HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に...

14
仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする ZCentral Remote Boost モバイルPCやスモールフォームファクター向けに設計され たインテル® Xeon® Eプロセッサー。プロフェッショナルなク リエーターが求めるプラットフォームセキュリティ機能と信 頼性を備えたプロフェッショナルグレードのパフォーマンス を実現します。 2次元/3次元CADBIM、およびVRコンテンツ 開発向けにも適しています。 インテル® Xeon® E プロセッサー プロフェッショナルユーザーの要望に応えるシングルソケッ ト採用プロセッサー。制作業務におけるパフォーマンス、 セキュリティ、および信頼性の最適化を実現。アーキテク チャー、エンジニアリング、建築(AEC)、メディアとエンター テイメント(M&E)、人工知能(AI)、石油とガス、そしてデータ サイエンスの分野における、スレッド化されたI/O集中ワーク ロード用に設計され迅速な処理が可能です。 インテル® Xeon® W プロセッサー サーバーでも採用されているハイエンドプロセッサー。ワー ルドレコードを記録したコンピューティングパフォーマンス、 幅広いワークステーション向けアプリケーションに特化した ハードウェアベースのアクセラレーション、ストレージとネッ トワークへの低レイテンシ、ハイスループットアクセスを実 現。 CAEBIM/CIM3Dコンテンツ、 VRAIディープラーニン グなど解析、高度な処理能力に対応します。デュアルプロ セッサーも搭載可能。 インテル® Xeon® Platinum プロセッサー ZCentral Remote Boostの初期設定から応用 編まで、使用方法について動画でわかりやすく紹 介しています。 外出先での作業が、一般的なノートPCとスマート フォンのデザリングでおこなえます。 ZCentral Remote Boostについての詳細は https://jp.ext.hp.com/workstations/ zcentral/remote_boost/ 高圧縮技術により、遠隔地から高度なグラフィックスパワーを必要とする作業を可能にする無償ソフトウェアです。 動画編集なども、隣にWSがあるかのような迅速な応答性と画質を実現。 HP Z1 Entry Tower G5は対象外です。 JWA12001-01 株式会社 日本HP 136-8711 東京都江東区大島2-2-1 Intel、インテル、 Intel ロゴ、 UltrabookCeleronCeleron InsideCore InsideIntel AtomIntel Atom InsideIntel CoreIntel InsideIntel Inside ロゴ、 Intel vProItaniumItanium InsidePentiumPentium InsidevPro InsideXeonXeon PhiXeon InsideIntel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。 Microsoft®Windows®は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 記載事項は20209月現在のものです。 本カタログに記載された内容は、予告なく変更されることがあります。 © Copyright 2020 HP Development Company, L.P. お問い合わせはカスタマー・インフォメーションセンターへ HPのワークステーション製品に関する情報は https://www.hp.com/jp/workstation 0120-436-555 受付時間:月曜~金曜 9:0019:00 土曜 10:0017:00 (日曜、祝日、 51日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く) ※フリーダイヤルがご利用いただけない場合 03-5749-8343 (直通) ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。 安全に関するご注意 スマートフォン用サイト インテル® Xeon® Platinum プロセッサー 発行月: 20209ビジネスに適した Windows 10 ProHPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Transcript of HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に...

Page 1: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

仕事をもっともっと快適にマシンを見直すならこの一台

HP Workstation ガイドブック

3D CGや映像編集のリモート作業を可能にするZCentral Remote Boost*

モバイルPCやスモールフォームファクター向けに設計されたインテル® Xeon® Eプロセッサー。プロフェッショナルなクリエーターが求めるプラットフォームセキュリティ機能と信頼性を備えたプロフェッショナルグレードのパフォーマンスを実現します。2次元/3次元CAD、BIM、およびVRコンテンツ開発向けにも適しています。

インテル® Xeon® E プロセッサー

プロフェッショナルユーザーの要望に応えるシングルソケット採用プロセッサー。制作業務におけるパフォーマンス、セキュリティ、および信頼性の最適化を実現。アーキテクチャー、エンジニアリング、建築(AEC)、メディアとエンターテイメント(M&E)、人工知能(AI)、石油とガス、そしてデータサイエンスの分野における、スレッド化されたI/O集中ワークロード用に設計され迅速な処理が可能です。

