【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票...

20
2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表 ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho 1/20 ≪処理概要≫ 指定年内各月の外来における来院、収入、診療の各状況を集計し、1頁にまとめて印字する。 ≪修正履歴≫ 作成日付 作業者 記述 初版 2008/02/07 田中 新規作成 第二版 2008/10/02 田中 4.2 対応、入金額を修正、key 情報の追加 2009/07/07 田中 再診、その他の件数処理を修正、プログラムオプションに対応、プログラムバージョンファイルを追加 2009/11/02 田中 助成金額の端数処理を修正、新患の件数処理を修正 2010/02/25 門間 自賠責保険(100%)の計算式を集成 2010/03/15 門間 初診判定条件追加 2010/04/26 田中 レイアウト修正 2010/06/29 門間 労災・自賠責・公害保険の端数処理を修正 2010/08/25 田中 労災保険を使用時に保険内負担金の計算式を修正 2010/12/15 門間 初診、再診、その他の判定条件を変更 第三版 2011/01/27 門間 処理速度の改善 第四版 2012/06/27 門間 初診、再診、その他の判定条件を再変更 第五版 2015/04/02 門間 保険点数が「0」の場合、平均点の計算から除く、レイアウト修正(注意点等の追加) 第六版 2015/05/26 門間 サブプログラム使用時の記載方法を変更 第七版 2019/01/31 井上 明細の桁数修正

Transcript of 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票...

Page 1: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

1/20

≪処理概要≫

指定年内各月の外来における来院、収入、診療の各状況を集計し、1頁にまとめて印字する。

≪修正履歴≫

作成日付 作業者 記述

初版 2008/02/07 田中 新規作成

第二版 2008/10/02 田中 4.2 対応、入金額を修正、key 情報の追加

2009/07/07 田中 再診、その他の件数処理を修正、プログラムオプションに対応、プログラムバージョンファイルを追加

2009/11/02 田中 助成金額の端数処理を修正、新患の件数処理を修正

2010/02/25 門間 自賠責保険(100%)の計算式を集成

2010/03/15 門間 初診判定条件追加

2010/04/26 田中 レイアウト修正

2010/06/29 門間 労災・自賠責・公害保険の端数処理を修正

2010/08/25 田中 労災保険を使用時に保険内負担金の計算式を修正

2010/12/15 門間 初診、再診、その他の判定条件を変更

第三版 2011/01/27 門間 処理速度の改善

第四版 2012/06/27 門間 初診、再診、その他の判定条件を再変更

第五版 2015/04/02 門間 保険点数が「0」の場合、平均点の計算から除く、レイアウト修正(注意点等の追加)

第六版 2015/05/26 門間 サブプログラム使用時の記載方法を変更

第七版 2019/01/31 井上 明細部の桁数修正

Page 2: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

2/20

テーブル ID key テーブル名 key 条件

tbl_pthkninf I 患者保険情報 key 患者保険情報[患者 ID] = 収納[患者 ID] かつ

患者保険情報[保険 ID] = 保険組合せ[主保険―保険 ID]

tbl_hkncombi I 保険組合せ key 保険組合せ[患者 ID] = 収納[患者 ID] かつ

保険組合せ[保険組合せ番号] = 収納[保険組合せ番号]

tbl_ptrsiinf I 患者労災保険情報 key 患者労災保険情報[患者 ID] = 収納[患者 ID] かつ

患者労災保険情報[保険ID] = 保険組合せ[主保険―保険ID]

tbl_jyurrk I 受診履歴 key6

受診履歴[患者 ID] = 収納[患者 ID] かつ

受診履歴[入外区分] = 収納[入外区分] かつ

受診履歴[伝票番号] = 収納[伝票番号]

tbl_jyurrk I 受診履歴 key14

受診履歴[患者 ID] = 収納[患者 ID] かつ

受診履歴[入外区分] = 収納[入外区分] かつ

(受診履歴[診療日] ≧ "00000000" かつ

受診履歴[診療日] ≦ 収納[診療日])

tbl_srykarrk I 診療科履歴 key2 診療科履歴[患者 ID] = 収納[患者 ID]

