Gridow Enterprise操作説明...

20
Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2 2013/06/10 -1- サブサイト管理者環境条件 項目 内容 OS Microsoft®Windows®XP Professional SP3 32/64bit Microsoft®Windows Vista®SP1/SP2 32bit/64bit Microsoft®Windows®7 32bit/64bit Microsoft®Windows®8 32bit/64bit Mac OS X 10.4以降 ブラウザ Internet Explorer 8/9 Internet Explorer 10 (Desktop mode ) Chrome 23.x 以降 Firefox 17.x 以降 Safali 5.x 以降 1. PC 2. タブレート/スマートフォン 機種 専用アプリ HTML5 備考 iPad/iPhone/ Android × Androidは以下ブラウザを限定 Chrome for Android 18.x Firefox for Android 18 サブサイト管理者の役割 サブサイトの全体を管理するユーザーです。管理内容は以下のとおりです。詳細はP.5へ。 ①ユーザー/グループの登録 ②ログイン画面ロゴの設定 ③「配信プログラム」、「ディスカッション」、「資料」のカテゴリー管理 ④サブサイト使用状況の管理 ⑤最新情報お知らせ情報の管理 ⑥ログイン画面の設定

Transcript of Gridow Enterprise操作説明...

Page 1: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -1-

サブサイト管理者環境条件

項目 内容 OS Microsoft® Windows® XP Professional SP3 32/64bit

Microsoft® Windows Vista® SP1/SP2 32bit/64bit Microsoft® Windows® 7 32bit/64bit Microsoft® Windows® 8 32bit/64bit Mac OS X 10.4以降

ブラウザ Internet Explorer 8/9 Internet Explorer 10 (Desktop mode ) Chrome 23.x 以降 Firefox 17.x 以降 Safali 5.x 以降

1. PC

2. タブレート/スマートフォン

機種 専用アプリ HTML5 備考

iPad/iPhone/Android × ○

Androidは以下ブラウザを限定 ・Chrome for Android 18.x ・Firefox for Android 18

サブサイト管理者の役割

サブサイトの全体を管理するユーザーです。管理内容は以下のとおりです。詳細はP.5へ。

①ユーザー/グループの登録

②ログイン画面ロゴの設定

③「配信プログラム」、「ディスカッション」、「資料」のカテゴリー管理

④サブサイト使用状況の管理

⑤最新情報お知らせ情報の管理

⑥ログイン画面の設定

Page 2: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -2-

サービスへのアクセス方法

1. ブラウザのアドレス欄に以下のURLを入力し、移動します。

http://ent.gridow.com/ges/【サブサイトID】

※ 【サブサイトID】はお客様の利用環境によって異なります。

ログインID(管理者アカウント)は、 サービス提供者より発行されます。

※ ボタンは

全ての画面の左上に表示されます。

ログイン画面へ戻ります。

サービスへログインする

1. ログインIDを入力

2. クリック

登録されているメールへ配信 配信内容:P.4

パスワードを再発行する

サービスからログアウトする

サービス提供者より以下の情報が周知されます。 サイトアドレス : https://ent.gridow.com/ges/[Subsite ID] サブサイトコード : [Subsite ID] 管理者アカウント : xxxx 管理者パスワード : xxxx サイト認証 : xxxxxxxxxxxxxxx サービスご契約期間 : 本日から [(サブサイト情報に登録した利用期限] まで アカウント作成上限数 : xxxx 個 ハードディスク容量 : xxxx GB

