H4 H1 20120728 - 株式会社 不動テトラ/Fudo Tetra Corporation · 2019-04-15 · 2012.8...

2
2012.8 消波 根固 日本消波根固ブロック協会 古紙配合率100%再生紙を使用しています 河川における テトラネオ 東京都中央区日本橋小網町7‐2(ぺんてるビル) 茨城県土浦市東中貫町2‐7 北海道札幌市中央区北1条西7 3(ノステル札幌ビル) 宮城県仙台市青葉区国分町1‐6‐9(マニュライフプレイス仙台) 東京都中央区日本橋小網町7‐2(ぺんてるビル) 新潟県新潟市中央区万代島5‐1(新潟万代島ビル) 愛知県名古屋市中区栄5‐27‐14(朝日生命名古屋栄ビル) 大阪府大阪市中央区南船場2‐3‐2(南船場ハートビル) 福岡県福岡市博多区博多駅前4‐1-1(日本生命博多駅前第二ビル) (03)5644‐8583 (029)831‐7411 総合技術研究所 〒103‐0016 〒300‐0006 北海道営業部 西 〒060‐0001 〒980‐0803 〒103‐0016 〒950‐0078 〒460‐0008 〒542‐0081 〒812‐0011 (011)233‐1640 (022)262‐3411 (03)5644‐8590 (025)255‐1171 (052)261‐5132 (06)7711‐5225 (092)441‐5760 http://www.fudotetra.co.jp R NETIS登録番号:KTK - 100005 - A

Transcript of H4 H1 20120728 - 株式会社 不動テトラ/Fudo Tetra Corporation · 2019-04-15 · 2012.8...

Page 1: H4 H1 20120728 - 株式会社 不動テトラ/Fudo Tetra Corporation · 2019-04-15 · 2012.8 消波 根固 日本消波根固ブロック協会 古紙配合率100%再生紙を使用しています

2012.8

消波根固

日本消波根固ブロック協会 古紙配合率100%再生紙を使用しています

河川におけるテトラネオ東京都中央区日本橋小網町7‐2(ぺんてるビル)

茨城県土浦市東中貫町2‐7

北海道札幌市中央区北1条西7‐3(ノステル札幌ビル)

宮城県仙台市青葉区国分町1‐6‐9(マニュライフプレイス仙台)

東京都中央区日本橋小網町7‐2(ぺんてるビル)

新潟県新潟市中央区万代島5‐1(新潟万代島ビル)

愛知県名古屋市中区栄5‐27‐14(朝日生命名古屋栄ビル)

大阪府大阪市中央区南船場2‐3‐2(南船場ハートビル)

福岡県福岡市博多区博多駅前4‐1-1(日本生命博多駅前第二ビル)

(03)5644‐8583

(029)831‐7411

東 京 本 社

総合技術研究所

〒103‐0016

〒300‐0006

北 海 道 営 業 部

東 北 営 業 部

東 京 営 業 部

北 陸 営 業 部

中 部 営 業 部

関 西 営 業 部

九 州 営 業 部

〒060‐0001

〒980‐0803

〒103‐0016

〒950‐0078

〒460‐0008

〒542‐0081

〒812‐0011

(011)233‐1640

(022)262‐3411

(03)5644‐8590

(025)255‐1171

(052)261‐5132

(06)7711‐5225

(092)441‐5760

http: // www.fudotetra.co.jp

R

NETIS登録番号:KTK-100005-A

Page 2: H4 H1 20120728 - 株式会社 不動テトラ/Fudo Tetra Corporation · 2019-04-15 · 2012.8 消波 根固 日本消波根固ブロック協会 古紙配合率100%再生紙を使用しています

テトラネオの特長

テトラネオの形状・寸法

脚先端に設けた突起形状により、良好なかみ合わせが得られます。また、突起は河床の凹凸にかみ合いやすいため、流れに対してより高い安定性を発揮します。

脚付け根部分の断面を大きくとり、高い構造強度を確保しました。

使用するコンクリートの量を低減し、施工費の低廉化を実現しました。

突起を持ったブロックの組合せにより形成される様々な空間が、流れの緩和や土砂の堆積と相まって、多様な河川生物の生息環境を創出します。

●所要質量算定に用いる水理特性値につきましては、お問い合わせください。 ●2層積みの配列個数は、下層3個並び、上層2個並びの場合、『3-2』と表記します。

単位:m

2

4

6

12

20

種 別(トン型)

1.55

1.95

2.25

2.85

3.35

心々間隔D0

●寸法表

2461220

2.0293.9976.01712.02920.104

19.89839.19759.007117.964197.153

0.8821.7382.6165.2308.741

6.7110.5413.8521.9830.96

1.4121.7702.0292.5563.033

1.6072.0142.3092.9083.452

1.7232.1602.4753.1183.700

0.9031.1321.2971.6341.939

0.6310.7910.9061.1411.355

種 別(トン型)

質 量(t)

重 量(kN)

体 積(m3)