tbl_sryacct I 診療会計 key

診療会計[入外区分] = 診療行為[入外区分](key7) かつ

診療会計[患者 ID] = 診療行為[患者 ID](key7) かつ

診療会計[診療科] = 診療行為[診療科](key7) かつ

診療会計[診療年月] = 診療行為[診療年月](key7) かつ

診療会計[診療行為区分] = 診療行為[診療行為区分](key7) かつ

診療会計[剤番号] = 診療行為[剤番号](key7)

tbl_sryacct I 診療会計 key2

診療会計[入外区分] = 受診履歴[入外区分](key6) かつ

診療会計[患者 ID] = 受診履歴[患者 ID](key6) かつ

診療会計[診療科] = 受診履歴[診療科](key6) かつ

診療会計[診療年月] = 受診履歴[診療日](年月) (key6)

tbl_sryacct I 診療会計 key5

診療会計[入外区分] = 受診履歴[入外区分](key3) かつ

診療会計[患者 ID] = 受診履歴[患者 ID](key3) かつ

診療会計[診療科] = 受診履歴[診療科](key3) かつ

診療会計[診療年月] = 受診履歴[診療日](年月) (key3) かつ

診療会計[剤番号] = 受診履歴[剤番号 1~15](key22)

Page 3: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

3/20

テーブル ID I/O テーブル名 key 条件

tbl_sryact I 診療行為 key7

診療行為[入外区分] = 収納[入外区分] かつ

診療行為[患者 ID] = 収納[患者 ID] かつ

診療行為[診療年月] = 収納[診療日](年月) かつ

((診療行為[診療行為コード 1] = プログラムオプションの診療行為コード) または

(診療行為[診療行為コード 2] = プログラムオプションの診療行為コード) または

(診療行為[診療行為コード 3] = プログラムオプションの診療行為コード) または

(診療行為[診療行為コード 4] = プログラムオプションの診療行為コード) または

(診療行為[診療行為コード 5] = プログラムオプションの診療行為コード))

tbl_syunou I 収納 st_key1

収納[伝票作成区分] ≠ "3" かつ

収納[伝票状態区分] ≠ "3" かつ

収納[入外区分] = "2" かつ

収納[診療日] ≧ "00000000" かつ

収納[診療日] ≦ 入力パラメータ_終了日 かつ

収納[患者 ID] = 患者情報[患者 ID] かつ

患者情報[テスト患者番号区分] ≠ "1"

tbl_syunou I 収納 key78 収納[入外区分] = "2" かつ

収納[診療日] < 入力パラメータ_開始日

tbl_syunou I 収納 key

収納[入外区分] = 収納明細[入外区分] かつ

収納[患者 ID] = 収納明細[患者 ID] かつ

収納[伝票番号] = 収納明細[伝票番号]

tbl_syumei I 収納明細 key8

収納明細[入外区分] = "2" かつ

収納明細[日報キー] ≦ 入力パラメータ_開始日 + "0000" かつ

収納明細[日報キー] ≧ 入力パラメータ_終了日 + "9999"

tbl_prtkanri O 印刷管理

tbl_prtdata O 印刷用データ

tbl_jobkanri O ジョブ管理情報

tbl_syskanri I システム管理

(診療科情報取得時) key2

システム管理[管理コード] = "1005"

システム管理[有効開始年月日] ≦ 入力パラメータ_終了日

システム管理[有効終了年月日] ≧ 入力パラメータ_開始日

tbl_syskanri I システム管理 key10

システム管理[管理コード] = 読み込むシステム管理の管理コード かつ

システム管理[区分コード] = "*" かつ

システム管理[有効開始年月日] ≦ 入力パラメータ_開始日 かつ

システム管理[有効終了年月日] ≧ 入力パラメータ_終了日

Page 4: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

4/20

テーブル ID I/O テーブル名 key 条件

tbl_tensu I 点数 key

点数[診療行為コード] = プログラムオプションの診療行為 CD かつ

点数[有効開始年月日] ≦ "00000000" かつ

点数[有効終了年月日] ≧ "99999999" かつ

tbl_hknnum I 保険番号 key5

保険番号[保険番号] = 収納[主保険保険番号] かつ

保険番号[適用開始年月日] ≦ 入力パラメータ_終了日 かつ

保険番号[適用終了年月日] ≧ "99999999"

≪パラメータ一覧≫

パラメータ名 説明 桁数 備考

≪オブジェクト一覧≫

オブジェクト ID Type 説明 備考

A00000D125.CBL CBL プログラム

A00000D125.INC INC INC ファイル

A00000D1251.INC INC INC ファイル

A00000D125N.red red 帳票レイアウト(1 頁) A4 ヨコ (要 INC ファイル) , (H20 年 4 月以降のレイアウト)

