H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7...

24
-資-17図6 地質と崩壊発生地点との重ね合わせ図 地質区分 集計上の分類 非アルカリ珪長質火山岩類 後期白亜紀 珪長質火山岩(非アルカリ貫入岩) 後期白亜紀 花崗岩 後期白亜紀 花崗閃緑岩 後期白亜紀 チャートブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-後期三畳紀 チャートブロック(付加コンプレックス) 三畳紀-中期ジュラ紀 苦鉄質火山岩類(付加コンプレックス) ペルム紀 苦鉄質深成岩類(付加コンプレックス) ペルム紀 メランジュ基質(付加コンプレックス) ペルム紀 メランジュ基質(付加コンプレックス) 前-中期ジュラ紀 メランジュ基質(付加コンプレックス) 中-後期ジュラ紀 玄武岩ブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-ペルム紀 玄武岩ブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-ペルム紀 石灰岩ブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-ペルム紀 石灰岩ブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-ペルム紀 堆積岩類(海成及び非海成層) 後期更新世 堆積岩類(海成及び非海成層) 後期更新世-完新世 堆積岩類(海成及び非海成層) 後期始新世-前期漸新世 堆積岩類(海成及び非海成層) 後期漸新世-前期中新世 堆積岩類(海成及び非海成層) 前期更新世 堆積岩類(海成及び非海成層) 中期更新世 堆積岩類(海成層) ペルム紀 堆積岩類(非海成層) 前期白亜紀 中位段丘堆積物 後期更新世 低位段丘堆積物 後期更新世 扇状地・地滑り・崖錘堆積物 後期更新世-完新世 扇状地・地滑り・崖錘堆積物 人工改変地・埋め立て地 完新世 人工改変地・埋め立て地 湖水・河川・海など 現在 湖水・河川・海など 火山岩 深成岩(花崗岩類) 付加コンプレックス 新生代の堆積岩類 中古生代の堆積岩類 段丘堆積物

Transcript of H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7...

Page 1: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-17-

図6 地質と崩壊発生地点との重ね合わせ図

地質区分

集計上の分類

非アルカリ珪長質火山岩類

後期白亜紀

珪長質火山岩(非アルカリ貫入岩)

後期白亜紀

花崗岩

後期白亜紀

花崗閃緑岩

後期白亜紀

チャートブロック(付加コンプレックス)

石炭紀-後

期三畳紀

チャートブロック(付加コンプレックス)

三畳紀-中

期ジュラ紀

苦鉄質火山岩類(付加コンプレックス)

ペルム紀

苦鉄質深成岩類(付加コンプレックス)

ペルム紀

メランジュ基質(付加コンプレックス)

ペルム紀

メランジュ基質(付加コンプレックス)

前-中

期ジュラ紀

メランジュ基質(付加コンプレックス)

中-後

期ジュラ紀

玄武岩ブロック(付加コンプレックス)

石炭紀-ペルム紀

玄武岩ブロック(付加コンプレックス)

石炭紀-ペルム紀

石灰岩ブロック(付加コンプレックス)

石炭紀-ペルム紀

石灰岩ブロック(付加コンプレックス)

石炭紀-ペルム紀

堆積岩類(海成及び非海成層)

後期更新世

堆積岩類(海成及び非海成層)

後期更新世-完

新世

堆積岩類(海成及び非海成層)

後期始新世-前

期漸新世

堆積岩類(海成及び非海成層)

後期漸新世-前

期中新世

堆積岩類(海成及び非海成層)

前期更新世

堆積岩類(海成及び非海成層)

中期更新世

堆積岩類(海成層)

ペルム紀

堆積岩類(非海成層)

前期白亜紀

中位段丘堆積物

後期更新世

低位段丘堆積物

後期更新世

扇状地・地

滑り・崖

錘堆積物

後期更新世-完

新世

扇状地・地

滑り・崖

錘堆積物

人工改変地・埋

め立て地

完新世

人工改変地・埋

め立て地

湖水・河

川・海

など

現在

湖水・河

川・海

など

火山岩

深成岩(花

崗岩類)