インテル® Xeon® W プロセッサー

サーバーでも採用されているハイエンドプロセッサー。ワールドレコードを記録したコンピューティングパフォーマンス、幅広いワークステーション向けアプリケーションに特化したハードウェアベースのアクセラレーション、ストレージとネットワークへの低レイテンシ、ハイスループットアクセスを実現。CAE、BIM/CIM、3Dコンテンツ、VR、AIディープラーニングなど解析、高度な処理能力に対応します。デュアルプロセッサーも搭載可能。

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

ZCentral Remote Boostの初期設定から応用編まで、使用方法について動画でわかりやすく紹介しています。

外出先での作業が、一般的なノートPCとスマートフォンのデザリングでおこなえます。

ZCentral Remote Boostについての詳細はhttps://jp.ext.hp.com/workstations/zcentral/remote_boost/

高圧縮技術により、遠隔地から高度なグラフィックスパワーを必要とする作業を可能にする無償ソフトウェアです。動画編集なども、隣にWSがあるかのような迅速な応答性と画質を実現。

*HP Z1 Entry Tower G5は対象外です。

JWA12001-01

株式会社 日本HP〒136-8711 東京都江東区大島2-2-1

Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。Microsoft®、Windows®は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。記載事項は2020年9月現在のものです。本カタログに記載された内容は、予告なく変更されることがあります。© Copyright 2020 HP Development Company, L.P.

お問い合わせはカスタマー・インフォメーションセンターへ

HPのワークステーション製品に関する情報は https://www.hp.com/jp/workstation0120-436-555 受付時間:月曜~金曜 9:00~19:00 土曜 10:00~17:00(日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

※フリーダイヤルがご利用いただけない場合 03-5749-8343(直通)

ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。安全に関するご注意

スマートフォン用サイト

インテル® Xeon® Platinumプロセッサー

発行月:2020年9月

ビジネスに適した Windows 10 Pro。

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 2: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

ワークステーションをおすすめする理由は?この使い方なら、最適なモデルはどれ?ワークステーションの特長って?パソコンとの違いは?

CADやCG、デザイン業務等で現在お使いのパソコンが遅くてお困りの方、必見です。

パソコンでCADを使うとよく落ちる。大きなデータが読めない。こんな症状出ていませんか?仕方ないとあきらめていませんか?そのお悩み、ワークステーションが解決します。3D CADやCG、デザイン業務にパソコンをお使いの方向けに、仕事が快適になるワークステーションの選び方を分かりやすくご紹介。

2 3

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 3: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

簡単な診断で、最適な HP ワークステーションを選択

あなたにおすすめのHP ワークステーションはこれだ

簡単な診断で、最適な HP ワークステーションを選択あなたにおすすめの HP ワークステーションはこれだデスクトップ ワークステーション編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P. 6モバイル ワークステーション編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P. 8

HP ワークステーションだけの、おすすめポイント国内シェア12年連続No.1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.10信頼の東京生産 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.11安心の東京サポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.12標準保証で土日・祝日訪問修理対応 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.13

HP ワークステーションの主な特長高性能ハードウェア ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.14安定稼働と静音性 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.15ソフトウェア認定取得 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.16

HP ワークステーション 最適なモデルを選ぶには?インテル® プロセッサー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.18インテル® Optane™ DC パーシステント・メモリー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.19プロセッサーを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.20メモリ容量を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.21グラフィックスを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.22ストレージを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.23簡易仕様一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.24用途別おすすめ機種 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.26

CONTENTS

4 5

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 4: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

Yes

Yes Yes YesYes

Yes

Yes Yes

No

No No

NoNo No No

No

簡単な診断で、最適な HP ワークステーションを選択

デスクトップ ワークステーション編

主にオフィスアプリを使用

PCでも良いかも

Z2 Mini G4 / Z2 SFF G4をおすすめ

Z2 Tower G4をおすすめ

Z4 G4をおすすめ

Z6 G4 / Z8 G4をおすすめ

今のパソコンの処理速度に不満

デスクスペース に制限がないCAD/CGなどアプリの安定稼働が重要 解析・分析もやりたい(CPU性能重視)

高度な計算をさせると冷却ファンの音が気になる

長時間パソコンを稼働させている土日祝日業務をおこなっている

三次元設計が今後増えるかも

主に設計デザイン業務

6 7

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 5: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