Page 3: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -3-

パスワードなどのユーザー情報を更新するには、プロフィールを編集します。

1. クリック

2. 入力内容を変更・追加

3. クリックして更新が完了

ユーザーID

ユーザー情報を更新する

Page 4: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -4-

入力項目の説明です。

入力項目 内容 備考

ログインID ユーザーIDを表示します。 -

パスワード設定 新しいパスワードを入力します。 半角英数字6-14文字まで入力可能

パスワード設定確認 新しいパスワードを再入力します。 パスワードを入力した場合、必須入力項目

氏名 ユーザーの氏名を入力します。 必須入力項目。全半角問わず50文字まで入力可能

性別 性別を選択します。 -

Eメール メールアドレスを入力します。 必須入力項目。 半角英数175文字まで入力可能

※ユーザーアカウント@ドメイン名の形式

(例:[email protected])で入力してください。

電話番号 電話番号を入力します。 半角数字及び”#”50文字まで入力可能

携帯電話番号 携帯電話番号を入力します。 半角数字及び”#”50文字まで入力可能

国名 国名を選択します。 -

都道府県 都道府県を入力します。 全半角問わず30文字まで入力可能

郵便番号 郵便番号を入力します。 半角英数字50文字まで入力可能

住所 住所を入力します。 全半角問わず50文字まで入力可能

言語設定 言語を選択します。 -

タイムゾーン 標準時を設定します。 日本国内の場合は、標準時は+9:00です。

個人写真アップロード 個人写真をアップロードします。 対応形式:jpg,gif,png ファイルサイズ:4MBまで

推奨解像度:160×120

使用期限設定 現在の使用状態を表示します。 -

ユーザーID

【パスワード再発行メール文】 Subject: [Gridow Enterprise Service (Japan)] パスワード再発行通知 Gridow Enterprise Service (Japan) にて、パスワード再発行を受け付けました。 お客さまのパスワードは、以下の通りになります。 ログインパスワード: [PASSWORD] サブサイトコード: [Subsite ID] ※身に覚えがない場合は、本メールを破棄してください。 ※本メールの送信アドレスは送信専用となっております。 送信アドレス宛ての返信はお受けできません。あらかじめご了承ください。

Page 5: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -5-

サブサイト管理者の役割

サブサイトの全体を管理するユーザーです。管理内容は以下のとおりです。

①ユーザー/グループの登録

②ログイン画面ロゴの設定

③「配信プログラム」、「ディスカッション」、「資料」のカテゴリー管理

④サブサイト使用状況の管理

⑤最新情報お知らせ情報の管理

⑥ログイン画面の設定

①ユーザー/グループの登録

■手動登録(ユーザー登録)

