Linux and System Center Operations Manager

87
Cloud OS MVP Roadshow 2014 年 5月 with System Center User Group Japan LinuxとSystem Center Operations Manager System Center Users Group Japan Microsoft MVP System Center Cloud and Datacenter Management 指崎 則夫

description

System Center Operations Manager Update 1 の主要変更点、構築時のインストールの流れをご説明しつつ、SCOM を使用したLinux監視の準備と注意点、監視可能な内容について解説いたします。

Transcript of Linux and System Center Operations Manager

Page 1: Linux and System Center Operations Manager

Cloud OS MVP Roadshow 2014 年 5月 with System Center User Group Japan

LinuxとSystem Center Operations Manager

System Center Users Group Japan

Microsoft MVP System Center Cloud and Datacenter Management

指崎 則夫

Page 2: Linux and System Center Operations Manager

• 指崎則夫(さしざきのりお)http://sashiz.seesaa.net → http://sashiz.wordpress.comhttps://www.facebook.com/norio.sashizaki@sshzk

• SCUGJ運営スタッフ

• Microsoft MVP System Center Cloud and Datacenter Management

• SIer勤務

– SharePoint、Windows Server 2012 R2 Hyper-V、System Center 2012 R2

• 週末は、技術系ブログの運営、写真撮影、ガンプラ…

– 高校サッカーの観戦&写真撮影

自己紹介

2 2014/5/24

Page 3: Linux and System Center Operations Manager

商標、登録商標について

• System Centerおよび Windows は、米国 Microsoft Corporation の、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。

• LinuxはLinus Tovalds氏の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。

• CentOSは、CentOS ltd.の商標または登録商標です。

• RED HATは米国およびそのほかの国において登録されたRed Hat, Inc. の商標です。

• SUSEは、米国およびその他の国におけるSUSE LLC.の登録商標または商標です。

• Ubuntuは、Canonical Ltd.の登録商標です。

• 他の会社名、製品名およびサービス名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。

3 2014/5/24

Page 4: Linux and System Center Operations Manager

アジェンダ

• セッションのゴール

• System Center 2012 R2 Update Rollup

• System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

• UNIX/Linux Management Packのサポート範囲

• UNIX/Linux Management Packのインストール

• Linuxを監視対象にする際の注意点

• Linuxを監視対象にする

• Linuxの監視について

• まとめ

42014/5/24

Page 5: Linux and System Center Operations Manager

セッションのゴール

• SCOMを使ったLinux監視の導入

• SCOMを使ったLinux監視対象の追加

• SCOMを使ったLinux監視の監視内容

52014/5/24

Page 6: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Update Rollup

• Update Rollup=修正プログラム集• 更新{こうしん}ロールアップ◆プログラムの問題を解決したり、セキュ

リティーを強化したりするために配布される修正プログラムの集まり

– http://eow.alc.co.jp/search?q=update+rollup&ref=wl より引用

– SQL Server、Exchange Server、SharePoint Serverでは、類似表現としてCumulative Update=累積アップデートが使われているようです。

• 最新は、2014年4月23日にリリースされたUpdate Rollup 2

62014/5/24

Page 7: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Update Rollup 1

• 下記コンポーネントが対象• System Center 2012 SP1 Update Rollup 5 と System Center 2012 R2 Update Rollup 1 がリリースされました。

http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2014/01/31/3621843.aspx より引用

– Data Protection Manager

– Operations Manager

– Operations Manager - UNIX and Linux Monitoring

– Service Provider Foundation

– Virtual Machine Manager

• Issues that are fixed in System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 1http://support.microsoft.com/kb/2904678/en-us• Operations Managerとして、10個の問題を修正

• Operations Manager - UNIX and Linux Monitoringとして、8個の問題を修正

72014/5/24

Page 8: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Update Rollup 2

• 下記コンポーネントが対象• System Center 2012 R2 更新プログラム最新版 (Update Rollup 2) がリリースされました!!

http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2014/04/25/3628154.aspx より引用

– Data Protection Manager

• テープに関するバックアップ/リカバリで問題が発見されたため、現在ダウンロード停止中

– Operations Manager

– Operations Manager - UNIX and Linux Monitoring

– Orchestrator

– Service Manager

– Service Provider Foundation

– Virtual Machine Manager

• Description of Update Rollup 2 for System Center 2012 R2 Operations Managerhttp://support.microsoft.com/kb/2929891/en-us• Operations Managerとして、9個の問題を修正

