<メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的...

23
Copyright © 2014 REVIC Global Co., ltd. All Rights Reserved. 2014.10月版 “人材育成を効果的に支援する” 映像を活用した教育教材制作のご提案 <メディア(映像,e-learning,テキストbook等)を組み合わせたインストラクショナルデザイン>

Transcript of <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的...

Page 1: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright © 2014 REVIC Global Co., ltd. All Rights Reserved.

2014.10月版

“人材育成を効果的に支援する”

映像を活用した教育教材制作のご提案

<メディア(映像,e-learning,テキストbook等)を組み合わせたインストラクショナルデザイン>

Page 2: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

レビックグローバル映像教材開発の特徴

当社は、 映像の訴求性、伝達性、置換性を駆使して、 企業人に求められる現場実践力と応用力を

高めるための効率的な学習方法を提供するとともに、 様々な問題状況や成功体験(疑似体験・代理経験)を

共有できる機会と環境を提供致します。

1

Page 3: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

レビックグローバル映像教材開発の特徴

■教育ビデオ出版のパイオニア (1982年~のべ約15,000社への導入実績)

25年間で1,500社 7,000テーマ

■大手企業を中心とした、 大規模e-learning学習の実績 年間10万人以上の従業員がご利用

■自社開発パッケージ 全700タイトルの商品ラインナップ

階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 リーダー、マネジメント層まで

部門別:全社教育、営業、販売、企画、 製造、人事など

テーマ別:OJT、人事考課、知識教育、 ビジネススキル、キャリア、 マニュアル作成など

≪映像教材開発の特徴≫

2

Page 4: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

レビックグローバル映像教材開発の特徴

■顧客企業の学習目的(知識習得・技術習得・スキルアップ・思考力、応用力強化等)を 実現させる為の、効果的な学習方法や教材形態のご提案 (自社商品開発で培ってきたノウハウとInstructional Design&RGメソッド)

≪映像教材制作ポリシー≫

■より効果的に学習するための+α提案(media MIX・オンライン配信方法等)

■投資対効果を考えたご提案

※制作ポリシーの詳細については”資料編”をご覧ください 3

Page 5: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

講義型

知識・ノウハウ伝授型

ストーリー型

新・人事考課シリーズケースドラマ(日本語、中国語) (レビックグローバル)

マネジメント実践ケースドラマ (レビックグローバル)

グローバルダイバーシティケースドラマ (レビックグローバル)

コミュニケーションスキルアップ講座 (日本語、中国語、英語) (レビックグローバル)

コミュニケーションスキルアップ講座 (日本語、中国語、英語) (レビックグローバル)

さっくり学ぶシリーズ ロングテール:iPhone対応付き (レビックグローバル)

自動車整備訓練:5カ国語対応 (国産自動車メーカー様:受託開発)

販売員トレーニング中国語版 (成都伊藤洋華堂様:受託開発)

美容師トレーニング中国語版 (中国現地企業:受託開発)

論理的思考(日本語、中国語、英語) (レビックグローバル)

妹尾堅一郎「新しいマネジメント」 (レビックグローバル)

マーケティング(日本語、中国語、英語) (レビックグローバル)

新入社員ブートキャンプ:PDCA(日本語、中国語) (レビックグローバル)

※ 階層別教育や思考法トレーニングなどにおいて、良く用いられている開発手法 (サブテキスト、ワークシート付き)

※ 業務トレーニング等で比較的受託開発が多い方式。ミニ講義形式の知識伝達などにも多用。

※ ケースドラマから「気づき」→「内省」→「行動変容」に結び付けるタイプの教材。ワークシートの共有によりナレッジ共有も可能。 (ワークシート付き)

映像教材開発サンプル事例 –パッケージコンテンツ-

4

Page 6: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

映像教材制作ラインアップ

≪教育をテーマとした、映像教材制作ジャンルのご紹介≫

5

全社向け BCP(事業継続計画)