Yes

Yes Yes Yes Yes

Yes Yes Yes Yes Yes Yes

YesNo

No No No No

No No No No No No

No

簡単な診断で、最適な HP ワークステーションを選択

モバイル ワークステーション編

固定席以外での利用を考慮

三次元設計が今後増えるかも

二次元設計が多いかも

PCでも良いかも

PCでも良いかも

ZBook Create G7をおすすめ

ZBook Studio G7をおす すめ

ZBook Firefly 15 G7をおすすめ

ZBook 15 G6をおすすめ

ZBook 17 G6をおすすめ

初期導入費用を抑えたい

3D CG/VRも必要かも VRを検討している主に設計に

3D CADを使用大型内蔵

ディスプレイが良い

主にデザイン画像処理 今のノートPCの処理速度に不満 有線LANは必要 性能重視で持ち運びは必要ない

将来三次元設計以外にAI/ディープラーニングも必要かも

主に固定席での利用

ZBook Firefly 14 G7をおすすめ

8 9

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 6: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

2008年よりHP ワークステーションは、12年連続国内シェアNo.1※を達成。ワークステーションの名に恥じない高性能に加え、安定性と高稼働率を実現。厳しい選択眼を持つプロフェッショナルユーザーから高い支持を得ています。

※2020年第1四半期の国内マーケットシェア※出典:IDC's Worldwide Quarterly Workstation Tracker Share by Company, 2020 Q1

国内シェア12年連続No.1

信頼の東京生産

HP ワークステーションだけの、おすすめポイント HP ワークステーションだけの、おすすめポイント

品質にこだわる。だから東京生産。東京都日野市にある日本HP東京ファクトリー&ロジスティックスパークで、厳しい品質基準で生産。近くでつくるから、輸送時の故障発生率も抑えられます。 (※一部対象外の製品がございます)

正式受注

生産計画

組み立て

検査

インストール

梱包

出荷

納品

最短5営業日納品

納期が短い注文から最短5営業日納品が可能となります。

100

99 00 02 04 06 08 10

80

60

40

20

0

故障率の低減製品輸送の時間を最小限にし初期不良、故障などの発生率を低減させます。

迅速なフィードバック日々お寄せいただく製品への要望などを現場に迅速にフィードバックします。

東京生産、3つのポイント

10 11

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 7: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

ワークステーション専用テクニカルサポートを東京に設置。エンジニアによる適切なサポートを提供。

ワークステーション専任のエンジニアによるサポート窓口を東京に設置し、万が一のトラブル時にもスムーズな対応を可能にしています。エンジニアによる適切なサポートをスピーディかつスムーズにご提供できる体制を整えています。

HP ワークステーションは、土日・祝日を含む週7日、標準保証で翌日訪問修理対応。迅速な復旧とダウンタイムの最小化を支援します。また3年間標準保証の翌日訪問修理サービスに加え、オプションのHP Care Packでは、最長5年まで延長可能で、当日訪問修理対応も可能です。

エンジニアによる安心の東京サポート 週7日、休まずサポート

3年間標準保証で、土日・祝日訪問修理翌日対応

安心の東京サポート

標準保証で土日・祝日訪問修理対応

HP ワークステーションだけの、おすすめポイント HP ワークステーションだけの、おすすめポイント

12 13

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 8: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

高性能ハードウェア高負荷な作業もラクラク 作業効率アップ

安定稼働と静音性

HPでは、ボディ内の熱解析を徹底的に実施。オーバーヒートを防ぐ最適なパーツレイアウトとエアフローを実現しました。長時間の設計作業や解析、レンダリングでフル稼働させることができます。すべてのパーツがドライバーなどの工具無しで交換・増設が可能なツールレス設計※を採用。まさかの故障時の部品交換も簡単に最短時間で実施できます。 (※モバイル ワークステーションを除く)

綿密に設計された 内部構造による安定稼働

安定稼働するパソコン冷却用ファンの音がうるさくては作業に集中できません。HP ワークステーションは効果的な冷却と同時に徹底した静音設計も追求。その結果全モデルで40dB以下と、図書館や夜の住宅街並みという驚異の静音性を実現しています。

優れた静音性で 作業効率アップ

高負荷作業や連続使用にも耐えるように設計されているインテル® Xeon® プロセッサーを選択可能。より安定して快適な作業環境を構築いただけます。さらに、最大24コアプロセッサーを2基搭載可能なモデルもご用意。合計48コア/96スレッドの並列処理が可能です。

