JAERI-Data/Code 2005-009

126
JAERI-Dat a/ Code 2005-009 1111111111111111111111111111111111111111111111111111111 ii 原子力災害時の一時集合に要する移動距離分布の推定 佐藤宗平・梅本通孝*・本間俊充 日本原子力研究所 Japan Atomic Energy Research Institute

Transcript of JAERI-Data/Code 2005-009

JAERI-Data/Code

2005-009

1111111111111111111111111111111111111111111111111111111 ii

原子力災害時の一時集合に要する移動距離分布の推定

佐藤宗平・ 梅 本 通 孝 * ・ 本 間 俊 充

日本原子力研究所

Japan Atomic Energy Research Institute

本レポートは、日本原子力研究所が不定期に公刊している研究報告書です。

入手の間合わせは、日本原子力研究所研究情報部研究情報課(〒319・1195茨城県

那珂郡東海村)あて、お申し越し下さい。なお、このほかに財団法人原子力弘済会資料

センター(干319・1195茨城県那珂郡東海村日本原子力研究所内)で複写による実費

頒布を行っております。

This report is issued irregularly.

Inquiries about availability of the reports should be addressed to Research

Information Division, Department of Intellectual Resources, Japan Atomic Energy

Research Institute, Tokai-mura, Naka-尽m,Ibaraki-ken〒319-1195,Japan.

@J apan Atomic Energy Rβsearch Institute, 2005

編集兼発行 日本原子力研究所

JAERIーData/Code 2005 -009

原子力災害時の一時集合に要する移動距離分布の推定

日本原子力研究所東海研究所安全性試験研究センター原子炉安全工学部

佐藤宗平・梅本通孝*・本間俊充

(2005年 8月 12日受理)

¥〆!¥

原研では、これまで実施してきた確率論的安全評価(FSA)研究、シビアアクシデント研究、防護対策最

適化手法研究などの成果を基に、より一層合理的な緊急時防護対策のあり方を検討している。万が一、

原子力発電施設において事故が発生した場合、早期防護対策が実施されるが、各種対策を効果的に実

施するためには事前の準備や計画が肝要であり、特に迅速な避難の実施により大幅な被ぱくの低減が

見込まれる。避難による被ばく低減効果を PSAを利用した手法で解析するため、早期防護対策の時間

に係わるパラメータの不確実さを検討した。本研究では、特に避難に要する時間を検討するため、人口

分布や集合場所配置といった地理情報を利用した原子力災害時の一時集合に要する移動距離分布の

推定手法を開発し、「集合場所参集に要する移動距離」を推定した。当分析では、各県の地域防災計画

に記された実際の避難に用いられる集合場所情報を利用し、防災対策を重点的に充実すべき地域の範

囲(EPZ)内の住民を対象とした。この手法を全国商用原子力発電所 16サイトに適用し、各サイトにおけ

る「集合場所参集に要する移動距離」を検討した。本報告書には、原子力災害時の一時集合に要する距

離分布の推定手法の概要を述べ、分析に用いたデータ及び結果を記載した。また、当手法の問題点及

び今後の応用可能性についての検討結果にも言及した。

本研究は文部科学省からの受託研究「原子力損害賠償制度に関する技術的基礎調査研究Jの一部を使用して行わ

れた。東海研究所:干319・1195茨城県那珂郡東海村白方自根 2・4・筑波大学システム情報工学研究科

1

JAERI -Data/Code 2005 -009

Study on Estimation of Evacuation Distances for Nuclear Emergency

Sohei SATO, Michitaka UMEMOTO* and Toshimitsu HOMMA

Department ofReactor Safety Research

Nuclear Safety Research Center

Tokai Research Establishment

Japan Atomic Energy Research Institute

Tokai'mura, Naka'gun, Ibaraki'ken

(Received August 12, 2005)

Japan Atomic Energy Research Institute(JAERI) have conducted the analyticalstudies on

the Probabilistic Safety Assessment (PSA) , the severe accidents, and the optimization of

protective actions. Based on the results of these studies, JAERI are investigating the method

for taking urgent protective actions niore reasonably. If an accident occurs in a nuclear power

plant(NPP), early protective actions are carded out. To implement these actions more

e宜ectively,emergency preparedness and emergency planning are important, and especially

prompt evacuation is expected to reduce a large amount of radiation exposures. To examine

the effect of early protective measures by using a PSA method, estimation of the parameter

uncertainty rolated in the time for early protective actions is needed. For this purpose, we

have developed an analytical method for urgent protective actions using geographic

information, and estimated the movement distance based on gathering points arrangement

and population distribution. For this analysis, we used the gathering point data shown on

each regional plans for disaster prevention which will be used in actual emergency situation

and targeted the population inside Emergency Planning Zone(EPZ). By applying this method

for the existing sixteen commercial NPP sites, we estimated the average value and

distribution of the movement distance for each sites. This report provides a brief description

of the method for estimating the movement distance, input data for this analysis, and the

result. Moreover, the problem on the method of evacuation distance analysis and usefulness

of this method for emergency planning were discussed.

Keywords: Nuclear Emergency, Evacuation Time Estimate, Geographic Information

This work used a part of the project “The research for technical knowledge base for legal system for the compensation of nuclear damage" sponsored by Ministry of Education, Culture, Spor旬, Science and Technology (MEXT) of Japan.

*University ofTsukuba

H

JAERI -Data/Code 2005 -009

目次

1

1

2

2

2

3

3

3

4

4

4

5

5

5

6

6

7

8

8

9

0

0

1

1

2

3

3

4

5

5

5

7

1

3

咽-A

唱・4

噌・A

唱EA

唱aA

唱・A

噌EA

噌EL

E4

唱EA

唱EA

唱目』

i法

i

H

H

H

H

H

H

H

H

"

H

H

H

H

H

H

H

H

-

u

H

H

Kト

?

4

1

2

3

4

5

1

2

3

4

5

6

7

8

9

m

u

u

m

u

-i22949必難

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

2

2

2

2

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

1

2

3

4

1

2

2

2

2

2

3

3

j

j

L

z

a

4

日1

JAERI -Data/Code 2005 -009

Contents

1. Introduction ...・H ・.....・H ・..........・H ・......・H ・..……・・…・・….....・H ・.....・H ・....…...・H ・..…・・・1

2. Method for Estimating the Movement Distance to a Gathering Point ・H ・H ・-…H ・H ・-…1

2.1 Sites...・H ・H ・H ・....・H ・...…H ・H ・...・H ・.....・H ・........................................................................2

2.2 Data...…...・H ・....・H ・...…H ・H ・...・H ・.....・H ・....・H ・・・H ・H ・.....・H ・......・H ・...・H ・H ・H ・....・H ・....・H ・...・H ・.22.2.1 NPP Positions ..・H ・....・H ・...・H ・.....・H ・...・H ・...・H ・..・・・H ・H ・......・H ・...・H ・.....・H ・......・H ・..22.2.2 Cities, Towns, and Villages Boundary......・H ・....・H ・...…H ・H ・...・H ・.....・H ・....・H ・.32.2.3 Population Distribution …...・H ・..….....・H ・......・H ・.....・H ・....・H ・......・H ・....・H ・...・H ・.32.2.4 Gathering Point ..・H ・H ・H ・...…H ・H ・...…H ・H ・.....・H ・...…H ・H ・...・H ・.....・H ・....・H ・...・H ・-・3

2.2.5 'I旨ansformation....・H ・...・H ・....・H ・....・H ・....・H ・....・H ・....・H ・....・H ・...・H ・...・H ・.....・H ・-….42.3 Evacuation Area Settings...・H ・...............................................................................4

2.4 Designation of Gathering Point and Counting the Gathering Poppulation................................;..........................................................;.......................4

3. Resu1ts ….....・H ・.......・H ・....….......・H ・・ H ・H ・H ・H ・...…・・…...・H ・..…・….....・H ・..…...・H ・"'5

3.1 Sites.....・H ・......・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・..・・…H ・H ・...・H ・-…...・H ・-…....・H ・-…H ・H ・...・H ・..…...・H ・......53.1.1 Tomari......・H ・.....・H ・....・H ・...・H ・...・H ・....・H ・...…H ・H ・...…・・・・・H ・H ・...・H ・...・H ・....・H ・-…..5

3.1.2 Onagawa..・H ・...・H ・H ・H ・....・H ・...…・・・H ・H ・...・H ・.....・H ・....・H ・...・H ・H ・H ・..…H ・H ・...・H ・.....63.1.3 Fukushima Daiiti.…...................................................................................6 3.1.4 Fukushima Dai凶........................................................................................7

3.1.5 Tokaし...........................................................................................................8

3.1.6 Hamaoka.…....・H ・-…...・H ・..............................................................................83.1. 7 Kashiwazaki Kariwa ........・H ・...・H ・....・H ・..……H ・H ・-…....・H ・....・H ・...・H ・......・H ・....93.1.8 Shika...……H ・H ・...・H ・.....・H ・...........................................................................103.1.9 Tsuruga.....・H ・H ・H ・...・H ・.....・H ・........................................

Re島rences…...・H ・.....・H ・.....・H ・.....・H ・..…...・H ・H ・H ・.....・H ・.....・H ・.....・H ・H ・H ・..…...・H ・'''17

Appendix. 1 Data List U sed in This Analysis ...・H ・.....・H ・.....・H ・.....・H ・H ・H ・..…...・H ・"111

Appendix. 2 Transformation Methods from Latitude-longitude Coordinate to Planar Coordinates (x,y) '"・H ・.....・H ・.....・H ・..…...・H ・.....・H ・H ・H ・.....・H ・H ・H ・..…...・H ・'''113

lV

JAERI -Data/Code 2005ー009

表一覧

表 1対象サイト一覧 .................................................................................................................19

表2炉心位置…....・ H ・....・ H ・........・ H ・..............................................................................................20

表 3・1泊サイトの避難・集合場所…...・H ・..…..............................................................................21

表 3・2女川サイトの避難・集合場所....・ H ・..,・ H ・...........................................................................22

表 3・3福島第一サイトの避難・集合場所....・H ・...・ H ・..…・H ・H ・....・ H ・..…...・ H ・......・H ・...・ H ・...・ H ・-… H ・H ・..24

表 3・4福島第二サイトの避難・集合場所…・・H ・H ・.......・H ・....・H ・.....・ H ・.......・ H ・-…・...・ H ・.....・ H ・....・ H ・..・25

表 3・5東海サイトの避難・集合場所....・H ・....・ H ・...・H ・....・H ・....・H ・.....・ H ・....・ H ・...・ H ・.....・H ・....・H ・....・ H ・..26

表 3・6浜岡サイトの避難・集合場所....・ H ・・・ H ・H ・...・ H ・.....・ H ・........・H ・-…............・ H ・..…・ H ・H ・..… H ・H ・..28

表 3・7柏崎刈羽サイトの避難・集合場所…....・H ・-…...................................................................29

表 3・8志賀サイトの避難・集合場所.…....・ H ・-… H ・H ・-… H ・H ・...・ H ・...・ H ・...・H ・....・H ・-…………....・H ・-…31

表 3-9敦賀サイトの避難・集合場所…......................................................................................32

表 3・10美浜サイトの避難・集合場所...・H ・.................................................................................33

表 3・11大飯サイトの避難・集合場所...・ H ・-…...・H ・.....・ H ・...・H ・.....・ H ・....・H ・-…....・ H ・...・ H ・.......・ H ・...・...34

表 3・12高浜サイトの避難・集合場所…...・H ・.........・ H ・...・H ・.........................................................35

表 3・13島根サイトの避難・集合場所...・H ・-…............................................................................36

表 3・14伊方サイトの避難・集合場所........・ H ・....・ H ・-…...・ H ・..…....................................................38

表 3・15玄海サイトの避難・集合場所....・H ・....・H ・........................................................................39

表 3・16川内サイトの避難・集合場所.…・ H ・H ・.............................................................................40

表 4集合に要する距離(サイト・市町村単位) .…...・ H ・-…・ H ・H ・-…...・ H ・-……...・ H ・....・ H ・.....・ H ・....41

V

JAERI-Da旬/Code 2005 -009

図一覧

図 1分析手法...・H ・-…....・H ・....・H ・....・H ・.....・H ・....・H ・....・H ・....・H ・....・H ・-・…....・H ・....・H ・....・H ・...・H ・....・H ・.......42

図3・1・1泊サイ ト...・H ・....・H ・-…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・......43

図 3-1・2泊サイ ト避難領域設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…..44

図 3・1・3泊サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布.…H ・H ・-…H ・H ・-…・H ・H ・....・H ・..…...45

図 3・2-1女川サイ ト...・H ・..…...・H ・.....・H ・.......・H ・....・H ・-…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・......47

図 3・2・2女川サイト避難領域設定….....・H ・...・H ・-…・・H ・H ・....・H ・-・・H ・H ・-…....・H ・-…....・H ・....・H ・....・H ・......48

図 3す 3女川サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布…・・H ・H ・...・H ・.................・H ・....49

図 3・3・1福島第一サイト...・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・-・・H ・H ・...・H ・..............................................................51

図 3-3-2福島第一サイト避難領域設定....・H ・....・H ・...・H ・....・H ・-…....・H ・-…...・H ・......・H ・...・H ・.....・H ・-….52

図 3す 3福島第一サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布.…・・H ・H ・-…・H ・H ・....・H ・-….53

図 3寸 1福島第二サイ ト.…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・......55

図 3す 2福島第二サイ ト避難領域設定...・H ・-・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・......56

図3す 3福島第二サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布....・H ・...・H ・.....・H ・-…...・H ・.57

図3・5・1東海サイト...・H ・-…・H ・H ・.....・H ・-…....................................................................................59

図3す 2東海サイト避難領域設定...・H ・....・H ・....・H ・-…・H ・H ・-・…・・H ・H ・-…・H ・H ・...・H ・......・H ・-…H ・H ・...・H ・.60

図 3-5-3東海サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布....・H ・..…H ・H ・....・H ・-…H ・H ・...・...61

図 3-6-1浜岡サイト…....・H ・...・H ・....・H ・-…....................................................................................63

図 3-6-2浜岡サイト避難領域設定...・H ・.......................................................................................64

図 3-6-3浜岡サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布..,・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・....・H ・-….65

図3千 1柏崎刈羽サイト...・H ・.....・H ・...・H ・.....・H ・....・H ・-….................................................................67

図 3千 2柏崎刈羽サイト避難領域設定.…...・H ・.....・H ・-…....・H ・...・H ・-…・...・H ・.....・H ・...・H ・.........・H ・...・...68

図 3千 3柏崎刈羽サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布...・H ・......・H ・...・H ・....・H ・-…69

図 3-8-1志賀サイト....・...・H ・...・H ・-…....・H ・......................................

VI

JAERI -Data/Code 2005 -009

図 3・11-1大飯サイ ト…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H ・H ・...83

図3・11・2大飯サイト避難領域設定...・H ・......................................................................................84

図3・11-3大飯サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布...・H ・....・H ・....・H ・....・H ・....・H ・...85

図3・12・1高浜サイト...・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・-…....・H ・....・H ・...・H ・...・H ・.87

図3・12・2高浜サイト避難領域設定.……....・H ・-…・H ・H ・....・H ・-…....・H ・-・・H ・H ・-…....・H ・...・H ・...・H ・....・H ・..88

図3・12-3高浜サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布…・........・H ・...・H ・....・H ・.....・H ・..89

図 3・13・1島根サイト...・H ・....・H ・...................................................................................................91

図 3・13・2島根サイト避難領域設定....・H ・-…・H ・H ・.....・H ・-…・・H ・H ・..…H ・H ・.....・H ・-…H ・H ・-…・・H ・H ・-…......92

図3・13・3島根サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布....・H ・....・H ・...・H ・....・H ・....・H ・...93

図3・14・1伊方サイト…...・H ・-・…....・H ・....・H ・....・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・....・H ・-…H ・H ・......・H ・...・H ・H ・H ・...・H ・..95

図 3・14・2伊方サイ ト避難領域設定...・H ・-・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H ・H ・..96

図3・14-3伊方サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布...・H ・....・H ・.....・H ・...・H ・....・H ・...97

図3・15・1玄海サイ ト.…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H ・H ・..99

図3・15・2玄海サイ ト避難領域設定....・H ・-…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H ・H ・.100

図 3・15・3玄海サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布....・H ・...・H ・....・H ・..……...・H ・.101

図 3-16・1川内サイト…・・H ・H ・.....・H ・...・H ・.....・H ・....・H ・.....・H ・-…・・H ・H ・-…・・H ・H ・.......・H ・-…H ・H ・...・H ・H ・H ・.103

図3・16・2川内サイ ト避難領域設定....・H ・...・H ・-・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H ・H ・.104

図 3-16-3川内サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布....・H ・....・H ・-…...・H ・-…...・H ・.105

図4住民の避難・集合場所への距離・累積人数分布・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H ・H ・.107

図5 収容可能人数 ・参集人数比較.…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109

Vll

This is a blank page.

JAERI -Data/Code 2005ー009

1.はじめに

原研では、これまで実施してきた確率論的安全評価(PSA)研究、シビアアクシデント研究、防護対策最

適化手法研究などの成果を基に、より一層合理的な緊急時防護対策のあり方を検討している。原子力発

電施設において、万が一事故が発生し、放射性物質の放出の可能性がある場合には、住民の被ぱくを

低減するため、屋内退避、避難、安定ヨウ素剤服用といった早期防護対策がとられるが、このような対策

を効果的に行うには事前の準備や計画が肝要である。特に迅速な避難の実施により、大幅な被ぱくの低

減が見込まれるため、避難に要する時間を把握しておくことは緊急時計画を策定する上でも、また、実際

に対応する上でも非常に重要である。

避難による被ばく低減効果を PSAを利用した手法で解析するため、早期防護対策の時間に係わるパ

ラメータの不確実さを検討した。早期の被ばく低減のために避難が実施される場合、避難の勧告・指示が

発令されてから完了するまでに要する時間の検討を行う必要がある。避難が実施される際に要する時間

は、1)避難勧告・指示情報認識までの周知時間、 2)自宅、職場等から出発までの準備時間、 3)自宅、職

場等から集合場所までの移動時間、 4)車両等による移動時間の4種に区分され、これらの組み合わせが

実際に避難に要する時間となる。

本研究では、日本の原子力災害時の避難形式を考慮し1、これらのうち実際の各発電所サイトの避難

所配置、人口分布という客観的なデータから求められる「集合場所参集に要する移動距離jを求める分析

を行った。

日本においては、災害対策基本法及び原子力災害特別措置法において自治体の災害対策本部が住

民の避難誘導を行うと規定されている。防災指針では「防災対策を重点的に充実すべき地域の範囲」

(EPZ)として原子力発電施設についてはB"'lOkmという目安が設定され、各道府県において自然災害

等を対象とした地域防災対策とは別に原子力災害を想定した「地域防災計画原子力防災計画」を作成

するよう求めている。道府県の地域防災計画においては EPZ圏内の各市町村が避難・退避計画を作成

することされ、原則徒歩で一時集合場所に移動するとされている。本分析では、全国商用原子力発電所

16サイトを対象とし、各県の地域防災計画に記された集合施設にEPZ圏内(当分析ではlOkm)の住民

が最寄りの集合施設に参集するのに要する距離・人数分布を検討した。

2.集合場所までの距離分布の作成手法

本分析では、避難対象地域の住民が、最寄りの集合施設への参集に要する移動距離に対する人数分

布を求めることを目的としている。分析手順としては、避難の対象となる領域の設定及び集合施設の配置

1海外においては個人の自家用車による避難が主。

JAERI -Data/Code 2005 -009

を行い、 1m置きの格子状に設定した代表点と最寄りの集合施設聞の距離をそれぞれ求めていく。これを

集合施設、市町村、サイト単位で集計し、距離と人数の関係を求めたものを結果とする。手順の詳細を以

下に述べる。

2.1対象サイト

対象となるサイトは、商用発電所の稼働する 16サイトである。各道府県の地域防災計画に記された

EPZ圏内の市町村も併せ、表 1に示す。複数サイトに同一の市町村が含まれる場合があるが、サイトによ

って避難対象範囲や集合施設が異なるため、同一の市町村で、も各サイトlこおいて分析を行っている。

また、いわゆる平成の大合併により多くの市町村の合併が既に行われ、もしくは合併予定にあることを

踏まえ、表 1の注釈に 2004年以降の合併及び合併予定を記す。分析の対象とした市町村は2004年9

月 1日現在のものである。

2.2データ準備

避難対象領域の設定のために発電所位置、市町村界、人口分布の各データが、集合施設の設定のた

めに集合施設の一覧及び位置のデータが必要になる。しかし、これらの地理情報データは球体表面上の

緯度・経度データであり、後述する分析(ボロノイ分析)のために平面上で発電所を原点とする座標デー

タに変換する必要がある。さらに測量法及び水路業務法の一部を改正する法律が平成 14年4月 1日か

ら施行されたことにより、データの形式が日本測地系(旧測地系)と世界測地系(新測地系)の二種類で提

供されていることに注意する必要がある。今後、世界測地系が用いられることが多くなると思われるが、利

用可能な人口分布データが日本測地系に基づく平成 12年調査の国勢調査データのみであることを踏ま

え、他のデータも日本測地系のものを利用した。

以下にデータごとの詳細を述べる。また、付録.1に一覧及び各データで用いられている緯度・座標デ

ータ形式を示す。

2.2.1発電所位置データ

発電所の位置情報は、国土数値情報2の発電所(点)データ(平成 7年、日本測地系)を利用し、各サイ

トの一号炉の位置を用いた。ただし、国土数値情報にデータの記載のない志賀発電所、位置が不正確と

思われる伊方発電所については、各発電所の設置許可申請書中の施設配置図を参考に、 2万5千分の

l地図情報国土地理院地形図閲覧システム3を利用して緯度・経度座標を読み取った。この緯度・経度座

2国土交通省国土数値情報:http://nlftp.mlit.go担Iksjl3 rウォッちずJ : http://watchizu.gsi.go担lindex.html

qh

JAERI -Data/Code 2005 -009

標は世界測地系に基づくものであるため、国土地理院から提供されている測地系変換ツーノレ4を用いて

日本測地系座標に変換した。発電所位置データ一覧及び両者の比較を表 2に示す。

2.2.2市町村界データ

各市町村界のデータは、国土数値情報の行政界・海岸線(面)データ(平成 11年、日本測地系)を用

い、都道府県単位のデータから当該市町村のデータを抜き出し利用した。

2.2.3人口分布データ

人口分布のデータとして、(財)統計情報研究開発センターより提供されている国勢調査の三次メッシ

ュデ}タ(平成 12年、日本測地系)の総人口を用いた。また、総務省・統計局の地域メッシュ統計5の区

分方法を参考に、地域メッシュコードを各三次メッシュの位置座標に変換して用いている。

2.2.4集合施設

避難や退避の際に用いられる集合場所としては、各道府県の地域防災計画の原子力災害対策編の

資料中に、集合場所・避難場所に使用できる施設として記載されている施設を採用した。また、地域防災

計画の原子力災害対策編の資料中に集合場所の記載のない茨城県については環境防災Nネット6に記

載されている避難場所一覧を参考にした。各施設の収容人数も地域防災計画に記載されている数値を

用いた。

各施設の位置座標の特定には、以下の3種の方法を利用した。その際、地域防災計画に記された施

設の住所を用いている。ただし、住所の記載が不十分な場合には、環境防災 Nネット、道府県や市町村

のホームページ上の避難所や施設一覧等に記載されている住所を参考にした。数字の小さい方法の方

が優先度は高い。

1)国土数値情報の公共施設(点)データ(平成2年、日本測地系) 、./

一施設名称及び住所を参考に一致する施設を探し出し、座標データを得た。

2)街区レベル位置参照情報7

一施設の住所と丁目まで一致するデータが存在する場合は、当該街区の代表座標を施設の座

標とした。

3)国土地理院地形図閲覧システムを利用した座標読み取り

4 Web版 TKY2JGDVer.1.3.79パラメータ Ver.2.1.1: http://vldb.gsi.go却/sokuchiltky2jgdls総務省・統計局地域メッ、ンュ統計:http://www.stat.go担/data/mesh/index.htm6 文部科学省原子力安全課環境防災 Nネット:http://www.bousai.ne担/7 国土交通省街区レベル位置参照情報:http://nlftp.mlit.go担/isj/

