jyouhou katsuyou-nouryoku.pdf

42
2 この授業について 概要 環境創学の必修科目「卒業研究」「I」「II」など演習授業、 さには、現代社会一般で広く必要とな日本語表計算の操作、 資料の作成表時の操作、関係す情報の収集個々野 必要性に応じた再構築、信、通信等実習形式で学でいく。 到目標 この科目では実習とおして、今後年間に学習研 究すすたの基礎能力として以下のかの能力養うこと目標と す。 に作図おかの文字入力で簡単な文章作成す ことができ。 活用して必要な情報集ことができ。 検索用いて情報検索すことができ。 目に応じて簡単な作成すことができ。 図表の入った論文等の簡単な原稿作成でき。 図表の入った簡単な表資料作成し相手に分かすく表すことが でき。 電子送受信すことができ。

Transcript of jyouhou katsuyou-nouryoku.pdf

2

この授業について: シラバスから

概要  環境創造学部の必修科目「卒業研究」や「ゼミI」「ゼミII」など演習授業、

さらには、現代社会一般で広く必要となる日本語ワープロや表計算ソフトの操作、プレゼンテーション資料の作成や発表時の操作、関係する情報の収集や個々野必要性に応じた再構築、発信、通信等を実習形式で学んでいく。

到達目標  この科目ではコンピュータ実習をとおして、今後4年間に学習・研究をすすめるための基礎能力として以下の1)から7)の能力を養うことを目標とする。

1)マウスによる作図およびキーボードからの文字入力で簡単な文章を作成することができる。2)インターネットやデータベースを活用して必要な情報を集めることができる。3)検索エンジンを用いて情報を検索することができる。4)目的に応じて簡単なグラフを作成することができる。5)図や表の入ったレポート・論文等の簡単なレイアウト原稿を作成できる。6)図や表の入った簡単な発表資料を作成し,相手に分かりやすく発表することができる。7)電子メールを送受信することができる。

3

文科省が提唱する情報活用能力とは? 次の3つの要素が相互に関係 (ツッコミどころ多数)

情報活用の実践力「課題や目的に応じて情報手段を適切に活用することを含めて,必要な情報を主体的に収集・判断・表現・処理・創造し,受け手の状況などを踏まえて発信・伝達できる能力」の育成 1. 課題や目的に合った情報手段(情報メディア,コンピュータ,ネットワーク)の適切な利用 2. 必要な情報の選択 3. 課題解決における主体的な情報活用(収集・表現・創造・発信・交流) 4. 情報の表現とコミュニケーション

情報の科学的な理解「情報活用の基礎となる情報手段の特性の理解と,情報を適切に扱ったり,自らの情報活用を評価・改善するための基礎的な理論や方法の理解」の育成 1. 情報手段の仕組みや特性の理解 2. 問題解決の手順と結果の評価についての基礎的な理論や方法 3. 人間の知覚,記憶,思考についての特性に関する基礎的な理論と方法 4. 情報を表現する技法に関する基礎的な理論と方法

 具体例: 情報の表現法、情報処理の方法、統計的見方・考え方やモデル化の方法、シミュレーション手法、人間の 認知的特性、身近な情報技術の仕組み、代表的な情報手段の機能や特性

情報社会に参画する態度「社会生活の中で情報や情報技術が果たしている役割や及ぼしている影響を理解し,情報モラルの必要性や情報に対する責任について考え,望ましい情報社会の創造に参画しようとする態度」の育成 1. 情報社会についての理解 2. 情報モラル・情報発信の責任についての理解 3. 情報社会に積極的に参加し,よりよい社会にするために貢献しようとする態度(←不参加=最善?)

 具体例: 情報技術と生活や産業、コンピュータに依存した社会の問題点、情報モラル・マナー、プライバシー、著作権、 コンピュータ犯罪、コンピュータセキュリティ、マスメディアの社会への影響

かなり(激しく?)意味不明あるいは気色悪い部分があるので...

4

この授業でいう情報活用能力 →自分にとって良いように情報を利用して良い具合に生きよう!