付加コンプレックス

新生代の堆積岩類

中古生代の堆積岩類

段丘堆積物

Page 2: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-18-

地質区分 集計上の分類

非アルカリ珪長質火山岩類 中-後期中新世 火山岩

珪長質深成岩類 中-後期中新世 深成岩(花崗岩類)メランジュ基質(付加コンプレックス) 前-後期ジュラ紀メランジュ基質(付加コンプレックス) 前-後期白亜紀メランジュ基質(付加コンプレックス) ペルム紀メランジュ基質(付加コンプレックス) 後期ジュラ紀-前期白亜紀玄武岩ブロック(付加コンプレックス) 後期ジュラ紀-前期白亜紀玄武岩ブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-ペルム紀玄武岩ブロック(付加コンプレックス) ペルム紀石灰岩ブロック(付加コンプレックス) ペルム紀-前期白亜紀石灰岩ブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-ペルム紀石灰岩ブロック(付加コンプレックス) 白亜紀チャートブロック(付加コンプレックス) 石炭紀-中期ジュラ紀チャートブロック(付加コンプレックス) ペルム紀-前期白亜紀砂岩層(付加コンプレックス) 後期ジュラ紀-前期白亜紀砂岩層(付加コンプレックス) 前-後期ジュラ紀砂岩(付加コンプレックス) 後期白亜紀砂岩優勢砂岩泥岩互層(付加コンプレックス)前-後期白亜紀砂岩優勢砂岩泥岩互層(付加コンプレックス)後期白亜紀等量砂岩泥岩互層(付加コンプレックス) 前-後期白亜紀等量砂岩泥岩互層(付加コンプレックス) 後期白亜紀泥岩優勢砂岩泥岩互層(付加コンプレックス)前-後期白亜紀泥岩優勢砂岩泥岩互層(付加コンプレックス)後期白亜紀礫岩(付加コンプレックス) 前-後期白亜紀礫岩(付加コンプレックス) 後期白亜紀苦鉄質火山岩類(付加コンプレックス) 前-後期ジュラ紀超苦鉄質岩類 時代未詳 蛇紋岩三波川変成岩類(弱変成相) 白亜紀三波川変成岩類の泥質片岩(弱変成相) 白亜紀三波川変成岩類の砂質片岩(弱変成相) 白亜紀三波川変成岩類苦鉄質片岩(弱変成相) 白亜紀三波川変成岩類の石灰質片岩(弱変成相)白亜紀三波川変成岩類の珪質片岩(弱変成相) 白亜紀御荷鉾緑色岩類(苦鉄質岩) 白亜紀寺野変成岩類 オルドビス紀-デボン紀堆積岩類(海成及び非海成層) 後期更新世-完新世 新生代の堆積岩類堆積岩類(海成層) 中-後期ジュラ紀堆積岩類(海成層) 中-後期三畳紀堆積岩類(海成層) ペルム紀堆積岩類(海成層) シルル紀-デボン紀中位段丘堆積物 後期更新世低位段丘堆積物 後期更新世人工改変地・埋め立て地 完新世 人工改変地・埋め立て地湖水・河川・海など 現在 湖水・河川・海など

付加コンプレックス

変成岩類

中古生代の堆積岩類

段丘堆積物

Page 3: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-19-

図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ)