-3-

JAERI -Data/Code 2005 -009

一施設の住所をもとに市販の地図を参考にして地図上の位置を決定し、その座標を読み取っ

。た

上記の方法を用いて、ほぼ全ての集合施設(全 1863集合施設中、 1851集合施設)の位置を特定し、

分析に利用している。特定出来なかった施設は、おおよその住所しか判明せず、施設名等からも位置の

推定が出来なかった場合で、ある。

2.2.5座標変換

上記の日本測地系の緯度経度デ}タを、 UTM図法(UniversalTransverse Mercator

Projection)を用いて対象サイト毎に発電所を原点とする平面座標系のデータに変換した。変換方法の

詳細は付録.2に示す。図 1.(a)は、以上のデータを表示した例である。

2.3避難対象領域設定

避難対象領域は、基本的に市町村単位の閉領域で設定し、各市町村内の集合場所に移動するものと

した。領域設定の基準は、

1)市町村界内であること

2)EPZ(10km)圏内であること

3)居住区域であること

とした。居住区域が離れていて1つの閉領域にならない場合は、三次メッシュの格子点を利用し1つの領

域となるよう接続した。居住区域が離れていて、 1つの閉領域に接続することで、求める集合距離・人口分

布に大きな影響を与えると考えられる場合には、例外として1市町村に複数の避難対象領域を作成した。

図 1・(b)に、避難対象領域設定の例を示す。

また、領域設定の際に領域内の三次メッシュの人口を集計し、領域内の人数を算出している。避難対

象領域に一部でも含まれる三次メッシュは集計の対象とした。

2.4集合施設の決定及び参集人数の集計

地域防災計画において、各市町村が詳細な避難計画を策定することとされ、各地域の住民の避難先と

なる集合施設が、市町村毎に設定されている。しかし、ここでは簡便な手法として、最も近い集合施設に

避難するものと仮定し、その決定方法として、ボロノイ図(Voronoidiagram)を用いている。ボロノイ図は、

ある空間上に複数の点(母点)が与えられた時、同一空間上の他の点がどの母点に近いかによって領域

(ボ、ロノイ領域)分けされた図であり、二次元ユークリッド平面上の場合は、領域の境界線は各母点の二等

分線から構成される。各母点を学校とみなして校区を設定したり、散らばったデータをいくつかの代表デ

-4一

JAERI -Data/Code 2005 -009

ータにまとめること等に用いられている。ここでは、集合施設を母点とし、避難対象領域を各集合施設の

ボ、ロノイ領域に分割することで集合施設を決定するのに用いている(図 1-(C))。

各集合施設への参集人数は、以下の方法で求めている。

1)避難対象領域を 1m四方のメッシュに分割し、その中心を代表点として各点の属する領域を判

定することで、集合先施設を決定する。

2)避難対象領域内の全人口を避難対象領域内部に属する各メッシュに均等に割り振る。これ

は、避難対象領域内において人口密度を一様と仮定していること意味する。また、ここで言う避

難対象領域内の全人口とは、避難対象領域に一部でも含まれる三次メッシュ領域内の総人口の

和である。

3)各メッシュの代表点と集合施設までの直線距離を求め、参集人数を集合施設単位で一定距離

毎に集計する。今回は 30m毎に集計している。

上記手法によって、集合施設毎に参集する人数と移動距離(30m単位で集計)を求めることが出来る

(図 l-(d))。このデータを市町村単位、サイト単位で集計し、各サイト聞の比較を行っていく(図 1・(e)、

(D)。

3_移動距離の分析結果

3_1各サイトの結果

3_1.1泊サイト

泊サイトでは、北海道地域防災計画において地域防災計画を作成すべき市町村として指定されてい

る、泊村、共和町、岩内町、神恵内村のうち、居住領域が EPZ内に含まれる泊村、共和町、岩内町を本

分析の対象とした(図 3・1・1)。地域防災計画に示される対象町村の避難・退避所として利用できる施設

の一覧を表 3・1に示す。表中には地域防災計画に示される距離番号、収容可能人員、及び、位置特定

に用いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の通りである。

泊村 :16施設

共和町 :34施設

岩内町 :28施設

避難対象領域の設定を図 3・1・2に、結果を図 3・1・3に示す。度数分布(図 3・1・3・(a))を見ると、集合施

設の配置密度に応じて、泊村、岩内町では、 O.5km前後で最大となり、共和町では、 1km前後で最大と

なる緩やかな変化を示す。人数分布(図 3・1す (b))や施設単位(図 3・1・3-(c))で見ると、岩内町では集合

施設が町中心部に集中しているため、周辺部の施設に参集人数が集中し、周辺部の数施設が移動距離

-5ー

JAERI -Data/Code 2005-009

が長くなる原因となっている。共和町では、参集人数は均等に近いが、施設の配置密度が原因で、同様

に移動距離が長くなる施設が数施設存在する。移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下

の通りである。

ミ泊世主主

泊村

共和町

岩内町

3.1.2女川サイト

女川サイトでは、宮城県地域防災計画においてEPZを含む市町村として指定されている、女川町、牡

鹿町、石巻市、雄勝町のうち、 EPZ圏内に居住領域をほとんど含まない雄勝町を除き、女川町、牡鹿町、

石巻市を本分析の対象とした(図 3・2・1)。地域防災計画に示される対象市町村の退避・避難所として利

用できる施設の一覧を表 3・2に示す。表中には、地域防災計画に示される距離、収容人員、及び、位置

特定に用いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の通りであ

る。

女川町 :84施設

牡鹿町 :37施設

石巻市 :53施設

避難対象領域の設定を図 3・2・2に、結果を図 3・2・3に示す。度数分布(図 3・2・3・(a))を見ると、集合施

設の配置密度に応じて、女川町では、 O.5km前後で最大、牡鹿町、石巻市では、 lkm弱で最大となる緩

やかな変化を示す。ただし、石巻市では、 3km強まで分布が広がっている。これは石巻市内の避難設定

範囲北西部が原因であり、施設単位(図3・2・3・(c))でも数施設が原因となっていることがわかる。人数分布

(図 3・2・3・(b))を見ると、避難人数の大半を占める女川町の傾向が反映されているが、前述した石巻市の

分布の広がりが、サイト単位での最大値を引き上げる要因となっている。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

3.1.3福島第一サイト

福島第一サイトでは、福島県地域防災計画において EPZを含む市町村として指定されている、大熊

町、双葉町、富岡町、浪江町を本分析の対象とした(図 3・3・1)。地域防災計画に示される対象市町村の

-6ー

JAERI -Data/Code 2005ー009

退避・避難所として利用できる施設の一覧を表 3・3に示す。表中には、地域防災計画に示される距離、

収容人員、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施

設数は以下の通りである。

大熊町 :31施設

双葉町 :26施設

富岡町 :15施設

浪江町 :42施設

避難対象領域の設定を図 3・3・2に、結果を図 3・3-3に示す。度数分布(図 3・3・3-(a))を見ると、集合施

設の配置密度に応じて、大熊町、双葉町では、 0.5km前後で最大となり、富岡町、浪江町では、 lkm前

後で最大となる緩やかな変化を示す。施設単位(図3・3・3-(C))で、見ると、富岡町では北東部に集合施設が

設定されていないため、その地域からの参集により数施設の移動距離が長くなっている。ただし、発電所

へ接近することを避けるように施設が配置されているとも考えられる。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

5%値 50%値 95%値 最大値

:福島第三:奪芽,,~;.~ミミ 7s 君主主agi;:ç~~';:O~7Ò~~主立:~!~i言言t!~J)主大熊町 0.14 1.09 1.68

双葉町 0.14 0.58 ! 1.41 2.01 富岡町 2.11 3.03

浪江町 0.18 I 1.63 2.52

3.1.4福島第二サイト

福島第二サイトでは、福島県地域防災計画において EPZを含む市町村として指定されている、楢葉

町、富岡町、広野町、大熊町を本分析の対象とした(図 3す1)。地域防災計画に示される対象市町村の

退避・避難所として利用できる施設の一覧を表 3・4に示す0-表中には、地域防災計画に示される距離、

収容人員、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施

設数は以下の通りであるQ

楢葉町 :18施設

富岡町 :23施設

広野町 :30施設

大熊町 :20施設

避難対象領域の設定を図 3寸 2に、結果を図 3・4・3に示す。度数分布(図 3・4・3・(a))を見ると、全ての

町で 0.5""lkmで最大となる変化を示す。広野町でピークが2カ所みられるのは、避難対象となった領域

が狭く、実際に参集に用いられた施設が少ないためである(図 3・4・3・(c))。富岡町で参集距離が 3kmに

及ぶのは、福島第一サイトで述べた町北東部に加え、町南部も避難施設が設定されていないことによる。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

-7ー

3_1.5東海サイト

JAERI -DataJCode 2005 -009

0.21

0.18

0.18

0.15

函 2.13

2.22

1.62

東海サイトでは、茨城県地域防災計画において EPZを含む市町村として指定されている、東海村、那

珂町、日立市、常陸太田市、ひたちなか市を本分析の対象とした(図 3・5-1)。平成 16年版の地域防災

計画には退避・避難所として利用できる施設が示されていないため、ここでは環境防災 Nネット及び、平

成元年版の茨城県原子力防災計画をもとに集合場所の一覧を作成した。これを表 3-5に示す。表中に

は、位置特定に用いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の

通りである。

東海村

那珂町

日立市

常陸太田市

:29施設

:22施設

:39施設

:19施設

ひたちなか市 :61施設

避難対象領域の設定を図 3・5・2に、結果を図 3・5・3に示す。度数分布(図 3・5・3-(a))を見ると、集合施

設の配置密度に応じ、東海村、目立市では0.5km前後で最大となり、ひたちなか市では0.5""'lkm前後

で最大となる緩やかな変化を、那珂町、常陸太田市では lkm前後で最大となる緩やかな変化を示す。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

3_1.6浜岡サイト

浜岡サイトでは、静岡県地域防災計画において EPZとして指定されている、浜岡町、御前崎町、相良

町、小笠町、大東町を本分析の対象とした(図 3・6・1)。ただし、浜岡町、御前崎町は 2004年4月1日付

で、合併し御前崎市となっているため、ここでは、 2町を単純に併せて御前崎市として扱っている。地域防

災計画に示される避難所及び屋内退避に適するコンクリート建物に関する資料に記載されている施設の

-8ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

一覧を表3・6に示す。表中には、地域防災計画に示される距離、収容可能人員、及び、位置特定に用い

た住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の通りである。

御前崎市 :52施設

相良町 :29施設

小笠町 :16施設

大東町 :44施設

避難対象領域の設定を図 3・6・2に、結果を図 3・6・3に示す。度数分布(図 3・6・3-(a))を見ると、集合施

設の配置密度に応じて、大東町では、 0.5km弱で最大となり、御前崎市、相良町、小笠町では、 0.5'"

1km前後で最大となる緩やかな変化を示す。御前崎市、相良町、小笠町とも 2"'3kmにわたる裾野を持

つが、原因は発電所北 EPZ境界付近と共通している。施設単位(図 3サ 3・(c))で見ると、発電所北 EPZ

境界付近から参集している数施設が原因となっていることがわかる。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

5%fi直 50%値 95%値 j最大値

~-~浜岡1f;守丘二月;ちつ三主主illf4i:hi子御前崎市 0.14 0.66 1.78 3.06 相良町 0.74 1.95 2.76 .小笠町 0.16 0.74 3.27

大東町 0.10 0.41 ! 1.86

3_1.7柏崎刈羽サイト

柏崎刈羽サイトでは、新潟県地域防災計画において原子力発電所からおおむね半径lOkmの地域を

包括する市町村として指定されている、柏崎市、刈羽村、西山町を本分析の対象とした(図 3千1)。地域

防災計画に示される対象市町村の集合場所・避難場所に使用できる施設の一覧を表 3・7に示す。表中

には、地域防災計画に示される区域符号、収容人員、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。全

施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の通りである。

柏崎市 :129施設

刈羽村 :35施設

西山町 :34施設

避難対象領域の設定を図 3・7・2に、結果を図 3・7・3に示す。度数分布(図 3・7・3-(a))を見ると、柏崎

市、刈羽村、西山町いずれも、 0.5km前後で最大となるが、柏崎市は 5km弱まで及ぶ裾を持っている。

この原因は柏崎市北東部であり、施設単位(図 3・7・3-(c))で見ると 3施設がその要因になっている。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

-9ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

5%値 50%値 95%値 最大値

l柏崎刈羽手与ト:三三三一語ま'î~Il詮三i6~561~I~主主(2;語:謹耕相崎市 4.71

刈羽村 1.02 1.92

西山町 1.29 I 2.13

3.1.8志賀サイト

志賀サイトでは、石川県地域防災計画において発電所を中心として概ね半径lOkm以内の地域に該

当する市町村として指定されている、志賀町、富来町、中島町、田鶴浜町を本分析の対象とした(図

3・8・1)。地域防災計画に示される対象市町村の退避・避難所として利用できる周辺のコンクリート建物の

一覧を表3・8に示す。表中には、地域防災計画に示される距離、収容人員、及び、位置特定に用いた住

所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の通りである。

志賀町 :32施設

富来町 :21施設

中島町 :14施設

田鶴浜町 :21施設

避難対象領域の設定を図 3.8-2に、結果を図 3・8・3に示す。度数分布(図 3す 3・(a))を見ると、志賀

町、富来町は、 O.5""lkmで最大となり、 3km前後にかけて緩やかに減少している。これは、志賀町の人

口空白部(中抜き状の部分)や富来町の居住領域を接続したことにより、遠距離部分の人数がかさましさ

れていることによる。中島町は 1""4kmまで一定の値を持つ特異な形状を示すが、これは集合施設が

lOkm圏外にのみ配置されているためである。施設単位(図 3・8・3・(c))で見ると、富来町、中島町ともに数

施設が移動距離が長くなる原因となっている。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

0.95 I 1.98

0.96 I 2.85 2.50 I 4.2

3.1.9敦賀サイト

敦賀サイトでは、福井県地域防災計画において原子力事業所からおおむね半径lOkmの範囲を包括

する市町村として指定されている、敦賀市、河野村、美浜町を本分析の対象とした(図 3・9.1)。地域防災

計画に示される対象市町村の退避等施設の一覧を表 3・9に示す。表中には、地域防災計画に示される

距離、収容能力、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。 1施設を除き、全施設の位置が特定出来

ており、各町村の位置の特定できた施設数は以下の通りである。

-10-

JAERI -Data/Code 2005 -009

敦賀市 :33施設(全泊施設中)

河野村 :7施設

美浜町 :6施設

避難対象領域の設定を図 3・9・2に、結果を図 3・9・3に示す。度数分布(図 3・9・3・(a))を見ると、どの市

町村も O.5""lkm前後で最大となり、敦賀市、美浜町は 2""3kmまで、河野村は 4.5kmまで裾野を持

つ。グラフが階段状となっているのは、参集対象となった施設が少ないことと居住領域が狭いことで、三次メ

ッシュの形状を反映しているためである。施設単位(図 3'9'3・(c))で見ると、参集距離が長くなっている要

因は河野村南部からの参集の対象となっている 1施設のみである。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

5%~直 50%値 95%値!最大値

:敦賀司王ィト言塁手玉三 三0;83i,I" ,,'i'64d~一子二)'~t55ì~敦賀市 0.14 2.85 美浜町 0.15 0.64 i 2.10 河野村 0.22 ! 4~59

3.1.10美浜サイト

美浜サイトでは、福井県地域防災計画において原子力事業所からおおむね半径lOkmの範囲を包括

する市町村として指定されている、美浜町、敦賀市を本分析の対象とした(図 3・10・1)。地域防災計画に

示される対象市町村の退避等施設の一覧を表 3'10に示す。表中には、地域防災計画に示される距離、

収容能力、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。 1施設を除き、全施設の位置が特定出来てお

り、各町村の位置の特定できた施設数は以下の通りである。

美浜町 :34施設

敦賀市 :33施設(全 34施設中)

避難対象領域の設定を図 3・10・2に、結果を図 3・10・3に示す。度数分布(図 3・10・3'(a))を見ると、美

浜町、敦賀市とも、 O.5""lkmで最大となる、ほぼ同様の形状を示す。

3.1.11大飯サイト

大飯サイトでは、福井県地域防災計画において原子力事業所からおおむね半径 10kmの範囲を包括

する市町村として指定されている、大飯町、小浜市、高浜町を本分析の対象とした(図 3・11.1)。地域防

災計画に示される対象市町村の退避等施設の一覧を表 3・11・1に示す。表中には、地域防災計画に示

JAERI -Data/Code 2005 -009

される距離、収容能力、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、

各町村の施設数は以下の通りである。

大飯町 :7施設

小浜市 :51施設

高浜町 :5施設

避難対象領域の設定を図 3・11・2に、結果を図 3・11-3に示す。度数分布(図 3-11・3-(a))を見ると、集

合施設の配置密度に応じて、小浜市では、 O.5km弱で最大となり、大飯町、高浜町では、 O.5'""'lkm前

後で最大となる。小浜市は 3kmを超える裾野を持つが、施設単位(図 3・11-3・(c))で見ると 1施設が原因

となっていることがわかる。これは小浜市北西部の参集が要因である。

3_1_12高浜サイト

0.21

0.13

0.21

敦賀サイトでは、福井県地域防災計画において原子力事業所からおおむね半径 10kmの範囲を包括

する市町村として指定されている、高浜町、大飯町、及び京都府地域防災計画において EPZを含む市

町村として指定されている舞鶴市、綾部市のうち、 EPZ圏内に居住領域をほとんど含まない綾部市を除

く、高浜町、大飯町、舞鶴市を本分析の対象とした(図 3-12-1)。地域防災計画に示される対象市町村の

退避等施設(福井県)及び避難者収容施設(京都府)の一覧を表 3・12に示す。表中には、地域防災計

画に示される距離、収容能力、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来

ており、各町村の施設数は以下の通りである。

高浜町 :25施設

大飯町 :3施設

舞鶴市 :23施設

避難対象領域の設定を図 3・12・2に、結果を図 3聞 12・3に示す。度数分布(図 3・12・3・(a))を見ると、集

合施設の配置密度に応じて、舞鶴市では O.5km前後で最大となる緩やかな変化を示し、高浜町では

lkm前後で最大と栓り、大飯町は 1'""'5.5kmに渡り一様な分布を示す。大飯町の分布は 10km境界部

にのみ参集対象となる集合施設が配置されているためである。施設単位(図 3-12合(c))で見ると、大飯町

の 1施設と、舞鶴市北東部からの参集対象となっている数施設が移動距離の長くなる原因となっている。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

-12-

JAERI -Data/Code 2005 -009

5%値 I50%値 論95%議値志望|最議大値長一高接要量恒三主;ミー詰予(長在2誌を詩擬高浜町 0.83 1.74 2.85

大飯町 0.44 I 5.55

舞鶴市 1.17 3.59 4.02

3.1.13島根サイト

島根サイトでは、島根県地域防災計画において地域防災計画を作成すべき市町村として指定されて

いる、鹿島町、松江市、島根町を本分析の対象とした(図 3・13・1)。地域防災計画に示される対象市町村

の避難者収容施設の一覧を表 3'13に示す。表中には、地域防災計画に示される距離、収容能力、及

び、位置特定に用いた住所を併せて示す。 1施設を除き、全施設の位置が特定出来ており、各町村の位

置の特定できた施設数は以下の通りである。

鹿島町 :54施設(全 55施設中)

松江市 :122施設

島根町 :30施設

避難対象領域の設定を図 3'13'2に、結果を図 3・13・3に示す。度数分布(図 3・13・3'(a))を見ると、集

合施設の配置密度に応じて、鹿島町、島根町では、 0.5km前後で最大となり、松江市では、 0.5""1km

前後で最大となる緩やかな変化を示す。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

50%値 I95%値|最大値

蚕言倒喜子選選言選書室謡音0.41 I 0.95 I 1.50 0.51 I 1.14 I 1.59 0.76 I ,1.55 I 2.22

3.1.14伊方サイト

伊方サイトでは、愛媛県地域防災計画において原子力施設を中心としておおむね半径lOkmの地域

の重点町として指定されている、伊方町町、瀬戸町、保内町を本分析の対象とした(図 3・14.1)。地域防

災計画に示される対象市町村の避難場所の一覧を表3・14に示す。表中には、地域防災計画に示される

距離、収容能力、及び、位置特定に用いた住所を併せて示す。 9施設を除く、全施設の位置が特定出来

ており、各町村の位置の特定できた施設数は以下の通りである。

伊方町 :54施設

瀬戸町 :28施設(全 34施設中)

保内町 :45施設(全 48施設中)

3

JAERI -Data/Code 2005一009

避難対象領域の設定を図 3-14・2に、結果を図 3・14-3に示す。度数分布(図 3・14す (a))を見ると、集

合施設の配置密度はどの町も高く、 O.5km前後で最大となる。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

5%値 50%値 i;窃:窃E岳雪支萌野~ì惇主主主f三i三玄三雲司i妥緑捺主玄:瓦弱耳蕗亨三通査詰碕碕掛主詣議議議主主主主(~ :: R

伊方町 I 0ω.βO仰9I 0.4 瀬戸町 I 0.11 I 0.4柑9

保内町 0.0ω9 I 0.4“ 5

3_1.15玄海サイト

1.56

1.65

玄海サイトでは、佐賀県地域防災計画において EPZを含む市町村として指定されている、玄海町、唐

津市、肥前町、鎮西町、呼子町、及び、長崎県地域防災計画において EPZを含む市町村として指定さ

れている鷹島町のうち、 EPZ圏内に居住領域をほとんど含まない鷹島町を除く、玄海町、唐津市、肥前

町、鎮西町、呼子町を本分析の対象とした(図 3・15-1)。地域防災計画に避難・退避施設の一覧は示さ

れていないため、施設調のうち他のサイトにおいて避難・退避施設として指定されることの多い、学校・保

育所等、集会場・公民館施設、老人ホーム等を集合施設とし、それらの施設の一覧を表 3・15に示す。表

中には、地域防災計画に示される距離、収容入員(もしくは生徒・児童数)、及び、位置特定に用いた住

所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の通りである。

玄海町 :39施設

唐津市 :9施設

肥前町 :16施設

鎮西町 :21施設

呼子町 :21施設

避難対象領域の設定を図 3-15・2に、結果を図 3・15・3に示す。度数分布(図 3・15・3-(a))を見ると、集

合施設の配置密度に応じて、呼子町では、 O.2km前後で最大となり、玄海町、鎮西町では O.5km前後

で最大となり、肥前町、唐津市では、 1km前後で最大となる緩やかな変化を示す。施設単位(図

3-1・3-(c))で見ると、肥前町、鎮西町、唐津市の 2.5kmを超えるような裾野部分は、数施設が移動距離の

長くなる原因となっている。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

-14-

JAERI -Data/Code 2005 -009

3.1.16川内サイト

川内サイトでは、鹿児島県地域防災計画において関係市して指定されている、川内市、串木野市を本

分析の対象とした(図 3・16・1)。地域防災計画に示される対象市町村の退避・避難所として利用できる施

設の一覧を表 3・16に示す。表中には、地域防災計画に示される距離、収容人員、及び、位置特定に用

いた住所を併せて示す。全施設の位置が特定出来ており、各町村の施設数は以下の通りである。

川内市 :89施設

串木野市 :18施設

避難対象領域の設定を図 3・16・2に、結果を図 3・16・3に示す。度数分布(図 3・16・3'(a))を見ると、集

合施設の配置密度に応じて、川内市では、 1km弱で最大となり、串木野市では、 1km前後で最大となる

緩やかな変化を示す。

移動距離の結果をパーセンタイルの形にまとめると以下の通りである。

3.2まとめ

全 16サイトの集合場所への距離・累積度数分布を図4に、 50%、95%、最大値の一覧を表4に示す。

サイト単位で集計したデータを見ると、 50%値で 0.45""0.99km、95%値で1.13""3.64km、最大値で

1.86"" 5.55kmとなっている。最大値では 95%値に比べ最大2倍にまで集合に要する距離が長くなって

いる。施設単位での距離・累積度数分布を見ると、移動距離の長い領域を含む集合施設は数施設に限

定されているが、その原因は簡便な手法を用いて移動距離を求めたことによる手法の問題か、施設の配

置に検討の余地があるのか判別はできない。また、徒歩の速度 4kmJhを仮定した場合、それぞれ 50%

値で 7""15分、 95%値で 17""55分、最大値で28""83分となる。

4.移動距離分析手法の問題点と今後の応用可能性

市町村境界だけでなく、 EPZ及び居住領域を考慮し、かつ、ほぼ全ての集合施設の位置を特定するこ

とで上述のような 16サイト全体での避難に要する移動距離の変動幅を得ることができた。しかし、ここで示

した移動距離分析手法を各サイト単位の詳細な評価及びより一層合理的な緊急時防護対策のあり方の

検討に活用するためには以下の点を考慮しなければならない。

-15ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

1)参集距離計算方法:参集距離の計算に直線の最短距離を用いている。実際には道路等を利

用して移動すると思われるため、当分析では、距離は実際の参集距離より全般に短くなっている

と考えられる。

2)集合対象施設の設定方法:各市町村の避難計画により、各集落単位等で集合施設が設定さ

れているが、当分析では、最寄りの集合施設に移動するものとしている。よって、実際の参集距

離より短く見積もっていると考えられる。

3)人口分布:人口分布として用いた三次メッシュは約 lkm四方単位で設定されており、実際の

居住領域より、三次メッシュによる居住領域の方が広く設定されていることになる。これにより、三

次メッシュの対角線、すなわち約1.4km程度まで最大値が大きくなっている可能性がある。ま

た、居住領域全体に一定の人口密度を仮定しているため、参集人数・距離分布が平滑化された

結果になっていると考えられる。

今回開発した手法の上記問題点を踏まえ、以下の点を改善した手法を開発中である。

1)参集距離計算方法:道路上を移動経路とするよう道路ネットワークを導入する。

2)集合対象施設の設定方法:移動先となる集合施設も実際の避難計画で指定された施設とす

る。

3)人口分布:同様に三次メッシュを利用するが、各メッシュ毎の人口データを利用する。

これらの改良により、より正確かつ詳細な避難に要する移動距離を求めることが可能になることが期待

され、その結果、集合施設単位での正確な参集人数や避難に要する距離分布が求められることになる。

参集人数及び収容可能人数の比較に関して、図 5にサイト単位での参集人数・収容可能人数比較を示

す。一部、参集人数が収容可能人数を上回るサイトが存在するが、これは本来避難時に設定されるキー

ホール型の避難領域ではなく EPZ圏内全域を避難領域に設定したためと考えられるが、詳細な検討に

は個々の施設単位での比較が必要である。この点に関しても、改善した手法を用いることで、施設単位で

の参集人数と収容可能人数の比較も可能となる。また、この集合施設単位の参集人数のデータは集合施

設から二次避難場所への移動時間及び手段を検討する上でも必要となる。原子力施設での事故により

集合施設に参集する場合は自然災害と異なり、集合施設にて一時的に災害から退避することが目的で

はなく、集合場所にて迅速に検査・除染等を済ませて、コンクリート屋内退避所や EPZ外へ車両等で避

難するために参集することを目的としている。そのため、避難のために配車された車両が何往復で輸送完

了するかが、避難時間を大きく左右する要素のーっと考えられるからである。

-16ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

このように、より正確かっ詳細な避難に要する移動距離、参集人数及び集合施設毎に設定された収容

可能人数の比較、二次避難場所への移動時間に関して推定を行うことで、避難による被ばく低減効果を

PSAを利用した手法で解析するための有用な情報を得ることが可能となると考えられる。

参考文献

USNRC: NUREG/CR"4831,“State of the Art in Evacuation Time Studies for Nuclear

Power Plants", (1992)

USNRC: NUREG/CR"6863,“Development of Evacuation Time Estimate Studies for

Nuclear

Power Plants", (2005)

USNRC: NUREG/CR"6864, Vol. 1,“Identification and Analysis of Factors Affecting

Emergency Evacuations Main Report", (2005)

USNRC: NUREG/CR"6864, Vol. 2,“Identification and Analysis of Factors Affecting

Emergency Evacuations Appendices", (2005)

長崎県総務部消防防災課:雲仙・普賢岳噴火災害誌平成 10年2月

消防科学総合センター:地域防災データ総覧・地域避難編昭和 62年 3月

消防科学総合センター;地域防災データ総覧・阪神淡路大震災基礎データ編平成9年 3月

L.H.J. Goosens et al.,“Countermeasures uncertainty assessment (EUR18821),

Probabilistic accident consequence uncertainty assessment using COSYMA, Nuclear

science and Technology, European Commission", (2001).