1. クリック

「各種設定」⇒「ユーザー管理」⇒「ユーザー管理」 ユーザー登録は2つの方法があります。手動登録と一括登録です。

項目 内容 備考

グループ名 所属情報を表示します。 -

ユーザー名 ユーザー氏名を表示します。 -

ログインID ログインID情報を表示します。 -

使用状況 現在の使用状況を表示します。 表示項目:使用中、使用停止

設定変更 ユーザーの各種情報及び利用権限を変更します。 変更内容は以下設定項目を確認してください。

使用履歴 ユーザーの利用履歴を表示します。 P.7内容を確認してください。

2. 各種を入力

Page 6: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -6-

入力項目 内容 備考

ログインID ユーザーIDを入力します。 必須入力項目。半角英数字及び”@”,”.”,”_”4-50文字まで入力可能

パスワード設定 パスワードを入力します。 必須入力項目。半角英数字6-14文字まで入力可能

パスワード設定確認 パスワードを再入力します。 必須入力項目。

氏名 ユーザーの氏名を入力します。 必須入力項目。全半角問わず50文字まで入力可能

所属グループ 所属を選択します。 -

Eメール メールアドレスを入力します。 必須入力項目。 半角英数175文字まで入力可能

※ユーザーアカウント@ドメイン名の形式

(例:[email protected])で入力してください。

言語設定 言語を選択します。 -

タイムゾーン 標準時を設定します。 日本国内の場合は、標準時はUTC+9:00です。

性別 性別を選択します。 -

電話番号 電話番号を入力します。 半角数字及び”#”50文字まで入力可能

携帯電話番号 携帯電話番号を入力します。 半角数字及び”#”50文字まで入力可能

国名 国名を選択します。 -

都道府県 都道府県を入力します。 全半角問わず30文字まで入力可能

郵便番号 郵便番号を入力します。 半角英数字50文字まで入力可能

住所 住所を入力します。 全半角問わず50文字まで入力可能

個人写真アップロード 個人写真をアップロードします。 対応形式:jpg,gif,png ファイルサイズ:4MBまで

推奨サイズ:160×120

使用期限設定 使用期限を設定します。 -

入力項目の説明です。

①ユーザー/グループの登録

3. クリックして、 権限設定へ

Page 7: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -7-

コンテンツ作成権限を付与します。

4. クリック

プログラム作成者 メニュー

視聴者 メニュー

5. 更新して終了

手動登録の場合は、登録されたメールアドレスログイン情報が送信されます。

Subject:【 Gridow Enterprise Service(Japan) 】 利用登録完了のお知らせ [Username ] 様 貴社管理者のご依頼に基づく、Gridow Enterprise Service (Japan)サービスへの利用登録が 完了しましたので、お知らせいたします。 サイトアドレスにアクセスし、ログインID及びログインパスワードを入力し ログインしてください。 サイトアドレス : https://ent.gridow.com/ges/[Subsite ID] ログインID : [Username] ログインパスワード : [Password] サブサイトコード : [Subsite ID] ※iPadで視聴の際に必要となります。 iPadをご利用の方は以下の方法でマニュアルをご参照ください。 ■ マニュアルダウンロード方法 以下のアドレスから操作マニュアルをダウンロードいただけます。 http://ent.gridow.com/ges/Documentation/downloads/download.html ※本メールの送信アドレスは送信専用となっております。 送信アドレス宛ての返信はお受けできません。あらかじめご了承ください。

①ユーザー/グループの登録

Page 8: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -8-

①ユーザー/グループの登録

「各種設定」⇒「ユーザー管理」⇒「使用履歴」 以下の画面が表示されます。

ユーザー名/ログインID

項目 内容 備考

登録日 ログインID登録日を表示します。 -

ログイン累計数 ログイン累計数を表示します。

以下の情報を確認します。

・ログイン日時

・ログアウト日時

・接続元IPアドレス

プログラム累計視聴時間

プログラム合計視聴時間数が表示されます。

以下の情報を確認します。

・カテゴリー(配信プログラム)

・配信形式(ライブ、収録)

・プログラム名

・プログラムID

・プログラム公開日

・初回視聴日時

・累計視聴時間

プログラム視聴状況

プログラムの視聴状況を確認します。

以下の情報を確認します。

・カテゴリー(配信プログラム)

・配信形式(ライブ、収録)

・プログラム名

・プログラムID

・プログラム公開日

・初回視聴日時

・視聴状態( 、空欄)

アンケート累計回答数

アンケートの回答状況を確認します。

以下の情報を確認します。

・カテゴリー(配信プログラム)

・配信形式(ライブ、収録)

・プログラム名

・アンケート名

・回答日時

・アンケートを表示(アンケートの回答内容を表示)

Page 9: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -9-

1. クリック

①ユーザー/グループの登録

「各種設定」⇒「ユーザー管理」⇒「グループ管理」

項目 内容 備考

グループ名 グループ名を表示します。 -

グループ人数 グループに所属している人数を表示します。 -

設定変更 グループの設定情報を変更します。 変更内容は以下設定項目を確認してください。

使用履歴 グループの利用履歴を表示します。 P.10の内容を確認してください。

2. 各種を入力

3. 登録して完了

項目 内容 備考

グループ名 グループ名を入力します。 必須入力項目。全半角問わず50文字まで入力可能

グループ説明 グループの説明情報を入力します。 全半角問わず500文字まで入力可能

■手動登録(グループ登録)

Page 10: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -10-

「各種設定」⇒「ユーザー管理」⇒「使用履歴」 以下の画面が表示されます。

項目 内容 備考

グループ登録日 グループの登録日を表示します。 -

ログイン累計 ログイン累計数を表示します。 以下の情報を確認します。

・ユーザー名

・システムログイン時間

・システムログアウト時間

・使用IP

プログラム累計視聴時間

プログラムの累計視聴時間を表示します。 以下の情報を確認します。

・ユーザー名

・カテゴリー(配信プログラム)

・配信形式(ライブ、収録)

・プログラム名

・プログラムID

・登録日

・プログラム開始時間

・累計視聴時間

プログラム視聴状況

プログラムの視聴状況を表示します。 以下の情報を確認します。

・ユーザー名

・カテゴリー(配信プログラム)

・配信形式(ライブ、収録)

・プログラム名

・プログラムID

・登録日

・プログラムアクティベート時間

・視聴状況( 、空欄)

①ユーザー/グループの登録

Page 11: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -11-

■CSV一括登録(ユーザー、グループ)