安定のインテル® Xeon® プロセッサー

サーバー用インテル® Xeon® プロセッサー搭載でパソコンより安定稼働

グラフィックスカードは、ワークステーション全体の処理能力を左右する重要な要素。あらゆるニーズに応える柔軟なグラフィックス構成をご用意。高速描画や3次元対応などスムーズでパワフルなグラフィックス性能で、生産効率を高めることが可能です。さらに、HP ワークステーションは性能を十二分に発揮するためのグラフィックスドライバーをはじめ、ワークステーション構成を最適化するためのツールも併せて提供しています。

プロ向けグラフィックス主要なCAD/CGアプリに最適化されたプロ向けグラフィックスカードを搭載可能

お使いのWindowsは64bitですか? もし32bitならどんなにメモリを搭載しても4GB以上使うことはできません。今すぐ最新の64bit Windows搭載マシンへ入れ替えましょう。CADやCGの大容量データも64bit Windowsと大容量メモリでラクラク作業できます。デスクトップワークステーションには信頼性の高いECC(Error Checking and Correcting)メモリを標準搭載。大容量メモリ上の大切なデータのエラー発生を防止する安心の機能を搭載しております。

大容量ECCメモリ搭載可能64ビットのWindowsで大容量ECCメモリを活用しエラーの発生を防止

HP ワークステーションの主な特長 HP ワークステーションの主な特長

14 15

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 9: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

動作検証結果を公開、事前に取得状況が分かる

ソフトウェアベンダー 主なソフトウェア名 認定取得状況

Autodesk AutoCAD、Revit、Civil3D、Navisworks、Maya、3dsMax、Softimage、Inventor、Simulation、VRED、showcase ✓

Dassault Systemes SolidWorks、CATIA、Simulia、3DVIA、3DEXCITE ✓

PTC Creo、Pro/Engineer ✓

Siemens NX、I-Deas、NX Nastran、Solid Edge ✓

ANSYS ANSYS Mechanical、Fluent、CFX、HFSS、ANSYS Workbench、Platform ✓

Adobe After Effects、Photoshop、Premiere Pro、SpeedGrade ✓

ソフトウェア認定取得ISV認定取得で安心

HPは、主要ソフトウェアメーカーと密接に協業しています。3D CADやCGソフトの徹底的な動作検証を実施。導入後すぐに安定的にソフトの性能と機能を最大限に活用できる状態で製品を送り出しています。

主要ソフトウェアメーカーとの密接なパートナーシップ

ISV認定の詳細はこちら(英語サイト)https://jp.ext.hp.com/workstations/isv/

●プロセッサー ●メモリ ●グラフィックス ●ストレージ

HP ワークステーション 最適なモデルを選ぶには?

HP ワークステーションの主な特長

16 17

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 10: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Core™ i3 プロセッサー

オフィスワーク用PCなどで広く利用されているエントリークラスのプロセッサー。コストパフォーマンスが高く、初めてクリエイティブ作業をする人向けのモデルとしても最適です。

搭載モデル ●Z2 Tower G4 ●Z2 SFF G4 ●Z2 Mini G4

インテル® Xeon® W プロセッサー

プロフェッショナルユーザーの要望に応えるシングルソケット採用プロセッサー。制作業務におけるパフォーマンス、セキュリティ、および信頼性の最適化を実現。アーキテクチャー、エンジニアリング、建築(AEC)、メディアとエンターテイメント(M&E)、人工知能(AI)、石油とガス、そしてデータサイエンスの分野における、スレッド化されたI/O集中ワークロード用に設計され迅速な処理が可能です。

搭載モデル ●Z4 G4

インテル® Xeon® E プロセッサー

モバイルPCやスモールフォームファクター向けに設計されたインテル® Xeon® E プロセッサー。プロフェッショナルなクリエーターが求めるプラットフォームセキュリティ機能と信頼性を備えたプロフェッショナルグレードのパフォーマンスを実現します。2次元/3次元CAD、BIM、およびVRコンテンツ開発向けにも適しています。

搭載モデル ●Z2 Tower G4 ●Z2 SFF G4 ●Z2 Mini G4

インテル® Core™ i9 プロセッサー

インテル® Core™ ファミリーに新しく追加された最高性能プロセッサー。優れたマルチスレッド性能を備え、高いパフォーマンスを実現しています。2次元/3次元CAD、CIM、CG制作、映像編集、グラフィックデザインAIやVRなどにも適しています。

搭載モデル ●ZBook 17 G6 ●ZBook 15 G6 ●Z1 Entry Tower G5 ●ZBook Create G7

インテル® Core™ i7 プロセッサー

高いパフォーマンスを誇る最新のインテル® Core™ i7 プロセッサー。2次元/3次元CAD、CIM、3Dデジタルコンテンツ制作、VRなどにも適しており、快適な作業環境を実現します。

