HoloLens FirstImpression v2

53
HoloLens first impression & development 蜜葉 優

Transcript of HoloLens FirstImpression v2

Page 1: HoloLens FirstImpression v2

HoloLens first impression & development蜜葉 優

Page 2: HoloLens FirstImpression v2

• H.N. :蜜葉 優 [@mitsuba_tan] • silkyfeel ,LLC. CEO • UX Designer / Interaction Developer

• Keynoteの表紙はいつも自分で撮影

• 最近のお仕事はWPFとUWPとデザインちょこちょこ • Microsoft MVP for Windows Development

• http://c-mitsuba.hatenablog.com

profile

Page 3: HoloLens FirstImpression v2
Page 4: HoloLens FirstImpression v2

注意:2016/9/12現在のお話です 明日には変わってるかも?

Page 5: HoloLens FirstImpression v2

日本で発売は未定

Page 6: HoloLens FirstImpression v2

• HoloLensとは • Mixed Realityとは • ハードウェア特性 • HoloLensでできることとできないこと • HoloLensの開発 • Designing HoloLens Apps • まとめ

Agenda

Page 7: HoloLens FirstImpression v2

• VRとARとMRについて説明できる • HoloLensでできること、できないこと • HoloLensがいかに辛いか!

今日のおもちかえり

Page 8: HoloLens FirstImpression v2

• VRとARとMRについて説明できる • HoloLensでできること、できないこと • HoloLensがいかに辛いか!

今日のおもちかえり

HoloLensはいいぞ って言えるようになる

Page 9: HoloLens FirstImpression v2

HoloLensとは

Page 10: HoloLens FirstImpression v2

とりあえず DEMO からいってみよー(・ω < )

Page 11: HoloLens FirstImpression v2

まっ、こんなもんです

Page 12: HoloLens FirstImpression v2

Q & A

Page 13: HoloLens FirstImpression v2

HoloLensとは

Page 14: HoloLens FirstImpression v2

• Microsoftが開発者向けに販売しているPC(!= HMD :Oculus,HTC Vive..)

• ケーブルレスでHoloLens単体で動作する • ホログラムを網膜走査して、Mixed Realityを実現するデバ

イス • HoloLens用のWindows 10がインストール

• 正規ルートで3000ドル • いまならひとり5台まで購入できるよ!

HoloLensとは

Page 15: HoloLens FirstImpression v2

Mixed Reality

Page 16: HoloLens FirstImpression v2

• よく日本語が仮想現実とか間違われてるやつ • ただしくは人工現実感

• 機能として本質と同等の環境を、ユーザーの五感を刺激して創りだす技術。

• 人工的に作った環境で、本物っぽい体験ができる技術。

• マトリックスが題材に使っている

Virtual Realityとは

Page 17: HoloLens FirstImpression v2

Virtual RealityとはThe Ultimate Japanese Otaku Experience 見回せるVR空間+立体音響 =見回した状態によって反応するモデル

Page 18: HoloLens FirstImpression v2

• 拡張現実感 • 現実環境に情報を付加・削除・強調・減衰させ、

人が五感を通して得られる現実世界の情報拡張する技術。

• 「いま」に合わせて情報を提供する技術。

• マイノリティリポートとかアイアンマンとか

Augmented Realityとは

Page 19: HoloLens FirstImpression v2

Augmented RealityとはGPSやコンパス、カメラで取得したマーカーや画像などで取得したデータから いま欲しい情報を重ねて提示する技術

Page 20: HoloLens FirstImpression v2

• 複合現実感

• 現実環境に情報を付加・削除・

強調・減衰させ、ユーザーの五感を刺激して体験を創りだす表

現あるいは仕組み。

• まさに電脳コイル! • google glass、、うっあたまが、、(

Mixed Realityとは

Page 21: HoloLens FirstImpression v2

VR AR MR

世界 仮想世界 現実世界 現実世界

情報の方向情報と五感を通してやり取りする双方向

(体験)

情報を受取るだけの一方通行

(情報提示)

情報と五感を通してやり取りする双方向

(体験)

VR -(技術的進化)-> AR -(表現的進化)-> MR

Page 22: HoloLens FirstImpression v2

• MRはARの代替可能手段ではない • カメラを通してしか、表現できない世界もある • 例えば減算型AR • 情報密集地域における情報識別性の向上を目指し

た提示手法の検討 • Google Project Tango

ARは終わった?

Page 23: HoloLens FirstImpression v2

ハードウェア特性

Page 24: HoloLens FirstImpression v2

ハードウェア

http://www.buildinsider.net/small/hololens/01

• 16:9 1280*720 60fps • 0.5-5mまでホログラムを配置可能(遠ければ動けばいい • 慣性計測ユニット(IMU)1個(加速度、ジャイロ、方位を測定 • depthセンサー 1個 水平、垂直120度 • 環境認識カメラ 4個 • RGBカメラ 2MP×1個 • 複合現実感キャプチャ 1個 • マイク 4個(左右2個ずつ) • 周辺光センサー

Page 25: HoloLens FirstImpression v2

HoloLensでできること、 あるいはできないこと。

Page 26: HoloLens FirstImpression v2

• 視野角80度ぐらいの中にHologramが見れる • 操作方法:Gaze, Gesture, Voice Command • ジェスチャー3種 Air Tap ,Tap and Hold, Bloom • 領域を気にせず歩き回れる • 空間形状をセンシングして蓄積してメッシュ化 • 蓄積した空間形状をデバイスポータルでobjで保存可 • HoloLensがサーバになって映像を共有できる • BTで基本的なデバイスにはつながる