理念教育、社史

コンプライアンス

情報セキュリティ

ケーススタディ

グローバル対応

階層別教育 内定者、新入社員 中堅社員フォロー

リーダー育成 OJT、コーチング

マネジメント力強化 経営スキル醸成

販売・サービス業向け 販売手法、接客スキル 商品知識、業務知識

マネジャー、店長育成 店頭・窓口業務

ロールプレー クリンリネス

その他 IR、広報 各種マニュアル作成

採用説明会用ツール 会社案内、PR

経営報告

製造業・建設業向け ヒューマンエラー 5S、現場衛生管理

現場リーダー教育 現場代理人教育

QC活動 新規入場者教育

代理店・特約店向け ディーラースタッフ育成 代理店業務支援

経営者セミナー 会報・情報共有

人事考課スキル養成 新任管理者の育成

Page 7: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

制作実績-企業オリジナルコンテンツ-

金融:メガバンク、地方銀行、信用金庫

保険:大手損保、生保

メーカー:自動車、家電、部品、食品、飲料、アパレルほか

インフラ:電力、エネルギー、通信、鉄道

流通小売:百貨店、スーパー、コンビニエンスストア

建設、不動産、住宅販売

製薬、医療・福祉

商社、印刷、出版、IT、教育産業

官公庁、独立行政法人

グローバル対応 :英語、中国語、ベトナム語ほか

海外での制作実績: 中国(北京、上海、成都)

6

Page 8: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

設計力

※ご提案資料の例(絵コンテ) ※シナリオの例

7

Page 9: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

学習目標・期待効果の実現方法のご提案を行います。 課題解決のために必要な要件を整理いたします。また、効果を実現させる為の最適な 学習方法やメディア形態のご提案を行います。 全体のレギュレーション(仕様)を決めるフェーズとなります。

シナリオに沿って撮影を行います。※お客さまのお立合いをお願いします。 撮影のボリュームによって、撮影日数が数日にわたる場合もあります。

コンテンツ化対象のテーマ概要についてヒアリングをさせていただきます。 “何のためにつくるのか””どんな効果を担うのか”を明確にすることが目的です。 お客さまと綿密な打ち合わせを行い、解決すべき課題をハッキリさせます。

撮影後に、編集を行ってコンテンツを構築していきます。

決定した学習設計に基づいて構成案・シナリオ(設計図)を作成します。 シナリオは決定に至るまで、内容についてのやりとりを幾度も繰り返します。

企画立案・学習設計

構成・シナリオ作成

ニーズ調査/分析

撮 影

ご確認(試写)

編 集

ナレーション/音楽等

最終ご承認

ご承認後にナレーション収録と音楽入れを行ってコンテンツを完成させます。

お客さま及び弊社にて完成したコンテンツの最終検証を実施します。 ご承認をいただいた後、納品いたします。

シナリオを元に出演者(MC、役者など)をオーディションで決定します。 撮影場所やご出演者については、お客さまにご用意いただく場合もあります。

教材材制作のフロー

試写を行い、コンテンツの内容をご確認いただきます。 ※試写時に内容修正や変更についてのチェックバックがある場合は、修正作業を実施し て再試写等にてご承認をいただきます。

8

Page 10: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

制作事例 1

・新しい人事考課制度導入にともない、マネジメント層に制度の仕組みを理解・浸透させる ・評価誤差を無くすために、モデル社員によるケース事例を示して行動基準設定を行う

グループワークモデル 外資系製薬会社:A社

9

教材制作の目的

・マネジメント層への人事考課制度の浸透を図り、全社共通認識のもとに社員個々の評価と フィードバックが実施されること

・現マネジメント層および毎年の新任マネジャー

・各部門、支社単位でグループワークを実施する際のファシリテーションツールとして使用

期待する効果

学習対象者

使用場面

・ハード面:多拠点でグループごとにコンテンツを共有して学習することから、学習全体を e-learningプラットホームを利用して構成する ・ソフト面:行動基準設定のシナリオ化にあたり、モデル社員等の登場人物をリアルに描く ことが不可欠なため、日常行動シーンを構築するフォーマットシートを提案