北海道防災会議:北海道地域防災計画(原子力防災計画編)平成 15年 3月

北海道防災会議:北海道地域防災計画(原子力防災計画資料編)平成 15年 3月

宮城県防災会議:宮城県地域防災計画(原子力災害対策編)平成 13年 4月

宮城県防災会議:宮城県地域防災計画(原子力災害対策編:別冊資料)平成 13年 4月

福島県防災会議:福島県地域防災計画(原子力災害対策編)平成 13年修正

福島県防災会議:福島県地域防災計画第 3章 34節原子力災害対策計画平成8年度版

茨城県防災会議:茨城県地域防災計画(原子力災害対策計画編)平成 16年 2月最終修正

茨城県防災会議:茨城県地域防災計画(原子力災害対策計画編:参考資料)平成 16年2月最

終修正

茨城県防災会議:茨城県原子力防災計画(茨城県地域防災計画・原子力防災編)平成元年 2

月修正

静岡県防災会議:静岡県地域防災計画(原子力対策編)平成 13年度

新潟県防災会議:新潟県地域防災計画(原子力災害対策編)平成 13年度修正

『,.

JAERI -Data/Code 2005 -009

新潟県防災会議:新潟県地域防災計画(原子力災害対策編:資料編)平成 14年度版

石川県防災会議:石川県地域防災計画(原子力防災計画編)平成 13年修正

石川県防災会議:石川県原子力防災計画(資料編)平成 15年版

福井県防災会議:福井県原子力防災計画(福井県地域防災計画・原子力防災編)平成 14年2

月修正

京都府防災会議:京都府地域防災計画(原子力発電所防災計画編)平成 14年 5月

島根県防災会議:島根県地域防災計画(原子力災害編)平成 13年 5月

島根県防災会議:島根県地域防災計画(原子力災害編):附属資料平成 13年 5月

愛媛県防災会議:愛媛県原子力防災計画(愛媛県地域防災計画原子力災害対策編)平成 10

年 3月

佐賀県防災会議:佐賀県地域防災計画(第4編特殊災害対策、第 1章原子力災害対策)平成

12年度

佐賀県防災会議:原子力防災計画資料編平成 11年4月

長崎県防災会議:長崎県地域防災計画(原子力災害対策編)平成 15年 8月

鹿児島県防災会議:鹿児島県原子力防災計画(鹿児島県地域防災計画・原子力防災計画編)

平成 5年4月

鹿児島県防災会議:鹿児島県原子力防災計画(資料編)平成 5年 4月

-18-

JAERI -Data/Code 2005 -009

表 1対象サイト一覧

サイト名 道府県 電力会社名 原子力事業所名 重点市町村名(太字は本分析対象)

泊 北海道 北海道電力 泊発電所 泊村、岩内町、共和町、神恵内町

女川 宮城県 東北電力 女川原子力発電所 女川町、牡鹿町、石巻市、雄勝町

福島第一 福島県 東京電力 福島第一原子力発電所 双葉町、大熊町、被江町、富岡町

福島第二 H 東京電力 福島第二原子力発電所 富岡町、楢葉町、大熊町、広野町

東海村、那珂町、目立市本l、常陸太田

東海 茨城県 日本原子力発電 東海第二発電所 市松、ひたちなか市

浜岡 静岡県 中部電力 浜岡原子力発電所 御前崎市時、大東町、小笠町、相良町

柏崎刈羽 新潟県 東京電力 柏崎刈羽原子力発電所 柏崎市、刈羽村、西山町

志賀 石川県 北陸電力 志賀原子力発電所 志賀町、富来町、中島町叫、田鶴浜町叫

敦賀 福井県 日本原子力発電 敦賀発電所 敦賀市、河野村時、美浜町

美浜 H 関西電力 美浜発電所 美浜町、敦賀市

大飯 /1 関西電力 大飯発電所 大飯町、小浜市、高浜町

高浜町、大飯町、舞鶴市(京都府)、綾

高浜 /1 関西電力 高浜発電所 部市(京都府)

島根 島根県 中国電力 島根原子力発電所 鹿島町時、島根町*6、松江市柑

伊方 愛媛県 四国電力 伊方原子力発電所 伊方町、瀬戸町、保内町

玄海町、唐津市、肥前町、鎮西町、呼

玄海 佐賀県 九州電力 玄海原子力発電所 子町、鷹島町(長崎県)

川内 鹿児島県 九州電力 川内原子力発電所 川内市町、串木野市

(*は 2003年以降の合併もしくは期日決定済みの合併予定)

*12004.11.01十王町が日立市に編入予定

*22004.12.01金砂郷町、水府村、里美村が常陸太田市に編入予定

*32004.04.01浜岡町、御前崎町が合併

*42004.10.01中島町、田鶴浜町、能登島町が七尾市と合併

*5 2005.01.01河野村、南条町、今庄町が合併し、南越前市に

*6 2005.03.31鹿島町、島根町、美保関町、八雲村、玉湯町、宍道町、八束町が松江市と合併予定

*72004.10.12川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し薩摩川内市に

-19-

JAERI -Data/Code 2005 -009

表 2炉心位置

国土数値情報 地図閲覧サービス 差分

緯度 ;経度 緯度|経度

サイト 発電所 鹿分秒鹿分 度分秒度分秒 秒秒

泊 泊発電所一号機 43 2 140 30 58 5.6 園 3.3

女川 女川原子力発電所一号機 38 23 44 141 30 15 7.7 7.5

福島第一 福島第一原子力発電所一号機 37 25 11 141 2 10 16.0 国 19.0

福島第二 福島第二原子力発電所一号機 37 18 41 141 1 42 7.5 -11.6

東海 東海第二発電所 36 27 46 140 36 35 -2.2 -4.4

浜岡 浜岡原子力発電所一号機 34 37 13 138 8 42 3.4 -7.0

柏崎刈羽 柏崎刈羽原子力発電所一号機 37 25 16 138 35 50 19.3 1.8

志賀 志賀原子力発電所一号機

敦賀 敦賀発電所一号機 44 50 136 21 8.0 個5.5

美浜 美浜発電所一号機 41 56 135 57 57 7.5 園9.3

大飯 大飯発電所一号機 32 135 39 27 園6.9 圃 11.9

高浜 高浜発電所一号機 30 35 2.8 -4.2

島根 島根原子力発電所一号機 2.6 1.1

伊方 伊方発電所一号機 園67.3 1.3

玄海 玄海原子力発電所一号機 園2.5 -1.9

川内 川内原子力発電所一号機 49 51 130 11 31 0.9 1.8

台網掛部の位置デ}タを採用

-20一

JAERI -Data/Code 2005 -009

表3-1 泊サイトの避難・集合場所

町村名称

官有力プ ν

1堀株地区集会所

2渋井地区集会所 堀株渋井132

3泊保育所 堀株223-3

4泊中学校 茅沼村南坂の上6-3

5泊村総合福祉センター 茅沼村500-2

6泊村養護老人ホームむつみ荘 茅沼村711

7泊村特別養讃老人ホームむつみ荘茅沼村111

8茅沼地区集会所 茅沼村672-2

9泊村公民館 茅沼村172-7

10日別地区集会所 茅沼村臼別196-5

11泊村アイスセンター 泊村1

12泊地区集会所 泊村47-4

13照岸・糸泊地区集会所 泊村81-7

14拍小学校 盃村134-1

15盃地区集会所 輿志内村1-2

16国民宿舎もし、わ荘 奥志内村茂岩223

小計

露T<,<九ペ;りぺ人れ

1岩内地域人材開発センター

2東山保育所

3東小学校

4本弘寺

5水産研修センター

6文化センター

T岩内郡漁業協同組合

8願誠寺・高田幼稚閤

9中央小学校

10働く婦人の家

11光照寺

12蓮華寺

13全修寺

14帰厚院

15老人福祉センター

672 ム II 16郷土館

16/1叶 I17西保育園

18智恵光寺大谷幼稚園

19北海道岩内高等学校

20第中学校

21中央保育所

22岩内神社

23西小学校

24第二中学校

東山3

東山130

東山11-3

大浜88-1

万代日一7

大浜92ー 12栄136

高台203

高台6高台131高台13-1

高台25

高台143

滑住167清住5-3

相生12-13

滑住229官園43-1

宮閤313-2

宮圏7-1

官閤41

野東172-3

野束41野東69-4

野東69-4

野東501敷島内154-3

100 @

166 @

992 @

853 @

80 @

90 @

214 @

496 @

140 @

863 。195 @

137 @

1032 @

149 @

10

。。000000000000000000000@

。。ム両一2

675567301743934834479434021一

989274028905977781139801516一

26121250421415432975154Z33-

2

3

4

3

2

3

3

778880+一

1

5一

町村名称官軍丙宵仁

!神恵内保育所

2漁村センター

3神恵内小学校

4神恵内中学校

5赤石生活改善センター

6珊内集会所

7川白ふれあいセンター

日旧川白小中学校

小計

40 @

50 @

800 @

150 @

15+ 1500 @

神恵内村65ーl

神恵内村横潤154神恵内村横綱11-7

赤石村23ーl

璃内村52-27

璃内村川自

璃内村川自250-1

25ディサービスセンター

26特別養護老人ホーム

27勤労青少年ホ ム体育センター

28ホテル雷電

小計

15+

15+

15+ ム。。一腕。00

0

5

5

2

1

2共和町農村環境改善センター 宮丘184-11 303 ム

ヨ北辰小学校 発足2900 1035 @

4宮正地区寿の家 宮丘 137 @

5聖賢寺 宮丘761-1 200 ム

6梨野舞納地区住民センター 梨野舞納 151 @

7梨野舞納体育館 梨野舞納330-1 350 @

Eはまなす幼児センター 梨野舞納330-1 526 @

9共和町克雪管理センター 発足14-8 190 @

10きょうわ農業協同組合発是支所 発足190 91 D.

11専念寺 発足8-2 200 D. 12西部住民センター 梨野舞納47-3 157 @

13西陵小学校 梨野舞納42-3 7 1044 @

14共和高等学校 前回120-2 8 1654 @

15大谷地コミュニティセンター 前田111-5 8 71 ム

16前団地区寿の家 前回11-94 8 145 @

17中央幼児センター 前田11-15 8 788 @

18きょうわ農業協同組合本所 前回167 9 201 ム

19鳳朔寺 前回97 9 200 ム

20晃円寺 老古美22-2 9 150 D.

21かかし古里館 南幌似103-13 10 286 D. 22共和町町民センター 南幌似37-22 10 1288 @

23明善寺 南幌似83-3 10 150 ム

24孝修寺 南幌似6 10 200 ム

25西村計雄記念美術館 南幌似143-2 15 682 D. 26共和中学校 幌似2119 15 1718 @

27東陽小学校 国富20-2 15 1555 @

28国富地区住民センター 国富31-1 15 167β

29照光寺 国富334 15 50 D. 30共和町生活改善センター 小沢126-47 15 152 @

31西隆寺 小沢126 15 200 D. 32きょフわ農業協同組合小沢支所 小沢95-64 15+ 49 ム

33小沢体育館 小沢95-30 15+ 363 ム

34きょうわ町ふれあいセンター 小沢95 15ふ 130 ム

小計 34/34

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レヘル位置参照情報

A 地図閲覧サービスを利用

-21-

2005-009

表3-2女川サイトの避難園集合場所

JAERI← Data/Code

発電所から収容可畦位置

の距離(m) 人数(人)データ

A A

O O A

O A 。O

84/84

所在地

鷲神浜堀切9-25

鷲神浜荒立36-19

浦宿浜門前I

鷲神浜荒立83-2

女川浜女川98ー1

宮ヶ鯖川尻10-4

清水町24

宮ヶ崎宮ヶ崎87

鷲神浜駕神229

76上区集会所

77上区第二集会所

78照源寺

79妙照寺

80女川集会所

81伊勢集会所

82川尻集会所

83女川町地方卸売市場管理棟

割女川町水産観光センター

小計

町村名称

333334444555888889999000222222256666

111111111111111 7

A000000000000000000000

ムム。。。。。。。。。。。ム而一3

606510409500743078434853657283792123一

409582592580614926199254616921800669一

4

1

1

2

1

2

2

1

1

2

3

2

2

1

2

1

1

1

1

5

3

3

4

3

5

6

1

2

3

1

3

-

寄磯浜前浜28-4

脊磯浜玉梅沢24

寄磯浜玉梅沢24

寄磯浜五梅沢24

鮫浦細田15

谷川浜苗代田 16

谷川浜二重板1-1

谷川浜二重板1-1

谷川浜中井道5

拍浜台11-1

f白浜台11-1

!j、綱貴浜笹ヶ窪3-2

大原浜ーの峠18ー7

大原浜ーの峠18ー7

大原棋大光寺I

大原浜大光寺I

大原浜町16

給分浜羽黒下3-10

給分浜給分前田1ー1

給分浜薬師山前6

新山浜台15

十八成浜山下1

十八成浜寺山 14

十八成浜大嵐山

鮎川浜情崎山1-1

鮎川浜糟椅山1-1

鮎川浜鬼形山1-24

鮎川浜鬼形山1-24

鮎川浜熊野39

鮎川浜湊川63

鮎川浜湊川63

網地浜髪剃坂107-3

長渡誤長嵐21-12

長渡浜長嵐21-12

長渡浜大金35

長波浜杉13-1

町村名称商官マ-,-.ノ川

1前網漁民センター

2寄磯センター

3寄磯中学校

4寄磯小学校

5寄磯小・中学校体育館

6鮫補生活センター

7牡鹿町公民館大谷川分館

8谷)11小学校

9谷)11小学校体育館

10牡鹿町公民館谷川分館

11泊地区コミュニティーセンター

12泊老人憩の家(喜楽園)

13小網倉老人種の家(万寿圏)

14大原中学校

15大原中学校体育館

16大原小学校

17大原小学校体育館

18大原生活センター

19牡鹿町第二保育所

20給分老人憩の家(高砂)

21牡鹿町公民館小淵分館

22新山生活センター

23十八成老人惣の家(成寿園)

24寺山コミュニティーセンター

25小沢コミュエティーセンター

26鮎川小学校

27鮎)11小学校体育館

28鮎川中学校

29鮎川中学校体育館

30牡鹿町第一保育所

31牡鹿町公民館

32牡鹿町民体育館

33網地生活センター

34旧網長中学校

35旧網長中学校体育館

36牡鹿町公民館長渡分館

37離島開発総合センター

小計

AA凸A凸AoooaAaadA凸

aaooAaoooAA

ム00000000000000@

。。。。。000000000000OA

ムムムムムムムAAaδAA

ムム

205

214

64

87

358

452

508

70

109

300

50

85

67

97

435

531

472

117

190

456

476

470

82

235

120

230

648

263

150

705

1416

94

37

301

611

180

744

1920

1785

1650

1869

876

3500

316

54

82

77

242

101

169

129

1891

1692

121

2082

921

341

65

91

47

47

303

82

85

345

174

470

600

70

116

116

2塚浜小屋取集会所 塚浜塚浜98-2

3女川町公民館塚浜分館 塚浜塚浜74

4飯干浜集会所 飯子浜飯子76-3

5野々浜会館 野々浜野々浜39

6女川第六小学校 大石原浜向57女川第四中学校 大石原浜向4

8女川第四中学校体育館 大石原浜向4

9大石原集会所 大石原浜大石原30

10横補集会所 横浦横浦25

11高白コミュ工ティーセンター 高白浜尾畑10

12桐ヶ崎集会所 桐ヶ崎桐ヶ簡49-1

13竹浦漁業会館 竹浦竹浦71-2

14竹浦集会所 竹浦竹浦71-1

15女川出島保育所 出島寺間3-1

16出島開発総合センター 出島寺間5-1

17女川第三小学校 尾浦尾浦152

18女川第三小学校体育館 尾浦尾浦152

19保福寺 尾浦鯛/浜6

20尾浦漁民センター 尾浦尾浦9-1

21女川第四小学校 出島合ノ浜

22女川第二中学校 出島合ノ浜

23女川第二中学校体育館 出島合/浜

24出島青年研修所 出島出島22

25出島漁村センター 出島出島130

26小乗生活センター 小乗浜向23-1

27魚市場買受人組合 鷲神浜鷲神223

28女川町商工会館 鷲神浜鷲神180-1

29鷲神第一集会所 鷲神浜鷲神67

30鷲神第二集会所 鷲神浜堀切山54-3

31女川第一保育所 鷲神浜荒立35-1

32勤労青少年センター 鷲神浜荒立84-2

33老人憩の家白寿荘 鴛神浜青ノ神42-5

34上三区集会所 鷲神浜内山13

35女川幼稚園 鷲神浜桜ケ丘7-7

36女川町公民館 女川浜女川136

37女川町漁業協同組合 女川浜大原51038女川町保管センター 女川浜大原477-4

39女川町生涯教育センター 女川棋大原卜20

40女川第一中学校 女川浜大原469ー1

41女川第一中学校体育館 主川浜大原469ー1

42女川第二小学校 女川浜大原310

43女川第二小学校体育館 主川浜大原310

44女川町総合体育館 女川浜大原190

45女川第二保育所 女川浜大原106-6

46老人憩の家白寿荘 女川浜大原480-2

47大原集会所 主川浜大原40ー1

48清水コミュニティーセンター 情水町157

49女川第三保育所 官ヶ崎宮ヶ崎76

50宮ヶ崎集会所 宮ヶ崎宮ヶ崎5ー11

51石浜集会所 石浜高森57

52女川水産加工業協同組合開放実車石浜崎山111-4

53女川高等学校 浦宿浜十二神60-3

54女川高等学校体育館 浦宿浜十二神60-3

55加が丘集会所 旭が丘二丁目9-)

56女川第一小学校 補宿浜門前2

57女川第一小学校体育館 補宿浜門前2

58女川第四保育所 浦宿浜小屋ノ口 28

59補宿一区集会所 浦宿浜浦宿21-2

60捕宿二区集会所 補宿浜小屋ノ口 28ー;61尾田峯集会所 浦宿浜尾田峯29

62針浜集会所 針浜針浜176-1

63女川町公民館御前分館 御前浜御前日2

64御前集会所 御前浜御前10ー1

65指ヶ浜集会所 指ヶ浜指ヶ浜61-5

66江島自然活動センター 江島荒薮40

67江島自然活動センター 江島荒薮40

68江島自然活動センター体育館 江島荒蔽40

69江島開発総合センター 江島江島132

70女川町漁業協同組合江島支所 江島江島96-3

71大沢安住集会所 補宿浜嬢浜山107-3

72渓秀院 補宿浜篠浜山107-3

73小屋取憩の家 塚浜小屋取43-1

74塚浜漁民福祉センター 塚浜塚浜地内

75出島漁村憩の家 出島出島140

。国士数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

&地図関覧サービスを利用

-22-

町村名称 所在地

石巻I市萩ヘ浜〆中学p 校v 荻浜

/ 、ー

田浜山3

2荻浜小学校 桃浦米久保5

3福貫浦会館 福貫浦福貫補屋敷3

4東浜小学校 牧浜竹浜道28

5狐崎漁村センター 狙崎浜弧崎屋敷4

6小竹地区コミュニティーセンター 小竹浜山居山

7渡波公民館 渡波町二丁目

8宮城水産高等学校 宇田川町1-24

9万石浦小学校 渡波境釜1-1

10万石油中学校 流留七勺21

11総合福祉会館うしお荘 流留七勺21

12渡波小学校 渡波町1-5-22

13渡波公民館根岸分館 渡波楠下

14鹿妻'J、学校 湊天神前205

15渡波中学校 渡波浜曽板山1

16市立女子商業高等学校 渡波浜曽根山1

17稲井中学校 真野八の坪116

18稲井小学校 真野八の坪116-2

19田代島自然教育センター 田代浜内山88-3

20湊中学校 大門町4-1-1

21湊第二小学校 大門町2-2-1

22稲井公民館 井内二番51

23湊幼稚園・みなと荘 湊町1

24湊小学校 吉野町1-3-21

25市民会館 不動町2-16-1

26住吉小学校 吉住町2-4-27

27開北小学校 大橋1-2-1

28住吉中学校 東中里3-3-1

29市立女子高等学校 日和が.Ei:2-11-8

30石巻小学校 泉町1ー1-2

31門脇小学校 門脇町4-2-11

32中央公民館 日和が丘1-2ー7

33総合体育館 泉町3ート63

34石巻中学校 泉町4-7-15

35県立石巻高等学校 大手町3-15

36門脇中学校 泉町4ー7ー12

37山下小学校 山下町ト10ー10

38住吉幼稚園 南中里1-8-25

39県立石巻商業高等学校 南境大樋20

40県立石巻工業高等学校 貞山5-1-1

41山下中学校 貞山5-3-2

42貞山小学校 貞山5-3-1

43県立石巻養護学校 虻田新立野410-1

44中里小学校 中里5-7-1

45大街道小学校 門脇上野町46ー17

46釜会館 門脇築山9-1

47県立石巻女子高等学校 貞山3-69-6

48釜小学校 門脇三番谷地ト51

49虻田小学校 虻田新中埠97-1

50虻田公民館 虻田上中埠26

51向陽小学校 向陽町4-13-24

52虻田中学校 虻田新金沼20-1

53青葉中学校 門脇一番谷地51ー10

小計

JAERI -Data/Code 2005 -009

表3-2女川サイトの避難・集合場所

発電所から収容可能位置

の距離(m) 人数(人)データ

1374 @

6 666 @

7 66 6 日 627 @

9 49 6 11 133 6 12 302 @

12 3452 @

12 1115 @

12 2267 @

12 190 @

12 1946 @

12 38 @

12 1554 @

13 2479 @

13 1047 @

14 1024 @

14 743 @

14 472 6 16 2468 @

16 1215 @

16 369 @

17 305 @

17 1159 @

17 1309 @

17 2231 @

17 1171 @

17 1143 @

18 1961 @

18 1513 @

18 1326 @

18 446 @

18 1319 @

18 1375 @

18 3038 @

18 1322 @

18 1910 @

18 219 @

18 3998 @

18 3849 @

18 607 @

18 1331 @

20 990 @

20 2131 @

20 1272 @

20 273 @

20 3936 @

20 1041 @

20 1159 @

20 212 6

20 1260 @

20 タ445 ~ I 20 845 @

53/53

-23一

。国土数値情報の公共施設デ}タ

O 国交省街区レヘル位置参照情報

ム地図関覧サービスを利用

JAERI -Data/Code 2005 -009

表3-3福島第一サイトの避難圃集合場所

2夫沢2区公民館 夫沢長者原563ー3 2.1 30 0 2富岡第二小学校 本岡王塚36 8.5 2360 @

3小入野区公民館 小入野東平53 3.1 20 0 3夜の森幼稚園 本岡王塚36 8.5 150 @

4夫沢3区地区公民館 夫沢中央台700 3.3 60 6. 4下千里公民館 上手岡下千里349-2 8.5 40 凸

5大熊町第l体育館 夫沢中央台851-3 3.5 1000 @ 5杉内公民館 上手岡茂手木168ー1 8.9 60 6.

6大熊町スポーツセンター 夫沢中央台851-3 3.5 200 @ 6王塚公民館 本岡王塚373-1 9.1 50 6.

7大熊中学校 夫沢中央台830-6 4 1500 @ 7富岡町文化センター 小浜481 9.5 500 @

8大和久地区集会所 小入野西大和久321 4.1 100 0 8富岡幼稚闘 小浜中央422-1 10 150 @

9野馬形地区集会所 小入野向畑232-1 4.1 30 6. 9富岡第一小学校 小浜中央237-1 10 2620 @

10熊川地区集会所 熊川八坂86-1 4.2 100 6. 10富岡第一中学校 小浜中央237-2 10 2980 @

11熊町小学校 熊川緑ヶ1i10 4.2 750 @ 11県立富岡高校 小浜中央632 10 2110 @

12熊町幼稚園 熊)11緑ヶ1i24 4.2 400 @ 12本町公民館 本岡本町14 10 50 6.

13大熊町保育所 下野上大野557-1 4.5 200 @ 13上手間児童館 上手岡下千里64 10 120 @

14熊3区地区集会所 熊新町691-3 4.5 50 0 14小浜公民館 小浜689 10 40 ム

15町地区集落センター 熊熊町832 4.7 80 6. 15小浜第一公民館 11、浜698 10 70 ム

16大熊町第2体育館 下野上大野634 4.8 1000 @ 小計 15/15

17熊2区地区集会所 熊新町354-1 4.8 50 6.

18大熊町公民館 下野上大野600 5.1 4口目 。

19下野上2区公民館 下野上大野68-2 5.1 60 0 20県立双葉農業高校 下野上原I 5.7 1500 @

21下野上I区公民館 下野上金谷平353 5.7 50 6.