搭載モデル ●ZBook 17 G6 ●ZBook 15 G6 ●ZBook Studio G7 ●ZBook Studio G5 ●ZBook Studio x360 G5 ●ZBook Firefly 15 G7 ●ZBook Firefly 14 G7 ●ZBook 14u G6 ●Z1 Entry Tower G5 ●VR Backpack G2 ●ZBook Create G7

最高峰インテル® Xeon® プロセッサーからインテル® Core™ プロセッサーまで各種CPUを搭載。クリエーターの創造力を具現化する、HPの高性能PCラインアップ

サーバーでも採用されているハイエンドプロセッサー。ワールドレコードを記録したコンピューティングパフォーマンス、幅広いワークステーション向けアプリケーションに特化したハードウェアベースのアクセラレーション、ストレージとネットワークへの低レイテンシ、ハイスループットアクセスを実現。CAE、BIM/CIM、3Dコンテンツ、VR、AIディープラーニングなど解析、高度な処理能力に対応します。

搭載モデル ●Z8 G4 ●Z6 G4デュアルプロセッサー

搭載可能

インテル® Optane™ 製品群

革新的なイノベーションインテル® Optane™ DC パーシステント・メモリーDRAMインターフェイスであるDDR4のデータ信号で利用できるようにしたメモリモジュール。インテル® Optane™ DC テクノロジーなら、より大容量かつ複雑なデータセットの最適化、保存、移動が可能になります。この革新的なイノベーションは、さまざまな製品とソリューションで構成されており、パーシステント・メモリー、大容量メモリプール、高速キャッシュ、高速ストレージにより、ストレージおよびメモリの階層構造における重大なギャップを埋めます。

低レイテンシ、高スループットなインテル® Optane™ SSD 905Pインテル® Optane™ SSD 905Pは、クライアント・ワークステーションに最適化されたリード/ライト・パフォーマンスを提供します。インテル® Optane™ SSD 905Pが誇るパフォーマンスと応答性により、プロセッサーの待機時間が短縮され、コンピューティングにかけられる時間が長くなるため、効率性が大幅に向上します。最大575K/550K IOPS(4K ランダムリード/ライト)におよぶ卓越したランダムストレージ性能と11μsを下回る低レイテンシを誇る インテル® Optane™ SSD 905Pは、これらの主要機能により、応答性に極めて優れたクライアント・ストレージ・ソリューションを提供します。さらにインテル® Optane™ SSD 905Pにより、ソフトウェア開発者はアプリケーションを最適化して、インテル® Optane™ テクノロジーの特長である低レイテンシ、浅いキュー深度での高スループットを活用することができます。

画期的なメモリ・イノベーションインテル® Optane™ DC パーシステント・メモリーは、お求め易い価格で大容量とデータ永続性を独自に組み合わせた画期的なメモリ・テクノロジーで、同じデータ容量を大幅な低コストで実現することが可能。

インフラストラクチャの統合インテル® 独自の「3D XPoint」テクノロジーに基づくインテル® Optane™ DC パーシステント・メモリーは、VM密度を1.2倍に向上することが可能となり、より効率的なインフラ構築が可能。

インテル® Optane™ テクノロジー対応製品でワークステーションをさらに高速化!

搭載可能製品●HP Z8 G4 Workstation●HP Z6 G4 Workstation

搭載可能製品●HP Z8 G4 Workstation●HP Z6 G4 Workstation●HP Z4 G4 Workstation●HP Z2 Tower G4 Workstation●HP Z2 SFF G4 Workstation

搭載可能製品●HP Z2 Tower G4 Workstation●HP Z2 SFF G4 Workstation●HP Z2 Mini G4 Workstation

インテル® Optane™ メモリーHDD/SSD+インテル® Optane™ メモリー(キャッシングデバイスとして)

インテル® Optane™ SSD 905P低レイテンシ、高耐久性、高スループット

第2世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー対応インテル® Optane™ DC パーシステント・メモリー

インテル® Optane™ SSD

NANDSSD

DRAM

HDD

メモリー

ストレージ

パーシステント・メモリー

インテル® Optane™ SSD 905Pの詳細はこちらhttps://www.intel.co.jp/content/dam/www/public/ijkk/jp/ja/documents/product-briefs/optane-ssd-905p-brief-jp.pdf