(1)広島県

・森林地域

・崩壊地

火山岩, 35.8%

深成岩(花崗岩

類), 58.9%

付加コンプレック

ス, 2.1%

新生代の堆積岩

類, 1.2%

中古生代の堆

積岩類, 1.1%

段丘堆積物,

0.1%

扇状地・地滑り・

崖錘堆積物,

0.8%

人工改変地・埋

め立て地, 0.0%

湖水・河川・海な

ど, 0.0%

解析メッシュサイズ:250m×250m

火山岩, 26.4%

深成岩(花崗岩

類), 56.4%

付加コンプレック

ス, 7.1%

新生代の堆積岩

類, 3.5%

中古生代の堆

積岩類, 5.5%

段丘堆積物,

0.2%

扇状地・地滑り・

崖錘堆積物,

0.9%

人工改変地・埋

め立て地, 0.0%

湖水・河川・海な

ど, 0.1%

解析メッシュサイズ:250m×250m

Page 4: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-20-

(2)愛媛県

・森林地域

・崩壊地

火山岩, 0.0%

深成岩(花崗岩

類), 0.1%

付加コンプレッ

クス, 79.2%

蛇紋岩, 0.2%

変成岩類,

17.2%

新生代の堆積

岩類, 1.1%

中古生代の堆

積岩類, 0.8%

段丘堆積物,

1.4%

人工改変地・埋

め立て地, 0.0%

湖水・河川・海な

ど, 0.1%

火山岩, 0.0%

深成岩(花崗岩

類), 0.0%

付加コンプレッ

クス, 86.5%

蛇紋岩, 0.0% 変成岩類,

11.8%

新生代の堆積

岩類, 0.1%

中古生代の堆

積岩類, 0.1%

段丘堆積物,

1.5%

人工改変地・埋

め立て地, 0.0%

湖水・河川・海

など, 0.0%

解析メッシュサイズ:250m×250m

解析メッシュサイズ:250m×250m

Page 5: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-21-

図8 地質別の崩壊発生箇所数(箇所数、単位面積当たり、グラフ)

(1)広島県

・箇所数

・単位面積当たり崩壊発生箇所数

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

火山岩

深成岩(花崗岩類)

付加コンプレックス

新生代の堆積岩類

中古生代の堆積岩類

段丘堆積物

扇状地・地滑り・崖錘堆積物

人工改変地・埋め立て地

湖水・河川・海など

割合(%)

森林地域%

崩壊地%

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

8.0

火山岩

深成岩(花崗岩類)

付加コンプレックス

新生代の堆積岩類

中古生代の堆積岩類

段丘堆積物

扇状地・地滑り・崖錘堆積物

人工改変地・埋め立て地

湖水・河川・海など

単位面積当たり崩壊箇所数(箇所

/10

0h

a)

解析メッシュサイズ:250m×250m

解析メッシュサイズ:250m×250m

Page 6: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-22-

(2)愛媛県

・箇所数

・単位面積当たり崩壊発生箇所数

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

火山岩

深成岩(花崗岩類)

付加コンプレックス

蛇紋岩

変成岩類

新生代の堆積岩類

中古生代の堆積岩類

段丘堆積物

人工改変地・埋め立て地

湖水・河川・海など

割合(%)

森林地域%

崩壊地%

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

火山岩

深成岩(花崗岩類)

付加コンプレックス

蛇紋岩

変成岩類

新生代の堆積岩類

中古生代の堆積岩類

段丘堆積物

人工改変地・埋め立て地

湖水・河川・海など

単位面積当たり崩壊発生箇所数(箇所

/10

0h

a)

解析メッシュサイズ:250m×250m

解析メッシュサイズ:250m×250m

Page 7: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-23-

図9 地質別、雨量階級別単位面積当たり崩壊発生箇所数

(1)広島県

・雨量階級別単位面積当たり崩壊箇所数(72 時間雨量、火山岩分布域)

・単位面積当たり崩壊発生箇所数(72 時間雨量、深成岩分布域)

2.65 3.10

12.52

8.64

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

8.0

9.0

10.0

11.0

12.0

13.0

14.0

200~300 300~400 400~500 500~600

単位面積あたり崩壊箇所数(箇所

/10

0h

a)

雨量階級(mm)

火山岩

2.91

4.90

7.16

14.00

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

8.0

9.0

10.0

11.0

12.0

13.0

14.0

200~300 300~400 400~500 500~600

単位面積あたり崩壊箇所数(箇所

/10

0h

a)

雨量区分(mm)

深成岩(花崗岩類)

※解析メッシュサイズ:250m×250m

※※分母:雨量階級毎の森林面積

※※※500~600mm:崩壊発生箇所数の比率は全体の 0.1%

※※※

※解析メッシュサイズ:250m×250m

※※分母:雨量階級毎の森林面積

※※※500~600mm:崩壊発生箇所数の比率は全体の 0.5%

Page 8: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-24-

(2)愛媛県

・雨量階級別単位面積当たり崩壊箇所数(72 時間雨量、付加コンプレックス)

・単位面積当たり崩壊発生箇所数(72 時間雨量、変成岩類)

0.33

0.88

1.48

2.72

0.00 0.00 0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

100~200 200~300 300~400 400~500 500~600 600~700

単位面積あたりの崩壊箇所数(箇所

/10

0h

a)

雨量階級(mm)

付加コンプレックス

0.00

0.70

1.16

0.00 0.00 0.00 0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

100~200 200~300 300~400 400~500 500~600 600~700

単位面積あたりの崩壊箇所数(箇所

/10

0h

a)

