「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

23
「日本のITエンジニアは 幸せになれるのか?」 2010/12/18 サイボウズの社長 青野慶久 Twitter: @aono

description

セキュリティ&プログラミングキャンプ2010実施報告会 http://www.ipa.go.jp/jinzai/camp/2010debrief/index.html 2010年12月18日(土)10:50~12:00 ■外部有識者による基調講演 ・講演者「青野慶久氏」のご紹介   東京工業大学 大学院情報理工学研究科 准教授 首藤一幸 氏 ・基調講演「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」   サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野慶久 氏 ・対談/質疑応答「青野慶久氏×首藤一幸氏」   (ファシリテーター)キャンプ講師 竹迫良範 氏

Transcript of 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

Page 1: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

「日本のITエンジニアは

幸せになれるのか?」

2010/12/18 サイボウズの社長 青野慶久

Twitter: @aono

Page 2: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

青野慶久 (あおの よしひさ)

1971年生まれ 39歳 A型

愛媛県今治市玉川町鈍川出身

鈍川小、玉川中、今治西高 卒

大阪大学工学部 情報システム工学科卒

パナソニック電工で3年間働いた後、

1997年に松山でサイボウズを起業

2005年4月より代表取締役

自己紹介

Page 3: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

商号 サイボウズ株式会社 (東証一部)

本社住所 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F

拠点 大阪(営業)、松山(開発・サポート)

上海(開発・販売)、ホーチミン(開発)

事業内容 グループウェアの開発、販売、保守ならびに

情報通信、情報提供に関するサービス

創業 1997年8月(愛媛県松山市にて3名で創業)

資本金 606 百万円

業績 (百万円)

(10年1月期)

単体売上 3,950 (経常利益 1,007)

連結売上 6,645 (経常利益 434)

社員数

(10年1月末)

単体 252名(正社員223人、その他29人 )

連結 485名(正社員445人、その他40人)

会社概要

Page 4: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

沿革

1997年 8月 愛媛県松山市にて創業

1998年 11月 大阪市へ事務所移転

2000年 8月 東証マザーズ上場

12月 東京都文京区に本社移転

2002年 3月 東証二部に市場変更

2003年 8月 業績拡大に伴い、本社増床

2005年 8月 サイボウズ・ラボ設立

2006年 1月 ベトナムに開発拠点を設立

5月 大阪営業所設立

7月 東証一部に市場変更

2007年 5月 上海に現地法人「才望子上海」設立

2008年 3月 松山オフィス設立

2010年 8月 サイボウズ・スタートアップス設立

Page 5: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

グループ企業

サイボウズ

サイボウズ ラボ

サイボウズ 総合研究所

サイボウズ 上海

サイボウズ ベトナム

サイボウズ スタートアップス

最強の技術者集団

付加価値創造チーム

ベンチャー育成の場

グローバル開発体制

製品の開発と販売

Page 6: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

「IT 業界」は、どんな業界か?

Page 7: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

IT 企業の分類

-ポータル(Yahoo、Googleなど)

-特化型ネットサービス(mixi、Twitterなど)

- Eコマース(楽天、amazonなど)

-パソコン、サーバー(富士通、DELL、HPなど)

-携帯電話(ドコモ、KDDIなど)

- ネット金融(SBI、松井証券など)

- デジタルデバイス(Apple、Sonyなど)

- ITサービス(NTTデータ、NEC、日立、IBMなど)

- ソフトウェア(Microsoft、Oracle、SAPなど) 純ソフトウェア業界

一口に「IT業界」と言っても...

Page 8: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

「ソフトウェア業界」は

どういう状況か?

Page 9: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

ソフトウェア企業の売上(アバウトな数字)

Microsoft 5兆円

Oracle 2兆円

SAP 1兆円

Adobe 2,500億円

Intuit 2,500億円

Salesforce 1,000億円

Redhat 650億円

ワークスアプリ 200億円

OBC 170億円

ジャストシステム 140億円

ウイングアーク 80億円

PCA 60億円

サイボウズ 40億円

日本のローカル分野

でしか勝ててない

海外企業 日本企業

Page 10: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

大差の原因は?