22熊I区地区集会所 熊旭台499 5.8 50 0 2浪江公民館諦戸分館 謂戸谷地畑19-1 5.9 100 @

23下野上3区公民館 下野上原2 5.9 30 6. 3浪江町児童館 調戸御壇ノ西50 5.9 80 @

24野上4区会民館 野上諏訪220 6.7 40 凸 4浪江農協請戸支所 請戸小谷地13 5.9 30 0 25大野小学校 下野上清水230 1000 @ 5請戸漁港 請戸北久保109 6.5 50 0 26大野幼稚園 野上諏訪312 350 @ 6マリンバークなみえ 棚塩向川原214 7 300 0 27野上3区公民館 野上諏訪611 7.3 60 6. 7棚塩集会所 棚塩荒井前17-1 7.5 ム

28野上2区公民館 野上諏訪66 7.9 60 6. 8浪江保育所 権現堂漆原35 自 200 。

29大川原第l公民館 大川原南平600 8 60 6. 9東中学校 換世橋来福寺西73 B 1172 @

30大川原第2集会所 大川原西平630 8.1 60 6. 10幾世橋小学校 北機世橘植畑11 8.2 1127 @

31野上1区公民館 野上湯の神153 8.5 30 6. 11町民第2体育館 幾世橋大反田7-2 8.2 300 0 小計 31/31 12浪江公民館図書室 現世橋六反田7-2 8.2 50 0

13浪江公民館蟻世橋分館 北幾世楠羽場2-2 8.2 80 。

14幾世橋農業研修センター 北幾世橋羽場下9-2 8.2 100 0 15サンンャイン浪江 幾世橋六反田7-2 8.2 2000 0 16浪江小学校 権現堂北深町5 8.5 2074 @

I細谷公民館 細谷陳場沢146 1.8 40 ム 17浪江公民館 権現堂下川原71 日7 200 @

2郡山公民館 郡山塚/腰92 2.6 50 ム 18町民第l体育館 権現堂下川原9 8.7 2500 @

3双葉南小学校 新山清戸迫I 3 800 @ 19大堀幼稚園 小野田仲禅寺135 8.8 100 @

4老人福祉会館 長塚谷沢町10 3 150 @ 20大堀小学校 小野田仲禅寺134 8.8 1200 @

5県立双葉高校 新山広町80 3.3 1500 @ 21浪江公民館大堀分館 小野田仲禅寺123 8.8 100 @

6双葉南幼稚園 新山下条90 3.3 200 0 22老人憩の家 井手大高倉50 8.8 450 @

7双葉町児童館 新山広町81-1 3.3 150 @ 23披江中学校 川添南大坂28 8.9 1649 @

B下条公民館 新山字蓮田7-3 3.3 50 ム 24北棚塩総合集会所 倒塩北棚64 8.9 200 0 9三宇公民館 前田稲荷前37 3.4 60 0 25町営スポーツセンター 川添南大坂28 8.9 200 @

10双葉町民公民館 長塚鬼木l 3.6 300 @ 26上/原集会所 川添中上/原133-1 9.5 50 0 11双葉中学校 新山東舘I 3.7 2000 @ 27上ノ原保育所 田尻みどりケ1i202-, 9.6 100 @

12双葉町体育館 長塚東154 3.7 1000 @ 28県立浪江高校 酒田東2-9-1 9.7 1200 @

13双葉町公民館 長塚東154 3.7 300 @ 29青年自然の家 小丸南甲摺2-3 100 @

14双葉町青年婦人会館 長塚谷沢町56 3.7 200 @ 30苅野小学校 苅宿鹿畑16 1200 @

15浜野公民館 中野渋江206 4 60 ム 31苅野幼稚闇 苅宿鹿畑16 150 @

16山田地区多目的集会所 山田舘腰33 4.1 100 ム 32浪江公民館苅野分館 苅宿鹿畑128 60 @

17下長塚公民館 長塚寺内前128-1 4.2 30 ム 33苅野多目的研修センター 苅宿宮田6 160 0 18双葉北小学校 長塚越田63 4.3 900 @ 34津島小学校 下津島宮平109 1164 @

19双葉北幼稚園 長塚越田1-5 4.3 200 @ 35津島中学校 下津島萱深l 1145 @

20両竹公民館 両竹農師町1∞ーl 4.5 30 ム 36津島保育園 下F豊島萱深11-19 200 @

21中田公民館 中田宮田48-2 4.8 30 ム 37町民津島体育館 赤字木塩浸40 150 @

22羽鳥公民館 下羽鳥台2-1 5 日日 ム 38津島公民館 下津島原78 300 @

23北部コミュニティーセンター 調草高田前32 5.6 120 @ 39浪江町役場津島支所 下樟島町51-1 50 @

24渋川公民館 渋川広畑23 6.1 40 ム 40浪江町農協津島支所 棒島大行前16 100 6. 25寺松公民館 寺沢唐沢115ーl 6.8 60 ム 41赤字木集会所 赤字木塩浸40ー10 40 ム

26石熊公民館 石熊八房平152 7.2 30 ム 42県立浪江高校津島分校 下津島大和久6-16 500 @

小計 26/26 小計 42/42

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

ム地図閲覧サービスを利用

A時・

今'b

JAERI -Data/Code 2005 -009

表3-4福島第エサイトの避難園集合場所

1 2富岡第一小学校 小浜中央237-1 2.5 2620 @ 2熊川地区集会所 熊川八坂86-1 7.7 100 d

3富岡第一中学校 小浜中央237-2 2.5 2980 @ 3熊町小学校 熊川緑ケ丘10 8.4 750 @

4県立富岡高校 小浜中央632 2.5 2110 @ 4熊町幼稚園 熊川緑ケ丘24 8.4 400 @

5本町公民館 本岡本町14 3 50 ム 5野馬形地区集会所 小入野向畑232-1 8.5 30 d

6 d、浜公民館 小浜689 3 40 ム 6熊2区地区集会所 熊新町354-1 9 50 d

7小浜第二公民館 小浜698 3 70 ム 7大川原第2集会所 大川原西平630 9 60 d

8富岡町文化センター 小浜481 3.5 500 @ 8熊1区地区集会所 熊旭台499 9.3 50δ

9王塚公民館 本岡主塚373ー1 4 50 ム 9大川原第1公民館 大川原南平600 9.5 60δ

10富岡第二小学校 本岡主塚36 5 2360 @ 10小入野区公民館 小入野東平53 9.8 20 0 11夜の森幼稚園 本岡主塚36 5 150 @ 11夫沢I区公民館 夫沢大124 30 d

12富岡第二中学校 夜の森南4-42 5.5 2¥60 @ ¥2夫沢2区公民館 夫沢長者原563-3 30 0 13赤木多目的集会所 本岡赤木275-1 5.9 100 ム 13夫沢3区地区公民館 夫沢中央台70 60 d

14下千里公民館 上手岡下千里349-2 6 40 ム 14大熊町第I体育館 夫沢中央台851-3 1000 @

15上手岡児童館 上手岡下千里64 6.3 ¥20 @ 15大熊町スポーツセンター 夫沢中央台851-3 200 @

16上手同事目的集会所 上手岡下千里64 6.3 100 @ 16大熊中学校 夫沢中央台830-6 1500 @

17高津戸多目的集会所 本岡清水前107 6.5 60 ム 17大和久地区集会所 小入野西大和久321-1 100 0 18杉内公民館 上手岡茂手木168-1 8.3 60 ム 18大熊町保育所 下野上大野557-¥ 200 @

小計 18/18 19大熊町第2体育館 下野上大野634 ¥000 @

20大熊町公民館 下野上大野600 400 @

21下野上2区公民館 下野上大野68-2 60 0 22県立双葉農業高校 下野上原1 1500 @

23下野上l区公民館 下野上金谷平353 50 d

I波倉部落会館 波倉前山1 I 60 0 24下野上3区公民館 下野上原2 30 d

2繁岡会館地区集会所 上繁岡山上97-36 2.5 45 0 25野上4区公民館 野上諏訪220 40δ

3下繁岡地区集会所 下繁岡篠柄14-2 3 45 ム 26大野小学校 下野上清水230 1000 @

4上繁岡地区集会所 上繁岡堤袋8-2 4 45 d 27大野幼稚園 野上諏訪312 350 @

5楢葉北小学校 井出上/岡33 4 1580 @ 28野上3区公民館 野上諏訪611 60 d

6松館地区集会所 上繁問中平198-3 4 45 0 29野上2区公民館 野上諏訪問 60δ

7楢葉北幼稚園 井出八石42ーl 4.3 160 @ 30野上I区公民館 野上湯の神153 30 d

日楢葉中学校 北田鐘突堂2-1 4.5 1200 @ 小計 30/30

9町民体育館 北田鐘突堂5-5 4.5 950 @

10楢葉町公民館 北田鐘突堂5-5 4.5 400 @

11下井手地区集会所 井出前沢52-1 5 45 0 12大谷地区集会所 大谷山根20-1 5 45 0 13北田地区集会所 北田下川原23 5.3 45 0 14楢葉南小学校 下小塙麦入31 5.3 1771 @ 2上北迫地区集会所 上北迫関山22 10 ¥00 @

15楢葉南幼稚園 下小塙稲荷前56 5.3 160 @ 3広野小学校 中央台3-1 1000 @

16前原地区集会所 前原付念回2 6.2 75 0 4広野中学校 下浅見川築地12 600 @

17南双葉農協南支所 下小塙町86 6.3 150 0 5広野町公民館 中央台1-1 200 @

18上小塙地区集会所 上ノj、塙宮平2-1 6.5 45 0 6中央体育館 中央台1-1 800 @

19山田岡地区集会所 山田岡五皇内7 6.6 72 0 7下浅見川地区集会所 下浅見川桜田40 40 @

20山田浜地区集会所 山田浜上/代27 7.5 45 0 8浜田地区集会所 下北迫浜田54 40 @

21楢葉南小学校女平分校 上小塙女平218-1 8.2 53 @ 9桜団地区集会所 上浅見川沢目74-1 40 @

22大坂地区集会所 山田岡大坂田 9 45 d 10田の神地区集会所 上北迫大平51-1 40 @

23山所布地区集会所 井出所布77-29 9.5 45 ム 11帯平地区集会所 上浅見川下帯平1-2 40 @

小計 23/23 12二本桐地区集会所 下北迫二本桐28-15 40 @

13小池地区集会所(小松) 上浅見)11小松97-10 40 @

14亀ヶ崎地区集会所 折木上原159-1 40 @

15正木内地区集会所 折木田中¥¥9-¥ 40 d 16南沢地区集会所 折木南沢79-1 40 d 17折木地区集会所 折木大平168-1 100 @

18浅見改善センター 上浅見川虻木17 100 @

19築地ヶE体育館 下浅見川築地13-2 400 @

20築地ヶ丘 下浅見川築地53→] 100 d

小計 20/20

。国士数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

A 地図閲覧サービスを利用

『d

うゐ

2005-009

表3-5東海サイトの避難固集合場所

JAERI -Data/Code

発電所不Gl反容可菅直雇

のA!'離(m) 人也 日 ゴ11器名称

2鮎川体育館 鮎川1-1

3油縄子小学校 鮎)113-11-14日立養護学校 鮎)113-11-2

5多賀中学校 鮎)113-11-2

6多賀高校 鮎)113-9-1

7東小沢小学校 下土木内町617

81可原子小学校 何原子町4-3-4

9久慈小学校 久慈町1-23-1

10目立老人福祉センター 久慈町2-13

11久慈体育館 久慈町3-42

12日立商業高等学校 久慈町6-20-1

13久慈中学校 久慈町6-20-2

14久慈公民館 久慈町7-1-1

15塙山幼稚園 金沢町子10-23

16塙山小学校 金沢町2-14-1

17金沢小学校 金沢町5-2ー1

18大沼幼稚園 金沢町5-6-6

19多賀市民会館(含公民館) 桜川町1-1

20水木小学校 水木町1-6ー1

21泉が森公民館 水木町2-23-20

22泉丘中学校 水木町2一日一1

23坂本中学校 石名坂町ト30-1

24台原中学校 台原町1-9ー1

25大みか小学校 大みか町3ー19-15

26茨城キリスト教学園 大みか町6ー11-1

27 (株)目立製作所大みか工場体育鮭大みか町6-20-7

28坂下公民館 大和田町1992

29金沢老人福祉センター 東金沢町ト22

30東金沢公民館 東金沢町5ー7-1

31河原子中学校 東多賀町4-10-10

32大沼小学校 東大沼町2ー1-8

33南高野幼稚園 南高野2ー16-7

34坂本小学校 南高野町3-21-1

35大久保小学校 末広町ト1ーl

36勤労青少年ホーム 末広町1ー1-2

37教育会館 末広町トト4

38大久保中学校 末広町5-12-34

39久慈川三育小学校 留町1907-2

小計

発電所jj;G夜零百T車直面

の距離(m) 人数(人)デ}夕

9

。。。。。。。。。。。。。。。0000000000000000000000

。一的3

所在地

9

0000000000000000000000000000一日2

舟石)11622-1

舟石)11690-1

舟石川821

舟石川825

照沼930須和問345

石神外宿1055

石神内宿1609

船場768

船場768

船場768

船場768

船場768

村松1220-60村松1221-2

村松1443

村松2086-3

村松2087村松2116-1

村松2124村松225-2

村松3370-4村松4-33

村松771-1

村松833

白方1526

白方1748-1

白方641

2三菱原子燃料(株)

3舟石)11小学校

4東海村合同庁舎

5東海中学校

6照沼小学校

7中丸コミュニティセンタ-

B石神小学校

9石神コミュニティセンター

10東海南中学校

11総合体育館

12東海文化センター

13中央公民館

14東海村立図書館

15村松幼稚園

16荒谷台公共棟

17村松小学校

18障害者福祉センター

19老人福祉センター

20長堀公共棟

21中丸小学校

22原子力科学館

23村松コミュニティセンタ-

24サイクル機構展示館

25東海高校

26真崎コミュニティセンター

27白方小学校

28東海村役場

29白方コミュニティセンター

小計

発電所がζ1&蓉可証在薗

の距離(m) 人数(人)データ

。。。0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 O 。。@

19/19

所在地

稲木町155

栄町田

茅根町369

上河合町2

新宿町1299

新宿町210

新宿町466

真弓町1855

真弓町1878

瑞竜町570

瑞竜町985

増井町1303

谷河原町298

中域町151

中城町3210

町屋町1217

内田町1096

幡町929

町村名称

憲彦烹間1峰山

2佐竹高等学校

3太田第一高校

4佐都小学校

5幸久小学校

6誉回幼稚園

7太田第二高校

8太田中学校

9世矢小学校

10世矢中学校

11瑞竜中学校

12瑞竜小学校

13誉回小学校

14佐竹小学校

15太田小学校

16市民交流センター

17河内小学校

18西小沢小学校

19機初小学校

小計

。。O 。。。。。。。O 0 0 0 0 0 0 。。0 0

22/22

額田南郷2386-4

額田北郷311戸崎428-2

戸多2297

後台1484-1

後台1710

後台2547

向山1282-1菅谷2378-1

菅谷2476

菅谷3202-3菅谷4542-1

菅谷891-2

東木倉960東木倉960-1

東木倉983

飯田307-1

飯田3648

飯田3992本米崎2706-1

門部2765

2第二中学校

3額田小学校

4那珂総合公園

5戸多小学校

6茨城学園

7那珂高校

B第一中学校

9笠松運動公園

10菅谷小学校

11第四中学校

12那珂町総合福祉センター

13菅谷西小学校

14菅谷東小学校

15茨城女子短期大学

16五台小学校

17水戸農業高校

18ふれあいセンターよしの

19第三中学校

20芳野小学校

21本米崎小学校

22木崎小学校

小計

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

ム地図閲覧サービスを利用

五U

勺IH

2005-009

表3-5東海サイトの避難司集合場所

JAERI -DataJCode

000000000000000000000000

。。。000000000000000000000000000000000一向6

阿字しケ楠町744

磯崎町4598

稲田636ーI

稲田76

廻り目 2896外野ト1-1

外野1-30ーl

元町5-3

港中央ト1ーl高場190

高場2452高場594-2

高野474

佐和1504

三反田3065山ノ上町1-1

市毛825

市毛979

市毛980

枝川 160

勝倉3010勝田中央14-2

勝田中央14-9

松戸町1-14-1

松戸町2-6-1

松戸町3-10-1

酉十三奉行11253酉大島3-16-1

青葉町1ーl

足崎1458大成町38ー1

鍛冶屋窪3566

中根1863

中担866畏堀町3-4ーI

長堀町3-5ーl

樟回1955

津田1974

津田2732回彦1442-1

田彦1457

回彦950-128東石川1-1-1

東石川1279東大島4-6-1

南神敷台17-6

馬渡2980-1

馬渡2982

馬渡309富士ノ上10-1

部田野1180-1

平磯町1350

平磯町250

平磯町3550

堀口588

柳沢472和田町2-11-21

和田町3-1-26

和田町3-1-90

和田町3-4-6

町村名称

V:~1t,f?7~tP巾にかjゾマぷ μ

l阿宇ケ補中学校

2阿字ケ補小学校

3磯崎小学校

4佐和高等学校

5佐野小学校

6那珂湊中学校

7大島コミュエティセンタ-

8外野小学校

9勝田図書館

10那珂湊勤労青少年ホ ム

11佐野公民館

12県立勝田養護学校

13老人福祉センター高場荘

14高野小学校

15佐野中学校

16三反田小学校

17那珂湊第一小学校

18市毛小学校

19勝田第二中学校

20市毛公民館

21枝)11小学校

22勝倉小学校

23勝田勤労青少年ホーム

24勝目公民館

25生涯保健センター

26松戸体育館

27勝田工業高等学校

28那珂湊第三小学校

29総合福祉センター

30文化会館

31勝田高等学校

32勝田第一中学校

33那珂湊公民館

34中根小学校

35茨城工業高等専門学校

36 1地区コミュニティセ/タ-37長堀小学校

38茨域大学付属養護学校

39津田小学校

40樟回公民館

41田彦中学校

42回彦小学校

43田彦公民館

44東右)11小学校

45ワークプラザ勝田

46大島中学校

47那珂湊総合福祉センター

48前渡公民館

49勝田第三中学校

50前渡小学校

51那珂湊第二小学校

52部田野公民館

53平磯学習センタ-

54平磯小学校

55平磯中学校

56堀口小学校

57柳沢公民館

58那珂湊保健相談センター

59海洋高

60漁村センター

61武道館

小計

「ーウム

JAERI -DatalCode 2005 -009

表3-6浜岡サイトの避難胆集合場所

I

2佐倉二区防災センター 佐倉3604ー1 1.47 210 0 2地頭方公民館 新庄291-5 4.5 275 @

3比木幼稚園 比木2852 4.1 250 @ 3地頭方小学校 地頭方981 4.9 2124 @

4比木原公民館 比木732-1 5.67 84 6 4地頭方幼稚園 地頭方281 4.5 295 @

5下比木公民館 比木4294 3.3 150 6 5地頭方保育園 地頭方1-33 4.5 376 @

6比木防災センター 比木2836-5 4.22 259 @ 6豊岡公民館 堀野新田531 3 148 6 7浜岡東小学校 佐倉1403ーI 2.05 2644 @ 7地頭方体育館 地頭方1581-1ーI 5.5 346 @

8佐倉幼稚園 佐倉918 1.84 446 @ 8片浜小学校 片浜1210 12 1559 @

9佐倉保育所 佐倉918-2 1.75 434 @ 9菅山小学校 西山寺6-1 9 1732 @

10佐倉公民館 佐倉1213-2 1.42 825 @ 10萩関小学校 黒子75 11 1529 @

11上比木公民館 比木2119 4.57 59 6 11菅山保育園 昔ケ谷368-1 9 248 @

12佐倉三区防災センター 佐倉795 2.03 210 0 12菅山農業就業改善センター 菅ケ谷3621-7 9 199 @

13朝比奈幼稚園 上朝比奈2735 5.08 360 @ 13萩間公民館 中西333 11 228 @

14朝比奈公民館 上朝比奈2681-1 4.97 372 @ 14片浜コミュニティ防災センター 片浜1111-1 12 209 6 15桜ケ池防災センター 佐倉4835ー12 1.6 210 6 15相良小学校 波樟1643 8.5 3897 @

16第一小学校 池新田1520 3.8 3652 @ 16相良中学校 相良283 8.5 4293 @

17浜岡北小学校 下朝比奈753 5.27 2450 @ 17相良高等学校 波津1700-3 8.5 5423 @

18棋間中学校 池新田3923ー1 2.6 4648 @ 18相良幼稚聞 相良249-2 8.5 382 @

19池新田高等学校 池新田2907ーI 3.35 4801 @ 19大沢保育園 大沢148-1 9 303 @ 20池新田幼稚園 池新田5814 2.05 882 @ 20中央公民館 須々木自54-10 6.9 879 @

21新野幼稚園 新野1910 6.57 269 @ 21大江区民会館 大江530-1 9.5 136 0 22東町公民館 池新田3777ー1 2.53 151 6 22勤労者体育センター 波津1555 8 483 0 23早苗町公民館 池新田3164-1 3.19 116 0 23相良町B&G海洋センター 波樟572 8 1300 @ 24本町公民館 池新田3267ー1 3.02 144 6 24大江コミュエティ防災センター 大江102-1 9 196 0 25中町公民館 池新田2316 2.92 135 凸 25相良コミュユティ防災センタ 相良58-1 8.5 209 0 26大山公民館 池新田2625-1 3.3 113 6 26牧之原中学校 東萩問2079一日 14.5 1743 @

27新野公民館 新野1073-4 5.98 190 @ 27牧之原小学校 東萩問2082-3 14.5 1932 @

28浜岡福祉会館 池新田1359ーI 3.84 756 @ 28牧之原保育園 東萩問2082-3 14.5 326 @

29池新国防災センター 池神田3262 3.02 281 @ 29牧之原区民センター 東萩間2785 15.5 123 6 30高松幼稚園 r~屋2070-103 4.9 497 @ 小計 29/29 31浜岡保育所 池新田2875-1 2.78 648 @

32高松公民館 門屋2060-2 4.8 345 @

33門屋公民館 門屋1268-3 4.5 136 0 34塩原公民館 塩原331-1 4.45 121 6 35町民会館 池新田5585 2.1 1248 @

36原子力広報研修センター 池新田5585 2.1 595 @ 2中小学校 中3080 10.5 1189 @ 37町立図書館 池新田5560 2 1143 0 3士方小学校 上士方286-1 13.05 1899 @

38合戸公民館 合戸1076-1 6.35 150 6 4城東中学校 下土方680 12.9 2565 @ 39御前崎小学校 御前椅3556 7.03 2387 @ 5千浜幼稚園 千浜5870 7.34 571 @

40白羽小学校 白羽3521-3 4.63 2149 @ 6中幼稚園 中3124 10.2 176 @

41白羽幼稚園 白羽3520-46 4.5 352 @ 7士方幼稚園 上土方286ーI 13.1 464 @ 42御前崎幼稚園 御前崎78-27 7 144 @ 8佐東幼稚園 小貫80 13.1 486 @ 43大山区民センタ} 御前崎68-14 7.2 176 0 9千浜保育所 千浜4528-6 7.34 290 @ 44航空自衛隊御前崎分とん基地 御前崎2825ー1 7.15 744 0 10城東保育園 下土方1152-3 12.2 464 @ 45御前崎町役場 白羽6171-1 6.02 1421 @ 11大浜公民館 千浜4531 7.45 145 @ 46御前崎町保健センター 白羽5403-20 6.05 393 0 12睦三会館 中5989-1 11.25 135 @ 47日&G御前崎海洋センター 御前崎46-30 8.3 914 0 13北公民館 下土方267ー1 12.3 392 @ 48御前椅町文化会館 白羽5404-1 6.05 1354 @ 14佐東公民館 中方573ー1 12.8 200 @ 49自浜コミュニティ防災センター 白羽1364-1 3.5 223 0 15千浜会館 千浜4069 7 133 @ 50御前崎町観光物産会館(なぶら館)御前崎6099-1 7.8 604 0 16東大坂研修センター 大坂6737-1 10.2 168 6 51下抑コミュニティ防災センター 御前崎937-1 8.45 234 @ 17千浜西コミュニティ防災センター 千浜4531-1 7.45 205 @ 52中央公民館 御前椅4630 6.45 396 @ 18農村環境改善センター 千浜4002 7.5 847 @

小計 52/52 19三井コミュニティ防災センター 大坂5103ー1 11.14 245 @ 20中コミュニティ防災センター 中3891-1 10 227 0 21千浜東コミュニティ防災センター 千浜6141 7 248 ム22毛森農事集会所 中4576-1 11 110 ム23高塚農事集会所 中281 10 70 6 24東大坂コミュニティ防災センタ} 海戸338 10 165 ム

2小笠東小学校 川上1948-2 8.99 1771 @ 25高瀬農業構造改善センター 高瀬1501-2 14.25 109 ム3小笠北小学校 嶺回59 10 2088 @ 26中方農業構造改善センター 中方357 12 66 ム4岳洋中学校 下平川5430 9.45 2556 @ 27千浜小学校 千浜6141 7.3 2112 @ 5国際開洋第一高校 阿東5442-5 6.5 4255 @ 28大坂小学校 大坂5667 10.46 2186 @ 6小笠南幼稚園 高橋3721-2 7.48 303 @ 29大浜中学校 大坂1147 10 3513 @ 7小笠東幼稚園 川上1371-2 9.09 310 @ 30大坂幼稚園 大坂2805 10.52 646 @ 8小笠北幼稚園 嶺回85 10 493 @ 31大坂保育所 大坂2808-1 10.5 396 @ 9ひかり保育園 下平川2115-2 10.53 304 @ 32陸浜幼稚園 三俣239-1 9.8 468 @

10ひがし保育園 赤土2102-2 8.86 258 @ 33国浜公民館 国安1591-4 8.37 184 6 11みなみ保育園 高橋2830 6.63 247 @ 34浜野会館 浜野520 10 133 @ 12中央公民館ホール 下平川1369 9.45 232 @ 35南町民体育館 大坂1147 10 553 @ 13協和会館 下平)114125-9 10.5 118 @ 36大東町民体育館 三俣620 9.25 1890 @ 14町民総合体育館 赤士1070ー1 9.09 1843 0 37大東町老人福祉センタ-(山王荘)大原2443 11.2 404 @ 15保健福祉センター 赤士1055-1 9.1 743 0 38菊浜集落センター 菊浜406-2 8.5 87 0 16保養センター 大石田 10.23 780 @ 39レストハウス 国安3300-5 8.05 457 @