A00000D125O.red red 帳票レイアウト(1 頁) A4 ヨコ (要 INC ファイル) , (H20 年 4 月以前のレイアウト)

A00000D1251.red red 帳票レイアウト(2 頁) A4 ヨコ (要 INC ファイル)

install.sh sh プログラムインストール

version_A00000D125 プログラムバージョンファイル

Page 5: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

5/20

■ 帳票レイアウト

Page 6: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

6/20

Page 7: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

7/20

■印字内容

◆ヘッダー

≪帳票項目一覧≫

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

サブタイトル 30 "(外来・診療科)"を印字する。

ジョブメッセージ 60

入力パラメータ_開始日 > 入力パラメータ_終了日 の時

"入力された集計対象期間の範囲指定に誤りがあります" を印字する

入力パラメータ_開始日(年月) ≠ 入力パラメータ_終了日(年月) の時

"入力する集計対象期間の範囲は同年月内で指定をして下さい" を印字する

入力パラメータ_入外区分 ≠ "1" かつ

入力パラメータ_入外区分 ≠ "2" の時

"入力された入外区分の値に誤りがあります" を印字する

入力パラメータ_診療科コード ≠ SPACE かつ

システム管理:1005:区分コード ≠ 入力パラメータ_診療科コード の時

"入力された診療科コードの値に誤りがあります"を印字する

入力パラメータ_医師コード ≠ SPACE かつ

システム管理:1010:区分コード ≠ 入力パラメータ_医師コード かつ

入力パラメータ_医師コード(1 バイト目) = "0" の時

"入力された医師コードの値に誤りがあります"を印字する

システム管理 key10

集計開始年月日 22 入力パラメータ_開始日を西暦日本語変換処理して印字する

集計終了年月日 22 入力パラメータ_終了日を西暦日本語変換処理して印字する

診療科 20

入力パラメータ_診療科コード = SPACE の時

"全科合計"を印字する。

入力パラメータ_診療科コード ≠ SPACE かつ

入力パラメータ_診療科コード = システム管理:1005:区分コード の時

システム管理:1005:区分コードのシステム管理:1005:短縮名1 を印字する

システム管理 key10

Page 8: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

8/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

医師名 30

入力パラメータ_医師コード(1 バイト目) = "0" の時に

入力パラメータ_医師コード = SPACE の時

"全医師合計"を印字する

入力パラメータ_医師コード ≠ SPACE かつ

入力パラメータ_医師コード = システム管理:1010:区分コードの時

システム管理:1010:区分コードのシステム管理:1010:氏名 を印字する

システム管理 key10

ページ数 3 1 からの連番

発行日 22 システム日付を西暦日本語変換処理した結果を印字する

対象診療科名 18

システム管理:1005 に登録されている診療科で

有効開始年月日 ≦ 入力パラメータ_終了日 かつ

有効開始年月日 ≧ 入力パラメータ_開始日 の診療科名を全て印字する。

システム管理 key10

Page 9: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

9/20

◆明細

○印字データ

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

初診(患者数) 11

初診/再診判定サブ(ORCSS003)を使用する。

下記項目を引数として渡し、戻り値によって判別を行う。

【引数】

初診/再診判定サブ[処理区分] = "1"

初診/再診判定サブ[医療機関識別番号] = 収納[医療機関識別番号]

初診/再診判定サブ[入外区分] = 収納[入外区分]

初診/再診判定サブ[患者ID] = 収納[患者ID]

初診/再診判定サブ[伝票番号] = 収納[伝票番号]

【戻り値】

初診/再診判定サブ[初再診区分]

"1" : 初診 、 "2" : 再診 、 空白 : 初診・再診以外

【条件】

初診/再診判定サブ[初再診区分] = "1"

初診(患者数)に 1 を追加する。

合計(患者数)に 1 を追加する。

初診(患者数)の計に 1 を追加する。

合計(患者数)の計に 1 を追加する。

収納

収納

収納

収納

st_key1

st_key1

st_key1

st_key1

医療機関識別番号

入外区分

患者ID

伝票番号

初再診区分

再診(患者数) 11

初診/再診判定サブ(ORCSS003)を使用する。 ※初診(患者数)を参照

【条件】

初診/再診判定サブ[初再診区分] = "2"