仕事や人生一般の質を向上(情報有無で人生変わる)

例: 覚えられない/知らない ことが問題でなくなる

→アイデアや考える力で道が開ける

■ 知りたいことを知る■ 社会経済的、その他利益(金銭や機会)■ お店などの事業内容を広く知らせる■ 社会参加(つながり)■ 論文など、マトモな手続きをとって言いたいことを言う■ 損失や危険の回避(自分を守る)■ その他、情報を活用して自分のために利益を得よう

5

その前に、情報とのまずい関わり方も知っておくと良い 情報倫理(人様に見られてもOK?)や法制に関わる問題

例: 人物や建物の写真や動画をむやみにネットで晒す→ 他人の利益を損なったり、不快感を与える場合がある

→ 法令に触れれば処罰、あるいは苦痛の賠償等々ありうる

■ 一度世に出たデジタルデータは永遠に残ると考えてよし ■ 住所、所属、電話番号など自分の情報は晒さない←詐欺られる等

■ 炎上 → 退学/解雇 等処分 (「飲酒運転なう」事件)

■ 企業や商店の損失(例: 食器洗い機に入ったバイト)■ 個人の不利益(例: リベンジポルノ)■ 下手なウェブサイトやブログ = 失敗や物笑いの種  → 人格を疑われ → 交友関係、機会などが劣化

メールやツイッターも含めて、責任を意識のうえ、発信時は慎重に!

■ 事実とガセネタを区別(批判的思考で騙されず、踊らず)

6

その前に、情報とのまずい関わり方も知っておくと良い 詐欺などの犯罪がインターネットを通じて頻発

例: 偽のインターネットバンキングサイトに利用者を誘導→ ID、パスワードなどを入力させて

→ その口座の持ち主の口座をインターネット操作して→ 預金を自分の口座に入れてしまう(盗む)

例: 送られてきたメールにトロイの木馬など、悪意のあ  るスパイウェアやウイルスが付いていた→ 知らないうちにスパイウェアやウイルスが導入される→ スパイウェアやウイルスが作動して、そのパソコン  を意のままに操作できるようにする→ パソコンの持ち主になりすまして、買い物や投稿→ 問題があれば真の持ち主が責任追求される

7

情報利用で利益を得る事例 

もっとも簡単 ほぼクリックだけでニュースなど入手yahoo.co.jp, goo.ne.jp, nifty.com など→ これら(URLという)をコピー(範囲指定→右クリック→コピーを選択)→ Google chrome (ブラウザという)の検索窓にカーソル移動→ 右クリック → 貼り付け → キーボードのEnterキー を押す→ yahooなどのウェブページに進む → 興味ある項目をクリック →→ 派生していろいろなことを把握する(ガセネタ注意)

簡単なタイピングをともなう  あったかいところで旨いものを食いたい → Googleする

天気 例えば、weatherunderground.com → 気温など見る→ 目的地周辺の飲食店や清潔で安いホテルは? → Google 地図→ 安くて条件のよさそうな航空便は? → ホテルをオンライン予約 → 駅からの経路は?→→ その他関連情報

8

タイピング練習サイトhttp://www.pken.com/flashgame/game3/game3.htmlhttp://typing.twi1.me/

① ここ(あ)を左クリック

タイピングのコツhttp://www.n-bcom.co.jp/index.htmhttp://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cap/?2010%2F2nd%2Ftouch_typing

② 半角英数を

選択すると

③ ローマ字半角

(幅が狭い字)でタイプできる

この文字色が白以外になるとひらがな入力というタイピング方式

(かえって難しい。)

9

←このモードでひらがな入力する場合にタイプするキーの組あわせ(黒字)と

生成されるひらがな(青字)

母音のあと子音→ひらがな

小さい母音(ぁなど)とゃゅょを利用すると、うぉーきんぐなどとタイプできる

10

Internet Explorer を起動して大東大の公式サイトへ

① 画面左下のこれ(スタートアイコン)を左クリック

② すぐ上の「すべてのプログラム」を左クリック(で選択)

③ Internet Explorerを左クリック(で選択)