小計 16/16 40管理棟 国安2766-11 8.15 185 @ 41陸浜コミュニティ防災センター 浜川新田420ー1 9.3 213 0 42大坂コミュヱティ防災センター 大坂1428-6 10.6 266 0 43国浜コミュニティ防災センター 国安741 B 252 0 44浜野コミュニティ防災センター 浜野871 10.4 260 0

小計 44/44

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

A 地図閲覧サービスを利用

-28-

2005-009

表3-7柏崎刈羽サイトの避難園集合場所

JAERI -DataJCode

発電所示Gi&~言可事石直の距離(m) 人数(人)データ

70

100

53

ワ白

。。。。。。。@。。000000@00000000000000000ooaooooA0000@。。。@OOム一肌一。,U

9

3

8

0

6

7

5

9

0

0

6

9

5

2

0

4

3

7

2

4

2

1

2

1

428

440

140

877

615

592

908

629

631

364

1506

2645

710

470

110

459

009000905

276205586

3

5

3

5

1

4

1

140

13

450

48

40

248

60

422

所在地

学校町5-27

比角二丁目6-21

学校町1-7

比角一丁目 5-57

東港町5-55

学校町6-73

学校町4-1

学校町2-47

栄町5-16

諏訪町6-6

中央町5-50

三和町9-23

豊町3-59

回塚三丁目 11-50

駅前二丁目2-45

西本町三丁目2-8

関町9-6

関町9-13

半田 141

駅前二丁目2-30

岩上20-52

大久保二丁目 10-13

緑町中I

緑町8-35

若葉町2-31

元城町1-1

希望が丘4-5

常盤台25-24

剣野町1-11

宮場町12-8

東本町1-3-24

希望が丘

緑町1-2

枇杷島2842-1

赤坂町3-14

新道3388女谷4760-1

女谷4518

新道3447

新道308H

新道500ト 1

女谷4529

番神二丁目 10-58

赤坂町3-63

赤坂町4-56

番神一丁目6-39

新赤坂町2886-1

鯨波乙1032

鯨波二丁目4-50

谷枚3190

米山町304-4

米山町1317-1

米山町1338-2

谷根3232-3

76第一中学校

77第二中学校

78柏埼保育園

79柏崎常盤高校

80中央地区コミュニティセンタ-

81柏崎アクアパーク

82柏騎高校

83相崎市立図書館(ソフィアセンター)

84相商工業高校

85相崎市役所第二分館

前市民会館

87茨目保育園

88柏崎市総合福祉センター

89柏崎勤労者総合福祉センター

90産業文化会館

91喬相聞

92枇杷島小学校

93枇杷島保育園

94半田小学校

95柏崎エネルギーホール

96半田コミュニティセンタ-

97大淵小学校

98大樹保育園

99博物館

100柏崎市教育センター

101柏崎総合高校

102半田保育園

103剣野小学校

104剣野保育園

105枇杷島コミュニティセンター

106そーリエ1

107半団団地集会場

108緑が正住宅集会場

109鏡が沖中学校

110大洲コミュニティセンター

111高田コミュニティセンター

112嫡川コミュニティセンタ-

113旧鵜)11小学校

114南中学校

115高田保育園

116新道小学校

117綾子舞会館

118西部保育園

119柏崎養護学校

120赤坂山デイサービスセンター

121漁村環境改善センター

122第三中学校

123鯨波小学校

124鯨波コミュニティセンター

125上米山小学校

126米山小学校

127米山保育園

128米山コミュニティセンター

129上米山コミュニティセンター

小計

OAOム。。ム。。0000ム00ム。。0000000000ム。。。。。。AA凸。0000dA凸ゐOAO0000000000000000000000000

386

235

157

110

722

120

161

44

69fi

809

158

100

83

100

230

121

226

205

150

30

29

60

46

149

60

150

90

190

100

102

176

171

60

43

191

80

257

220

407

562

120

148

60

8400

118

648

121

155

154

70

80

114

107

2126

50

62

54

40

139

208

212

40 22333444444445555556667777

宮川2526

宮)112298-3

宮)112.L1

椎谷1855

曽地130

曽地172曽地130-4

西長烏甲1972-2

畔屋194-1

畔屋392ー1

北条3876-2

北条2167

北条1981

大広田町一1

土合806

土合431

下大新田393-4

中国 1743-2

中国2295-1

中田2295ーl

藤井756-3

下回尻2002-1

安田1455

安田1421ー1

安田1413ーi

安田3169-2

半田1-4

上回尻3960-1

軽井川2791-2

両回尻210-17

安田2510-2

山室293H

加納2628-1

宮平96ーl

山室2930-1

加納2564-1

加納2564-1

山室2931-1

軽井川4730

宮之窪31田

久米994

野田651-1

野田5339

野田473

宮之窪3180

久米川89乙

藤橋1719

佐水3140

荒浜三丁目7-22

荒浜三丁目 7-17

荒浜一丁目 2-11

荒浜一丁目 3-22

荒慎一丁目 2-35

橋場16印

松波四丁目8ー18

松波四丁目 8-8

松波四丁目 1964-1

松波町三丁目7-5

橋場町15-6

松波三丁目6-21

松波三丁目 5-7

春日三丁目4-31

松波一丁目 14-6

藤元町28-20

松浪二丁目 17-3

小金町2ー11安政町ト36

北国町18-88

比角二丁目 10-15

北園町21-19

比角二丁目 9-47

北園町5-30

学校町l間

鼠町2-22

2

3宮)11コミュニティセンター

4高浜小学校

5堆谷コミュニティセンタ-

6中過小学校

7中通保育問

B中通コミュニ子ィセンター

9北条北小学校

10救護施設かしわ荘

11特別養護老人ホームむつみ荘

12北条保育園

13北条南小学校

14北条中学校

15北条コミュニティセンター

16日吉小学校

17日吉保育園

18西中通東部集会場

19北鯖石小学校

20北鯖右保育園

21北館石コミュニティセンター

22二葉幼稚園

23東中学校

24田尻小学校

25田尻保育園

26田尻コミュニティセンター

27安田保育園

28総合体育館

29御山荘

30さっき荘

31緑ヶ岡エュータウン集会場

32新潟産業大学附属高校

33南鯖石小学校

34鯖石小学校

35第五中学校

36南鯖石保育園

37中鏑石保育園

38中錆石コミュニティセンタ-

39南鏑石コミュニティセンター

40新潟産業大学

41上条保育園

42別俣小学校

43野田小学校

44野田保育園

45野田コミュニティセンタ-

46上条コミュニティセンタ-

47別保コミュニティセンター

48新潟工科大学

49いこいの里

50荒浜保育園

51荒浜コミュ=ティセンター

52荒浜小学校

53柏崎原子力広報センター

54東京電力荒浜社宅集会場

55さざなみ学園

56ミニコロニー松波の里

57ミニコロニー松風の里

58柏埼養護学校さぎなみ分校

59松浜中学校

60西中通ヨミュニティセンタ-

61松波町住宅集会場

62松波デイサービスセンター

63棋原小学枚

64松波保育園

65東部保育園

66松波コミュニティセンタ-

67瑞穂中学校

68自然環境浄化センター

69柏崎商業高校

70比角保育園

71特別養護老人ホームしおかぜ荘

72比角コミュニティセンター

73北国町住宅集会場

74柏崎小学校

75比角小学校

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

ム地図閲覧サービスを利用

日ツヴム

JAERI -DatalCode 2005 -009

表3-7柏崎刈羽サイトの避難・集合場所

刈町村羽1枚名十、称入日市i集落m開発qセノンンタノー

2西元寺集落開発センター 西元寺104 30 6. 3勝山地区集会場 滝谷1183 1136 @

4滝谷集落粥発センター 滝谷451 75 6. 5滝谷新田集落開発センター 滝谷新田75-2 30 ム

6入和田集落開発セ/ター 入和田乙-94 20 6. 7こがね保育所 刈羽1913-1 350 @

8柏崎農業協同組合刈羽支庖 刈羽445 100 ム

9井岡集落開発センター 井岡966-1 50 ム

10油田集落開発センター 油田1691-3 50 ム

11刈羽村老人福祉センター 刈羽1431 300 ム

12刈羽中学校 刈羽1014 1500 @

13刈羽集落センター 刈羽955-2 100 ム

14刈羽村役場 割町新回215-1 500 @

15刈羽村農村環境改善センター 割野新田185-1 400 @

16刈羽村第Z体育館 メ'I羽97 800 @

17刈羽小学校 割町新田177 1500 @

18刈羽村生涯学習センターラピカ 刈羽100 1000 ム

19大塚集落開発センター 大塚1168 50 ム

20西谷集落開発センター 西谷1340-2 30 ム

21土丸公会堂 大塚335 20 ム

22枯木集落ふれあいセンター 枯木1712-2 40 ム

23あかだ保育所 赤田町方543 85 @

24赤団地区集会場 赤田町方548 1112 @

25赤田町方集落開発センター 赤田町方710 50 ム

26赤回北方集落開発センター 赤田北方498 50 ム

27油田地区集会場 油田1351 1094 @

28黒川集落ふれあいセンター 黒)11246 30 ム

29割町新回転作研修センター 割町新田819-1 60 ム

30新屋敷集落ふれあいセンター 新屋敷394 50 ム

31いなほ保育所 下高町468 210 @

32高町地区集会場 下高町468 1070 @

33上高町集落開発センター 上高町甲山9 60 ム

34下高町公会堂 下高町54 50 ム

35青果物集出荷施設 正明寺562 40 ム

小計 35/35

発電所から収容可能位置

青町苗村名称

2石地小学校 大崎1593 720 @

3尾町公会堂 尾町 20 6. 4石地コミュ=ティセンター 石地1167 200 @

5後谷集落開発センター 後谷 30 ム

6鎌田集落粥発センター 鎌田1143ー1 90 6. 7伊毛集落開発センター 伊毛1094-3 50 6. 日内郷小学校 上山田692 1433 @

9上山田ふれあいセンター 上山田554 50 ム

10大津集落開発センター 大津2185 70 ム

11灰爪集落開発センター 灰爪33-4 50 ム

12別山コミュニティセンター 即l山1589-1 190 @

13新保集落開発センター 新保384-1 60 ム

14和田集落開発センター 和田868-2 4 ム

15二回小学校 長嶺1718 1030 @

16特別養護老人ホームにしかりの里 長嶺1726-1 118 6. 17坂田集落開発セングー 坂田1808 200 6. 18長嶺集落開発セングー 長嶺773 100 ム19西山ふるさと館 坂田717-4 日28 6. 20西山中学校 鬼王179 2730 @

21いきいき館 itll浦877 130 6. 22西山町役場 地浦117-2 680 @

23産業会館 礼拝430-2 220 6. 24西山町農村環境改善センター 坂田366 320 @

25藤掛集落開発センター 藤掛94ーI 60 6. 26中川体育館 下山田25 172 6. 27田沢集落開発センター 田沢3102 80 6. 28尾野内ふれあいセンター 尾野内 30 6. 29五日市集落開発センター 五月市978 70 6. 30内方公会堂 内方 30 ム

31大坪集落開発センター 大坪223 40 ム32南部コミュニティセンター 北野1314 180 @

33北野集落開発センター 北野710 90 ム34妙法寺ふれあいセンター 妙法寺1487 80 6.

小計 34/34

nu ぺ、v

2005-009

表3-8志賀サイトの避難,集合場所

JAERI -Data/Code

287 [',

320 ム1254 @

2194 @

2382 @

2668 @

450 [',

471 @

2445 @

861 [',

1093 @

370 [',

1206 @

14/14

町村名称

冒寝苦IIIT.1ふれあい交流館「金ヶ崎J 大津ク112 10 130

2金ヶ崎小学校 大樟ク31 10 690 。

3白浜保育所 白浜251 10 130 @

4田鶴浜町建具センター 田鶴浜ヌ11 10 70 ム

5田鶴浜行政福祉センター 田鶴浜リ 10 1020 @

6田鶴浜町勤労者体育センター 田鶴浜エ117 10 600 @

7田鶴浜町体育館 田鶴浜ニ144 10 750 [',

8田鶴浜町武道館 田鶴浜エ63 10 200 @

9さっき苑 田鶴浜ハ 10 310 [',

10田鶴浜農村環境改善センタ一 回鶴浜エ120 10 660 [',

11田鶴浜町農協会館 田鶴浜リ54 10 369 [',

12田鶴浜町商工会館 田鶴浜リ33 10 210 [',

13田鶴浜小学校 田鶴浜ホ365 10 1200 @

14田鶴浜高等学校 上野ケ丘59 10 1600 @

15サンビーム日和ヶ正 垣吉へ24 10 880 [',

16田鶴浜保育所 田鶴浜ヌ57 10 日o @ 17三引保育所 三引15、22-1 10 120 @

18吉田保育所 吉田78 10 110 @

19田鶴浜中学校 高田マ80 10 1500 @

20相馬小学校 伊久留ム 10 690 @

21ふれあい交流館「相馬j 伊久留マ28110@ -;r、吉一一一一一一一一←一一一一一 一一五/21

0000000000000

1111111111111

豊田町マ1

河崎ヌ50-1

笠師ワ22

上町チ44浜田イ25-1

中島甲 14

中島乙39-1

中島甲28

中島甲170

中島甲 130

西谷内へ98

小牧井55外2-1

2

00000000AOoooaO

色合。。00000aooa000一泊一3

3

8

5一

1

9

5一

3

1

2一

1732

309

369 690

2416

3377

3269

243

1186

2558 ]]33

1356 5]]

305

2818

2528

332

1306

279

1337

324 410

288

26 1700

490

4447778915566667790000077888244

1

1

1

1

1

2志加浦小学校 上野ニ82-1

3志加浦保育問 上野ニ55-1

4志加浦公民館 上野整135

5高浜保育園 高浜町オ117-2

6高浜中学校 高浜町ノ369

7高浜高等学校 高浜町ノ170

8高浜小学校(町民体育館を含む) 高浜町マ14-1

9中甘田公民館 長沢リ24-1

10 (特老)はまなす聞 赤住ハ4-1

11志賀町総合体育館 安部屋へ1-1

12志賀町総合武道館 安部屋へ1-1

13堀松小学校 堀松ヨ61

14堀松保育闇 堀松辰40

15志賀町林業拠点センター 堀松へ1-1

16志賀中学校 堀松カ20

17志賀町文化ホール 高浜町カ1-1

18志賀農業協同組合 末吉新保向1

19加茂公民館 倉垣か5-1

20加茂小学校 倉垣42-14

21下甘田保育闇 二所宮/59-2

22下甘田小学校 二所宮ノ80-1

23下甘回公民館 舘32-1

24やすらぎ荘 福井12-24

25土田公民館 ' 代田223

26シルバーハウス生きがいセンター 代田9甲

27土田小学校 仏木マ4 甲

28土田保育園 舘開へ1

29土田農業協同組合 代田へ12

30能登中核工業団地志賀共同福祉描若葉台47-13

31上熊野小学校 直海ム16

32上傾野公民館 直海レ3-1

小計

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

ム地図閲覧サーピスを利用

句、u

町村名称著莱iii!"07でヲ

2稗造保育所 大西ヌ 10 322 @

3福浦港漁村センター 福浦港メ213 236 [',

4 (財)富来町社会教育福祉会館 地頭町7-99ー 663 @

5町立富来病院 地頭町7ー110ー 1627 @ 6働く婦人の家 地頭町甲137-2 354 [',

7富来町保健センタ一 地頭町乙52 375 [',

8富来小学校 高田2-41 1660 @

9富来町農業協同組合 領家町49 678 0 10勤労者体育センター 里本江48-33-2 1176 @

11富来高等学校 領家町ハ 3662 @

12富来町地域活性化センター 領家町甲10 1077 [',

13ふるさと自然教室 里本江37ー13-68 840 0 14サイクリングターミナル 里本江53-6-6 504 0 15東増穂保育所 里本江53-42 10 216 @

16富来中学校 里本江丙101 10 5546 @

17増穂小学校 相神=-80 10 1638 @

18福浦小学校 福浦港4-4-2 1510 @

19西海小学校 風無新60 1577 @

20西海保育所 風無ヲ17-2 306 [',

21石川とぎ漁業協同組合 風戸ヌ8-2 56 [',

小計 21/21

2みゆき旅館

3北野旅館

4東浦小中学校

5東浦体育館

6東浦公民館

7赤崎小学校

8刀根会館

9かねや旅館

10西浦小中学校

11旅館みずしま

12遊三閣

13あけぼの旅館

14松原小学校

15市立体育館

16敦賀酉小学校

17松陵中学校

18敦賀高等学校

19敦賀北小学校

20角鹿中学校

21武道館

22勤労福祉センター

23中央小学校

24プラザ高象

25あいあいプラザ

26常宮小学校

27児童文化センター

28櫛川保育園

29松陵幼稚園

30看護専門学校

31総合運動公園体育館

32沓見小学校

33沓見保育閏

34白木会館

小計

2丹生小中学校

3丹生保育所

4丹生漁業協同組合

5丹生診療所

自丹生公会堂

2

3

小計

4阿野村住民センター

5桜橋トレーニングセンタ-

6糠公民館

7河野村社会教育センター

小計

立石50-32

立石51-10

杉津19-12ー1

阿曽77-12

五幡32-8-1

赤碕39-8

補底5-6

浦底6-18

色33-1-2

色浜27-5-3

色浜31-10

手29-7

松島町27-22

松葉町1-2

結城町8-6

松葉町1-1

松島町135曙町11-94

角鹿町6-1

曙町lk80三島町2-]-6

野神40-249

東洋町3-1

東洋町4常宮13-25

櫛川42-2ー1

櫛川 130-238櫛)112-11-5-5

木崎24-7-1

沓見149沓見66-2-10

沓見66-28

白木1-13-1

丹生62-1

丹生62-1

丹生田ノ口 37-4

丹生田ノ口 37-25ー1

丹生奥浦64-32

JAERI -Data/Code 2005 -009

表3-9敦賀サイトの避難園集合場所

1.1

7.4

7.8

7.8

9.5

1.7

1.7

2.2

2.7

2.7

4.6

11

11.2

11.4

11.2

11.4

11.6

11.8

11.8

12.2

12.7

12.9

12.9

6.8

10.6

10.9

11.5

11.9

12

12.2

12.2

4.3

6.3

6.3

6.1

6.1

6.4

30 69 /',

1112 @

339 @

159 @

690 @

69 /',

94 /',

678 @

17日合

142 /',

146 /',

1534 @

132日。

1215 @

1795 @

2862 @

1257 @

1243 @

759 @

686 @

1370 @

1569 0 1146 0 501 @

700 @

138 @

142 /',

871 /',

3797 @

589 @

53 @

114 /',

33/34

564 @

59 @

112 /',

26 /',

273 ム

1029

387

日/6

12 315

11.1 175

10 124

-32-

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

A 地図閲覧サービスを利用

JAERI -DatalCode 2005 -009

表3-10美浜サイトの避難・集合場所

町村名称

美浜町ト〆生ん公に壬 μ 記、〆 ρ一、ちえ、1、、i、

1丹 会堂 丹生奥浦64-32 1.2 f¥,

2丹生診療所 丹生田/口37-25-1 1.3 A 3丹生漁業協同組合 丹生田/口 37-4 1.3 112 f¥,

4丹生保育所 丹生62-1 1.1 59 @

5丹生小中学校 丹生62-1 1.1 問。|6竹波公民館 竹波19-57-1 1.4 109 f¥,

7菅浜小学校 菅浜70-8-2 4.7 620 @

8菅浜保育所 菅浜93-4 5.2 76 @

9山東郵便局 佐田56-4-4 8.2 34 @

10佐田公民館 佐田56-25 8.2 104 0 11美浜東小学校 佐回69-4 8.3 887 @

12美浜町佐団連絡所 山上1-11-1 8.4 18 0 13山東保育所 佐田62-43 8.4 165 @

14東部診療所 佐田 1-8-1 8.4

15太田生活改善センター 太田37-2 9.9 73 f¥,

16菅浜漁業協同組合 菅誤100-24 5.¥ 70 f¥,

17美浜町農業構造改善センター 菅浜 5.2 165 f¥,

18菅浜生活協同組合 菅浜100-14 5.2 103 f¥,

19美浜町農村婦人の家 山上53-34 9.3 67 0 20ふる里交流センタ 和田11-2ーl 9.7 90 f¥,

21美浜町小倉会館 佐柿44-13 ¥0.6 142 @

22美浜中学校 麻生37-5 11 2054 @

23町立図書館 麻生6-6-1 11.1 85 0 24中央公民館 河原市日 8 11.¥

25耳保育所 河原市8-2 11.¥ 233 @

26弥見幼稚園 河原市8-2 11.1 78 @

27弥見小学校 何原市8-2 11.1 1251 @

28文化会館 南市11-7 11.2 227 @

29美浜町役場 郷市25-25 11.8 1458 @

30敦賀消防署美浜分署 郷市 11.9 127 f¥,

31保健福祉センター 郷市25-20 11.9 840 0 32美浜駅 松原35-7 11 51 0 33商工会館 松原35-16-2 11 111 0 34美浜町農業研修センター 何原市15-1 10.9 57 0

小計 34/34

~IT1/ グげ ヘ/シ、一 、l白木会館 白木1-13-1 3.3 114 f¥,

2立石会館 立石 8.2 35 x 3みゆき旅館 立石50-32 8.2 30 f¥,

4北野旅館 立石51-10 8.3 69 f¥,

5刀根会館 浦底5-6 6.9 69 f¥,

6かねや旅館 捕底6-18 6.9 94 f¥,

7西浦小中学校 色浜33-1-2 7 678 @

8遊三閣 色浜31-10 7.1 ¥42 ム

9旅館みずしま 色浜27-5-3 7.1 178 f¥,

10東浦小中学校 杉津19-12-1 13 1I12 @

11あけぼの旅館 手29-7 6.8 146 f¥,

12東浦公民館 五幡32-8-1 11.5 159 @

13赤崎小学校 赤椅39-8 11.4 ω。。

14東浦体育館 阿曽77-12 12.3 339 @

15常宮小学校 常宮13-25 6.1 501 @

16松原小学校 松島町27-22 9.8 1534 @

17敦賀西小学校 結城町8-6 10.7 1215 @

18勤労福祉センター 三島町2-1-6 11.3 6月6 @

19敦賀北小学校 曙町11-94 11.4 1257 @

20武道館 曙町11-80 11.5 759 @

21角鹿中学校 角鹿町6-1 11.6 1243 @

22プラザ高象 東洋町3-1 11.8 1569 0 23あいあいプラザ 東洋町4 11.8 1146 0 24沓見小学校 沓見66-2-10 8.6 589 @

25沓見保育園 沓見66-28 8.6 53 @

26児童文化センター 櫛川42-2-1 8.9 700 @

27櫛川保育園 櫛川130-238 9.1 138 @

28総合運動公園体育館 沓見149 9.2 3797 @

29市立体育館 松葉町1-2 9.5 1328 @

30松陵幼稚園 櫛)1[2-11-5-5 9.5 142 f¥,

31松陵中学校 松葉町1-1 9.7 1795 @

32敦賀高等学校 訟島町135 9.7 2862 @

33看護専門学校 木崎24-7-1 9.9 871 ム34中央小学校 野神40-249 10.6 1370 @

,)、言十 33/34

。国土数値情報の公共施設デ)タ

O 国交省街区レベル位置参照情報

A 地図閲覧サービスを利用

J句、u

JAERI -DatalCode 2005 -009

表3-11 大飯サイトの避難・集合場所

2本郷小学校 本郷80-7 8.6 1500 @

3大飯中学校 野尻町一l 9.9 1500 @

4やまびこ会館 万願寺27-19 10.4 500 @

5総合町民センター 本郷163-1-1 7.7 1500 6 6大島小学校 大島60-6 2.5 1000 @

7総合町民体育館 成和2-1 7.6 1500 6 小計 7/7

町村名称

小浜兵

1内外海公民館 甲ケ崎22-33

2内外海小学校 阿納尻45-9 10 908 @

3雲浜小学校 城内2-3-9 9 1273 @

4国富小学校 次吉27-15 13 551 @

5宮)11小学校 竹長]4-10-3 15 490 @

6小浜中学校 雲浜2-1-1 B 1777 @

7西津公民館 北塩屋22-2 9 496 @

8国富公民館 栗田]]-3-2 13 130 @

9宮川公民館 加茂2-17-2 15 132 @

10西津小学校 北塩屋18-19 9 1233 @

]]勤労福祉会館 後瀬町1-11-13 10 237 0 12若狭防災センター 大手町7-8 9 420 0 13小浜水産高校 堀屋敷2-5-2 9 1714 @

14若狭高校 千種1-6-13 10 3836 @

15小浜幼稚園 後瀬町1-5 9 238 @

16 'J、浜第一保育園 川崎1-4-3 9 200 @

17雲浜保育園 域内1-1-143 9 232 @

18小浜小学校 小浜男山5 9 1224 @

19松永小学校 上野30-1 15 488 @

20遠敷小学校 遠敷72-17 14 750 @

21今宮小学校 和久里29-15-1 12 1421 @

22小浜第二中学校 後瀬町8-10 10 2486 @

23小浜市文化会館 大手町7-32 10 889 0 24小浜市民体育館 後瀬町9-38 10 2372 6 25小浜市中央公民館 大手町5-31 10 266 @

26小浜市福祉センター 鹿島123 10 238 @

27若狭ふれあいセンター 日吉9ト3 10 300 0 28小浜市役所 大手町6-3 10 2262 @

29若狭東高校 金屋48-2 14 4092 @

30松永公民館 上野28-7 15 97 @

31今富公民館 和久里26-9 12 147 @

32遠敷公民館 遠敷71-8 14 150 @

33遺敷保育園 遠敷71-8 14 275 @

34遠敷交流センター 遠敷84-3-4 13 108 0 35小浜市働〈婦人の家 大手町4ー1 10 390 0 36今富第一保育園 和久里29-15-1 12 194 @