再診(患者数)に 1 を追加する。

合計(患者数)に 1 を追加する。

再診(患者数)の計に 1 を追加する。

合計(患者数)の計に 1 を追加する。

初再診区分

その他(患者数) 11

初診/再診判定サブ(ORCSS003)を使用する。 ※初診(患者数)を参照

【条件】

初診/再診判定サブ[初再診区分] ≠ "1" かつ

初診/再診判定サブ[初再診区分] ≠ "2"

その他(患者数)に 1 を追加する。

合計(患者数)に 1 を追加する。

その他(患者数)の計に 1 を追加する。

合計(患者数)の計に 1 を追加する。

初再診区分

Page 10: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

10/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

合計(患者数) 11 初診(患者数) 、再診(患者数)、 その他(患者数)の時に追加された合計

新患(患者数) 11

受診履歴[診療日] = 収納[診療日] かつ

受診履歴[診療科] = 収納[診療科] かつ

診療科履歴[初診日 1] = 収納[診療日] の時

新患(患者数)に 1を追加する

新患(患者数)の計に 1追加する

受診履歴

受診履歴

収納

収納

診療科履歴

key14

key14

st_key1

st_key1

key2

診療日

診療科

診療日

診療科

初診日 1

新患来院率(患者

数) 11

ワーク新患来院率 = 新患(患者数) ÷ 合計(患者数)

新患来院率(患者数) = ワーク新患来院率 × 100

新患来院率(患者数)を四捨五入する

ワーク新患来院率計 = 新患(患者数)の計 ÷ 合計(患者数) の計

新患来院率(患者数)の計 = ワーク新患来院率計 × 100

新患来院率(患者数) の計を四捨五入する

保険内点数 11 診療区分別保険点数の合計を保険内点数に追加する

診療区分別保険点数の合計を保険内点数の計に追加する

平均点 11

平均点 = 保険内点数 ÷ 合計(患者数)

平均点を四捨五入する

平均点の計 = 保険内点数の計 ÷ 合計(患者数)の計

平均点の計を四捨五入する

※保険内点数が「0」の場合、平均点計算時の合計(患者数)にはカウントしない。

Page 11: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

11/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

保険内負担金額 11

(( 収納[主保険保険番号] = "971" かつ

収納[患者負担率] ≠ 0 ) もしくは

収納[主保険保険番号] = "973" もしくは

収納[主保険保険番号] = "975" ) かつ

患者労災保険情報[自賠責請求区分] ≠ 2 の時

収納[労災保険―初診料]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納[労災保険―再診料]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納[労災保険―指導料]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納[労災保険―その他料]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納[保険適用金額]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

((( 収納[主保険保険番号] = "971" かつ

収納[患者負担率] ≠ 0 ) もしくは

収納[主保険保険番号] = "973" もしくは

収納[主保険保険番号] = "975" ) かつ

患者労災保険情報[自賠責請求区分] ≠ 2 ) 以外の時

収納[主保険計算負担金計] ≠ 0 の時

収納[主保険計算負担金計]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納[主保険計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 1計算負担金計] ≠ 0 の時

収納[公費 1計算負担金計]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納[主保険計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 1計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 2計算負担金計] ≠ 0 の時

収納[公費 2計算負担金計]を計保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納[主保険計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 1計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 2計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 3計算負担金計] ≠ 0 の時

収納[公費 3計算負担金計]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

次頁へ続く

収納

収納

収納

収納

収納

収納

収納

収納

患者労災保

険情報

st_key1

st_key1

st_key1

st_key1

st_key1

st_key1

st_key1

st_key1

key

主保険計算負担金計

主保険保険番号

公費 1~4計算負担金計

保険適用金額

労災保険―初診料

労災保険―再診料

労災保険―指導料

労災保険―その他料

自賠責請求区分

Page 12: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

12/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

保険内負担金額 11

前頁の続き

収納[主保険計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 1計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 2計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 3計算負担金計] = 0 かつ

収納[公費 3計算負担金計] ≠ 0 の時

収納[公費 4計算負担金計]を保険内負担金額と保険内負担金額の計に追加する

収納

収納

st_key1

st_key1

主保険計算負担金計

公費 1~4計算負担金計

保険外金額 11

ワーク自費 = 収納[合計―適用外金額] + 収納[合計―適用外金額―税]

