大坪GSI株式会社...360 はばたく中小企業・小規模事業者300社...

1
海外 大坪GSI株式会社 福岡県柳川市 地域 わざ 人材 ものづくり サービス 女性・若手・高齢者それぞれの要望に応え る仕組で従業員の定着率向上 ●同社の社名である「GSI」は「グリーン」と「シル バー」の頭文字をそれぞれ使用したもので、「環境 社会と高齢化社会に対応できる企業を目指す」と いう思いが込められている ● 職場見学会などの子育て支援にも積極的に取り 組んでいる 福岡県柳川市大和町徳益416 電 話/FAX 0944-74-6811/0944-74-6812 U R L http://www.ogsic.jp 代表取締役社長 大坪 隆治 1988年 3,500万円 従業員数 62人 企業基本情報 会社概要 同社は業歴40年を超える砕石業者で、主にコンクリート用や道路用の砕 石を製造販売している。また、建設工事によって排出される産業廃棄物の中間 処理なども行っており、建設副産物のリサイクルに積極的に取り組んでいる。 本社 革新的な製品開発や創造的なサービスの提供に関する取組の内容 子供の職場見学や女性同士のコミュニケーションの場を形成し、従業員 の定着率向上 子育て支援の一環として、年に1度、「小学生参観」と呼んでいる職場見学会 を実施している。朝の準備体操から始まる1日の勤務を疑似体験してもらい、 両親の仕事への理解を深めてもらう機会を提供している。社長は「いつかこの 小学生参観に参加した子供達の中から当社への入社を希望してくれる者が出 てくれることが夢」と期待を寄せている。 当社の経営企画室室長(女性)が中心となって社内に「園芸部」を立ち上げ、 主力3工場の女性従業員がそれぞれ育てた園芸作品を披露し合う活動を行っ ている。この活動により「園芸」を一つのキーワードとしたコミュニケーショ ンの場が提供されることとなり、育休者などが発生した際の柔軟なローテー ションを可能にしている。 これらの取組により、女性を含めた従業員の定着率は大幅に向上しており、 持続的な人材・収益確保につながるビジネスモデルとなっている。 小学生参観 園芸部会議 革新的な製品開発や創造的なサービスの提供に関する取組のポイント 高齢化社会への対応と若年層への支援を両立 65歳での定年後、80歳まで継続勤務できる関連会社を2013年に設立、 技術の継承とともに従業員が安心して働ける体制を構築している。60歳以 降は1年毎に少しずつ給与が減少する一方、減少分は0歳~15歳の子供を養 育する扶養手当として若年世代に還元される独自の給与制度に変更し、従業 員全員で子育て支援を行う意識を醸成している。 小学生参観

Transcript of 大坪GSI株式会社...360 はばたく中小企業・小規模事業者300社...

360 はばたく中小企業・小規模事業者300社

海外大坪GSI株式会社福岡県柳川市

地域 わざ 人材

ものづくり サービス

女性・若手・高齢者それぞれの要望に応える仕組で従業員の定着率向上

●● 同社の社名である「GSI」は「グリーン」と「シルバー」の頭文字をそれぞれ使用したもので、「環境社会と高齢化社会に対応できる企業を目指す」という思いが込められている●● 職場見学会などの子育て支援にも積極的に取り組んでいる

所 在 地 福岡県柳川市大和町徳益416

電話/FAX 0944-74-6811/0944-74-6812

U R L http://www.ogsic.jp

代 表 者 代表取締役社長大坪 隆治

設 立 1988年

資 本 金 3,500万円

従業員数 62人

企業基本情報

会社概要

同社は業歴40年を超える砕石業者で、主にコンクリート用や道路用の砕石を製造販売している。また、建設工事によって排出される産業廃棄物の中間処理なども行っており、建設副産物のリサイクルに積極的に取り組んでいる。

本社

革新的な製品開発や創造的なサービスの提供に関する取組の内容

子供の職場見学や女性同士のコミュニケーションの場を形成し、従業員の定着率向上子育て支援の一環として、年に1度、「小学生参観」と呼んでいる職場見学会を実施している。朝の準備体操から始まる1日の勤務を疑似体験してもらい、両親の仕事への理解を深めてもらう機会を提供している。社長は「いつかこの小学生参観に参加した子供達の中から当社への入社を希望してくれる者が出てくれることが夢」と期待を寄せている。当社の経営企画室室長(女性)が中心となって社内に「園芸部」を立ち上げ、主力3工場の女性従業員がそれぞれ育てた園芸作品を披露し合う活動を行っている。この活動により「園芸」を一つのキーワードとしたコミュニケーションの場が提供されることとなり、育休者などが発生した際の柔軟なローテーションを可能にしている。これらの取組により、女性を含めた従業員の定着率は大幅に向上しており、持続的な人材・収益確保につながるビジネスモデルとなっている。

小学生参観

園芸部会議

革新的な製品開発や創造的なサービスの提供に関する取組のポイント

高齢化社会への対応と若年層への支援を両立65歳での定年後、80歳まで継続勤務できる関連会社を2013年に設立、技術の継承とともに従業員が安心して働ける体制を構築している。60歳以降は1年毎に少しずつ給与が減少する一方、減少分は0歳~15歳の子供を養育する扶養手当として若年世代に還元される独自の給与制度に変更し、従業員全員で子育て支援を行う意識を醸成している。

小学生参観