JFEロックファイバー株式会社 - ものづくりは...

4
住 宅 用 ロックウ ー ル 断 熱 材 のトップメーカーとし て     1

Transcript of JFEロックファイバー株式会社 - ものづくりは...

  • 住 宅 用 ロックウール 断 熱 材 のトップメーカーとして     低 炭 素・省エネルギー社 会 の 実 現に貢 献します。

    ものづくりは グループの 総 合力

    主原料は高炉スラグ

    営業コンサルタント

    施工研修会

    気密測定

    1

    JFE_general_catalog_2017_001-050_W.indd 1 2018/06/12 13:45

  • 住 宅 用 ロックウール 断 熱 材 のトップメーカーとして     低 炭 素・省エネルギー社 会 の 実 現に貢 献します。

    ものづくりは グループの 総 合力

    主原料は高炉スラグ

    営業コンサルタント

    施工研修会

    気密測定

    2

    JFE_general_catalog_2017_001-050_W.indd 2 2018/06/12 13:45

  • 人にやさしく、地球にやさしく。

    高炉溶融スラグ(鍋上方より) スピナー(正面より)

    ❶高炉 ❷スラグ鍋

    スラグ投入

    〈住宅用断熱材〉

    〈建築用吸音・断熱材〉

    〈住宅用断熱材(壁・天井用)〉 〈建築用吸音・断熱材〉

    〈設備用保温・保冷材〉

    製綿

    集綿

    積層バインダー硬化・厚み調整

    幅・長さ切断

    ❻硬化炉 ❼製品化❸電気炉 ❹スピナー ❺集綿室

    ロックウール成形品の製造方法

    弊社のロックウール成形品は、製鉄所で鉄鉱石を高炉で溶融した

    際に生成されるスラグを約1,500℃に温め遠心力で吹き飛ばし、

    繊維状に均質化してマットやボードに成形加工しています。リサイ

    クルの観点からも地球環境保全に貢献している商品です。海外で

    は、玄武岩などの天然岩を原料に使用したものが多いようです。

    ロックウール成形品の製造方法 ………

    断熱材の種類と特長……………………

    ロックウールの特長 ……………………

    製品紹介(断熱材) ……………………

    住宅の省エネルギー ……………………

    断熱の目的と基本的な知識 ……………

    断熱リフォーム(改修) …………………

    住宅の防耐火 …………………………

    断熱施工の基本 ………………………

    資料編 …………………………………

    製品紹介(建築内装・吸音・保温・保冷)

    技術資料 ………………………………

    ・住宅用断熱材(マット)

    ・住宅用断熱材(フェルト・ボード)

    ・建築用断熱材(マット・フェルト)

    ロックウールの主原料は製鉄所の副産物である高炉スラグです。

    つまり、JFEロックファイバーで製造したロックウールは高炉スラグを再資源化した環境性能に優れた断熱材。

    「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)の対象材料にも含まれています。

    ・建築物省エネ法「住宅仕様基準」

    ・建築物省エネ法「住宅計算方法」

    ・省エネルギー政策について(ZEHなど)

    ・代表的な施工方法(充填断熱工法)

    ・防露性能の確保に関する配慮事項

    ・熱伝導率

    ・熱貫流率(U値)計算シート例

    ・平成25年基準の別表1・2・3

    ・施工チェックリスト

    ・ボード

    ・フェルト

    ・ブランケット

    ・粒状綿

    ● ボード ● フェルト● マット

    3

    JFE_general_catalog_2017_001-050_W.indd 3 2018/06/12 13:45

  • CONTENTS

    人にやさしく、地球にやさしく。

    高炉溶融スラグ(鍋上方より) スピナー(正面より)

    ❶高炉 ❷スラグ鍋

    スラグ投入

    〈住宅用断熱材〉

    〈建築用吸音・断熱材〉

    〈住宅用断熱材(壁・天井用)〉 〈建築用吸音・断熱材〉

    〈設備用保温・保冷材〉

    製綿

    集綿

    積層バインダー硬化・厚み調整

    幅・長さ切断

    ❻硬化炉 ❼製品化❸電気炉 ❹スピナー ❺集綿室

    ロックウール成形品の製造方法

    弊社のロックウール成形品は、製鉄所で鉄鉱石を高炉で溶融した

    際に生成されるスラグを約1,500℃に温め遠心力で吹き飛ばし、

    繊維状に均質化してマットやボードに成形加工しています。リサイ

    クルの観点からも地球環境保全に貢献している商品です。海外で

    は、玄武岩などの天然岩を原料に使用したものが多いようです。

    1.

    2.

    3.

    4.

    5.

    6.

    7.

    8.

    9.

    10.

    11.

    12.

    3

    5

    7

    9

    17

    49

    55

    59

    63

    83

    91

    103

    ロックウール成形品の製造方法 ………

    断熱材の種類と特長……………………

    ロックウールの特長 ……………………

    製品紹介(断熱材) ……………………

    住宅の省エネルギー ……………………

    断熱の目的と基本的な知識 ……………

    断熱リフォーム(改修) …………………

    住宅の防耐火 …………………………

    断熱施工の基本 ………………………

    資料編 …………………………………

    製品紹介(建築内装・吸音・保温・保冷)

    技術資料 ………………………………

    ・住宅用断熱材(マット)

    ・住宅用断熱材(フェルト・ボード)

    ・建築用断熱材(マット・フェルト)

    ロックウールの主原料は製鉄所の副産物である高炉スラグです。

    つまり、JFEロックファイバーで製造したロックウールは高炉スラグを再資源化した環境性能に優れた断熱材。

    「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)の対象材料にも含まれています。

    ・建築物省エネ法「住宅仕様基準」

    ・建築物省エネ法「住宅計算方法」

    ・省エネルギー政策について(ZEHなど)

    ・代表的な施工方法(充填断熱工法)

    ・防露性能の確保に関する配慮事項

    ・熱伝導率

    ・熱貫流率(U値)計算シート例

    ・平成25年基準の別表1・2・3

    ・施工チェックリスト

    ・ボード

    ・フェルト

    ・ブランケット

    ・粒状綿

    ● ボード ● フェルト● マット

    4

    JFE_general_catalog_2017_001-050_W.indd 4 2018/06/12 13:45