1. クリック

2. ファイルを選択

3. 登録して完了

①ユーザー/グループの登録

※青欄は必須項目です。

Page 12: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -12-

列 項目 説明

A ※登録タイプ 必須 新規登録0 編集1

B ※ログインID 必須 半角英数及び@,.,_ 4-50文字まで

C ※パスワード 必須 半角英数 6-14文字まで

D ※所属グループ 必須 全半角問わず50文字まで

E 使用期限 空白は無制限。 登録式 YYYYMMDD

F ※氏名 必須 全半角問わず50文字まで

G 性別 男性0 女性1

H ※メール 必須 半角英数及び@,.,_ 50文字まで

I 固定電話 半角数字及び”#”50文字まで

J 携帯電話 半角数字及び”#”50文字まで

K 郵便 半角数字50文字まで

L 都道府県 全半角問わず30文字まで

M 住所 全半角問わず50文字まで

N ID通知 空白または0は送信しない 送信する1

O 機能1 入力値:以下の3つから選択をしてください。

PresentationVideo/Forum/ DocumentCenter

配信プログラム=PresentationVideo

ディスカッション=Forum

資料=DocumentCenter

P 機能1権限 デフォルト値0または空白 権限あり1

Q 機能1使用期限 空白は無制限。 登録式 YYYYMMDD

R 機能2 入力値:以下の3つから選択をしてください。

PresentationVideo/Forum/ DocumentCenter

配信プログラム=PresentationVideo

ディスカッション=Forum

資料=DocumentCenter

S 機能2権限 デフォルト値0または空白 権限あり1

T 機能2使用期限 空白は無制限。 登録式 YYYYMMDD

U 機能3 入力値:以下の3つから選択をしてください。

PresentationVideo/Forum/ DocumentCenter

配信プログラム=PresentationVideo

ディスカッション=Forum

資料=DocumentCenter

V 機能3権限 デフォルト値0または空白 権限あり1

W 機能3使用期限 空白は無制限。 登録式 YYYYMMDD

CSV登録に関して ※ ※は新規登録及び編集時の必須項目です。必ず1CSV1シートで登録してください。 ※ 一度に登録できる件数は500件までです。なお、登録に時間がかかる場合があります。 ※ CSVファイル作成時は、必ず次ページの文字コード変更を行ってください。

Page 13: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -13-

CSVファイルの文字コードを必ずUTF-8へ変更してください。

①ユーザー/グループの登録

1、「サンプルファイルダウンロード」からCSVをダウンロードし、開きます。 2、登録データを準備完了後、「名前を付けて保存」をクリックし、csv形式で保存をします。

3、該当ファイルを右クリックし、Notepadまたはメモ帳で開きます。 「名前を付けて保存」をクリックし、「文字コード」が「UTF-8」に選択された上、保存します。

ポップアップが表示されます。「はい」を選択します。

Page 14: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -14-

4、作成されたファイルを確認します。 新規エクセルを開き、「開く」から該当ファイルを選択し、「OK」をクリックします。 以下の画面が表示され、文字コードが「UTF-8」であることを確認の上、完了をクリックします。 確認後、そのまま閉じます。