11

Internet Explorer を起動して大東大の公式サイトへInternet Explorer を起動して大東大の公式サイト

② アドレスバーに www.daito.ac.jp とタイプ → Enterキーを押す

① ローマ字入力の状態で

12

④ 一番手前の列の左右に長いSpace キーを押す

Google してみよう

① アドレスバーに www.google.com → Enter キー→ Google の最初のウェブページが表示される

②←この状態(A般)とあるAを左クリック→「ひらがな」を選択する→あ般となるGoogle の検索窓を左クリック

③ キーボードのキーを higasimatuyama とタイプすると、このように下線つきのひらがなが表示される

13

⑤ ひらがなから漢字など(変換候補)が出てくる

⑥ 再度 Space キーを押すか、カーソルキー(↑か↓)で選択

⑦ Enter キーで決定すると、検索窓に「東松山」と出る。続いて、Space キーで一文字空白を入れて、 baitoをタイプ

⑧ ひらがなで「ばいと」と出たら、Space を押して、変換候補を出す

14

⑨ Space キーまたは↓キーを押して、変換候補を選んだら Enter キーを押す

⑩ いろいろなバイトの情報がこのように →出てくるので、

⑪ Page Down キーとPage Up キーを押し、表示されたページの上下でめぼしい情報を探す

⑫ 一番下まで行ったら、「次へ」を左クリックして、次ページ以降へ

15

Google でよく利用する機能

★ フレーズで探す情報をしぼる: 「環境と健康」 VS 「環境」 + 「健康」

② ひらがな入力モードでShift と 2のキーを同時押し

① Google の検索窓を左クリック

Shiftはこっち

③ 引用符が出るので、次にkankyoutokenkou とタイプすると、↓のようになる

④ Space キーを押すと、漢字とひらがなに変換される

16

⑤ 再度、Shift と 2のキーを同時押し、さらに、Enter キーを押すと “環境と健康” となる

⑥ もう一度 Enter キーを押すと、検索結果が出る

「環境と健康」とつながった語句を含む情報が主として見つかる →数は322,000件

“  ” で限定しない場合は← このように、とにかく「環境」と「健康」の両方の語句を含む情報が見つかる。「健康と環境」その他も含まれるので、件数がやたら多くなる。

“  ” を使うと、自分がほしい情報がより近づいてくる

17

★ 画像検索: 商品などの外観を把握する

金持ちになれる本の場合、① “金持ちになれる本”と検索窓にタイプしてから、「画像」を左クリック

すると、② “金持ちになれる本”のフレーズを含んだり、それに近い本の外観が確認できる

文字情報に画像情報が加わり、当該情報をより理解しやすい

18

★ 動画検索で○○の仕方を知る: パンク修理の場合

① ひらがなタイピングモード(↑)で、検索窓にShiftと2キー同時押し→pankuとタイプ すると、←このようになったところで、

② Ctrl と I (アイ) のキーを同時押しすると、↓のようになる

←③ さらに、修理~をタイプして、”パンク修理の仕方”をタイプしたら、

Enter キーを押して、全ての検索結果を表示する

19

←④ 「動画」を左クリックすると、それらしい動画が4つ(↓)

⑤ この動画(↑)によると、

⑥ 100均のパンク修理セットみたいなのでできる

視覚で新知識が簡単に得られる

20

★ ネットに存在した時期で検索結果を 限定する/絞り込む

① カニの激安通販を探してみると、約22万件見つかった→

② 「検索ツール」のアイコンを左クリックすると、↓のようになる

③ 「期間指定なし」を左クリックすることで、←こういった選択肢が出てくるので、マウスを動かして、現時点から1時間以内~1年以内のどれかを左クリック

④ 1時間以内~1年以内の情報のみ表示となる→

新しく、現在も状況変化がない情報に近づく

21

★ ネットに存在した時期で検索結果を 限定する/絞り込む 2

① Google > 検索ツール > 期間指定> 一番下の「期間を指定」を選ぶと、

② ↓このカレンダーが出る

③ 開始日の枠を左クリックについで、過去に戻る矢印を左クリックしていき、

← ④ 例えば2010年以降に限定し、(2010/1/1

とタイプしてもよし)

← ⑤ かつ、2011年始までに限定すると、

⑥ その1年と1日に存在した情報↓に限定される

特定時期に存在した情報に絞り込める

22

★ 買い物: 水素水生成器の場合(下は間違い例であることに留意)←① 誤って”水素生成器”で検索したが、

いろいろな製品などの情報が出る

② 次に、「ショッピング」を左クリック

↓③ 水素水生成器や関係商品がヒット

④ 価格が安い順などに並べ替えたり

⑤ 価格帯やメーカーなどで限定できる     

必要なモノの相場やおよその性能も分かる

23

★ 翻訳機能

① ■が9個並んでいるのを左クリック② 別の小さめの窓が出て、

③ 「もっと見る」を左クリックで

④ 「翻訳」を左クリックすると、

←⑤ この窓が出てくるので、左の四角の枠を左クリックし、日本語から他の言語に訳したい文や単語をタイプする

⑥ 例文をタイプしてみたら、自動的に←英訳が出た(訳文がおかしいことに注意)