先行優位と「Winner takes all」の構造 複製コストがゼロなので、「規模の経済」が働く。

Windows OS のシェアは 96%。

人材の差 優秀なプログラマーの生産性は通常の10倍。

日本では「パッケージ」より「受託開発」 パッケージ:受託 = 米国は 65:35、日本は 17:83

IT サービス企業の囲い込み ゼネコン構造があり、製品がよくても売ってくれない。

Page 11: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

ITゼネコンとは、建設業界のゼネコンと同じように、情報処理産業において官公需を独占する大手のシステムインテグレーター(SIer)の事。またはそれらが形成する多重の下請け構造の事である。

(Wikipedia より引用)

「IT ゼネコン」

Page 12: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

NTT系列や国内大手ITベンダー(日立、NEC、富士通)の三社、外資系ITベンダー(IBM、HP、Sunなど)系列のSIerが大手の顧客を囲い込み、インフラ構築か

らコンピュータ機器の設置、納入後の運用メンテナンスに至るまでを一拢受注して利益を得ており、実際のプログラミングやテスト作業を中小のSIerに丸投げしてい

る状態となっている。なお、下請けのプログラマは「デジタル土方」という言葉で揶揄されている。また、システムの規模の計算は、人数と日数の掛け算の「人月計算」という単純な方法で金額が決められて発注が行われるため、この点においても建設業界のゼネコンの構造と類似している。 (Wikipedia より引用)

「ITゼネコン」とは?

Page 13: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

受託開発は収益性が低い。八尋俊英は「情報サービス業の市場規模と比べて、日本のIT企業は収益性が低い。欧米のIT企業だけでなく、インドのIT企業にも負

けている。その原因は受託中心と多重下請けである」と主張している。

受託開発はユーザーの指示通りに作るだけなので、差別化が図り辛い。外販もされず地味である。多重型の受注構造の原因となり、労働条件も悪い。受託開発を担うシステムインテグレーターの隆盛は、若者のIT業界離れの一因になっている。

(Wikipedia より引用)

「受託開発」とは?

Page 14: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

IT 業界の 7K

1.きつい

2.帰れない

3.給料が安い

4.規則が厳しい

5.休暇がとれない

6.化粧がのらない

7.結婚できない

@IT 「IPAフォーラム2007」の取材記事より

Page 15: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

10年は

泥のように働け

無理

@IT 「IPAフォーラム2008」の取材記事より

Page 16: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

これでは、

優秀な人材が

育たない!

Page 17: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

IT大国 アメリカは?

Page 19: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

対抗策

1. きれいなオフィス ドラマを誘致

2. ワーク重視(PS)とライフ重視(DS) 「働き方」を選択できる人事制度

3. 育児休暇制度と在宅勤務(テスト中) 育児休暇:最大6年間、短時間勤務制度

4. 社員持株会 奨励金100%(拠出金と同額補助)

5. 部活動 どんな部活でも作ってよい

Page 20: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

この絶望的な日本で、

ITエンジニアに

どう生きてほしいか?

Page 21: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

将来、どこで働くか考えよう

外国に活路を求める

• 海外本社 → 英語必須

• 日本現地法人 → 本国の受託開発になるリスク

国内で抵抗する

• ベンチャー企業 → 玉石混交なので選ぶ力が必要

• 研究職 → 一芸に秀でることができるか

• 起業 → ほとんどが失敗する現実

あきらめて受け入れる

• 受託SI → いいこともあるはず...

Page 22: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

持っておきたいもの

「顧客視点」 • 技術者の独りよがりではお金がもらえない

• 使う人の気持ちに立てるか?

「得意分野」 • 飽きっぽい人はリスクあり

• 何か一つを極めてから次に行こう

補完し合う「パートナー」 • マーケティング、ファイナンス、エンジニアなど

• 強欲なスーツ族に騙されるな!

Page 23: 「日本のITエンジニアは幸せになれるのか?」サイボウズ社長 青野慶久

最後に

ご静聴ありがとうございました

華やかに見えるIT業界ですが、問題もたくさんあります。

技術以外の視点も持って、賢く技を磨いていただければと思います。