雨量階級(mm)

変成岩類

※解析メッシュサイズ:250m×250m

※※分母:雨量階級毎の森林面積

※※※500~700mm:崩壊発生箇所無し、森林面積割合 2.1%

※解析メッシュサイズ:250m×250m

※※分母:雨量階級毎の森林面積

※※※100~200mm :崩壊発生箇所無し、森林面積割合 15.2%

※※※※400~700mm:崩壊発生箇所無し、森林面積割合 0.4%

Page 9: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-25-

図10 斜面傾斜度と崩壊発生地点との重ね合わせ図

Page 10: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-26-

Page 11: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-27-

図11 斜面傾斜度別の単位面積当たり崩壊発生箇所数(グラフ)

(1)広島県

(2)愛媛県

0%

2%

4%

6%

8%

10%

12%

14%

16%

18%

20%

2゜以下

2~

4゜

4~

6゜

6~

8゜

8~

10゜

10~

12゜

12~

14゜

14~

16゜

16~

18゜

18~

20゜

20~

22゜

22~

24゜

24~

26゜

26~

28゜

28~

30゜

30~

32゜

32~

34゜

34~

36゜

36~

38゜

38~

40゜

40~

42゜

42~

44゜

44~

46゜

46~

48゜

48~

50゜

50゜~

割合(%)

斜面傾斜度 (°)

森林地域 % 崩壊地 %

森林地域の最頻値:24~26° 崩壊地の最頻値:24~26°

0%

2%

4%

6%

8%

10%

12%

14%

16%

18%

20%

2゜以下

2~

4゜

4~

6゜

6~

8゜

8~

10゜

10~

12゜

12~

14゜

14~

16゜

16~

18゜

18~

20゜

20~

22゜

22~

24゜

24~

26゜

26~

28゜

28~

30゜

30~

32゜

32~

34゜

34~

36゜

36~

38゜

38~

40゜

40~

42゜

42~

44゜

44~

46゜

46~

48゜

48~

50゜

50゜~

割合(%)

斜面傾斜度(°)

森林地域 % 崩壊地 %

森林地域の最頻値:26~28° 崩壊地の最頻値:28~30°

解析メッシュサイズ:250m×250m

解析メッシュサイズ:250m×250m

Page 12: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-28-

図12 尾根谷度と崩壊発生地点の重ね合わせ図

Page 13: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-29-

Page 14: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-30-

図13 尾根谷度別の単位面積当たり崩壊発生箇所数(グラフ)

(1)広島県

(2)愛媛県

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

谷:尾根( 全体 )= 35:65↓

谷:尾根(崩壊範囲)= 29:71

谷:尾根( 全体 )= 39:61↓

谷:尾根(崩壊範囲)= 44:56

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-2.0

-1.8

-1.6

-1.4

-1.2

-1.0

-0.8

-0.6

-0.4

-0.2

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

1.8

2.0

割合(%)

尾根谷度

森林地域% 崩壊地%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-2.0

-1.8

-1.6

-1.4

-1.2

-1.0

-0.8

-0.6

-0.4

-0.2

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

1.8

2.0

割合(%)

尾根谷度

森林地域% 崩壊地%

解析メッシュサイズ:250m×250m

解析メッシュサイズ:250m×250m

Page 15: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-31-

図14 樹種と崩壊発生地点の重ね合わせ図

注:樹種区分は森林簿による

Page 16: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-32-

注:樹種区分は森林簿による

Page 17: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-33-

図15尾根谷度別・樹種別の単位面積当たり崩壊発生箇所数(グラフ)

(1)広島県

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

スギ

谷:尾根( 全体 )= 44:56↓谷:尾根(崩壊範囲)= 27:73

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

ヒノキ

谷:尾根( 全体 )= 37:63↓谷:尾根(崩壊範囲)= 24:76

スギ

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4.0 -3.5 -3.0 -2.5 -2.0 -1.5 -1.0 -0.5 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0

割合(%)

尾根谷度

スギ 森林地域 崩壊地

谷 尾根

ヒノキ

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4.0 -3.5 -3.0 -2.5 -2.0 -1.5 -1.0 -0.5 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0

割合(%)