• Operations Manager - UNIX and Linux Monitoringとして、1個の問題を修正

82014/5/24

Page 9: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

• インストールのポイント

• Windows Updateもしくは手動でUpdate Rollup 2をインストール

– サーバーの役割を分離している場合は、適用する順番があります(以下、原文より引用)。

• Management server or servers

• Gateway servers

• Web console server role computers

• Operations console role computers

• SQLスクリプトを実行

– Operations ManagerのDB用

– Operations ManagerのデータハウスDB用

• 管理パック(MP)のインポート

• OMエージェントのアップグレード

92014/5/24

Page 10: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2

Operations Manager Update

Rollup 2のインストール

DEMO

Page 11: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

112014/5/24

Page 12: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

12

• “%SystemDrive%¥Program Files¥Microsoft System Center 2012 R2¥Operations Manager¥Server¥SQL Script for Update Rollups“ にあるSQLスクリプトを実行

2014/5/24

Page 13: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

13

• “%SystemDrive%¥Program Files¥Microsoft System Center 2012 R2¥Operations Manager¥Server¥SQL Script for Update Rollups“ にあるSQLスクリプトを実行

2014/5/24

Sha1ハッシュでは、UR1のファイルと同様のようです。System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストールhttp://sashiz.wordpress.com/2014/04/27/sc2012r2om-ur2-install/

Page 14: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

14

• “%SystemDrive%¥Program Files¥Microsoft System Center 2012 R2¥Operations Manager¥Server¥SQL Script for Update Rollups“ にあるSQLスクリプトを実行

2014/5/24

Page 15: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

15

• 管理パックのインポート

2014/5/24

Page 16: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

16

• 管理パックのインポート

2014/5/24

Page 17: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

17

• 管理パックのインポート• %SystemDrive%¥Program Files¥Microsoft

System Center 2012 R2¥Operations Manager¥Server¥Management Packs for Update Rollups

2014/5/24

Page 18: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

18

• 管理パックのインポート時の注意点• Description of Update Rollup 2 for System Center 2012 R2 Operations Manager

http://support.microsoft.com/kb/2929891/en-us に記載がありますが、管理パック”Microsoft.SystemCenter.AlertAttachment.mpb”をRTMのメディアから選択してください。

注)Update Rollup1のMPインポート時の画面を持ってきました2014/5/24

Page 19: Linux and System Center Operations Manager

System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 2のインストール

19

• 管理パックのインポート

2014/5/24

Page 20: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのサポート範囲

• Operations Manager – UNIX and Linux Monitoring (Management Pack Update KB2929891) http://support.microsoft.com/kb/2929891/en-us から引用

20

OS名 バージョン

AIX 5.3, 6.1and 7

HP-UX 11iv2 and 11iv3

Red Hat Enterprise Linux Server 4, 5 and 6

Solaris 9, 10, and 11

SUSE Linux Enterprise Server 9, 10 SP1 and 11

CentOS 5 and 6

Debian GNU/Linux 5, 6 and 7

Oracle Linux 5 and 6

Ubuntu Linux Server 10.04 and 12.04

2014/5/24

注)範囲外でも監視可能な場合があります。ただし正式サポートではないので注意。

Page 21: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Pack

のインストールDEMO

Page 22: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packのダウンロード

• Operations Manager – UNIX and Linux Monitoring (Management Pack Update KB2929891) http://support.microsoft.com/kb/2929891/en-us#

222014/5/24

Page 23: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packのダウンロード

• http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=29696

232014/5/24

Page 24: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packのダウンロード

242014/5/24

Page 25: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packの展開

252014/5/24

Page 26: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packの展開

262014/5/24

Page 27: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packの展開

272014/5/24

Page 28: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packのインポート

• C:¥Program Files (x86)¥System Center Management Packs¥System Center 2012 R2 Management Packs for Unix and Linux

282014/5/24

Page 29: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packのインポート

• C:¥Program Files (x86)¥System Center Management Packs¥System Center 2012 R2 Management Packs for Unix and Linux

292014/5/24

Page 30: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux Management Packのインストール

• UNIX/Linux Management Packのインポート

302014/5/24

Page 31: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

DEMO

Page 32: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• 対象の選択

322014/5/24

Page 33: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• 特権アカウントを使ったアップグレード

332014/5/24

Page 34: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• 特権アカウントを使ったアップグレード

342014/5/24

Page 35: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• 特権アカウントを使ったアップグレード

352014/5/24

Page 36: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• 通常アカウントを使ったアップグレード

362014/5/24

Page 37: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• 通常アカウントを使ったアップグレード

372014/5/24

Page 38: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• 通常アカウントを使ったアップグレード