RGからの提案

お客さまの評価

・e-learningプラットホーム利用により、多拠点での一斉教育や 情報共有ができ、想定以上に制度の理解、浸透が進んだ ・リアルなモデルケースを採用したことで体験学習的に取り組む ことができた(学習者の学習意欲が高まった)

Page 11: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

制作事例 2

ブレンディングモデル メガバンク:B社

10

・研修の効率化と実践活用をイメージした、より効果的な集合研修カリキュラムを設計 教材制作の目的

・自身のタイミングでMan to Man研修を受けることが可能。 ・事前に情報のインプットと自身の理解度を図る事で、集合研修を理解度を深める内容と することが可能。 ・各階層・各職種を対象

・事前課題として、個人学習(PC・スマートフォン)用

期待する効果

学習対象者

使用場面

・ハード面:時間外や自宅・移動時における学習を可能とする事を提案 特に、さまざまなデバイスでも学習可能とする環境を提供。 ・ソフト面:研修の講義形式部分をオンライン研修として映像化する。個人向けの研修を 想定したカリキュラム構成の設計と表現方法について提案。

RGからの提案

・ブック感覚で学習できる利便性から、 『自主的に学習する機会が増えた』という声が多くなった ・事前の知識学習を個人で、応用や実践を研修で行う カリキュラムを早期に確立できた

お客さまの評価

Page 12: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

制作事例 3

個人学習モデル 国内自動車メーカー:C社

11

・自律的な学習の促進 ・集合研修の効率化 ・研修内容/効果の平準化

教材制作の目的

・今まで集合研修だった内容を自己学習にし、能動的に学ぶ環境の醸成 ・テキスト、映像コンテンツによる集合研修の代替化

・サービススタッフ(1年目~10年目まで)

・自宅 ・職場毎の勉強会 ・上司による指導

期待する効果

学習対象者

使用場面

・ハード面:映像とテキストの連動による学習ツールの提案。 ・ソフト面:自己学習を継続的に行えるように学習計画の実施を提案。 映像ツールにクイズを導入し、インタラクティブに学ぶツールとして提案。

RGからの提案

・集合研修の内容を『映像+テキスト』で表現する事により、 集合研修の代替化を行うことができた ・映像とテキストの内容が連動しているため、 学習者が受講しやすい、理解しやすい環境となった

お客さまの評価

Page 13: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

映像教材をより効果的・効率的に活用

≪映像コンテンツ≫

他拠点・遠隔地(海外含む)に一斉配信したい

当社所有の≪動画配信システム≫ ≪Globalポータルシステム≫が利用可能!

12

マルチデバイスで学習させたい

映像コンテンツをマルチコンバートして Windows、MAC、iOS、Androidに対応!

学習後の理解度を把握したい

テスト開発(紙、WEB)、Web集計も可能!

自身の考えを整理したり、理解度を深めるためのドキュメントが欲しい

テキスト教材、ワークシートの追加開発!

学習後、研修後にアンケート集計を行いたい

アンケートフォームの作成(紙、WEB) 及びアンケート集計(WEB)の提供可能!

Page 14: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

お客さまのフィードバック(評価)

当社では、 納品後または実際に教材を使用された後に、お客さまへのヒアリングおよびアンケートをお願いして、作品に対するフィードバック (評価)をいただいています。 そして、その評価を真摯に受け止め、 改善すべき点や、より工夫が必要と思われる 点等を、以後の制作に反映させています。

13

Page 15: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

RGが選ばれている理由(strong point)

安心感

14

期待感

メリット感 コンビニエンス感

映像教育教材の パイオニアだから

大手企業のe-learningに 採用されている実績から

人事、教育研修について よく理解しているから

映像教育教材の ラインナップの多さから

効果的な学習手法や ノウハウを持っているから

一度制作を依頼して 結果が良かったから

こちらの要望を的確に 捉えて提案してくれるから

類似した制作事例を たくさん持っているから

Page 16: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

Page 17: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright © 2014 REVIC Global Co., ltd. All Rights Reserved.