37健康管理センター 南川町4-31 10 309 0 38小浜ロッジ 青井35-1 9 451 6 39口名田小学校 中井43-15 ]] 570 @

40口名目公民館 中井41-9 ]] 138 @

41中名田小学校 下回10-1 12 592 @

42加斗小学校 飯盛59-32 7 582 @

43中名目公民館 下回50-19 12 130 6 44加斗公民館 加斗30-35 7 136 @

45総合交流ターミナルセンター 城内2-5-16 9 284 0 46市立図書館 大手町4-1 10 701 @

47国富保育園 次吉23-1 13 125 @

48回烏小学校 回烏61-4 16 640 @

49下根来小学校 下根来46-15 16 190 @

50中名田保育園 和多田13-40 12 123 @

51回烏保育園 回烏62-17 16 80 @

小計 51/51

和田保育所

和田センター

高浜町日&G海洋センター

和田児童センター

小計

A『今、μ

。国士数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

6:地図閲覧サービスを利用

JAERI -DataJCode 2005 -009

表3-12高浜サイトの避難,集合場所

2和田小学校 和田124-3 7.7 1527 @

3和田保育所 和田124-3 7.6 277 @

4和田センター 和田123-24-2 7.3 134 0 5高浜町B&G海洋センター 高森I 9.5 385 @

6高浜中学校 宮崎70-15 5.3 2386 @

7高浜小学校 宮崎75-12-1 5.2 1284 @

自高浜保育所 宮崎69-7 5.5 673 @

9教育会館 立石12-1 5.5 233 @

10中央体育館 宮崎92-1ー1 5.5 904 @

11文化会館 立石12-1 5.5 1101 @

12老人憩いの家瑞祥園 宮崎67-4-1 5.3 309 0 13青郷小学校 小和田69-40 4.3 884 @

J4育郷保育所 西三訟13-B 3.4 19B @

15三松センター 酉三松6-21-8 2.8 174 @

J6西地区体育館 中山13-26-6 2.8 268 @

17健康センター 緑ケ丘1丁目 1ーl 3 209 ム

18青郷小学校高野分校 高野口ー2 3.5 43 @

19神野小学校 神野4-J-J 1.2 284 @

20内浦小中学校 山中J07-30 3.6 783 @

21 日号|小学校 日号121-6 3.7 323 @

22青郷児童セJ ター 育1-J 4.7 41 @

23和田児童センター 和田2-14-1 7.5 43 @

24高浜児童センター 宮崎86-1 5.5 44 @

25高浜町役場 宮崎7ト7ー1 5.4 413 @

小計 25/25

I田井漁村センター 田井1074 7 100 ム2成生漁村センター 成生36-2 8 30 ム3大浦小学校 平1583 10 680 @

4大浦会館 中田459 10 230 6. 5若浦中学校 大波下18 10 1660 @

6国立舞鶴工業高等専門学校 白屋234 6.8 2300 @

7朝来小学校 朝来中545 7.3 810 @

8やすらぎ苑 安岡小中山1076 6.7 160 @

9安岡画 安岡J076ー1 6.7 100 0 10こひつじの苑舞鶴 安岡1076-2 6.7 140 0 11志楽小学校 小倉60 8.4 11判。

12みずなぎ学園 鹿原209-3 7.8 50 @

13東舞鶴高校 泉源寺766 9.4 2230 @

14グリーンプラザ博愛苑 市場390 9.8 400 ム

15市場市民交流センター 市場20-7 10.2 85 ム16新舞碕小学校 構尻1200-4 11.1 2300 @

17白糸中学校 浜840 11.1 1770 @

18舞鶴勤労者福祉センター 浜1546-3 11.6 930 @

19倉梯小学校 行永29J 12 1350 @

20東体育館 北吸1054 12.1 930 @

21三笠小学校 桃山町15-1 12.1 950 @

22青葉中学校 行永1810 11.8 3900 @

23倉梯第一小学校 行永7 12.5 1170 @

小計 23/23

回、J今、ν

。国士数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

δ 地図閲覧サービスを利用

2東小学校 北講武599

3講武幼稚園 北講武5994鹿島中学校 名分6735佐太小学校 佐陀本郷1186

6佐太幼稚園 佐陀本郷1186

7恵曇幼稚園 恵曇町1

8恵曇保育所 恵曇町374ー1

9古浦保育所 古浦40

10恵曇小学校 手結201

11御津区民体育館 御津80012御樟水産総合セ/ター 御津44813御津老人福祉センター 御津47814くにぴき農協御障支所 御津517

15講武公民館 北講武3-1

16柏集会所 北講武1291ー1

17西谷集会所 北講武845-4

18講武公民館よ講武分館 上講武708-6

19山奥公民館 上講武1812-7

20尾坂集会所 北講武1491-3

21南側集会所 南講武603

22町立武道館 名分1539-2

23一矢集会所 名分99ーI

24湯戸集落センター 名分52625七日市多目的集会所 名分951-4

26石津集会所 上講武676ー1

27鹿島町役場庁舎 佐陀本郷640-1

28くにぴき農協佐太支所 佐陀本郷698-2

29峯谷集会所 佐陀本郷729

30志客集会所 佐陀本郷2440

31宮内集会所 佐陀宮内84-6

32深田集会所 佐陀本郷2675

33恵曇漁業協同組合 恵曇町622

34恵曇老人福祉センター 恵曇町I

35武代集会所 武代340-1

36古補集会所 古浦602-13337根連木集会所 佐陀本郷1786

38廻谷集会所 佐陀本郷1957

39昭栄区公民館 武代240-4

40鹿島町商工会館 古浦607-3

41手結集会所 手結1770

42恵曇漁協片句支所 片句33343片句区民会館 片句37744片句集会所 片句22145御樟公民館 御棒660-4

46鹿島町立総合体育館 佐陀本郷76

47鹿島町民会館 佐陀本郷659

48鹿島町保健センター 佐陀本郷659

49大石集会所 上講武402-1

50清水集会所 上講武963-1

51古殿集会所 上講武614

52小谷集会所 南講武401

53寺谷集会所 南講武338ーI

54北側集会所 南講武884

55畑垣集会所 佐陀本郷683

小計

JAERI -Data/Code 2005 -009

表3-13 島根サイトの避難冒集合場所

2.7 825 @ 2大芦保育所 大芦2178-1 4.4 2.6 160 @ 3島根中学校 加賀708 6

2.7 1020 @ 4加賀小学校 加賀1323 6.8

2.1 710 @ 5加賀保育所 加賀1130 6.3

2.1 100 @ 6野波保育所 野波2321-2 10

2.4 400 @ 7野波小学校 野波2019 10.3

2.1 144 @ 日野波中学校 野波2019 10.8 2.7 30 @ 9多古集会所 多古505ー1 10.9

2.3 980 @ 10沖泊集会所 多古1294 11.3

2.8 250 @ 11島根町漁業協同組合(大芦支所) 大芦1473 4.1 2.3

2.3

2.3

2.5

2.6

2.4

3.7

5.8

2.4 3.6

2.4

1.3

2.2

2.6 4.1

1.9

2.5

1.5

2.2

3.2

1.3

3

2.4

2.5

2.8 2.8

2.8

2.2

2.5

2.5 1.5

1.5

1.5

1.9

1.9

3.7

4.3

3.8

3.4

3.4

3.4

1.8

350 '" 12島根町老人福祉センター 大芦2173ー] 4.4 40 @ 13簡易宿泊所 大芦2173-1 4.4

50 '" 14大芦公民館 大芦3054-1 5.5 220 @ 15加賀公民館 加賀346 5.8

20 '" 16北垣集会所 大芦2354 5

30 '" 17加賀浜集会所 加賀309 5.8 15 @ 18大芦別所集会所 大芦3878 5.2

15 '" 19加賀老人福祉センター 加賀1148 6.1

20 '" 20加賀別所集会所 加賀3100 7.2

18 '" 21佐波集会所 加賀5699 7.2 500 @ 22野波公民館 野波1097 10 15 凸 23野波集会所 野波1136 10

15 '" 24島根町中央公民館 野波2035 10.3

50 '" 25島根町漁業協同組合(本所) 野波3608 11.8

18 '" 26農家高齢者創作館 野波2048 10.3

1680 '" 27小波公民館 野波2759 10.6

100 '" 28瀬簡集会所 野波4077-4 11.7

26 '" 29島根町漁業協同組合(野井支所) 野井 11.9 15 x 30野井児童館

92 '" 小計

27 '" 1450 @

600 @

44 '"

140 '" 27 '"

20 '" 40 @

70 @

87 '" 150 '"

90 '" 120 @

100 @

3000 '" 476 凸

127 '"

23 '" 26 ム

23 '" 24 '" 22 ム

26 '" 22 ム

54/55

-36-

野井1014 11.7

。国士数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

&地図閲覧サービスを利用

76 @

610 @

519 。82 @

334 @

509 @

615 @

38 '"

21 '"

78 '" 168 @

63 @

110 @

128 @

33 . '"

33 '"

22 '" 46 @

62 ム35 ム115 @

53 ム160 @

115 ム64 @

34 ム42 ム72 ム76 @

30/30

2005-009

表3-13島根サイトの避難 E集合場所

JAERI -Data/Code

発電所がら一面蓉苛事1正直の距離(m) 人数(人)データ

5

1

9

7

5

2

2

3

9

6

7

4

4

8

3

5

4

7

5

2

8

1

4

6

9

9

5

4

3

3

8

0

7

8

8

8

8

9

9

9

8

9

2

4

0

5

8

8

8

8

9

1

1

1

1

1

1

1

1

15.5

14

12.9

2

0@@O@。。。。。@O@ooaoAO@。。ooAOAOO@@0000A。。。@@000000一川-

2

一2

mmmmmmmm醐

mmmmmωmm山

mm川

mmm問

mmmm叩

mmmm叩

mmm一1

1

3

3

2

1

3

6

1

3

8.9

11.8 10.6

12.5

15.2

13.7

11.4

9.9

10.6

10.4

6.7

6.8

8.2

7.5

76忌部小学校 東忌部町915-1

77大庭幼稚園 大庭町808-1

78大庭小学校 大庭町1074

79湖東中学校 UJ代町680

80持団公民館 東持田町61

81福原隣嶋館 福原町691-4

82法吉公民館 春日町491←2

日3城北公民館 北堀町43

84城東公民館 母衣町195-5

85松江商工会議所ピル 母衣町55-4

86島担県民会館 殿町158

87県立水泳プール 学園南丁目 23-10

88松江市総合体育館 学園南丁目21-1

89島根県立産業交流会館(くにぴき六学園南 丁目 2-1

90菅回会館 菅田町21-2

91松江市国際交流会館υ11津公民館)西川樟町3405-5

92朝酌公民館 朝酌町92-1

93大海崎公会堂 大海崎町299-1

94朝日公民館 東朝日町49

95生馬公民館 西生馬町8

96城西公民館 内中原町318

97島根県研修センター 内中原町255-1

98島根県職員会館 内中原町52

99県立武道館 内中原町52

100松江市総合福祉センター 千鳥町70

101白潟公民館 灘町卜57

102生涯学習センター(STICピル) 白潟本町43

103嫁島福祉センター 嫁島町7-23

104雑賀公民館 雑賀町677

105松尾会館 松尾町687-7

106古江公民館 古曽志町1517-3

107松江海洋センター 西浜佐陀町1012

108本庄公民館(本庄学習等公用会館)本庄町463-3

109秋鹿公民館 岡本町70

110魚瀬児童館 魚瀬町656-25

111魚瀬公民館 魚瀬町656-25

112大野公民館 上大野町18G[i-1

113津田公民館 東津田町1189-1

114総合文化センター 西津田六丁目5-44

115古志原公民館 古志原四丁目6-30

116竹矢公民館(竹矢農業文化センター八幡町279-1

117松江勤労者体育センター 矢田町250-18

118乃木公民館 浜乃木六丁目 1-2

119島根勤労者身体障害者体育館 上乃木七丁目ト27

120忌部公民館(忌部農業文化センター東忌部町899

121大庭公民館 大庭町805-3

122サンライブ松江 大庭町1751-14

小計

所在地

。。。@。。。。。。。。。。。。000000000000000000000000。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。0000000000@

1769 1自7

506

2188

3025

581

3874

2418

364

404

2134

427

214

2964

3550

2917

1035

2585

144

1221

2418

2574

300

2822

182

1592

922

322

525

2940

4235

271

409

545

2074

1950

928

208

1717

54

702

2486

136

1254

1343

22

556

151

1115

155

889

1114

520

2977

4109

2078

139

573

3245

1738

6415

416

418

2311

579

3651

3476

1489

330

472

1202

1971

1136

160

4

1

2

3

5

6

9

5

5

9

9

8

6

7

6

7

7

7

8

8

4

8

7

9

9

9

1

5

3

3

2

3

3

3

5

3

2

7

1

5

4

9

7

6

5

7

7

9

8

8

8

7

3

3

5

6

6

2

8

8

8

8

8

2

2

1

0

0

0

5

5

5

8

8

8

8

9

0

0

0

0

0

5

5

5

5

6

2

2

2

8

7

8

8

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

8

7

2

5

5

7

7

6

6

6

2

9

4

4

6

6

9

9

4

3

3

4

1

1

2

0

0

2

2

2

2

2

5

4

1

1

2

1

1

1

1

1

2

5

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

東持田町81

比津が正四丁目 2-3

春日町491

比津町532

東奥谷町229

東奥谷町229

奥谷町164

大輪町416-4

大輪町416-4

大輪町169-1

大輪町169-1

学園一丁目 10-¥2

西川津町552

西川津町500

西川津町3402ー1

西川津町510

西川津町1060

管田町167-1

朝酌町121-2

朝酌町115

西尾町540-1

大正町3日目大正町0>J~東朝日町14

西生馬町8西生馬町8西生馬町14-4

外中原町330

砂子町211

内中原町225

外中原町46

灘町1-57

西津田七丁目 9-5

雑賀町850

雑賀町586上乃木丁目]4-51

上乃木一丁目 14-51

古曽志町日96-5

古曽志町1759

東畏江町259-2

東長江町259-2

打出町<::4!rl邑生町76-3

邑生町76-3

野原町424-2

秋鹿町636

秋鹿町636

岡本町992-1

岡本町992-1

上大野町1810-1

上大野町1826

上大野町2081-4

東津田町1189-1

東津田町1166

西津田十丁目 20-1

西津田九丁目 11-1

酉樟回九丁目 11-1

古志原四丁目 6-17

古志原因丁目 6-1

古志原四丁目 1-10

八雲台丁目 1-1

古志原三丁目4-35

八幡町379-1

八幡町379-1

浜乃木五丁目 1-5

浜乃木五丁目ト10

浜乃木八丁目 2-60

乃木福富町51

乃木福富町733-2

乃木福富町735-2

浜乃木八丁目 1-1

上乃木三丁目 21-10

浜乃木7丁目 24-2

東忌都町915-1

町村名称寝苦宮.,..,-

2持団小学校

3比津ヶ丘保育園

4法吉保育所

5法吉小学校

6城北小学校

7城北幼稚園

8県立松江北高等学校

9島根大学附属小学校

10島根大学附属幼稚園

11母衣幼稚園

12母衣小学校

13城東保育所

14川津幼稚園

15川津小学校

16第二中学校

17県立松江東高等学校

児島根大学

19島根大学附属中学校

20朝酌幼稚園

21朝酌小学校

22女子高校

23中央小学校

24中央幼稚園

25第三中学校

26生馬幼稚園

27生馬小学校

28松江工業高等専門学校

29末次保育所

30内中原幼稚園

31内中原小学校

32第一中学校

33白潟保育所

34みつき保育園

35雑賀幼稚園

36雑賀小学校

37松徳女学院高等学校

38松徳女学院中学校

39古江幼稚園

40古江小学校

41長江幼稚園

42長江小学校

43湖北中学校

44本庄幼稚園

45本庄小学校

46本庄中学校

47中島幼稚園

判中島小学校

49秋鹿幼稚園

50秋鹿小学校

51大野幼稚園

52大野小学校

53松江医療福祉専門学校

54津田幼稚園

55津田小学校

56第四中学校

57開星高等学校

58開星中学校

59古志原幼稚闇

60古志原小学校

61松江工業高等学校

62松江南高等学校

63古志原保育所

64竹矢幼稚園

65竹矢小学校

66乃木幼稚園

67乃木小学校

68湖南中学校

69松江農林高校

70松江高等技術校

71島根県消防学校

72県立松江商業高等学校

73怯江西高等学校

74県立女子短期大学

75忌部幼稚園

。国土数値情報の公共施設テータ

O 国交省街区レ八ル位置参照情報

ム地図閲覧サービスを利用

寸,今、ν

2005-009

表3-14伊方サイトの避難園集合場所

JAERI -Data/Code

語電所示五取蓉'"証E置の距離(m) 人数(人)データ

245 @

58 6. 37 6. 55 6. 92 6. 70 6. 86 x 69 6. 76 x 80 6.

291 x 102 6. 37 x

137 6. 146 6. 154 x

1057 @

28/34

78809174455111447

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

所在地

三机乙1087ーl

三机

三机

志湾

大江小島

塩成

田部

岡部

神崎

神崎

川之浜

川之浜川之浜2616

大久

大久三机乙3003-6

。0

000000000000000

。。。。。×。。。。。。。。。。000000000000

ムVFO

×一肌一A今

03009046000017456927201385104935103009952518300一

57455950676950B51293645069124906894243445336592一

9

6

4

3

6

1

2

2

5

5

3

1

9

6

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

4

1

99299998999928889999010887887999986888882981981

1

1

1

1

1

1

1

1

宮内5-46

喜木2-224

磯崎1501

喜木津2-353

川之石1-243-1

川之石1-112

宮内4-50

川之石6-165-1

川之石1-125-1

宮内5-87-4

喜木2ー132-1

喜木津2-331

磯崎1352-4

宮内Iー127

宮内1-124ー1

宮内1-130

喜木1-369-5

喜木2-125

喜木2-64ー1

喜木3-305-3

須田

須田1282

須回261

川之石2-157-2

川之石3-304

川之石4-71

川之石5-4)-)

川之石6-3トl

川之石9-4-3

川之石卜236-75

川之石ト237ー120

宮内1-147

宮内2-259-4

宮内2-659

宮内10-46

宮内9-33-2

宮内4-442

宮内5-545-2

宮内1-716-2

宮内1-357-1

磯時1369-1

喜木津2ザ 330-2

広早

磁椅

喜須来宮内1-454-1

磯崎

2宮内小学校

3喜須来小学校

4磯崎小学校

5喜木樟小学校6保内中学校

7川之石高等学校8保内幼稚園

9雨井保育園

10川之石保育所

11宮内保育所

12喜須来保育所

13喜木津保育所

14磯崎保育所

15中央公民館16保健福祉センター

17隣保館

18神越集会所

19城高集会所

20町集会所

21磯岡集会所

22須田集会所23奥集会所

24里井集会所25琴平集会所

26本町集会所

27赤網代集会所

28内之補集会所

29雨井集会所

30西町公民館

31和田町集会所

32楠町集会所

33情水町集会所

34駄馬集会所

35酉之河内下集会所

36鼓尾集会所

37両家・枇杷谷公民館

38里西集会所39里東集会所

40舟木谷集会所

41大竹集会所

42磯津公民館

43喜木樟集会所

44広早集会所

45夢永集会所

46多目的集会所

47大竹第2集会所

48さっきヶ丘団地集会所

小計

泊地目

。0000000@000@ooaAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAOAOAAAム

aAAAA一一日-

kd

51042766601748042466283381421943990088166911710455885一

HHげ

MW刊円

HHH刑判ロロロ7nH引同日

H

7

8刊

6HH66m796H9963凶

5

3

7初

ω河

12119-

1

1

2

1

2

3

1

36323434233633423665444443233222223444344343423444324

伊方越346

中之浜10ー1

豊之浦860

九町1-1712ー1

二見甲 1239

湊浦803

二見甲842ー1

榛浦76

九町1-1695-6

二見甲 1060ー1

豊之浦795

大浜427-3

川永田甲 1132

伊方越346

湊浦1995ーl

九町)-1800-6

二見甲 1236ー1

大浜417

中之浜342

仁田之浜988-2

河内29

湊浦1028

湊浦841

小中浦97ー1、98-2

中補甲1427ー1

伊方越707

亀浦411

川永田甲165-4

盛之浦533-4

九町4-727ー7

九町6-16

九町1-873-2

九町1-1570-3

九町1-535-23

二見甲390-4

二見甲961

二見甲1252-2

二見甲2082

二見乙798-)

二見乙161

湊浦866

川永田乙481-1

湊浦803

二見甲753

榛浦803九町ト1807-1

川永田甲1534-1

榛浦871-2

中浦甲1429-3

小中浦甲96-1

伊方越1166

亀浦167

榛滞1077

町村名称

宮芳苛づち治以ι」

1伊方小学校

2有寿来小学校

3水ヶ浦小学校

4豊之浦小学校

5九町小学校

6二見小学校

7伊方中学校

8町見中学校

9伊方保育所

10九町保育所

11加周保育所

12豊之浦保育所

13大浜保育所

14川永田保育所

15有寿来保育所

16中央公民館

17町見公民館

18二見分館

19大浜集会所

20中之浜集会所

21仁田之浜集会所

22何内集会所

23榛浦集会所

24大川集会所

25小中浦集会所

26中滞集会所

27伊方越集会所

28亀浦集会所29川永田コミュ三ティセンタ-

30豊之浦集会所

31奥集会所

32向集会所

33畑コミュニティセンタ-

34須賀集会所

35西久保集会所

36二見集会所37加周集会所

38回之浦集会所

39古屋敷集会所

40島津集会所

41大成集会所

42伊方町保健センター

43新川会館

44伊方武道館

45町見武道館46伊方スポーツセンター

47町見体育館

48伊方町地域振興センター

49伊方町老人デイサービスセンター

50中浦老人憩いの家

51小中浦老人憩いの家

52伊方越老人憩いの家

53亀浦老人憩いの家

54湊浦老人憩いの家

小計

18デイサービスセンター

19上倉集会所

20松之浜集会所

21志津集会所

22大江集会所

23小島集会所

24塩成集会所

25田部集会所

26農産漁村婦人センター

27神崎集会所

28瀬戸ふるさk自然の家

29川之浜集会所

30老人憩いの家

31社会教育会館

32大久集会所

33社会教育会館大久別館

34瀬戸町役場

小計

町村名称

。。。ム。。。。。。λ凸

aaA

ム×

525

404

940

1163

157

91

92

165

478

489

1151

103

39

1223

300

190

7037770474745777

1

1

1

1

1

塩成278

川之浜594

大久1638三机乙3305-1

三机乙1829

塩成268川之浜5日2-4

大久1096

三机乙1895-1

大久2516-1

三机乙3305

足成

三机

三机乙1084-1

三机乙4364-21

三机

2塩成小学校

3川之浜小学校

4大久小学校

5瀬戸中学校

6三机保育園

7塩成保育園

8川之浜保育園

9大久保保育園

10三机地区体育館

11四ッ浜地区体育館

12瀬戸町総合体育館

13足成集会所

14佐市集会所

15瀬戸町民センター

16文化センター

17公民館分館

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベノレ位置参照情報

ム地図閲覧サービスを利用

。δ今、ν

2さくら児童館

3玄海町保育所みどり園

4玄海町保育所わかぱ園

5 1直賀小学校

6仮屋小学校

7有補小学校

8牟形小学校

9値賀中学校

10有浦中学校

11東松浦高校

12外津公民館

13値賀川内公民館

14下宮公民館

15中通公民館

16仮立公民館

17普恩寺公民館

18平尾公民館

19浜野浦公民館

20小加倉公民館

21栄公民館

22花の木公民館

23大菌公民館

24仮屋公民館

25石田公民館

26有浦下公民館

27有浦上公民館

28諾浦公民館

29新国公民館

30長倉公民館

31轟木公民館

32藤平公民館

33田代公民館

34牟形公民館

35大鳥公民館

36座川内公民館

37湯野尾公民館

38玄海町福祉センター

39特別養護老人ホーム「玄海園I

小計

JAERI -DatalCode 2005 -009

表3-15玄海サイトの避難・集合場所

今村7096諾補109-1

新田1802ー1

今村6316

仮屋398-15諸浦106-1

牟形1040-3平尾印l

新田 1809-6

新田沖の回1809-11

今村4733-9値賀川内

今村5814

今村6120-1今村6785-1

普思寺

平尾目白5-7

浜野浦417-3

小加堂

石田41-39

石田294-15

大薗1151-1

仮屋398-1

石田494-1

有浦下3980-4有浦上

諸浦

新田1514-2

長倉1550-5

轟木383-15藤平

田代2021-2

牟形1297-3

牟形2568-3

座川内786湯野尾321-1

石田1369-3

新田1809-14

4443344B366783812463963538461755544356

1

5

5

1

4

5

7

1

5

5

0

2

0

1

1

2

4

4

4

3

4

4

5

5

5

5

6

7

6

7

8

8

9

4

5

。。。。000000aA凸

aaAaaaaAaaAA凸

A凸

255566650441444448284974

669864098465746462364104

1

1

1

1

3

1

2

1

212 [',

240 [',

173 [',

44 [',

83 [',

32 [',

80 [',

125 [',

162 [',

32 [',

町村名称

74 [',

405 [',

70 @

2名護屋保育所

3打上保育所

4加唐島保育所

5聖母保育所

6名護屋小学校

7打上小石室分校

8打上小赤木分校

9打上小学校

10加唐島小学校

11加唐島小松島分校

12馬渡島小学校

13名護屋中学校

14打上中学校

15加唐島中学校

16馬渡島中学校

17唐津北高校

1日鎮西町中央公民館

19打上中学校武道館

20打上公民館

21町民体育館

小計

名護屋694-1

打上3417ー5

加唐島382

馬渡島588

名護屋444石室1278

赤木30日目

打上2112-2

加唐島25

松島3484-3

馬渡島41

名護屋2265

打上2108加唐島25

馬渡島41横竹838-9

4護屋

打上

打上1530

打上2571-1

41

231

56792527958

4

6

6

8

9

3

6

9

4

17

48

164

15

12

67

117

170

5

36 181

560

400 [',

330 @

1000 [',

21/21

2殿ノi帯愛児園

3呼子保育園

4呼子中央幼稚園

5加部島小学校

6呼子小学校

7呼子中学校

B片島地区集会場

9殿ノ補地区集会場

10加部島開発総合センター

11愛宕上地区集会場

12愛宕下地区集会場

13呼子町中央集会場

14呼子町社会体育館

15天満町地区集会場

16川端地区集会場

17北部地区集会場

18小友地区集会場

19大友地区集会場

20養護老人ホーム「延寿荘j

21特別養護老人ホーム「宝寿荘j

小計

殿ノ浦1837-1

呼子1747-11

呼子2946

加部島3419-2

呼子3000

殿ノ浦750加部島3026-1

殿/浦1471-3

加部島1225-1

呼子4060-3

殿/浦779-24

呼子4165-18

呼子1995-1

呼子3149

呼子3646-4

呼子1768小友679

大友8930-2

殿ノ滞1318-1

呼子2263

81 @

6.1 60 @

6.3 37 @

6.1 64 @

6.2 318 @

5.2 239 @

33 0 4.8 74 0 6.6 490 ム5.7 34 [',

5.6 34 0 5.7 160 0

930 @

5.8 35 ム6.5 49 0

82 ム7.3 49 [',

7.5 32 [',

5.1 70 @

6.4 70 @

21121

町村名称

震前町でた山勺い1納所保育所

2星賀児童館

3入野保育所

4高串児童館

5納所小学校

6入野小学校星賀分校

7向島小学校

8入野小学校

9田野小学校

10肥前中学校

11向島中学校

12肥前町農漁民センター

13星賀集会所

39/3911 14肥前町民会館

15肥前町民体育館

16肥前町民文化会館

小計

2枝去木児童館(休館)

