋穂図書館(☎(984)0065) 図休=図書館休館日(社協)…秋穂地区社会福祉協議会(☎(984)2662) (秋中)…秋穂中(☎(984)2114) (秋小)…秋穂小(☎(984)2250)(大小)…大海小(☎(984)2253) (歴民)…歴史民俗資料館 (コミ)…秋穂コミュニティセンター(☎(984)2130)(秋幼)…秋穂幼稚園(☎(984)2586) (秋保)…秋穂保育園(☎(984)2557) (大保)…大海保育園(☎(984)2241)ごみ・資源の収集日も =燃やせるごみ  こ =古紙・ペット  プ =プラ容器包装  び =びん・缶  ふ =不燃(燃やせないごみ)・灰  き =金属・小型家電

あいおの人口(推計値) 2,529世帯 6,742人 H27.9.1現在発行:平成27年10月1日 たのSEA秋穂づくり協議会広報委員会 山口市秋穂東6823番地1 ☎083(984)5333

たのSEA秋穂づくり協議会HP http://www.tanosea-aio.jp

10月のカレンダー 2015年《平成27年》OCTOBER・神かんなづき

無月

1㊍

◦よちよちだっこのおはなし会(秋図)11:00〜◦学校開放週間【〜 7 日】(秋中)◦ 6 年生修学旅行【〜 2 日】(大小)◦「すきなおはなしの絵」展示会

(9/25 〜 10/8)大海小 6 年生 

も 16㊎

◦おしゃべりサロン(地交)13:30 〜 15:00◦南部パソコン講座(地交)13:30 〜 15:30◦秋穂地区幼保小連絡協議会(大小)

2㊎

◦ 2 年生社会見学(秋小)◦南部パソコン講座(地交)13:30 〜 15:30

プ き 17㊏

◦秋穂地区チャリティゴルフ大会 8:00 〜◦第 4 回イン・リーダー養成講座(地交)◦ねんりんピックおいでませ!

山口 2015【〜 20 日】 

3㊏

◦秋穂大海合同よりあいえんた◦ふれあいフェスタ 2015(秋保)◦合併 10 周年記念式典

18㊐

◦会長杯バレーボール大会(地交)9:00 〜◦地区対抗秋季ソフトボール大会(大セ)8:30〜

4㊐

◦ヨット教室 10:00 〜◦運動会・はむちゃんずくらぶ(秋幼)

19㊊

◦中間テスト(秋中) も

図休

5㊊

◦ 5 年生宿泊学習【〜 7 日】(大小) も

図休

20㊋

◦すくすく秋穂っ子「運動会」(保セ)10:00〜11:30◦フリー参観日(秋小)◦講演会「気付いてください!スマホ社会の真実」

(秋小)10:35 〜 12:00 

6㊋

21㊌

◦健康体操教室(コミ)10:00〜◦竹切作品作り  ◦誕生会(秋幼)◦移動図書館ぶっくん(大小)13:10〜13:50◦にこにこおはなし会(コミ)10:30 〜◦親子バス旅行(大保)

7㊌

◦らんらんおはなし会(大セ)10:30 〜◦移動図書館ぶっくん(大小)13:10〜13:50◦えび供養祭(禅光院)11:00 〜

こ 22㊍

◦グラウンド・ゴルフ第 3 回月例大会(地交) も

図休

8㊍

◦移動消費生活相談室(秋総)13:00〜15:00 も 23㊎

プ ふ

9㊎

◦ 3 年生社会見学(秋小)◦ 1・2 年生社会見学(大小)◦ 3 年生習熟度テスト(秋中)◦秋穂・二島史跡めぐりの会◦南部パソコン講座(地交)13:30 〜 15:30◦市新人体育大会(秋中)◦秋穂・小鯖幼稚園の交流保育(秋幼)

プ 24㊏

◦子どもの居場所づくり「にこにこミニ運動会」(地交) 

◦友愛セール(大小)

25㊐

◦第 69 回文化祭(秋中)◦ヨット艇庫納艇 10:00 〜◦第 6 回赤い羽根共同募金

チャリティ演芸祭(大セ) 

10㊏

◦第10回秋穂会長杯ゲートボール大会(大セ)8:30〜◦市新人体育大会(秋中)◦子ども会第 3 回料理サークル(地交)

26㊊

◦秋の花苗受渡◦人権行政相談(社協)10:00 〜◦振替休日(秋中)

図休

11㊐

◦ヨット教室 10:00 〜◦ビブリオバトルin秋穂(地交)14:00〜15:30◦道の駅「あいお」20周年記念まつり 9:00〜12:00

27㊋

◦竹切作品作り◦振替休日(秋中)

12㊊

□◦体育の日◦エンジョイスポーツシーズン◦「あいお野外彫刻鑑賞と串山連邦見て歩き」

(地交)9:00 〜  図休

28㊌

◦親子ふれあいバス旅行(秋幼)◦ 1・2 年生学力定着状況確認問題(秋中)◦足の指を正しく使うウォーキング教室

(大セ)10:00 〜 

13㊋

◦母子相談(保セ)10:00 〜 11:30◦ブックスタート(保セ)10:00 〜 11:30◦くしやま学級(地交) 図休

29㊍

14㊌

◦ 1 日参観日(大小)◦体力測定(秋中)18:00 〜

30㊎

◦ 1 年生社会見学(秋小)◦秋穂幼保 3 園交流保育

15㊍

◦老人クラブペタンク競技大会(大セ)◦わくわくおはなし会(秋図)11:00 〜

も 31㊏

◦ハロウィンのつどい(コミ)13:00 〜

友引 赤口

先負 先勝

仏滅 友引

大安 先負

赤口 仏滅

先勝 大安

友引 赤口

先負 先勝

仏滅 友引

先負

大安 仏滅

赤口 大安

先勝 赤口

先負 先勝

仏滅 友引

大安 先負