+ 収納[自費小計] + 収納[自費小計―税]

ワーク自費を保険外金額と保険外金額の計に追加する

収納

収納

収納

収納

st_key1

st_key1

st_key1

st_key1

合計―適用外金額

合計―適用外金額―税

自費小計

自費小計―税

減免金額 11 減免金額の計にも追加する 収納 st_key1 減免金額

Page 13: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

13/20

助成金額 11

ワーク金額 = 保険内負担金額 + 収納[調整金]

ワーク助成金額 = ワーク金額 - 収納[減免金額]

収納[減免金額] = 0 の時

収納[主保険保険番号] = "971" もしくは "973" もしくは "975"

労災の場合

システム管理:1001:請求額端数設定労災(減免無・自費分) = 1 の時

ワーク自費の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数設定労災(減免無・自費分) = 2 の時

ワーク自費の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数設定労災(減免無・自費分) = 3 の時

ワーク自費の 1の位を切り上げ

システム管理:1001:請求額端数設定労災(減免無・自費分) = 0 の時

ワーク助成金額 = ワーク助成金額 + ワーク自費

フラグ自費に1を代入

システム管理:1001:請求額端数設定労災(減免無・保険分) = 1 の時

ワーク自費の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数設定労災(減免無・保険分) = 2 の時

ワーク自費の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数設定労災(減免無・保険分) = 3 の時

ワーク自費の 1の位を切り上げ

自賠責の場合

システム管理:1001:請求額端数設定自賠責(減免無・自費分) = 1 の時

ワーク自費の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数設定自賠責(減免無・自費分) = 2 の時

ワーク自費の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数設定自賠責(減免無・自費分) = 3 の時

ワーク自費の 1の位を切り上げ

システム管理:1001:請求額端数設定自賠責(減免無・自費分) = 0 の時

ワーク助成金額 = ワーク助成金額 + ワーク自費

フラグ自費に1を代入

システム管理:1001:請求額端数設定自賠責(減免無・保険分) = 1 の時

ワーク自費の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数設定自賠責(減免無・保険分) = 2 の時

ワーク自費の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数設定自賠責(減免無・保険分) = 3 の時

ワーク自費の 1の位を切り上げ

収納

収納

システム管理

st_key1

st_key1

key10

調整金

減免金額

Page 14: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

14/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

助成金額 11

公害の場合

システム管理:1001:請求額端数設定公害(減免無・自費分) = 1 の時

ワーク自費の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数設定公害(減免無・自費分) = 2 の時

ワーク自費の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数設定公害(減免無・自費分) = 3 の時

ワーク自費の 1の位を切り上げ

医保の場合

システム管理:1001:請求額端数設定医保(減免無・自費分) = 1 の時

ワーク自費の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数設定医保(減免無・自費分) = 2 の時

ワーク自費の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数設定医保(減免無・自費分) = 3 の時

ワーク自費の 1の位を切り上げ

システム管理:1001:請求額端数設定医保(減免無・自費分) = 0 の時

ワーク助成金額 = ワーク助成金額 + ワーク自費

フラグ自費に1を代入

システム管理:1001:請求額端数設定医保(減免無・保険分) = 1 の時

ワーク自費の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数設定医保(減免無・保険分) = 2 の時

ワーク自費の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数設定医保(減免無・保険分) = 3 の時

ワーク自費の 1の位を切り上げ

収納[減免金額] ≠ 0 の時

システム管理:1001:請求額端数区分(減免有) = 1 の時

ワーク助成金額の 1の位を四捨五入

システム管理:1001:請求額端数区分(減免有) = 2 の時

ワーク助成金額の 1の位を切り捨て

システム管理:1001:請求額端数区分(減免有) = 3 の時

ワーク助成金額の 1の位を切り上げ

フラグ自費 ≠ 1

ワーク助成金額 = ワーク助成金額 + ワーク自費

助成金額 = ワーク助成金額 - 窓口請求金額

助成金額を助成金額の計にも追加する

収納

収納

収納

システム管理

st_key1

st_key1

st_key1

key10

主保険保険番号

調整金

減免金額

Page 15: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

15/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

消費税 11 消費税の計にも追加する 収納 st_key1 請求金額―消費税(再

掲)