24

⑦ さらに、英語以外に訳する場合は、ここを左クリック

⑧ タイ語を選択してみたら、

⑨出てきた訳文は大概それっぽいが変な文

おおよそ何の話か分かる程度なので、過信しないこと

25

★ 翻訳機能 2: ウェブページ全体の訳

① ひらがなモードをローマ字モードに→ついで、rice pitiwutdoi thai と検索窓に入れると、←検索結果が出てきて、英語なので、

② 「訳す」選択肢が出てくるので、左クリックすると、

③ もともと英語だったページが日本語で→表示される

粗い訳なので過信せずにお付き合い

26

★ 表示される検索結果の数を増やす(設定の変更)

① もともとの設定では、10検索結果/ページ ② しかし、これを

左クリックして、

③ さらに、「検索設定」を左クリックすると、

←④ 設定変更のページが出るので、

⑤ 「インスタント~表示しない」をチェック(左クリック)して、

⑥ ページあたり表示件数を100にスライド(変更)して、

⑦ 「保存」をクリックし、「検索結果を~しました」の小さい窓が出たら、Enter キーを押す

⑧ ページあたりの表示件数が増える

Page UP/Downキー を活用すべし

27

★ よく利用するウェブページやサイトを記録(ブックマーク)

① 閲覧等で利用したウェブページを記憶したいとき、

③ 「お気に入りに追加」をクリック

② この、☆を左クリックして、

28

←④ この小さい窓(ポップアップウィンドウという)が出てくるので、「追加」を左クリック(またはEnter キーを押す)と、

⑤ 大学のウェブページへのリンクができたので、次回以降、☆を左クリックすると、大学のウェブページにすぐ行ける

利用価値のあるページは再度開くことが多い

29

★ 地図がいろいろ使える

① 検索窓に「東松山市岩殿」とタイプすると、

←② このように、検索結果が示される

←③ 地図とあるのを左クリックすると、

④ 東松山市岩殿の範囲→を色を変えて示した地図が表示される

⑤ Earth(↑)のアイコンを左クリックすると、←衛星画像が表示され、森林や田畑、ゴルフコースなどが把握しやすい

30

⑤ 左上の検索窓付近にカーソル(手の形をしている)を移動すると、ルート検索のアイコンが表示される

⑥ ルート検索クリック→すると、

←⑦ 他の地点を記入する枠が表示されるので、「大東大板橋キャンパス」とタイプして、Enterキーを押すと、

←⑧ 板橋キャンパスからの移動経路が複数提案される

31

⑨ 電車/バスでの移動経路を左クリック→すると、↓のような経路の概要が表示されるので、その他のオプションを左クリックすると、

↑⑩ 時間帯を前後した乗り換えや移動時間の選択肢が提示され、さらに、個々の選択肢を左クリックすると、運賃等詳細が分かる

自分にとって、便利で、運賃や時間を節約できる経路を比較、選択できる

32

よく利用するショートカット:大学のサイトで例示マウスでの移動とクリックより速くて楽

② http://www.daito.ac.jp/index.html とアドレスバーにタイプして、大学のウェブサイトへ

① ローマ字モードにしてから、←

:

/.

:等はこっちを参照→

http://www.daito.ac.jp/index.html 

33

④ 次のページ(大学案内)に来る

⑤ 前のページに戻るとき、これを左クリックしてもよいが、

③ 大学案内を左クリックすると、

⑥ より快適で速い選択肢は…

★ 前のページに戻ったり、すでに行った次のページに進む

34

▶ Alt と ← 同時押し (前のページに戻る)

Alt ←

Alt →

これで、マウスを動かさずに前のページに戻ることができる

⑦ 再度大学案内に進みたい場合は、

▶ Alt と → 同時押し (次のページに進む)

これを左クリックするのと同じ結果

ちなみに、右クリックすると、行き先が文字で表示される

35

★ 探している語句や文字を素早くみつける

▶ Ctrl と F 同時押し (検索枠生成)