①ユーザー/グループの登録

②ログイン画面ロゴの設定

「各種設定」⇒「ロゴ設定」 サブサイトのロゴを設定します。

1. ファイルを選択

2. アップロードして完了

ここのロゴ

Page 15: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -15-

③カテゴリー管理

以下3つ機能のカテゴリー管理を行います。

・「配信プログラム」 ・「ディスカッション」 ・「資料」

■ 「配信プログラム」⇒「カテゴリー管理」

ライブ、収録プログラムの基本設定に選択するカテゴリーを作成します。「default」はデフォルトとして登録されています。

項目 内容 備考

カテゴリー名 カテゴリーの名前を表示します。 -

ライブプログラムディスク使用容量

該当カテゴリーのライブプログラム容量を表示します。 -

収録プログラムディスク使用容量

該当カテゴリーの収録プログラム容量を表示します。 -

合計ディスク使用容量

カテゴリー全体の容量を表示します。 -

変更 カテゴリーの基本設定を変更します。 変更項目は以下設定項目を確認してください。

項目 内容 備考

カテゴリー名 カテゴリーの名前を入力します。 必須入力項目。全半角問わず50文字まで入力可能。

カテゴリー説明 カテゴリーの説明を入力します。 全半角問わず250文字まで入力可能。

1. クリック

2. 各情報を入力

3. 登録して完了

入力項目の説明です。

Page 16: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -16-

③カテゴリー管理

■ 「ディスカッション」⇒「カテゴリー管理」

新しいカテゴリーを追加します。「default」はデフォルトとして登録されています。

項目 内容 備考

カテゴリー名 カテゴリーの名前を表示します。 -

管理者 カテゴリーの管理者を表示します。 -

テーマ数 該当カテゴリー内のテーマ数を表示します。 -

投稿数 投稿された数を表示します。 -

変更 カテゴリーの基本設定を変更します。 設定項目は以下入力項目を確認してください。

項目 内容 備考

カテゴリー名 カテゴリーの名前を入力します。 必須入力項目。全半角問わず250文字まで入力可能。

カテゴリー管理者 カテゴリーの管理者を選択します。 -

説明 カテゴリーの説明情報を入力します。 全半角問わず250文字まで入力可能。

1. クリック

2. 各情報を入力

3. 登録して完了

入力項目の説明です。

Page 17: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -17-

③カテゴリー管理

■ 「資料」⇒「カテゴリー管理」

資料共有の基本設定に選択するカテゴリーを作成します。「default」はデフォルトとして登録されています。

項目 内容 備考

カテゴリー名 カテゴリーの名前を表示します。 -

ファイル合計容量 該当カテゴリーの使用容量を表示します。 -

変更 カテゴリーの基本設定を変更します。 設定項目は以下入力項目を確認してください。

項目 内容 備考

カテゴリー名 カテゴリーの名前を入力します。 必須入力項目。全半角問わず250文字まで入力可能。

カテゴリー説明 カテゴリーの説明を入力します。 全半角問わず250文字まで入力可能。

1. クリック

2. 各情報を入力

3. 登録して完了

入力項目の説明です。

Page 18: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -18-

④サブサイト使用状況の確認

「各種設定」⇒「サブサイト使用状況」

サブサイトの使用状況を確認します。内容は以下のとおりです。

項目 内容 備考

ユーザー使用状況

登録可能ユーザー数及び使用状況が表示されます。 以下の情報を確認します。

・ユーザー名

・ログインID

・使用状況

・アカウント有効期限

プログラム累計視聴時間

プログラム累計視聴時間数を表示します。 以下の情報を確認します。

・ユーザー名

・累計参加時間

ディスク使用状況 サブサイトのディスク容量使用状況を確認します。 以下の情報を確認します。

・機能

・ディスク使用容量

・容量使用比率

同時アクセス数 同時アクセス数を確認します。 以下の情報を確認します。

・サブサイト全体の同時アクセス数

・ライブプログラム同時アクセス数

・収録プログラム同時アクセス数

使用状況の説明です。

Page 19: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -19-

⑤最新情報お知らせ情報の管理

「各種設定」⇒「お知らせ管理」

サブサイト内におけるお知らせを登録します。

項目 内容 備考

重要 重要度を表示します。 -

タイトル お知らせのタイトルを表示します。 -

アナウンス時間 お知らせの作成日を表示します。 -

状態 現在の周知状況を表示します。 表示内容:終了、アナウンス中

内容管理 お知らせの基本設定を行います。 設定項目は以下入力項目を確認してください。

1. クリック

2. 各情報を入力

3. 投稿して完了

Page 20: Gridow Enterprise操作説明 サブサイト管理者ent.gridow.com/ges/Documentation/GES_Subsite_Admin_Manual_JP.pdf · Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者) Ver.1.2

Gridow Enterprise操作説明(サブサイト管理者)

Ver.1.2 2013/06/10 -20-

項目 内容 備考

タイトル お知らせの題名を入力します。 必須入力項目。全半角問わず150文字まで入力可能。

内容 お知らせの具体的な内容を入力します。 必須入力項目。全半角問わず2000文字まで入力可能。

重要度 重量度をチェックします。 選択項目:重要、一般

最優先表示 表示の優先順位をチェックします。 -

情報内容のメール通知

メール送信の設定をします。 -

掲載期間 掲載期間を設定します。 -

選択ユーザー数 周知先を選択します。 -

入力項目の説明です。

⑤最新情報お知らせ情報の管理

⑥ログイン画面の設定

「各種設定」⇒「ログイン画面設定」

ログインページの設定をします。

1. ファイルを選択

2. アップロード

ここに表示される。