3浦児童館

4唐房保育所

5佐志保育所

6大良児童館

7佐志小学校

B大良小学校

9大良中学校

小計

町村名称

勝島町三ヘf ご入… 、、〆ぐ

1鷹島町文化交流センター

2離島開発総合センター

3町立小学校体育館

4町立中学校体育館

5松浦高校鷹島分校体育館

E中通地区多目的集会所

7神埼地区生活改善センター

8里地区生活改善センター

9石川地区多目的集会所

10殿之浦地区多目的集会所

11漁協殿之浦地区集会所

12原地区多目的集会所

13三里地区生活改善センター

小計

星賀乙975

入野甲1977-3

田野乙143-4

納所丁682

星賀乙2072

向島194

入野丙又911

岡野甲2943入野甲2246-1向島194

納所

星賀乙1345

入野180卜l

入野1801-1

入野1700

7.5 38 @

8.3 41 @

10 37 @

5.2 143 @

21 @

6.5 @

8.2 161 @

9.7 187 @

337 @

65 @

5.2 773 [',

7.5 300 ム8.2 546 [',

8.2 100日@8.2 60日ム

16/16

枝去木1405-9

浦5455

佐志浜町4411-6

佐志中通40¥0大良527-1

佐志浜町4412-3大良301-2

大良301-2

@

9.5 12 @

5.2 110 @

6.1 69 @

6.3 28 @

5.2 485 @

6.2 66 @

49 @

9/9

里免1102-1 10.7 1200 [',

神崎免146 11.2 360 [',

中通免1833 11.6 343 @

中通免1961-3 11.4 552 @

中通免1915 11.4 564 @

中通免1857-2 11.7 192 [',

神崎免1006-1 11.1 127 [',

里免349-2 11.5 121 色

神崎免102-5 11.3 121 凸

中通免 12.2 127 [',

中通免105-2 12.2 216 色

原免656-2 12.7 132 凸

三塁免519-2 14.5 168 [',

13/13

-39一

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レベル位置参照情報

ム地図閲覧サービスを利用

JAERI -Data/Code 2005 -009

表3-16川内サイトの避難・集合場所

発電所から収容可能位置 発電所から収数容(可人能)位デ置町村名称 所在地 の距離(m) 人数(人)データ 町村名称 所在地 の距離(m) 人 ータ

IIt内1市檎川浪〆校νイ ノ〉メ 、ペ ヘ ノヘ町町φ¥1597811zAfK4 U115三烹之て々 に-ふ76八幡小学校 回海町3683区公民館 久見崎 12.8 900 @

2槍浪小学校 久見崎 1.5 450 @ 77八幡校区公民館 回海町1560 12.8 180 @

3川内市漁業協同組合 港町6185-) 2.2

4京治宿泊所 港町6199 2.2

5船間島集会所 港町502 2.3

6上野集会所 寄田町900-6 2.3

7星原集会所 港町6131-6 2.7

自寄田校区公民館 寄田町139 2.7

9寄田小学校 寄田町253 3

10港体育館 港町679 3.1

1l湯/浦集会所 湯島町3961 3.3

12平島集会所 湯島町2572-1 4.1

13抱/段集会所 寄田町1436-36 4.3

14浜田集会所 水引町2794-1 4.5

15水引中学校 水引町7612 4.9

16網津集会所 網津町4321 4.9

17水引小学校 水引町7097 5.4

18水引校区公民館 水引町5222-3 5.4

19高江中学校 高江町1733 5.7

20峰山校区公民館 高江町1735-1 5.9

21士川集会所 高江町1221-2 5.9

22崎山小学校 高江町526 6

23小倉公民館 小倉町783-3 6.3

24浄光寺 小倉町605-3 6.3

25小倉老人憩の家 小倉町783-3 6.3

26川底集会所 小倉町6639-3 7

27川内市内水面漁業協同組合 王代町8129 7.2

2日下五代公民館 玉代町468-1外 7.6

29羽田公民館 玉代町851-3外 7.7

30永田会館 王代町1848-1 8.3

31久留巣公民館 五代町1605 8.5

32宮里体育館 宮里町790 8.6

33前向公民館 五代町1800-1 8.7

34陽成小学校 陽成町4613 8.8

35楊成校区公民館 陽成町4613 日B

36湯田校区公民館 湯田町4313 9.2

37湯田小学校 湯田町4422 9.2

38西方小学校 西方町3341 9.6

39西方校区公民館 西方町3341 9.6

40高来小学校 高城町1324 9.6

41高来校区公民館 高城町1324 9.6

42亀山校区公民館 宮内町1818-2 9.6

43亀山小学校 内町1680 9.6

44御陵下運動公園運動場会館 御陵下町25-8 9.8

45川内市立体育館 御陵下町ト51 10

46川内北中学校 花木町17-60 10

47川内市立武道館 御陵下町8-51 10

48川内高等学校 御陵下町6-3 10.2

49法務局 若葉町4-24 10.3

50川内市中央公民館 大小路町14-5 10.4

51可愛小学校 御陵下町4-30 10.4

52大小路集会所 大小路町14-1 10.4

53川内市農民会館 若松町9-17 10.6

54勤労青少年ホーム 西開閉町5-1 10.6

55川内市民会館 若松町3-10 10.8

56向回集会所 東開閉町3-6 10.8

57川内市役所 神田町3-22 10.9

58県合同庁舎 神田町1-22 11.1

59冷水会館 冷水町474-1 11.2

60平成中学校 城上町610 11.3

61川内川工事事務所 東大小路町1042 11.3

62川内小学校 向田町1425 11.4

63城上小学校 城上町4526 11.5

64城上校区公民館 城上町3697-1 11.5

65れいめい高等学校 隈之城町2205 11.7

66育英校区公民館 中郷町680 11.8

67育英小学校 中郷町681 11.8

68川内純心女子高等学校 限之城町1001 11.9

69平佐西小学校 平佐町2193 12

70平佐西集会所 鳥追町8-13 12

71隈之城小学校 隈之城町1393 12.4

72隈之城児童館 隈之城町1434 12.4

73南国殖産研究所 隈之城町4420 12.4

74隈之城集会所 勝目町4136-4 12.7

75川内商工高等学校 平佐町1835 12.7

90 0 60 ム

60 ム

40 ム

60 0 290 @

400 @

300 @

80 ム

llO ム

60 6. 110 6. 950 @

170 6. 1000 @

320 @

1000 @

360 @

50δ

500 @

60 6. 120 0 40 6. 100 6.

90 0 150 6. 70 6. 100 @

70δ

270 @

290 6. 750 @

220 @

180 @

6口@500 @

260 @

550 @

300 @

180 @

1700 @

210 @

1450 @

3100 @

340 @

2500 @

60 @

460 @

2800 @

120 6. 1000 0 250 @

1500 @

150 0 300 @

100 0 200 @

1400 ム

100 @

1800 @

700 @

200 @

3000 @

230 @

1100 @

2000 @

2200 @

170 0 2900 @

100 @

150 6. 70 0

2500 @

78川内中央中学校 平佐町5000 12.9 3600 @

79吉)1[小学校 城上町7117 13 400 @

80木場茶屋集会所 木場茶屋町8098 13 120 6. 81吉川校区公民館 城上町7117 13.1 130 @

82川内南中学校 平佐町985 13.4 2700 @

83杉ノ角会館 白浜町967ー1 13.5 120 @

84川内市立少年自然の家 永利町2133ー15 14.2 500 @

日5永利小学校 百次町959 14.6 1000 @

86永利校区公民館 百次町1086-1 14.6 250 @

87サン・アヒリティーズ川内 永利町4107-2 15.2 500 ム

88平佐東小学校 中村町7401 15.9 700 @

89平佐東校区公民館 中村町6980-4 16 190 @

小計 89/89

発電所から収容可能位置

町村名称 所在地 の距離(m) 人数(人)データ

串木野士士市川)1合1,.小地v学区L弘校公、必民パ館りいシ、 、ノr付 引問、グにω:ぷ。ふ1 2 羽島9675 5.5

Uμフ2ろ路い交九W 九@

3羽鳥保育園

4羽鳥地区公民館

5羽鳥小学校

6羽鳥中学校

7漁村の家

Bさつま日置農協羽島支所

9荒川|小学校

10荒川校区公民館

11串木野西中学校

12 B&G海洋センター

13串木野小学校

14串木野中学校

15市民文化センター

16働く婦人の家

17老人福祉センター

18勤労者体育センター

小計

羽島3571 7.8

羽島5219 7.8

羽島5359 8

羽島5355 自

羽島4928 8.1

羽島3511 日I

荒川2347ー1 10.5

荒川2463 10.5

下名20226-1 12.8

下名20957-1 13

上名536 14.6

上名700 14.6

昭和通133-1 14.7

新生町183 14.9

新生町183 14.9

長崎町91 15

。国土数値情報の公共施設データ

O 国交省街区レヘノレ位置参照情報

ム地図閲覧サーヒスを利用

80 @

167 。

1227 @

1334 @

111 6.

63 6. 554 @

92 @

1972 @

986 @

3070 @

2089 @

686 @

284 0 334 @ 451 @

18/18

-40-

JAERI -Data/Code 2005 -009

表4集合に要する距離(サイト・市町村単位)

サイト i市町村豆町5%'村置単.位!(5kOmB)直ー 95官置ー ー葺天直.|主我Z年hah恒一一・-95珊ー一一最天値J

j日

ii!岩泊共村和内町町

0.10 0.45 1.32 2.01 0.11 0.69 2.24 4.47 0.25 1.04 2.63 4.47 0.09 0.50 2.05 3.54

女川 0.08 0.40 0.90 1.32 0.09 0.46 1.28 3.33 0.14 0.64 1.42 1.89 0.22 0.98 2.91 3.33

福島軍一 !!i双漉大富葉江熊岡町町町町

0.14 0.55 1.09 1.68 0.16 0.70 1.65 3.03 0.14 0.58 1.41 ! 2.01 0.19 0.83 2.11 3.03 0.18 0.81 1.63 2.52

福島軍ニ!!楢富葉岡町町 0.21 0.88 2.15 2.91 0.19 0.75 1.88 2.91 0.18 0.69 1.59 2.13

大熊町 0.18 0.66 1.36 2.22 広野町 0.15 0.62 1.25 1.62

東海

ii!i民東那常日〉海珂た立陸ち村町市太な田か市市

0.15 0.62 1.41 2.07 0.16 0.67 1.70 3.33 0.25 0.97 1.88 2.70 0.13 0.52 1.35 2.34 0.31 1.09 2.31 3.33 0.17 0.71 1.69 2.97

浜岡

iii!御相小大前笠東良崎町町町市

0.14 0.66 1.78 3.06 0.14 0.65 1.87 3.27 0.15 0.74 1.95 2.76 0.16 0.74 2.40 3.27 0.10 0.41 1.23 1.86

相暗)(IJ羽 jii刈柏西崎羽山市村町0.12 0.59 2.85 4.71 0.12 0.56 2.57 4.71 0.09 0.38 1.02 1.92 0.l3 0.53 1.29 2.13

志 賀

iii志宮中賀来島町町町0.21 0.95 1.98 2.61 0.20 0.99 2.52 4.68 0.17 0.96 2.85 3.63 0.83 2.50 4.28 4.68

悪質

iii河敦美賀浜野村市町0.14 0.73 2.00 2.85 0.16 0.83 3.64 4.59 0.15 0.64 1.73 2.10 0.22 1.32 4.14 4.59 '

美浜ii敦美賀浜市町

0.14 0.69 1.94 2.37 0.14 0.71 1.91 2.43 0.14 0.72 1.90 2.43

;A融!ll大J高j、飯浜浜町市町

0.21 0.75 1.81‘ 2.40 0.14 0.80 2.25 5.49 0.13 0.82 2.41 5.49 0.21 i 0.80 1.50 1.98

高浜 :r南浜町 0.18 0.83 1.74 2.85 0.21 0.99 3.50 5.55 大飯町 0.44 2.09 5.11 5.55 舞鶴市 0.23 1.17 3.59 4.02

島根iil鹿松島根江島町町市

0.09 0.41 0.95 1.50 0.14 0.70 1.52 2.22 0.12 0.51 1.14 1.59 0.15 0.76 1.55 2.22

伊万iii瀬保伊方戸内町町町

0.09 0.44 1.11 1.86 0.09 0.45 1.13 1.86 0.11 0.49 1.06 1.56 0.09 0.45 1.15 1.65

玄海il玄鎮海西町町

0.12 0.51 1.14 2.07 0.11 0.63 2.05 3.96 0.18 0.69 1.84 2.67

呼子町 0.05 0.22 0.47 0.78 肥前町 0.20 1.02 2.92 3.96 唐津市 0.25 0.95 2.16 2.76

川内ii川串木内市野市

0.19 0.78 1.82 2.73 0.19 0.80 1.91 2.94 0.20 1.12 i 2.39 2.94

-41-

JAERI -Data/Code 2005 -009

、、巴、、、、、

"

一一一一『時

(a)データの整備

(c)避難対象施設の決定

...,

3匁

誕淘

一ー志賀町(14246人)

一ー富来町(6300人)

ーー中島町(914人)

一ー志賀サイト合計(21460人)

問実議〈

1回

m

日制a m

'bn

u都距

B

3

8

(e)市町村毎の参集人数・距離分布

一¥¥111

"

.$

」ー一ーーー---.15-.J..-ーー一一ーーー一一ー一一一ーーー一 一一一--一一一一一 一

(b)避難対象領域の設定

60

50

40

(〈)桜〈

20

10

断距

3

i川激

。閥搬の毎

3

U

施AU

2田 「一一一ーー ,.,--- 一一「

/ f / / /

f J

m

a

〔ま滋〈

30

10

S

5

5

4

0

4

5

3

0

3

)

m

eUH

5

Vホ

26

Eロ』E

S

2

3

β

3

0

n

o

o

図 T 分析手法

(Dサイト毎の累積人数(%)・距離分布

-42ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

rrP 神恵内町

古平町

図3-1-1泊サイト

3A品寸

一一行政境界一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -DatalCode 2005 -009

/

岩肉町

図3-1-2泊サイト避難領域設定

-44一

JAERI -Data/Code 2005 -009

ーー一泊村

園田共和町

一・岩内町

-

¥寸¥

h

h

4

3

ウM

(諒)輔副

E

EEE1E

‘~・。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-1-3ー(a)泊サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

5

1000

ーー一泊村(2040人)

-共和町(9501人)

ーー岩内町(17619人)

ーーー泊サイト合計(29160人)

900

800

700

600

500

(〈)訴〈 400

1 300

200

100

5.0 4.0 3.0 距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-1-3-(b)泊サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

,、dA『

JAERI -Data/Code 2005一009

120

100

80 ,ー司、

〈:;;; 60 事訴〈

40

20

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-1-3ー(c)泊サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位、 30m間隔)

100

90

80

70

揺~ 60 50

悼~ 40

30

20

10

. ・扇町盲一画面

0.0 1.0 2.0 3.0

距離(km)

ー一一泊村

・共和町

一圃-岩内町

一一泊サイト

4.0

図3-1-3-(d)泊サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-46ー

5.0

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

JAERI -Data/Code 2005 -009

図3-2-1女川サイト

-47ー

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -DatalCode 2005 -009

d 司現行

女川町

図3-2-2女川サイト避難領域設定

一48ー

5

4

600

500

400

〈謡300

200

100 ,

。0.0

JAERI -DatalCode 2005 -009

‘・句

、.よ/,.",---ー-ー・-,、、- 司・ .

1 ‘

2.0 3.0

距離(km)

一ー一女川町

・・牡鹿町

一-石巻市

4.0

図3-2-3-(a)女川サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

,-----.

1.0 2.0

距離(km)

ーー一女川町(11115人)

ー牡鹿町(2647人)

ーー・右巻市(1184人)

ーーー女川サイト合計(14946人)

3.0 4.0

図3-2-3-(b)女川サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-49-

5.0

5.0

JAERI -DatalCode 2005 -009

40

35

30

,-、、 25 〈:;;; 20 事訴

--< 15

10

5

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-2-3-(c)女川サイト!こおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位、 30m間隔)

100

90

80

70

訴言電 60 50

瞳~ 40

/テヲ.

"・,

ん// "" -〆

グ.', " 女川町同, 〆

ト一一

// / "" -牡鹿町

.."" .."" 一 ・ 石 巻 市

トー

f-J/' 女川サイト

30

20

10

。1/ -' 1.'ノ品シ

0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-2-3-(d)女川サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-50ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

浪円門出

図3-3-1福島第一サイト

-51-

JAERI -DatalCode 2005 -009

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一』居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

大熊町

富岡町

双葉町

浪江町

図3-3-2福島第一サイト避難領域設定

44 ,、J

JAERI -Data/Code 2005 -009

ー一一大熊町

田・双葉町

一ー富岡町

一 ー 浪 江 町

4

今&

(誤)顛倒

3

。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-3-3-(a}福島第一サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔〕

一ー一大熊町(11318人)

ー双葉町(7820人)

一回・富岡町(12370人)

1400

1000

1200

一 一 浪 江 町(19215人)800 (

〈)採〈 ーーーー福島第一サイト合計(50723人)600

200

400

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-3-3ー(b)福島第一サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-53ー

JAERI -Data/Code 2005ー009

70

60

50

ミ40、.../

警30

20

10

。0.0 1.0

100

90

80

70

2書面 60 50

出 40

30

20

10

。0.0

2.0 5.0 3.0 4.0

距離(km)

図3-3-3-(c)福島第一サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位、 30m間隔)

ー一一大熊町

・双葉町

一圃富岡町

一一浪江町

一ー福島第一サイト

1.0 2.0 5.0 3.0 4.0

距離(km)

図3-3-3ー(d)福島第一サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

A品寸

ζJ

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

JAERI -Data/Code 2005 -009

図3-4-1福島第二サイト

-55ー

一一行政境界

一一EPZ(10km)

ー一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -Data/Code 2005 -009

富岡町 E

大熊町 広野町

図3-4-2福島第二サイト避難領域設定

-56ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

ーーー富岡町

・・・楢葉町

一 ー大熊町

一ー広野町

4

司,h

(ま)誠艇

3

。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-4-3-(a)福島第二サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

一 一 富 岡 町(16424人)

圃楢葉町(8469人)

大熊町(7293人)

1000

900

800

700

一 一 広 野 町(1712人)

ーーー・福島第二サイト合計(33898人)

ー';ー・1、Jv ・‘司、.‘

、・..

" ",.ー『ーー園 、 川町

一 ーー』・ー..:.,.,

600

500

300

200

400

(〈)訴〈

100

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-4-3-(b)福島第二サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

f,、d

JAERI -Data/Code 2005 -009

60

50

40 f句、

〈:;;;; 30 事訴〈

20

10

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-4-3-(c)福島第二サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

100

90

80

70

主{剖語E君 60 50

剛一40

30

20

10

。0.0 1.0 2.0 3.0

距離(km)

一一富岡町

ーー・楢葉町

一・・大熊町

一一広野町

一一福島第二サイト

4.0 5.0

園長4-3-(d)福島第二サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-58-

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

JAERI -Data/Code 2005 -009

図3-5-1東海サイト

-59ー

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -DatalCode 2005 -009

東海村 那E可町

常陸太田市

図3-5-2東海サイト避難領域設定

ひたちなか市

-60一

4

JAERI -Data/Code 2005 -009

3

&

(訴)掛制

8000

7000

6000

5000 "‘、〈話4000

〈3000

2000

1000

。0.0

."..

'‘ J 1

一一一東海村

・那珊町

一-目立市一一常陸太田市

一一ーひたちなか市

‘ 、E』『‘‘、,

・・、U『、、

0.0 1.0 2.0

距離(km)

!!!!!.

3.0 4.0 5.0

図3-5-3-(a)東海サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

ー一一東海村(36435人)

-那珂町(33477人)

目立市(86242人)

一一常陸太田市(21777人)

一一ーひたちなか市(93831人)

ーーー東海サイト合計(270762人)

1.0 2.0 3.0

距離(km)

5.0 4.0

図3-5-3ー(b)東海サイト!こおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-61一

300

250

200 f ‘、〈:;;; 150 事訴〈

100

50

。0.0

JAERI -Data/Code 2005 -009

1.0 2.0 3.0

距離(km)

5.0 4.0

図3-5-3-(c)東海サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

司4

五υ

JAERI -Data/Code 2005ー009

ν国l回 、ー

ト1

く子ヘ ノ笠 Fト、 相良町

具、~'1 'J':JLr7 4Ih.1 (、lJ -・ I&l

ー'り....:r- h、、 7

ー肉 1 .. .1. ~ " ト¥

大東町 4 ' パ ' ¥ ..・ヘ、.L2 凶 也 IF .円/

ト'¥ fJI'. .~. , ~,A IO ー'・ ヲ 141 • 子一口 • 極 a‘ f

.1 • • • ー、、、¥ • ... 1411

、町、¥、 曹三ι¥ミ-御前崎市¥ー一司副明

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

-避難施設

図3-6-1浜岡サイト

-63ー

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一回居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -Data/Code 2005 -009

/ 御前崎市

小笠町

図3-6-2浜岡サイト避難領域設定

-64-

相良町

大東町

5

4

3

司,h

(諒)輔副

2500

2000

f町、

-< 1500

事訴〈

1000

500

。0.0

JAERI -Data/Code 2005 -009

-‘ ..

,aE

,,s 一一ー御前崎市

・・相良町

一・小笠町

一ー大東町

』一

ーー1.:.

0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-6-3-(a)浜岡サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

ーーー御前崎市(38144人)

-相良町(21775人)

一・・小笠町(15145人)

一 一 大 東 町(13932人)

一ー浜岡サイト合計(88996人)

1.0 2.0 3.0

距離(km)

5.0 4.0

図3-6-3-(b)浜岡サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

,、d五U

JAERI -DatalCode 2005 -009

100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

(〈)訴〈

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0

。0.0

図3-6-3-(0)浜岡サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位置30m間隔)

ーーー御前崎市

田相良町

一回 E小笠町

一一大東町

ーーー浜岡サイト

100

90

80

70

50

60

40

30

20

10

(諒)掛川明

。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 AU

4EEA

0.0

図3-6-3-(d)浜岡サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-66ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

図3-7-1柏崎刈羽サイト

-67-

刈羽村飛地

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -DatalCode 2005 -009

西山町

選法 巴3

図3-7-2柏崎刈羽サイト避難領域設定

-68-

迎週誼

JAERI -Data/Code 2005 -009

6

5 ‘ • .

4

(諒)婦制

0

0.0 1.0 2.0

距離(km)

ーーー柏崎市

・・刈羽村

一-西山町

3.0 4.0 5.0

図3-7-3ー(a)相崎刈羽サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

3500

3000

2500

n

U

A

U

A

U

A

U

A

U

ζ

J

2

1

(〈)訴〈

1000

500

。,ー・ ..

t#",.-.晶.-

'-. ・・1・-『・......‘

0.0 1.0 2.0 3.0

距離(km)

5.0

ーーー柏崎市(75649人)

.・・刈羽村(6671人)

ー園田-西山町(6439人)

ーーー・柏崎刈羽サイト合計(88759人)

4.0

図3-7-3-(b)柏崎刈羽サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-69-

JAERI -DatalCode 2005 -009

140

120

100

60

40

80

20

(〈)訴〈

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 AU

4EEA

。0.0

図3ー7-3-(c)柏崎刈羽サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

ーーー柏崎市

・刈羽村

一回目西山町

ーーー・柏崎刈羽サイト

~-'・-­,a F ,-F a ,

, 一一コ世一, -s , 80

100

90

70

60

50

20

ハUA品寸

(諒)掘削

10

30

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-7-3ー(d)相崎刈羽サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-70-

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

JAERI -DatalCode 2005 -009

図3-8-1志賀サイト

-71-

JAERI -DatalCode 2005 -009

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーーポロノイ境界

志賀町

中島町

図3-8-2志賀サイト避難領域設定

-72ー

富来町

JAERI -Data/Code 2005 -009

3

ー一一志賀町

ーーー富来町

一・中島町

1 、、1

'l

‘ 、,・・w・、置、一ー一‘「ー一一一ーー一一‘

/、.'、J10¥-".・、,.、・--'、..-

司、ー-~ .... J / -'可t ‘h ,'

I ¥" _111.."・---uJー圃ーI ~-ー

.‘

2

(諒)額制

。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-8-3-(a)志賀サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

ーー一志賀町(14246人)

ー富来町(6300人)

中島町(914人)

一一志賀サイト合計(21460人)

-・‘‘ ・.