Ctrl(左小指)

F(左人差し指)

① この中を左クリックして、仮に   「理念」とタイプしてみると、

② 「理念」のフレーズが黄色く示された

36

★ 特定の部分を確保(コピー)して何かに貼り付ける + 全体を選択

① 「羊肉串 埼玉」で検索すると、下の結果(↓)が出た。

② お店(この例ではシルクロード ムラト)の場所を知りたいとき、カーソル(  )を「南与野の」と「シルク~」の間に持って行き、

③ 左クリックしたまま、右方向に「シルク~ムラト」とマウス/カーソルを移動させると、←このように青く範囲指定される

37

④ いったん、マウスを手放して、←CtrlとCの二つのキーを同時押しすると、③で範囲指定した「シルク~ムラト」が記憶された状態になり、コピー完了

Ctrl(左小指)

C(左人差し指)

⑤ 画面最上部に見える「羊肉串~検索」のバーを右クリックすると、

←⑥ 選択肢が表示されるので、ここで、タブを複製(D)にカーソル( )を移動し、左クリックすると、「羊肉串 埼玉」の検索結果のタブがもう一つ増える。

▶ Ctrl と C 同時押し (コピー)

38

⑦ 右側の新しいタブを左クリックし、検索窓の「羊肉串 埼玉」の直後にカーソルを移動して、左クリックすると、↓のようになるので、

▶ Ctrl と V 同時押し (貼り付け)

Ctrl (左小指) C (左人差し指)

←⑧ Ctrl と A の二つのキーを同時押しすると、検索窓全体が↓のように指定される

▶ Ctrl と A 同時押し (全体を選択)

Ctrl (左小指)

A (中指)

⑨ Delete キーを押すと、青く指定された範囲が消える

←⑩ この状態で↓

⑪ すると、↓のようになり、

⑫ Enterキーを押すと、           お店のウェブ           サイトが出た

39

★ ひらがなとローマ字のモード変更(マウスを利用しない)

▶ 半角/全角キー(タイピング時のモード変更)

★ 変更をもとにもどしたり、やっぱり変更する場合

① 「さんまの蒲焼」を調べようとしたが、気が変わって塩焼きを調べようとして、

←② Back Space キーで「蒲焼」を削除で、こうなって→

←③ 「塩焼き」に変更しようとしたが、イマイチな気がして、やっぱり、蒲焼について調べたい、と思ったので、

40

Ctrl (左小指)

Z (中指)▶ Ctrl と Z 同時押し (もとに戻す)

④ すると、いったん、一つ前の「さんまの」に戻って、

⑤ さらに、Ctrl と Zのキーを同時押し(↑)すると、

⑥ 当初の「さんまの蒲焼」にもどる

⑦ しかし、また気が変わって、やっぱり、さんまの塩焼きについて知りたければ、

Ctrl (左小指)

Y (人差し指)

▶ Ctrl と Y 同時押し (後で生じた案へ)

⑧ すると、いったん、一つ前の「さんまの」に戻って、→

⑨ さらに、Ctrl と Yのキーを同時押し(↑)すると、

⑩ 「さんまの塩焼き」が再度表示される→

41

★ 画面に見える文字や画像を 大きく/小さく する

▶ Ctrl と + 同時押し (拡大) ▶ Ctrl と - 同時押し (縮小)

① 拡大して見たいときは、Ctrl と + を同時押し。+ を2回以上押すとさらに拡大

② 縮小して見たいときは、Ctrl と - を同時押し。- を2回以上押すとさらに縮小

Ctrl

+ -

Ctrl

42

★ カーソルを左右に素早く移動

▶ Ctrl と ← 同時押し(区切りのいいところまで戻る)

① ~pollution”の最後に

カーソルがあるとき、

▶ Ctrl と → 同時押し(区切りのいいところまで進む)

② Ctrl と ← 同時押し2回で、カーソルが pollution の直前まで一気に移動

③ さらに Ctrl と ← 同時押しで                 となる

④ ここで、Ctrl と → を同時押しすれば、                

Ctrl            ← → 

⑤ カーソルが一気に pollution の直前まで移動する

43

インターネットのしくみについて

おおよそ、上記のような構造になっているインターネットを通じて、商品情報など、情報をやりとりできる