HoloLensでできること

Page 27: HoloLens FirstImpression v2

• ピンチとか両手でどうこうとかはできない • 触れないし、叩けない • 人のボーンは取れない • 複数のHoloLensで同じものを見る機能はHoloLensには

ない (HoloToolkitにサーバがあって、自分でアプリレベルで実装する)

• USBホスト非対応

HoloLensでできないこと

Page 28: HoloLens FirstImpression v2

MagicLeapとMeta

https://www.metavision.com/

https://www.magicleap.com/#/home

Page 29: HoloLens FirstImpression v2

Merged Reality Augmented Virtuality

Project Alloy

Windows Holographic

Page 30: HoloLens FirstImpression v2
Page 31: HoloLens FirstImpression v2

開発

Page 32: HoloLens FirstImpression v2

• Windows 10 x64 Pro/Enterprise • 64bit 4Core / 8GB RAM • Hyper-V • Visual Studio 2015 Update 2 • Windows 10 SDK • HoloLens Emulator • Unity HoloLens Technical Preview

開発環境

Page 33: HoloLens FirstImpression v2

• 2D • Windowの枠で表示されるアプリ • 特に何も気にせずにふつーーにうごく。 • Capabilityだけ注意 • 1280x720 150%で動作

UWP

Page 34: HoloLens FirstImpression v2

• ていうかこれも結局UWPになるので、厳密にはWindows HolographicsをOnにしたアプリ

• カメラの座標と距離設定 • 空間を使うMRな設定 • 背景色の設定 • ここまでやって、とりあえずHolo用の基礎環境 • 実行時に起動した自分の位置 = (0,0,0)座標

Unity

Page 35: HoloLens FirstImpression v2

Live HoloDeveloping

Page 36: HoloLens FirstImpression v2

Designing HoloLens Apps

Page 37: HoloLens FirstImpression v2

• BodyLock • 自分にホログラムがついてくる • スタートメニュー(補足)

• WorldLock • 実際の環境にホログラムを置いておく • UWPアプリ(補足)

• 排他的表現 • 一つのアプリだけがホログラムを表示できる • Unityの全天アプリ(補足)

Design

Page 38: HoloLens FirstImpression v2

• HoloLensの弱点 = やっぱり視野角 • 大きすぎるホログラムはどうしても視野領域から見切れ

る • 大きすぎるホログラムはどうしても違和感がある

• ぱっと見て全体を見渡せるサイズのホログラムがいい • あるいは注目点がわかりやすい3Dモデルをデザイン

• 人なら顔を見るとか。

Design

Page 39: HoloLens FirstImpression v2

Hologram 表示領域

Hologram 表示領域

Page 40: HoloLens FirstImpression v2
Page 41: HoloLens FirstImpression v2

• HoloLensの特徴 = 気配のデザイン

• ホログラムには気配がない

• 気配がないホログラムで驚かす -> 振り向いたらいた!

• 気配を作る • 空間音響でホログラムに存在感をだす

• 人のホログラムだったら、雑談してる声だったり動

作にSEをつけたり。

Design

Page 42: HoloLens FirstImpression v2

• 人は五感を駆使して生きている • 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚

• HoloLensが影響できる感覚 = 視覚と聴覚 • 視覚と聴覚が一致するようなホログラムはより自然に

• 例えば口の動きと声 • 関係性がなければ不自然に

• 動きに対して声が遅れて聞こえればストレス • 声が、遅れて、きこえて、くるよ

Design

Page 43: HoloLens FirstImpression v2

• でも、あえて視覚と聴覚をずらしたコンテンツで不思議なコンテンツを制作できる。 • 見えるけど存在感のないホログラム • 見えないけど気配の感じる空間

-> 自分の位置に応じて違うものが聞こえる-> 見えない声を捕まえる

Design

Page 44: HoloLens FirstImpression v2
Page 45: HoloLens FirstImpression v2

まとめ

Page 46: HoloLens FirstImpression v2

• ARでもVRでもなくMR(複合現実感) • HoloLensでUWPが動く!けどウィンドウに

縛られる(HolographicsはMS製なのでお察し • Unityでちょこっと3Dモデル出すだけなら簡単

• Hologramの存在感はすごい(ただし気配はない

まとめ

Page 47: HoloLens FirstImpression v2

• 真面目にコンテンツを作りこむなら、3Dプログラミング、3Dモデリング、テクスチャ、

アニメーション、3Dな数学、ゲームAIが必要 • 1人でやろうとするとめっちゃツライ

• ていうか無理 • キーボード入力が発狂するレベル

まとめ

Page 48: HoloLens FirstImpression v2

• デバイスとしてはかなり素晴らしい • ハードウェアとしてしっかり作られてる • 視野角やディスプレイ部分はもう一声

(と言いつつ個人的には満足で気にならない • デバイスのいいとこを伸ばして、悪いところを補うアプリ

デザインをすると没入感++

• 画面みせてどう見えるのか理解して、かぶって画面との違いを体験するのが一番いい

まとめ

Page 49: HoloLens FirstImpression v2

未来はある あとはなにをつくるか

Page 50: HoloLens FirstImpression v2

HoloLensはいいぞ

Page 51: HoloLens FirstImpression v2

• 電脳コイル • SF映画で学ぶインタフェースデザイン アイデアと

想像力を鍛え上げるための141のレッスン • HoloLens Academy

• Build 2016 • http://www.naturalsoftware.jp/

参考文献

Page 52: HoloLens FirstImpression v2
Page 53: HoloLens FirstImpression v2

Q & A