------.ー・1---

450

350

-< 250

き200

150

100

50

300

400

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0

0

0.0

図3-8-3-(b)志賀サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-73-

JAERI -DatalCode 2005 -009

60

50

10

40

〈議30

20

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0

。0.0

図3-8-3-(0)志賀サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

/ •

一一志賀町

富来町

一・・中島町

ーー圃・志賀サイト

/ , ,. , ,

, J

/

〆, 〆

/

100

80

70

60

90

50

40

30

20

10

(諒)訴制

。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-8-3-(d)志賀サイトにおける住民の集合場所への距離E 累積度数分布(30m間隔)

A『

I

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

JAERI-Da旬/Code 2005 -009

図3-9-1敦賀サイト

-75ー

一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -Data/Code 2005 -009

河野村

図3-9-2敦賀サイト避難領域設定

-76ー

JAERI -Data/Code 2005ー009

ーーー敦賀市

-・美浜町

一・河野村

、 ,h ・h ・ー--ー-ー・『・h.I --ー¥

4

司ム

(諒)採制

3

。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-9-3-(a)敦賀サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

-美浜町(649人)

一・河野村(1428人)

ーーー・敦賀サイト合計(4216人)

ーーー敦賀市(2139人)

100

80

20

60

40

(〈)訴〈

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-9-3-(b)敦賀サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-77-

20

15

〈議10

5

。0.0 1.0

JAERI -Data/Code 2005ー009

2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-9-3-(c)敦賀サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

100

90

'" 80 --. .-, .".. 敦賀市

70 , .....

.." ....削 ー美浜町

講(己R話 60 ,.,.." • 一・,河野村50 〆

敦賀サイト制 40

30

20

10

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-9-3-(d)敦賀サイトIこおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-78ー

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

JAERI -Data/Code 2005-009

敦賀市

図3-10-1美浜サイト

-79ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一也居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

図3-10-2美浜サイト避難領域設定

-80ー

JAERI -DatalCode 2005 -009

4

司,,M

(諒)額制

450

400

350

300

-< 250

安200

150

100

50

。0.0

3

。0.0 1.0 2.0

距離(km)

ー一一美浜町

-・敦賀市

3.0 4.0 5.0

図3-10-3ー(a)美浜サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

1.0 2.0

ーー一美浜町(3403人)

.・・敦賀市(12874人)

ーーー美浜サイ卜合計(16277人)

3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-10-3ー(b)美浜サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-81一

JAERI -Data/Code 2005 -009

90

80

70

60

-< 50

き40

30

20

AU

4.,A

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0

。0.0

図3-10-3ー(c)美浜サイトlこおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

一一美浜町

-敦賀市

ーーー美浜サイト

100

90

80

70

60 (民)顛倒

50

40

30

20

10

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-10-3-(d)美浜サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-82ー

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

JAERI -Data/Code 2005ー009

図3-11-1大飯サイト

-83一

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -DatalCode 2005 -009

大飯町 小浜市

高浜町

図3-11-2大飯サイト避難領域設定

-84-

JAERI -Data/Code 2005-009

4

3 AF,、l 一一一大飯町

-・小浜市

書訳訴2 . '/.' 一・高浜町

制I -11

l' 1,

1:1 o ( 0.0

600

500

400

〈話300

200

100

。0.0

-・田 . .直h

.‘ 、

、‘二A.---..園田園、

可色

"'"-1 司、』 -・.1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-11-3-(a)大飯サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

• 、‘ -旬、,、

、.、‘

1.0 2.0

一 一 大 飯 町(5037人)

ー小浜市(16343人)

高浜町(15145人)

ーーー・大飯サイト合計(25115人)

3.0 4.0

距離(km)

5.0

図3-11-3-(b):大飯サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-85ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

120

100

80 f‘、〈:;;:; 60 事訴〈

40

20

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-11-3-(c)大飯サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

100

90

80

70

訴(当RE 60

50

制 40

30

20

10

。0.0 1.0 2.0 3.0

距離(km)

一一大飯町

田小浜市

- -高浜町

ーーー大飯サイト

4.0

図3-11-3ー(d)大飯サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-86-

5.0

JAERI -Data/Code 2005 -009

図3-12-1高浜サイト

-87一

一一行政境界

一一EPZ(10km)一一居住メッシュ

.避難施設

一一行政境界

団一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -Data/Code 2005 -009

大飯町

図3-12-2高浜サイト避難領域設定

-88ー

4

3

事訴訴2

, ~# -' 。

0.0

600

500

400 ,.... 〈謡300

200

100

。0.0

.. e

-,

1.0

JAERI-Da旬ICode 2005 -009

司..-. .‘ ι

一一ー高浜町

ー・大飯町

一・舞鶴市

・・・・<1IiIO ____.__蘭・m ・・圃・圃 E

,,~.....-...-_. ----‘ ,・ー・・ F. a

司ー-、..~..-・園周....-.."、2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-12-3-(a)高浜サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

1.0 2.0

ーーー高浜町(12226人)

・大飯町(1687人)

舞鶴市(15066人)

ー園田・高浜サイト合計(28979人)

3.0 4.0

距離(km)

5.0

図3-12:"3-(b)高浜サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-89ー

50

45

40

35

~30 〈~25

主〈張20

15

10

5

。0.0

100

90

80

70

掛宗 60 50

制 40

30

20

10

。0.0

JAERI -Data/Code 2005 -009

1.0 5.0 2.0 3.0 4.0 距離(km)

図3-12-3-(0)高浜サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

.. w . • ,

-F

• -a

• • 圃•

圃-a ' .. 一一高浜町

・大飯町

一ー舞鶴市

ーー一高浜サイト

, a e .. . ,

同,

e .. ,

• , , ,

e ,

ハU

4EEA

2.0 4.0 5.0 3.0

距離(km)

図3-12-3-(d)高浜サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-90ー

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ.避難施設

JAERI -Data/Code 2005 -009

鹿島町

図3-13-1島根サイト

-91-

一一行政境界

一一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -Data/Code 2005 -009

島根町

松江市

図3-13-2島根サイト避難領域設定

-92ー

5

JAERI -Data/Code 2005 -009

4

43

勺h

(諒)輔副

2500

2000

ミ1500

-< 1000

一ーー鹿島町

・・・島根町

一ー松江市

ー・..旬、旬、、

5.0 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0

距離(km)

図3-13-3-(a)島根サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

500

0

0.0 1.0 2.0

ーーー鹿島町(8414人)

島根町(3467人)

- -松江市(79828人)

一一島根サイト合計(91709人)

3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-13-3-(b)島根サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-93ー

160

140

120

,....100 〈議80

-< 60

40

20

。0.0

JAERI -Data/Code 2005 -009

1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-13-3-(c)島根サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

100

90

80

70

書(a証聖 60 50

制 40

30

20

10 。0.0 1.0 2.0 3.0

距離(km)

ーーー鹿島町

園周・島根町

一-松江市

一一島根サイト

4.0

図3-13-3ー(d)島根サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-94-

5.0

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

瀬戸町

JAERI -Data/Code 2005 -009

図3-14-1伊方サイト

-95ー

一一行政境界

一一-EPZ(10km)

---居住メッシュ

・避難施設

ーー避難対象領域

JAERI -DatalCode 2005 -009

瀬戸町

保肉町

図3-14-2伊方サイト避難領域設定

-96-

JAERI -Data/Code 2005 -009

5

4 h"高、ヘ 一一一寸 一一一伊方町

-・瀬戸町

講安話 3 w. ‘ -、1. 一・保内町

制 2

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-14-3-(a)伊方サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

800

700

600

500

き4∞|ド300

200

100

。0.0 1.0

ーーー伊方町(6569人)

-瀬戸町(1499人)

保内町(10757人)

一ー伊方サイト合計(18825人)

2.0 3.0 4.0

距離(km)

5.0

図3-14-3-(b)伊方サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-97-

JAERI -Data/Code 2005 -009

60

50

40

〈議30

20

10

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0

。0.0

図3-14-3-(c)伊方サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

JF f 伊方町 トr -瀬戸市

トー

f 一・保内町

F 1-

伊方サイト

/:'

l' ゾ 」

80

100

70

90

60

50

40

20

30

10

(諒)額制

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-14-3ー(d)伊方サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-98-

一一行政境界

一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

.避難施設

・二次避難施設(参考)

JAERI -Data/Code 2005 -009

図3-15-1玄海サイト

-99ー

一一行政境界一一EPZ(10km)

一一居住メッシュ

・避難施設ーー避難対象領域

@ 二次避難施設(参考)

JAERI -Data/Code 2005 -009

玄海町

呼平町 肥前町

図3-15-2玄海サイト避難領域設定

-100一

JAERI -Data/Code 2005 -009

9

ーーー玄海町・鎮西町

一-呼子町一一肥前町

一一一唐津市

i

E

‘.-.

n一U8

7

6

ξ

J

a

(諒)顛倒

2

3

ー--Fh‘ー-BE---------------。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-15-3-(a)玄海サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

一一玄海町(7178人)

開鎮西町(7589人)

- -,呼子町(6076人)

一一肥前町(7403人)

一一一唐津市(5867人)

ーーー玄海サイト合計(34113人)

1200

800

600

1000

(〈)訴〈 '‘ '、卜一一400

200

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-15-3ー(b)玄海サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

-101ー

JAERI -Data/Code 2005 -009

70

60

50

戸、-< 40 、.-/

事訴~30

20

10

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-15-3-(c)玄海サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

100 -凶..-

90 /メ売シ/ 玄海町80 , a,

圃鎮西町

70 , , / , 一圃呼子町, av r ,

一一肥前町

、(語』夜J 60 11グ 唐津市

事訴 50 玄海サイト

倒的

30

20

10

。0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

距離(km)

図3-15-3ー(d)玄海サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-102-

JAERI -DatalCode 2005ー009

一一行政境界

一一EPZ(10km)

ャ、一一居住メッシュ

-避難施設

(手1--|¥ J 「¥~\ ト、

1. 内¥ 1 ト¥

l 一 』ーー

トーー¥ 7 • a・• [) ~ |¥ fI) • .. 、、ト1I r'¥ ,..

r-' • L r) r'ri • ,

“ ...・・,-,. ;l~長T

」山 ~ I l.-l.'

ーー• I -, .・tiL

I¥.、

トi7'トL門ヘL川串」木T内市」野1市」[〈v ノ/

.. • • で., • ~

I j

' J 九 品匝 A I N-I '¥ L.I 〉ヤ〆 Ie ‘ーい.J'。 L ~ '-鋼、ド、 1... 、

./ 凶

ーb ..... 1- 日、‘寓 v

L1. ld-

図3-16-1川内サイト

c

-103-

JAERI -Data/Code 2005 -009

¥ 』一行政境界

ド一寸dfE(器片手刷ト十!一説頑領域

1tt:Ft4~

串木野市

図3-16-2川内サイト避難領域設定

-104-

JAERI -Data/Code 2005 -009

-・串木野市

3

2

(諒)掘削

。5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-16-3-(a)川内サイトにおける住民の集合場所への距離・度数分布(30m間隔)

一 一 川 内 市(25499人)

一一串木野市(2520人)

ーー園田川内サイト合計(28019人)

700

600

200

100

A

U

A

U

A

U

n

u

A『

3

(〈)掛〈

500

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-16-3-(b)川内サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(30m間隔)

一 105-

JAERI -DatalCode 2005 -009

50

40

0

5

0

(〈)訴〈

35

10

45

15

5

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0

。0.0

図3-16-3-(c)川内サイトにおける住民の集合場所への距離・人数分布(施設単位・30m間隔)

d,FfF /' .....,~

川内市/ ~/'

トー

/ .,r 一一串木野市

I l' トー

川内サイト

// /ノよJ

メr

l/

100

90

80

70

50

60

40

30

20

nU

4EEA

(諒)部制

5.0 4.0 3.0

距離(km)

2.0 1.0 0.0

図3-16-3-(d)川内サイトにおける住民の集合場所への距離・累積度数分布(30m間隔)

-106-

集合に要する距離(km)

2.0 2.5

匂LP図HHHlU印仲良。。門HOMOoulccmw

5.0 1.5 4.5

一一泊(29,160人)

一一福島第一(50,723人)

一一一東海(270,762人)

一一柏崎刈羽(88,759人)

-一一敦賀(4,216人)

一一一大飯(25,115人)

一一島根(91,696人)

一一玄海(35,649人)

4.0

一一女川(14,946人)

一一福島第二(33,898人)

一一浜岡(88,996人)

一一志賀(21,460人)

一一美浜(16,277人)

一一高浜(28,979人)

一一伊方(18,825人)

一一川内(28,019人)

3.5 3.0 1.0 0:5 ハリハリ

ハリハυ11

90

80

70

60

50

40

30

20

10

(ま)謡〈揮眠

-5斗l

図4住民の避難・集合場所への距離圃累積人数分布(30m間隔)

This is a blank page.

180000

160000

140000

120000

ざ100000縦〈

総80000

60000

40000

20000

0兵一一

JAERI -Data/Code 2005 -009

.71 -当cJlI /

A福島第一 ・ 福島第二/'

-浜 -柏山りIJ羽/

.志 -事.E賀 /

開美 -ブ= 飯/

A高 .~ 白根 //

阻伊 φヨI海 /

企川内 /

4 ~ / / ・ ι• • /冶.

. .' / A ・/ . @

圃留

A

企 • o 20000 40000 60000 80000 100000 120000 140000 160000 180000

収容可能人数(人)

図5収容可能人数 E参集人数比較

-109ー

This is a blank page.

JAERI -Data/Code 2005 -009

付録.1計算に利用したデ}タ一覧

1)発電所炉心位置(表 2参照)

国土数値情報の発電所(点)データ(平成 7年、日本測地系)

志賀、伊方は、地図閲覧サービスを利用

2)退避・避難施設一覧

北海道:北海道地域防災計画(原子力防災計画編、資料編)H15.3

宮城県:宮城県地域防災計画(原子力災害対策編、別冊資料)H13.4

福島県:福島県地域防災計画(原子力災害対策編、資料編)H13.3

茨城県:環境防災 Nネットの避難施設一覧

及び茨城県原子力防災計画(茨城県地域防災計画・原子力防災編)H1.2

静岡県:静岡県地域防災計画(原子力対策編)H13

新潟県:新潟県地域防災計画(原子力災害対策編、資料編)H13、H14

石川県:石川県地域防災計画(原子力防災計画編、資料編)H13、H15

福井県:福井県地域防災計画(原子力防災編、資料編)H14.2、H14.3

京都府:京都府地域防災計画(原子力発電所防災計画編)H14.5

島根県:島根県地域防災計画(原子力災害編、附属資料)H13.5

愛媛県:愛媛県原子力防災計画(愛媛県地域防災計画原子力災害対策編)HI0.3

佐賀県:佐賀県地域防災計画(第4編特殊災害対策第 1章原子力災害対策、資料編)H12、

HU.4

長崎県:長崎県地域防災計画(原子力災害対策編)H15.8

鹿児島県:鹿児島県原子力防災計画(鹿児島県地域防災計画・原子力防災計画編、資料編)H5.4

3)退避・避難施設住所

.2)退避・避難施設一覧に記載されてしも住所を利用。

・上記に記載の無い場合は、下記に記載されている住所を利用。

一環境 Nネットの避難場所一覧

一道府県・市町村のホームページの避難施設一覧

ー施設案内

4)退避・避難施設位置座標データ

-国土数値情報公共施設(点)データ(平成 2年、日本測地系)

-111一

JAERI -Data/Code 2005 -009

一都道府県単位のデー夕、全道府県で利用可能。

・街区レベル位置参照情報(平成 12年、日本測地系)

一市町村単位のデー夕、一部市町村のみ。

ー該当市町村であっても全域カバーされているわけではない。

一利用した市町村:共和町、岩内町、女川町、牡鹿町、石巻市、大熊町、双葉町、浪江町、富岡

町、楢葉町、東海村、那珂町、目立市、常陸太田市、ひたちなか市、浜岡町、御前崎町、相良

町、小笠町、大東町、柏崎市、志賀町、富来町、敦賀市、小浜市、美浜町、高浜町、舞鶴市、綾

部市、松江市、保内町、呼子町、唐津市、川内市、串木野市0

・地図閲覧サービスを利用

5)行政界・海岸線

国土数値情報行政界・海岸線(面)デ}タ(平成11年、日本測地系)

ω人口、居住領域

地域メッシュ統計(都道府県別、平成 12年国勢調査)

注)各データの緯度・経度の関係

国土数値情報、三次メッシュ統計においては、独自の緯度・経度表記が用いられている。本分析で

は、通常の何度何分何秒の表記に変換したデータを用いた。

・通常の緯度・経度表記:(仏y川l。yれ2'Yハ3よJ『"Y'

.国土数値情報の緯度・経度表記:(.λJ//)

ド=(yj X 3600+ Y2 X 60+ Y3)X 10 Ij/ = (Xj X 3600 + x2 X 60 + x3)x 10

・地域メッシュ統計三次メッシュの南西端のメッシュコードαjbja2b2αT3

f=伽叫3600+a2x45山 45}x10

If/ = {(bj X 2/3) X 3600 + b2 X 300 +b3 X 30} X 10

-112一

JAERI -Data/Code 2005 -009

付録.2緯度・経度座標の仕,y)平面座標への変換方法

ボロノイ図の境界線デ}タを作成するために、行政界・海岸線データを各サイトの発電所位置を中心と

する(x,y)座標に変換する簡易プログラムを利用した。また、発電所位置、避難施設位置、居住メッシュ位

置の計算には同じ原理で、 Excelを利用し、 (x,y)座標に変換した。この原理を以下に示す。

球体平面上の位置情報である地理座標(緯度・経度)のデータを平面上の(x,y)データに変換するに

は、緯度・経度データを平面座標系に変換することが必要となる。ここでは、 UTM図法を用いた。

変換すべき点Pの UTM座標系、地理座標系の座標をそれぞれ(E,N)、(λ,φ)とすると

E = 0.9996 * f+ 500 ....・H ・.........・H ・.....・H ・...・H ・.....・H ・....・H ・....・H ・.....・H ・.,.・H ・....・H ・.,. (式 1)

N= 0.9996合 g....・H ・..,・H ・.....・H ・...・H ・-….........................................................…“(式 2)

の関係式が与えられ、式1、2のf、gは地理座標系の座標(λ ,ゅ)から以下の式3、4から求められる。

日 LCOS<P[1ポ c刈 (1-t2+)'2)

十 c的。-18川ザザr'l}] ..............".. (式 3)

g=B+lAL2si叩州 1+よL2COS2φH5-t2 +9)'2 +4)'4) 12 . l ¥ . ,

ただし、

+土L2ば φ(61-588e+t4 +270)'2ーおOt2)'2U I 30 . ¥ . '1 1

L=λ一λ0, t=tanゆ, γ2=e'2cosゆ

_2 L2 _2 L2 A = e~ = 二一一可二一 e'~= ヱ--,.,ニー

'¥11 -e2 sin2ψ a~ b~

B = 0.998329312962φ一0.00501415801sincp coscp a

+ 0.00001仰刈sinφ∞S3φ-sin3φ∞scp )

-113 -

(式4)

JAERI -Data/Code 2005 -009

ここで、

B:赤道面から求点までの子午線弧長

λ:原点の経度(ラジアン)

a:楕円体の長半径 6,377.397155km

b:楕円体の短半径 6,356.078963km

A:平行圏曲率半径

e:第一離心率 e2=0.00667432

e' :第一離心率 e'2=0.006719219

UTM図法では、 λoはλの値により次のような値をとる。

経度(λ)

1200

1260

1320

亘λ<

1380

1440

1500

1260

1320

1380

1440

1500

1560

λ。=

基準経度(λ0)

2.14675 (1230)

2.25147 (129ウ

2.35619 (135ウ

2.46091 (1410)

2.56563 (1470)

2.67035 (1530)

なお、本簡易プログ、ラムではλoを原発サイト(またはボロノイ図作成の中心位置)の経度に使用した。

λ0=原発サイト経度(ラジアン)である。

-114一

国際単位系 (SI)と換算表

倍数 接頭語 記号

10" エクサ E

1015 ,、自 タ P

1012 ア 7 T

10' 牛ー ガ G

10' メ ヵー M

10' キ ロ k

102 ヘクト h

10' ア-.' カ da

10-1 アーぜ

シ d 10-2 センチ c

10→ 、、、

町1

10-' 7 イクロ μ

10-' ナ / n 10-12 ヒ

。コ p

10-15 フェム卜

10-18 7 ト a

SI接頭語表 5SIと併用される単位

名称

分.時.日

度,分,秒

リットル

トン

電子ボルト

原子質量単位

記号

min. h. d

1. L

eV

U

1 eV=L60218x 10-1・J1 u= L66054x 10-27 kg

表 2SI基本単位および補助単位

量 名称 記号

長 さ メ ー 卜 Jレ 町1

質 量 キ ロ グ ラム kg

時 間 秒 s

電 流 ア ン ペア A

熱力学温度 ケルビン K

物質量 モ Jレ mol

光 度 カンデラ cd 一 一一一一 一一一一一 一一一一平面角 ラジアン rad

立体角 ステラジアン sr

表 1

(注)

1. 表 1-5は「国際単位系J第5版.国際

度量衡局 1985年刊行による。ただし.1eV

および 1uの値は CODATAの 1986年推奨

値によった。

2. 表 41<:は海里. /'Y卜, 7-1v,ヘクタ

-Jレも含まれているが日常の単位なので ζ

乙では省略した。

3目 barは. JISでは流体の圧力を表わす場

合1<:限り表 2のカテゴリ -K分類されてい

る。

4. EC閣僚理事会指令では bar. barnおよ

び「血圧の単位JmmHgを表2のカテゴリ

ーに入れている。

SIと共K瞥定的lζ

維持される単位

1 A= 0.1 nm=1O-"m

1 b=100fm2=1O-28m2

1 bar=O. 1 MPa=IO'Pa

1 Gal=lcm/s2=1O-2m/s2

1 Ci=3.7xlO"Bq

1 R=2.58x 1O-'C/kg

1 rad = 1 cGy = 1O-2Gy

1 rem= 1 cSv= 10-2 Sv

記号

A

b

bar

Gal

Ci

R

rad

rem

表 4

名称

オングストローム

ノぜ ー ン

ノミ レ

ガ ル

キュリー

レントゲン

ラド

レム

国有の名称をもっ SI組立単位

量 名称 記号 他の SI表単現位による

周 波 数 ,、 Jレ .:; Hz S-I

力 ニュー ト ン N m・kg/s2

圧力 応 力 ノマスカル Pa N/m2

エネルギー,仕事.熱量 ジュ - )レ J N.m

工率.放射束 ワ 'Y ト w J/s

電 気量,電荷 ク ーロン C A.s

電位.電圧.起電力 ボ Jレ ト V W/A

静 電 釘全Aヨ~ 量 ファラド F C/V

電 気 f正 抗 オ b. Q V/A

コンダクタンス ジ ーメンス S A/V

磁 束 ウェーノ〈 Wb V.s

磁 東 密 度 ア ス ブ T Wb/m2

インダクタンス へンリー H Wb/A

セルシ ウ ス 温 度 セルシウス度 。C

光 束 Jレー メン 1m cd. sr

照 度 Jレ ク ス Ix Im/m2

放 射 骨量 ベクレル Bq S-I

吸 収 線 量 グ レ イ Gy J/kg

線 量 当 量 シーベルト Sv J/kg

表 3

圧 MPa(=1O bar) kgflcm2 atm mmHg(Torr) Ibflin2(psi)

1 10.1972 9.86923 7.50062 x 10' 145.038

力 。目0980665 1 0.967841 735.559 14.2233

0.101325 1.03323 1 760 14.6959

1.33322 x 10-' 1.35951 x 10-' 1.31579 x 10-' l 1.93368 X 10-2

6.89476 x 10-' 7.03070 X 10-2 6.80460 X 10-2 51.7149 1

算換

Ibf

0.224809

2.20462

事占

1 cal = 4.18605 J (計量法)

= 4.1855 J (15・C)

= 4.1868 J (国際蒸気表)

仕事率

(熱化学)

1 PS (仏馬力)

= 75 kgf.m/s

= 735.499 W

= 4.184J

動粘度

エ J(=107 erg) kgf'm kW・h cal(計量法) Btu ft • Ibf eV ネJレ 0.101972 2.77778 X 10-7 。目238889 9.47813 x 10-' 。目737562 6.24150 x 10" ギ

9.80665 2.72407 x 10-' 2.34270 9.29487 x 10→ 7.23301 6.12082 x 10" . 仕事

3.6x 10' 3.67098 x 10' I 8.59999 x 10' 3412目13 2.65522 x 10' 2.24694 x 10"

. 4目18605 0.426858 L16279 x 10-' 3.96759 x 10-' 3.08747 2.61272 x 10" 熱量 1055.06 107.586 2.93072 x 10-' 252.042 778.172 6.58515 x 10 21

1.35582 。目138255 3.76616 X 10-7 。目323890 1.28506 X 10-3 l 8.46233 x 10 18

1.60218 X 10-19 1.63377 X 10-20 4.45050 x 10一日 3.82743 x 10-20 1.51857x 10-22 L18171 x 10-円 l

rem

100

線量当量

R

3876

照射線量

rad

100

吸収線量

Ci

2.70270 x 10-"

(86年 12月26日現在)

尼」晶晶園圃ーーー喜三5三5

高低配合率 100%白色直70%再生証を使用しています