18 19

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 11: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

プロセッサーを選ぶ メモリ容量を選ぶクロック(動作周波数)とCPUコア数を主に検討します。CADでの利用であれば3GHz以上の高いクロックとクアッドコア(4コア)がレスポンスも良くおすすめです。解析・シミュレーションやレンダリングの場合は、8コア以上のプロセッサーを検討ください。

CADであれば8GBを標準として、データ容量が大きい場合は16GB以上をおすすめします。高解像度の画像編集や解析・シミュレーションでは16GB以上を検討ください。またDIMMスロットに挿入し、DRAMメモリの拡張として使えるインテル® Optane™ DC Persistent Memoryの搭載が可能です。その他、ワークステーションでは、データのエラー発生を防止するECC機能付きメモリも選択できるため、安心してお使いいただけます。

CPU(Central Processing Unit:中央演算処理装置)とも呼ばれ、パソコンやワークステーションなどの制御や演算処理をおこなうパーツです。プロセッサーは半導体素子やトランジスタで構成され、コンピューターの頭脳として重要な役割を担っています。マウスやキーボード、OS、アプリケーションから送られてくる命令を処理して実行。このプロセッサーの性能が高いほど、さまざまな作業の処理が速く、快適になります。性能を確認する際は、クロックとコアを確認すると良いでしょう。一般的にクロック数(周波数)が大きいほど高性能です。またコア数が多いほど分担して作業がおこなえるので、処理能力が高くなります。しかし性能が高いプロセッサーほど、高価になりますので、用途に合わせて最適なものを選ぶようにしましょう。

プロセッサーって何?

通常コンピューターが情報を処理するためには、そのデータを一時的に保持しておく必要があります。そのための記憶装置がメモリです。記憶装置といっても、撮影した写真や編集したドキュメントファイル、アプリケーションのインストールなどのデータを保存しておく場所はストレージ。こちらはPCの電源を切っても消えません。一方メモリは電源を切るデータは消えてしまいますが、高速で読み書きがおこなえるため、ストレージから読みだしたデータを一旦メモリ上に保持し、CPUとメモリ間で処理を実施。こうすることで、よりスピーディな処理が可能になります。メモリは作業机に例えられることがあります。大きな作業机ほど多くの資料を広げられ、仕事がはかどるように、メモリも大きいほど処理が同時におこなえ、作業効率が高まります。

メモリって何?

4コア~8コア CPUをおすすめ

16GB~32GB メモリをおすすめ

最適なワークステーションの選び方 最適なワークステーションの選び方

20 21

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 12: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

グラフィックスを選ぶ

NVIDIA® Quadro® P620~RTX™ 4000クラスをおすすめ

SSD+1TB HDDストレージをおすすめ

ストレージを選ぶNVIDIA® Quadro® であればISVの動作認定も取得済。安心して使用できます。2次元主体で3次元も使う場合はQuadro® P620クラス、3次元主体であればQuadro® P2200がおすすめです。高解像度のデジタル画像編集であればQuadro RTX™ 4000以上を検討ください。

起動、終了がスピーディにおこなえるSSDに加えて、より高速なPCIe接続M.2対応SSD・HP Z Turboドライブが選べます。さらに3D XPointテクノロジーを活用し、従来のSSDよりも低レイテンシ、高スループットを実現したインテル® Optane™ SSDも選択可能。ワークステーションに最適化されたリード/ライト・パフォーマンスを提供します。また保存するデータ容量が多い場合は、1TB以上のHDDをセカンドHDDとしてご検討ください。

ディスプレイに画像や映像を表示するためのパーツで、GPU(Graphics Processing Unit)とも呼ばれます。通常はマザーボードに搭載されている場合が多く、一般的な使い方であれば標準のグラフィックスで問題ありません。しかし、3Dグラフィックスの画像描画や映像編集、VR、ゲームに利用するなど、画像・映像を美しくなめらかに動かす必要がある場合には、より高性能なグラフィックスが必要になります。近年、3DやCG、フォトリアルな映像など、リッチな表現が使われるシーンが増え、グラフィックスの重要性が高まっています。現在、パソコン向けのGeForce®とワークステーション向けのQuadro®を展開するNVIDIA社、Radeon™を展開するAMD社の2社がグラフィックスを製造するメーカーとして有名です。

グラフィックスって何?