調整金 11 調整金の計にも追加する 収納 st_key1 調整金

窓口請求金額 11 窓口請求金額の計にも追加する 収納 st_key1 請求金額

期間外未収金残額 11

収納[診療日] < 入力パラメータ_開始日の時

ワーク金額 = 収納[請求金額] - 収納[入金合計額]

ワーク金額を期間外未収金残額に印字する

ワーク金額を期間外未収金残額の計に追加する

収納

収納

収納

key78

key78

key78

診療日

請求金額

入金合計額

入金額 11

収納明細[入返金日] ≦ 入力パラメータ_終了日 かつ

収納明細[入返金日] ≧ 入力パラメータ_開始日

収納明細[入返金額]を入金額に追加する

収納明細[入返金額]を入金額の計に追加する

入金額から預り金残高を引き去る

入金額の計から預り金残高を引き去る

収納明細

収納明細

key8

key8

入返金日

入返金額

未収金 11 ワーク金額 = 収納[請求金額] - 収納[入金合計額]

ワーク金額を未収金と未収金の計に追加する

収納

収納

st_key1

st_key1

請求金額

入金合計額

預り金残高 11

(入力パラメータ_医師コード = SPACE もしくは

(入力パラメータ_医師コード ≠ SPACE かつ

入力パラメータ_医師コード = 受診履歴[医師コード]))の時

ワーク預り金 = 診療会計[○日(1回目)](○は収納[診療日])

× 診療行為[自費金額1~10]

ワーク預り金を預り金残高と預り金残高の計に追加する。

受診履歴

診療会計

診療行為

収納

key6

key

key7

st_key1

医師コード

○日(1回目)

自費金額1~10

診療日

初・再診料 11 初・再診料の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 初・再診料―保険点数

医学管理等 11 医学管理等の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 医学管理等―保険点数

在宅医療 11 在宅医療の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 在宅医療―保険点数

投薬 11 投薬の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 投薬―保険点数

注射 11 注射の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 注射―保険点数

処置 11 処置の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 処置―保険点数

手術 11 手術の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 手術―保険点数

麻酔 11 麻酔の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 麻酔―保険点数

検査 11 検査の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 検査―保険点数

画像診断 11 画像診断の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 画像診断―保険点数

Page 16: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

16/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

リハビリテーション 11 リハビリテーションの計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 リハビリテーション―保険点数

精神科専門療法 11 精神科専門療法の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 精神科専門療法―保険

点数

放射線治療 11 放射線治療の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 放射線治療―保険点数

病理診断 11 病理診断の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 病理診断―保険点数

入院料等 11 入院料等の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 入院料―保険点数

療養担当手当 11 療養担当手当の計と保険内点数にも追加する 収納 st_key1 療養担当手当―保険点

保険適用外金額 11 収納[合計―適用外金額]を保険適用外金額と保険適用外金額の計に追加する

収納[合計―適用外金額―税]を保険適用外金額と保険適用外金額の計に追加する

収納

収納

st_key1

st_key1

合計―適用外金額

合計―適用外金額―税

保険外自費

(1 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 21 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 21 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 21 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(2 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 22 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 22 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 22 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(3 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 23 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 23 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 23 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(4 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 24 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 24 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 24 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

Page 17: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

17/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

保険外自費

(5 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 25 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 25 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 25 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(6 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 26 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 26 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 26 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(7 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 27 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 27 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 27 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(8 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 28 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 28 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 28 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(9 つめの項目名) 12

システム管理:1013:区分コード = 29 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 29 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 29 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

保険外自費

(10 つめの項目

名)

12

システム管理:1013:区分コード = 20 にデータがある時

システム管理:1013:区分コードが 20 のシステム管理:1013:自費名称 を印字する

システム管理:1013:区分コード = 20 にデータがない時

SPACE 印字する

システム管理 key10

Page 18: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

18/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

保険外自費

(1 つめの金額) 11

収納[自費金額 1]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 1―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 1

自費金額 1―税

保険外自費

(2 つめの金額) 11

収納[自費金額 2]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 2―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 2

自費金額 2―税

保険外自費

(3 つめの金額) 11

収納[自費金額 3]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 3―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 3

自費金額 3―税

保険外自費

(4 つめの金額) 11

収納[自費金額 4]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 4―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 4

自費金額 4―税

保険外自費

(5 つめの金額) 11

収納[自費金額 5]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 5―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 5