資料編

レビックグローバルの映像教材制作ポリシー

Page 18: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

当社では、 学習コンテンツ制作を実施する前に、 『何故学習するのか』『学習の狙い』 『学習プロセス』『学習効果検証方法』に ついて整理を行い、コンテンツ開発を進める 指針とする企画書を作成いたします。 その考え方には、当社が長年培ってきた 教材制作についてのポリシーがあります。

1

Page 19: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

Needs 何故、このような学習コンテンツ制作を行うのか 等の背景に関する整理と現状の課題やニーズに ついて洗い出しを行う。

Goal このコンテンツを学習することにより、最終的に どのようになって欲しいかを明確化する。 例えば・・商品について、自信を持ってお客さまに紹介・対応し、 個々のお客さまの要望に適したセールス・トーク、セール ス活動を行うことができる。

Objectives

Testing 学習後の理解度・習熟度を測る方法を明確化する。また、学習後さらに理解度・習熟度を向上させるためのフォロー方法も考慮。

カリキュラム開発

コンテンツ全体の構成と各構成要素のポイントを整理する。活用目的に応じて、学習目的で あれば順序立てて理解しやすい構成を考慮、 マニュアル的に見たいときに見るといった目的 であれば、Chapter分けの工夫等が必要となる。

映像教材制作の基本プロセス

開 発 実装/実施

評 価

ニーズ調査/分析

教材開発の基本プロセス

設 計

結果にコミットするために徹底的に考える

2

Page 20: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

学習効果を高めるコンテンツ設計のポイント

■学習の流れと動機付け ・冒頭で課題提示を行い、学習への動機付けを促す。 ・業務プロセスに沿って実際の仕事の手順通りに学習を進める。 ・学習者のレベルに応じて学習内容を選択できるようにする。 など、学習者のレベルや状況を考慮し、興味をもって取り組める、 理解しやすい学習の流れを設計します。

■学習理論の活用 ・一般的な知識教育によく用いられる 「学習転移モデル」 ・実際の経験から独自の知見を見出してゆく「経験学習モデル」 ・様々な状況での課題を物語を通して疑似体験する 「物語様式」 など、教育学の専門家たちによって研究・構築された学習理論を 活用し、より学習効果の高いコース設計を行います。

■適切なメディア選定 ・「映像」で、正しい模範を繰り返し見せる。 ・「ワークシート」で、学習内容を発表(言語化)させる。 ・「ディスカッション」で、相互の知恵や経験を共有する。 など、各メディアやツールの特性を活かし、効果的に組み合わせる ことで、学習効果の高いコース設計を行います。

映像教材制作の基本プロセス

インストラクショナルデザイン

設 計

開 発 実装/実施

評 価

ニーズ調査/分析

教材開発の基本プロセス

3

Page 21: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

注意 <面白そうだな>

関連性・自信 <やりがい・やればできる>

満足感 <やってよかった>

Attention <動機付け・気づき・発見>

■獲得した情報を自分の場合に 置き換えて考えるステージ

Acquire <知識/情報の獲得・伝達>

■知識や情報を最適なメディアの選定と 情報整理を行い、確実に獲得するステージ

Acknowlege <理解度・習熟度確認>

■獲得した情報が確実に理解されているかを 確認するステージ

知 識 習 得

REVIC GLOBAL 3A-Method 学びへの意欲 開発ポイント

3A-Method(知識習得のプロセス)