データを長期間保存しておくための補助記憶装置のことです。一般的にはHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)などの内蔵型、光ディスクやSDカードなどの外付け型があります。また最近はクラウド上にデータを保管するオンラインストレージの利用ケースも増えています。PCの内蔵型ストレージを選ぶ際は、HDDとSSDそれぞれの特長を考慮しておきましょう。HDDのメリットはコスト面です。容量の大きなストレージが低価格で搭載でき、大容量データを扱う業務に適していますが、処理速度が遅く、衝撃に弱いなどのデメリットもあります。一方、SSDは処理速度が速く、ストレスのない作業が可能。その他、衝撃に強い、動作音が静か、省電力などのメリットがある反面、容量あたりのコストが高価です。

ストレージって何?

最適なワークステーションの選び方 最適なワークステーションの選び方

22 23

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 13: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

HP ZBook 17 G6 HP ZBook 15 G6 HP ZBook Studio G7

HP ZBook Firefly 15 G7

HP ZBook Firefly 14 G7 HP ZBook 14u G6

ディスプレイ 17.3インチ 15.6インチ 14インチOS Windows 10 Pro(64bit) (HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします)プロセッサー インテル® Core™ i9 プロセッサー/インテル® Core™ i7 プロセッサー インテル® Core™ i7 プロセッサーメモリ(最大) 64GB 32GB 64GB 32GB

グラフィックス

NVIDIA® Quadro RTX™ 5000/NVIDIA® Quadro RTX™ 4000/NVIDIA® Quadro RTX™ 3000/NVIDIA® Quadro® T1000

NVIDIA® Quadro RTX™ 3000/NVIDIA® Quadro® T2000/NVIDIA® Quadro® T1000

NVIDIA® Quadro RTX™ 4000/NVIDIA® Quadro RTX™ 3000/NVIDIA® Quadro® T2000/NVIDIA® Quadro® T1000

NVIDIA® Quadro® P520 AMD Radeon™ Pro WX3200

ストレージ M.2 SSD/HDD M.2 SSDThunderbolt 3(USB-Cコネクタ仕様) 2ポート 1ポート通信機能 Wi-Fi 6/LTE Wi-Fi 6 Wi-Fi 6/LTE Wi-Fi 6 Wi-Fi解像度 4K UHD(3840×2160)/FHD(1920×1080) FHD(1920×1080) 4K UHD(3840×2160)/FHD(1920×1080)タッチ対応 ― 〇 ―質量 約3.2kg 約2.6kg 約1.9kg 約1.76kg 約1.4kg 約1.6kg標準保証 3年保証(3年間休日修理付翌日オンサイト対応、3年間パーツ保証)

モバイル ワークステーション

簡易仕様一覧幅広いラインアップで、プロフェッショナルユーザーにお応えする HP Workstation Zシリーズ

HP Z8 G4 HP Z6 G4 HP Z4 G4 HP Z2 Tower G4 HP Z2 SFF G4 HP Z2 Mini G4

筐体タイプ ミニタワー 省スペース ミニ筐体OS Windows 10 Pro for Workstations(64bit)/OSなしモデル(FreeDOSプリインストール、HP Linuxインストーラキットは付属しません) (HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします) Windows 10 Pro(64bit)/Windows 10 Pro for Workstations(64bit)/OSなしモデル(FreeDOSプリインストール、HP Linuxインストーラキットは付属しません) (HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします)

プロセッサーインテル® Xeon® Platinum 8200 プロセッサーファミリー/インテル® Xeon® Gold 6200/6100 プロセッサーファミリー/インテル® Xeon® Gold 5200/5100 プロセッサーファミリー/インテル® Xeon® Silver 4100 プロセッサーファミリー/インテル® Xeon® Bronze 3200 プロセッサーファミリー

インテル® Xeon® W-2200/2100 プロセッサーファミリー

インテル® Xeon® E-2200/2100 プロセッサーファミリー/インテル® Core™ i3 プロセッサー

プロセッサー搭載可能数 2 1メモリ最大容量 1.5TB(64GB×24) 384GB(32GB×12) 256GB(32GB×8) 64GB(16GB×4) 32GB(16GB×2)メモリスロット数 24(1CPU時12スロット) 12(1CPU時6スロット) 8 4 2

グラフィックス(最大) NVIDIA® Quadro RTX™ 6000/NVIDIA® Quadro® GV100 NVIDIA® Quadro RTX™ 6000 NVIDIA® Quadro RTX™ 6000/