尾根谷度

ヒノキ 森林地域 崩壊地

谷 尾根

解析メッシュサイズ:100m×100m

解析メッシュサイズ:100m×100m

Page 18: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-34-

その他の針葉樹

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4.0 -3.5 -3.0 -2.5 -2.0 -1.5 -1.0 -0.5 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0

割合(%)

尾根谷度

その他の針葉樹 森林地域 % 崩壊地 %

谷 尾根

広葉樹

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4.0 -3.5 -3.0 -2.5 -2.0 -1.5 -1.0 -0.5 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0

割合(%)

尾根谷度

広葉樹 森林地域 崩壊地

谷 尾根

その他の針葉樹

谷:尾根( 全体 )= 37:63↓谷:尾根(崩壊範囲)= 27:73

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

広葉樹

谷:尾根( 全体 )= 37:63↓谷:尾根(崩壊範囲)= 26:74

解析メッシュサイズ:100m×100m

解析メッシュサイズ:100m×100m

Page 19: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-35-

(2)愛媛県

スギ

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4.0 -3.5 -3.0 -2.5 -2.0 -1.5 -1.0 -0.5 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0

割合(%)

尾根谷度

スギ 森林地域 崩壊地

谷 尾根

ヒノキ

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4.0 -3.5 -3.0 -2.5 -2.0 -1.5 -1.0 -0.5 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0

割合(%)

尾根谷度

ヒノキ 森林地域 % 崩壊地 %

谷 尾根

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

スギ

谷:尾根( 全体 )= 49:51↓谷:尾根(崩壊範囲)= 58:42

解析メッシュサイズ:100m×100m

解析メッシュサイズ:100m×100m

ヒノキ

谷:尾根( 全体 )= 37:63↓谷:尾根(崩壊範囲)= 38:63

Page 20: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-36-

その他の針葉樹

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4.0 -3.5 -3.0 -2.5 -2.0 -1.5 -1.0 -0.5 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0

割合(%)

尾根谷度

その他の針葉樹 森林地域 % 崩壊地 %

谷 尾根

広葉樹

0%

5%

10%

15%

20%

25%

-5.0 -4.5 -4 -3.5 -3 -2.5 -2 -1.5 -1 -0.5 0 0.5 1 1.5 2 2.5 3 3.5 4 4.5 5

割合(%)

尾根谷度

広葉樹 森林地域 % 崩壊地 %

谷 尾根

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

○尾根谷度:

・尾根部(凸地形)=プラス

・平坦部 =ゼロ

・谷 部(凹地形)=マイナス

解析メッシュサイズ:100m×100m

解析メッシュサイズ:100m×100m

その他の針葉樹

谷:尾根( 全体 )= 30:70↓谷:尾根(崩壊範囲)= 34:66

広葉樹

谷:尾根( 全体 )= 37:63↓谷:尾根(崩壊範囲)= 38:62

Page 21: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-37-

図16 齢級と崩壊発生地点の重ね合わせ図

注:齢級区分は森林簿による

Page 22: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-38-

注:齢級区分は森林簿による

Page 23: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-39-

図17 人工林の齢級別森林面積、崩壊発生箇所の割合(グラフ)

(1)広島県

(2)愛媛県

0%

5%

10%

15%

20%

25%

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

割合(%)

齢級

森林地域%

崩壊地%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

割合(%)

齢級

森林地域%

崩壊地%

解析メッシュサイズ:100m×100m

※1 齢級:未立木地や未植栽地等を含む

解析メッシュサイズ:100m×100m

※1 齢級:未立木地や未植栽地等を含む

Page 24: H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H«8 B H« H« B H« 2 …¼資-19- 図7 地質別の森林面積、崩壊発生箇所数の割合(グラフ) (1)広島県 ・森林地域

-資-40-

図18 人工林の齢級別単位面積あたり崩壊発生箇所数(グラフ)

(1)広島県

(2)愛媛県

0

5

10

15

20

25

30

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

単位面積当たり崩壊発生箇所数

/10

0h

a

齢級

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

14.0

16.0

18.0

20.0

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

単位面積当たり崩壊発生箇所数

/10

0h

a

齢級

解析メッシュサイズ:100m×100m

※1 齢級:未立木地や未植栽地等を含む

解析メッシュサイズ:100m×100m

※1 齢級:未立木地や未植栽地等を含む