●目をパッチリ開けさせる(知覚的喚起) 楽しそうな、使ってみたいと思えるような工夫 オープニングにひと工夫し、注意を引く ●好奇心を大切にする(探究心の喚起) 素朴な疑問を投げかける エピソードなどを混ぜて、教材の内容が奥深いことを知らせる ●マンネリを避ける(変化性) 全体構成の一覧性 1つのセッションを短めに押さえ「説明を読むだけ」の時間を 極力短くする

●自分の事として興味をもたせる(親しみやすさ) 対象者に感心のある、あるいは得意分野から例を取り上げる 新しく習うことに対し、比喩やたとえ話を使う ●目標に向かわせる 教材で学んだ成果がどこで活かせるか ●プロセスを楽しませる アドバイスやヒントは、見たい人だけが見られるように工夫 勉強自体を楽しめる工夫(ゲーム的な要素) ●ゴールインテープをはる(学習要求) ゴールを明示し、どこに向かって努力するかの意識付け 目標を頑張ればできそうなものにする ●一歩ずつ確かめて進ませる(成功の機会) 他人との比較ではなく、過去の自分との比較で進歩を確かめる やさしいものから難しいものへ ●自分でコントロールさせる(コントロールの個人化) 自分で努力したから成功したといえる教材 失敗したらやり方のどこが悪かったか自分で判断できる

●むだに終わらせない(自然な結果) 一度身につけたことを使う/活かすチャンスを与える 応用問題などの挑戦させ、努力の成果を確かめ、それを味わう ●ほめて認める(肯定的な結果) 困難を克服して目標に到達した対象者にはプレゼントを与える 教材で習得した知識や情報の利用価値や重要性をもう一度強調 ●裏切らない(公平さ) 目標・練習問題・テストの整合性を高め、終始一貫性をたもつ テストに引っ掛け問題を出さない

教材制作を支えるメソッドⅠ

4

Page 22: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.

Attention Acquire

Acknowlge

3AーMethod

現場 実践

経験

振返り

自己知見を持つ

Realization

Real-Life experience

Reflection

Rebuilding Own theory

自己の経験に 照らし合わせる

振返り(内省)の習慣化

成長の実感

個人知

組織知

自己知見を 組織の知識として

REVIC GLOBAL R×4 Method

意識変容から行動変容へ 本学習モデルは、知識学習の3AーMethodと、実務を 通じた学習項目の実践と振返り(経験学習モデル)を 組合わせた考え方をもとに、メディアとインターネットを 融合することで初めて提供可能となった新しい学習 手法です。 「R×4 Method」では、メディア教材を使って、まずは、セルフラーニング型の学習を進めます。 メディアのイマジネーションやモチベーション、協力なメッ セージ伝達機能によって、効果的に原理原則やスキルを 学ぶ(観察学習・モデリング)事ができます。また、理解度 確認テストとワークシートへの取組みを通して、記憶への 定着と実務の中での応用実践を動機付けます。 そしてその後、実際の業務において、学習内容の「現場 での実践(Realization)」、「仕事での経験(Real-life experience)」、「振返り(Reflection)」、「自己知見を 持つ(Rebuilding own theory」という4つのプロセスを 繰り返す(反復学習)ことで、学習者独自の効果的な 能力発揮方法の発見・構築へと繋げていくものです。 レビックグロ-バルでは、一般的なメディア教材にあり がちな、知識学習だけでなく、グループでの共有から 自己知見の構築、学習者個々人の学習プロセスの管理 までをフォローする【R×4 Method】によって、組織を支え、 成果を出し、自律的な成長を続ける学習者を支援いたします。

教材制作を支えるメソッドⅡ

R×4 Method(経験学習)

5

Page 23: <メディア(映像,e-learning,テキストbook “人材育成を効果的 …階層別:内定者、新入社員、中堅社員、 ... 映像教材開発サンプル事例

Copyright 2014 REVIC Global Co., Ltd. All Rights Reserved.