NVIDIA® Quadro® GV100 NVIDIA® Quadro RTX™ 5000 NVIDIA® Quadro® P1000 NVIDIA® Quadro® P1000(MXM)

ストレージ HP Z Turboドライブ(M.2 SSD)/SATA HDD/SATA SSD/SAS HDD HP Z Turboドライブ(M.2 SSD)/SATA HDD/SATA SSD最大搭載可能数(SATA HDD) 最大 12基 最大 6基 最大 4基 最大 3基 最大 2基標準保証 3年保証(3年間休日修理付翌日オンサイト対応、3年間パーツ保証)

デスクトップ ワークステーション

最適なワークステーションの選び方

HP Z1 Entry Tower G5 HP VR Backpack G2

筐体タイプ ミニタワー バックパックOS Windows 10 Pro(64bit) (HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします)プロセッサー インテル® Core™ i9 プロセッサー/インテル® Core™ i7 プロセッサー インテル® Core™ i7 プロセッサープロセッサー搭載可能数 1メモリ最大容量 32GB(16GB×2)メモリスロット数 4 2

NVIDIA® グラフィック(最大) NVIDIA® GeForce® RTX™ 2070 Super/NVIDIA® GeForce® RTX™ 2060 NVIDIA® GeForce® RTX™ 2080

ストレージ M.2 SSD/SATA HDD M.2 SSD最大搭載可能数 最大 4基 1基標準保証 3年保証(3年間休日修理付翌日オンサイト対応、3年間パーツ保証)

HP ZBook Create G7

ディスプレイ 15.6インチOS Windows 10 Pro(64bit) (HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします)プロセッサー インテル® Core™ i9 プロセッサー/インテル® Core™ i7 プロセッサーメモリ(最大) 32GBグラフィックス NVIDIA® GeForce® RTX™ 2070 Super/NVIDIA® GeForce® RTX™ 2070ストレージ M.2 SSDThunderbolt 3 2ポート通信機能 Wi-Fi 6解像度 4K UHD(3840×2160)/FHD(1920×1080)タッチ対応 〇質量 約1.9kg標準保証 3年保証(3年間休日修理付翌日オンサイト対応、3年間パーツ保証)

HP GeForce® 搭載 ZファミリーシリーズNEW

NEW NEW NEW

24 25

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。

Page 14: HP Workstation ガイドブック...仕事をもっともっと快適に マシンを見直すならこの一台 HP Workstation ガイドブック 3D CGや映像編集のリモート作業を可能にする

HP Z8 G4 HP Z6 G4 HP Z4 G4 HP Z2 Tower G4 HP Z2 SFF G4 HP Z2 Mini G4

グラフィックデザイン GOOD BEST BEST BEST

2D CAD GOOD BEST BEST BEST

3D CAD/BIM※2 GOOD GOOD BEST BEST BEST BEST

CIM※2 BEST BEST BEST GOOD GOOD

3D デジタルコンテンツ制作 BEST BEST GOOD GOOD GOOD

VR BEST BEST GOOD

AI・データサイエンス BEST GOOD GOOD

HP Z1 Entry Tower G5 HP VR Backpack G2 HP ZBook Create G7

グラフィックデザイン BEST BEST BEST

2D CAD

3D CAD/BIM※2

CIM※2

3D デジタルコンテンツ制作 BEST BEST BEST

VR BEST BEST BEST

AI・データサイエンス

用途別おすすめ機種※1

※1 ご利用状況により、必要構成は変わります。上記は目安としてご利用ください。 ※2 BIM(Building Information Modeling) / CIM(Construction Information Modeling)の略

最適なワークステーションの選び方

デスクトップ ワークステーション HP GeForce® 搭載 ZファミリーシリーズNEW

HP ZBook 17 G6

HP ZBook 15 G6

HP ZBook Studio G7

HP ZBook Firefly 15 G7

HP ZBook Firefly 14 G7

HP ZBook 14u G6

グラフィックデザイン BEST BEST GOOD GOOD

2D CAD GOOD BEST BEST GOOD GOOD

3D CAD/BIM※2 GOOD BEST BEST BEST

CIM※2 BEST BEST GOOD GOOD

3D デジタルコンテンツ制作 GOOD BEST GOOD GOOD

VR BEST

AI・データサイエンス BEST GOOD GOOD GOOD GOOD

モバイル ワークステーションNEWNEWNEW

26 27

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

インテル® Xeon® Platinum プロセッサー

HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします。