LOCAL GOOD YOKOHAMAチラシ vol.1

2

Click here to load reader

Transcript of LOCAL GOOD YOKOHAMAチラシ vol.1

Page 1: LOCAL GOOD YOKOHAMAチラシ vol.1

課題を知る 横浜市18区または横浜市全域にある課題や取り組みを紹介します。

●横浜市立体マップ Google  Earthを使用して横浜市の立体マップをつくりました。マップを探索しながら地域の課題や取り組みを見つけることができます。 ●LOCAL  GOOD  FILES 住むエリアや興味のあるテーマからサイトの記事を閲覧できるページです。  

データを見る 横浜市のオープンデータを活用して、わかりやすく情報をデザインしました。

●インフォグラフィックス ポスターやチラシのように、印象的なイラストで情報やデータを視覚的に伝えます。 ●データビジュアライズ 横浜市のデータを特定のテーマを切り口に整理し、動的にメッセージを伝えます。 ●グラフ 横浜市の様々な統計データを棒グラフや折れ線グラフなどを用いて、分かりやすく伝えます。  

人&活動 ニュースやイベント、地域で活動する人たちのインタビュー、調査レポートなど横浜の地域

について詳しく知るための読み物コーナーです。 ●ローカルグッドニュース 地域に起こった出来事やイベント情報をお伝えします。 ●ローカルグッドプレイヤー 地域で活動する人物のインタビューです。 ●エリアレポート 横浜市政策局や、市内の大学、以前より活躍してきた団体が作成、蓄積してきた調査レポートなどを掲載します。 ●YOKOHAMA  CHALLENGER’S  VOICE 市内で活躍するさまざまな団体やひとのブログ記事や寄稿文を転載、紹介します。

6月12日の第1弾オープンでサイトに盛り込んだ機能です。  

LOCALGOODYOKOHAMA  

LogooYOKOHAMA  

yokohama.localgood.jp    

9月の  第2弾オープンでは  クラウドファンディング、  スキルマッチング機能が  追加される予定です!  

Contact  NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ  〒231-­‐0012  横浜市中区相生町3-­‐61  泰生ビル2F  さくらWORKS<関内>  TEL  045-­‐664-­‐9009  (9:00~21:00)  [email protected]  

Page 2: LOCAL GOOD YOKOHAMAチラシ vol.1

���住み暮らすコミュニティの課題ー。��それは人が生きている限り�人がしあわせに生きたいと望む限り�消えることはありません。��激しく変化し続けるこのまち。�行き詰まる事態につかまって�無力になってしまうことは�誰にでも起こりうること。��誰かに任せてきりにしたままで�暮らしているまちがうまくいっていた時代は�遠くなりました。��行き詰まってしまった状況を新たな一歩で切り拓き�住み暮らすまちのハッピーを�自分たちの力で実現していくアクションを�わたしたちは�「ローカルグッド」と名づけました。���まちづくりの現場には「大変だ」と言いつつも、営々と対話を重ね、�まちなかを駆け回り、泣いたり、笑ったりしながら�行動しているたくさんの無名の市民たちがいます。��小さな積み木を一つずつていねいに積んで�子どもが城をつくるように�「ささやかなできること」を持ち寄って�コミュニティを「ありたい未来」に向けて�変えていこうと行動する人たちがいます。���それはとてもささやかなアクションの積み重ね。�誰に評価されなくても�「始めざるを得ない」という見えない力に背中を押され�たった独りでも動き始めた人たち。���

�あなたの暮らすまちにも、きっといます。��いつも通勤で降りる駅のそばにも、買い物にいくあのショッピングモールのそばにも、�デートで立ち寄ったカフェ、子どもの声が響く公園の近くにも、�ほろ酔い人がそぞろ歩く横丁のどこかにも�きっといます。��わたしたちは、生きる「いま・ここ」をしあわせにすることをあきらめない、�そんな人たちを「ローカルグッドプレイヤー」と名づけました。��このサイトで�私たちはそんな素敵なまちのプレイヤーをたくさん紹介していきます。�「いま・ここ」をよくするために、誰でもできることがあります。�得意なことをちょっとシェアするだけでいい。�ひとつの「いいね」をクリックするだけでもいい。�そんなワンアクションから、変化の波紋は広がっていきます。��ローカルグッドは、1人からコミュニティへと広がる創造。��「わたし」の気づきが、 地域のちからに。��いま・ここから�わたしから�横浜の未来を創っていくことを始めましょう。�

LOCAL  GOODに関連する様々なイベントも開催します。  詳細決まり次第、サイトでお知らせします。お楽しみに!

6月20日(金) 団地再生フューチャーセッション  VOL.1  6月27日(金) データビジュアライズ講座  7月20日(日) データビジュアライズソン  7月8月(時期未定)  ローカルエディター講座    

ローカルグッドで行こう!~このまち、わたしから未来を創る