382014/5/24

Page 39: Linux and System Center Operations Manager

UNIX/Linux エージェントのアップグレード

• アップグレード後

392014/5/24

Page 40: Linux and System Center Operations Manager

Linuxを監視対象にする際の注意点

• DNSによる名前解決を可能にしておく

• IPアドレス指定の場合は、逆引きも必要

• SCOMサーバーのローカル管理者グループにOMアクションアカウントを追加

• Linuxのドメイン名をSCOMサーバーと同じにしておく

• 通信に使う証明書の生成時にエラー発生

• Linuxのファイアウォールを開ける

• 1270/TCP

• ssh

• Linuxにsshでアクセス可能なアカウントを用意

• 特権アカウントもしくはsudo可能なアカウント

402014/5/24

System Center 2012 R2 Operations ManagerでLinux監視 その3

http://sashiz.wordpress.com/2013/12/29/system-center-2012-r2-

operations-manager-linux3/

Page 41: Linux and System Center Operations Manager

Linuxを監視対象にする DEMO

Page 42: Linux and System Center Operations Manager

Linuxを監視対象にする

• 監視対象としてVyOSを追加• http://vyos.net/wiki/Main_Page

• http://en.wikipedia.org/wiki/VyOS

422014/5/24

Page 43: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2443

Page 44: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

ここで飛ばした画面は後ほど確認頂きます2014/5/24

44

Page 45: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2445

sshキーによるSystem Center Operations Managerエージェントの導入http://sashiz.wordpress.com/2014/05/23/scomagentinstall-sshkey/

Page 46: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2446

Page 47: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2447

• 1270/TCPが開いていないとエラーCentOSのファイアウォールを閉じていたため発生

Page 48: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2448

Page 49: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2449

• OMのアクションアカウントをOMサーバーのローカルAdministratorsに追加しておかないとエラー

System Center 2012 R2 Operations ManagerでLinux監視 その3

http://sashiz.wordpress.com/2013/12/29/system-center-2012-r2-

operations-manager-linux3/

Page 50: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2450

• SCOMサーバーと同じドメイン名でないとエラーにVyattaでドメイン名を指定していなかった例です

Page 51: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2451

Page 52: Linux and System Center Operations Manager

VyOSを監視対象に加える

2014/5/2452

Page 53: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを作成する

2014/5/2453

Page 54: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを作成する

2014/5/2454

Page 55: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを作成する

2014/5/2455

Page 56: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを作成する

2014/5/2456

Page 57: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを実行プロファイルに追加する

2014/5/2457

Page 58: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを実行プロファイルに追加する

2014/5/2458

ここで飛ばした画面は後ほど確認頂きます

Page 59: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを実行プロファイルに追加する

2014/5/2459

Page 60: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを実行プロファイルに追加する

2014/5/2460

Page 61: Linux and System Center Operations Manager

VyOS用の実行アカウントを実行プロファイルに追加する

2014/5/2461

Page 62: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について DEMO

Page 63: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

632014/5/24

Page 64: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

642014/5/24

Page 65: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

652014/5/24

Page 66: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

662014/5/24

Page 67: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

672014/5/24

Page 68: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

682014/5/24

Page 69: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

692014/5/24

Page 70: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

702014/5/24

最新版のMPでCentOS 5.10もダイアグラムが正しく表示されるようになりました

上手くいっていないときの状態はスライド40で確認できます

Page 71: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

712014/5/24

Page 72: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

722014/5/24

Page 73: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

732014/5/24

Page 74: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

742014/5/24

Page 75: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

752014/5/24

Page 76: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

762014/5/24

Page 77: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

772014/5/24

Page 78: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

782014/5/24

Page 79: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

792014/5/24

Page 80: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

802014/5/24

Page 81: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

812014/5/24

Page 82: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

822014/5/24

Page 83: Linux and System Center Operations Manager

Linuxの監視について

832014/5/24

Page 84: Linux and System Center Operations Manager

まとめ

• 監視対象はWindowsだけじゃない

• コツさえつかめば、UNIX/Linuxも簡単に監視可能

• ここからメール通知等へ応用を

842014/5/24

Page 85: Linux and System Center Operations Manager

参考資料• System Center 2012 SP1 Update Rollup 5 と System Center 2012 R2 Update Rollup 1 がリリースされ

ました。http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2014/01/31/3621843.aspx

• Description of Update Rollup 1 for System Center 2012 R2 http://support.microsoft.com/kb/2904734/en-us• Issues that are fixed in System Center 2012 R2 Operations Manager Update Rollup 1

http://support.microsoft.com/kb/2904678/en-us

• Operations Manager - UNIX and Linux Monitoring (Management Pack Update) http://support.microsoft.com/kb/2904678/en-us

• System Center 2012 R2 更新プログラム最新版 (Update Rollup 2) がリリースされました!!http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2014/04/25/3628154.aspx

• Description of Update Rollup 2 for System Center 2012 R2 http://support.microsoft.com/kb/2904678/en-us• Description of Update Rollup 2 for System Center 2012 R2 Operations Manager

http://support.microsoft.com/kb/2929891/en-us

• Operations Manager – UNIX and Linux Monitoring (Management Pack Update KB2929891) http://support.microsoft.com/kb/2929891/en-us

2014/5/2485

Page 86: Linux and System Center Operations Manager

86

Q & A

2014/5/24

Page 87: Linux and System Center Operations Manager

87

Thank You!

2014/5/24