型枠面積(m2)

h(m)

d(m)

S(m)

L1(m)

L2(m)

0.5940.7440.8531.0751.275

L3(m)

1.80

2.20

2.60

3.20

3.80

2層厚3ー2敷幅 B=(n-1)D0+S天端幅 B’=(n-1)D0

2層積み

4ー3 5ー43.104.803.906.054.507.005.708.806.7010.40

4.656.355.858.006.759.258.5511.6510.0513.75

6.207.907.809.959.0011.5011.4014.5013.4017.10

3.204.804.006.004.606.905.808.706.9010.35

4.806.406.008.006.909.208.7011.6010.3513.80

6.408.008.0010.009.2011.5011.6014.5013.8017.25

3ー2敷幅 L=(m-1)D+d天端幅 L’=(m-1)D

4ー3 5ー4

1.41

1.77

2.03

2.56

3.03

1層厚2個並び敷幅 B=(n-1)D0+S天端幅 B’=(n-1)D0+L2

1層積み

3個並び 4個並び2.203.252.754.103.154.754.005.954.707.05

3.754.804.706.055.407.006.858.808.0510.40

5.306.356.658.007.659.259.7011.6511.4013.75

2.203.202.754.003.154.604.005.804.756.90

3.804.804.756.005.456.906.908.708.2010.35

5.406.406.758.007.759.209.8011.6011.6513.80

2個並び敷幅 L=(m-1)D+d天端幅 L’=(m-1)D+L3

3個並び 4個並び

質量=2.3(コンクリートの密度)×体積重量=9.80665×質量●形状寸法図

●テトラネオは、NETIS(新技術情報提供システム)に登録しています。NETIS登録番号:KTK‐100005‐A

安定性

環境への寄与

施工費

構造強度

S

L1

Sh

L2

L1

dL3

●所要個数の算定

乱積みにおける所要個数の算定には次式を用います。

ここに NV

p

:所要個数(個):被覆する容積(m3):ブロック1個の体積(m3):空隙率(60%)

ν

V(1 p)=

νN

●乱積み工法諸元

●乱積み工法

2461220

1.411.772.032.563.03

2.102.703.103.904.60

3.404.304.906.207.30

4.705.906.708.5010.00

6.007.508.5010.8012.70

種 別(トン型)

最小層厚h 2個並び 3個並び 4個並び

天端幅寸法 B5個並び

単位:m

※H:テトラネオ1個の高さ(h)以上の任意の高さ

B

1:1より緩い勾配 H

●水平積み工法

基本配列ーA

基本配列ーB

1.60

2.00

2.30

2.90

3.45

心々間隔D

単位:m

2

4

6

12

20

種 別(トン型)

1.75

2.20

2.55

3.20

3.80

心々間隔S0

1.80

2.20

2.60

3.20

3.80

2層厚3ー2敷幅 B=(n-1)S0+S天端幅 B’=(n-2)S0+L2

2層積み

4ー3 5ー42.405.203.006.553.457.604.359.505.1511.30

4.156.955.208.756.0010.157.5512.708.9515.10

5.908.707.4010.958.5512.7010.7515.9012.7518.90

2.204.802.756.003.156.904.008.704.7510.35

3.806.404.758.005.459.206.9011.608.2013.80

5.408.006.7510.007.7511.509.8014.5011.6517.25

3ー2敷幅 L=(m-1)D+d

天端幅 L’=(m-2)D+L3

4ー3 5ー4

1.41

1.77

2.03

2.56

3.03

1層厚2個並び敷幅 B=(n-1)S0+S天端幅 B’=(n-1)S0+L2

1層積み

3個並び 4個並び2.403.453.004.353.455.054.356.305.157.50

4.155.205.206.556.007.607.559.508.9511.30

5.906.957.408.758.5510.1510.7512.7012.7515.10

2.203.202.754.003.154.604.005.804.756.90

3.804.804.756.005.456.906.908.708.2010.35

5.406.406.758.007.759.209.8011.6011.6513.80

2個並び敷幅 L=(m-1)D+d

天端幅 L’=(m-1)D+L3

3個並び 4個並び

1.60

2.00

2.30

2.90

3.45

心々間隔D

1層積み 2層積み

1層積み 2層積み

B’=(n-1)D0+L2

L’=(m-1)D+L3

L=(m-1)D+d

DDd

D

B=(n-1)D0+SD0 D0 S/2S/2 D0

B’=(n-1)S0+L2

B=(n-1)S0+SS0 S0S0

L’=(m-1)D+L3

L=(m-1)D+d

DDd

D

L=(m-1)D+d

d

B’=(n-1)D0

DD

D

L’=(m-1)D

B=(n-1)D0+SD0 D0 S/2S/2 D0

2層厚

2層厚

D

S0 S0 S/2S/2 S0

L’=(m-2)D+L3

L=(m-1)D+d

DD

d

B’=(n-2)S0+L2

B=(n-1)S0+S

2層厚

2層厚

S/2 S/2