自費金額 5―税

保険外自費

(6 つめの金額) 11

収納[自費金額 6]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 6―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 6

自費金額 6―税

保険外自費

(7 つめの金額) 11

収納[自費金額 7]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 7―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 7

自費金額 7―税

Page 19: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

19/20

帳票項目 バイト数 内容/条件/計算式 テーブル名 key 項目名

保険外自費

(8 つめの金額) 11

収納[自費金額 8]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 8―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 8

自費金額 8―税

保険外自費

(9 つめの金額) 11

収納[自費金額 9]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 9―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 9

自費金額 9―税

保険外自費

(10 つめの金額) 11

収納[自費金額 10]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

収納[自費金額 10―税]を保険外自費と保険外自費の計に追加する

保険外自費と保険外自費の計から預り金残高を引き去る

収納

収納

st_key1

st_key1

自費金額 10

自費金額 10―税

○集計条件

上記印字データは以下の条件の元、各欄へ印字されます。

「患者条件」

判断項目 条件 テーブル名 key 項目名

集計対象年月であるか 収納[診療日] ≧ 入力パラメータ_開始日 かつ

収納[診療日] ≦ 入力パラメータ_終了日 収納 st_key1 診療日

伝票作成区分が入院レセプト用ダミーではないか 収納[伝票作成区分] ≠ "3" 収納 st_key1 伝票作成区分

伝票状態区分が請求取消ではないか 収納[伝票状態区分] ≠ "3" 収納 st_key1 伝票状態区分

外来患者か 収納[入外区分] = "2" 収納 st_key1 入外区分

診療科コードが正しいか

入力パラメータ_診療科コード = SPACE または

(入力パラメータ_診療科コード ≠ SPACE かつ

収納[診療科] = 入力パラメータ_診療科コード)

収納 st_key1 診療科

医師コードが正しいか

入力パラメータ_医師コード = SPACE) または

(入力パラメータ_医師コード ≠ SPACE かつ

収納[医師コード] = 入力パラメータ_医師コード)

収納 st_key1 医師コード

Page 20: 【プログラム仕様書】 № 35 サブシステム名 月次帳票 ...ftp.orca.med.or.jp/pub/data/qualified/forms/35-A00000D...2019/01/31 11:19:21 【プログラム仕様書】

2019/01/31 11:19:21

【プログラム仕様書】

№ 35 サブシステム名 月次帳票 コンポーネント名 月計表

ID A00000D125 帳票名称 外来診療科別基本台帳 tgz jma-std-kihondaicho

20/20

「患者条件(期間外未収金残額)」

判断項目 条件 テーブル名 key 項目名

集計対象年月日であるか 収納[診療日] < 入力パラメータ_開始日 収納 key78 診療日

伝票作成区分が入院レセプト用ダミーではないか 収納[伝票作成区分] ≠ "3" 収納 key78 伝票作成区分

伝票状態区分が請求取消ではないか 収納[伝票状態区分] ≠ "3" 収納 key78 伝票状態区分

外来患者か 収納[入外区分] = "2" 収納 key78 入外区分

診療科コードが正しいか

入力パラメータ_診療科コード = SPACE または

(入力パラメータ_診療科コード ≠ SPACE かつ

収納[診療科] = 入力パラメータ_診療科コード)

収納 key78 診療科

医師コードが正しいか

入力パラメータ_医師コード = SPACE) または

(入力パラメータ_医師コード ≠ SPACE かつ

収納[医師コード] = 入力パラメータ_医師コード)

収納 key78 医師コード

「患者条件(入金額)」

判断項目 条件 テーブル名 key 項目名

伝票作成区分が入院レセプト用ダミーではないか 収納[伝票作成区分] ≠ "3" 収納 key 伝票作成区分

伝票状態区分が請求取消ではないか 収納[伝票状態区分] ≠ "3" 収納 key 伝票状態区分

外来患者か 収納[入外区分] = "2" 収納 key 入外区分

診療科コードが正しいか

入力パラメータ_診療科コード = SPACE または

(入力パラメータ_診療科コード ≠ SPACE かつ

収納[診療科] = 入力パラメータ_診療科コード)

収納 key 診療科

医師コードが正しいか

入力パラメータ_医師コード = SPACE) または

(入力パラメータ_医師コード ≠ SPACE かつ

収納[医師コード] = 入力パラメータ_医師コード)

収納 key 医師コード