Free Wi-Fi環境の整備について公衆無線 LAN セキュリティ分科会 Free Wi-Fi...

19
公衆無線LANセキュリティ分科会 Free Wi-Fi 環境の整備について November 24, 2017 Gota Iwanami 株式会社インフォシティ

Transcript of Free Wi-Fi環境の整備について公衆無線 LAN セキュリティ分科会 Free Wi-Fi...

公衆無線LANセキュリティ分科会

Free Wi-Fi環境の整備について

November 24, 2017

Gota Iwanami株式会社インフォシティ

014828
テキストボックス
資料1-6

訪日外客数の現況訪日外客数:2,403万9千人(2016年 年計)

1

中国 26.5%

韓国 21.2%

台湾 17.3%

香港 7.7%

米国 5.2%

タイ 3.8%

豪州 1.9%

その他 16.6%

Source:日本政府観光局(JNTO)統計データより抜粋して作成

20代30.9%

30代29.9%

40代18.9%

50代 10.4%

60代 4.6%

20歳未満4.3%

70歳以上 1.0%

男性49.3%

女性50.7%

【国別】

【年代別】【性別】

観光客 2,105万人

商用客170.2万人

その他客128.8万人

28.9

18.5

13.3

11.1

2.2

4.3

1.9

2.5

21.1

30.2

6.7

9.0

1.8

2.6

0

5.0

施設等のスタッフとのコミュニケーション

がとれない

無料公衆無線LAN環境

多言語表示の少なさ・わかりにくさ(観光案

内板・地図等)

公共交通の利用

両替

クレジット/デビットカードの利用

モバイルWi-Fiルーターのレンタル

SIMカードの購入(入手/利用手続)

平成29年 平成28年

32.9

28.7

23.6

18.4

16.8

13.6

8.8

7.4

35.7

46.6

32.4

38.6

10.2

10.8

-

11.9

施設等のスタッフとのコミュニケーション

がとれない

無料公衆無線LAN環境

多言語表示の少なさ・わかりにくさ(観光案

内板・地図等)

公共交通の利用

両替

クレジット/デビットカードの利用

モバイルWi-Fiルーターのレンタル

SIMカードの購入(入手/利用手続)

平成29年 平成28年

訪日外国人旅行者の受入環境整備に関する調査訪日外国人旅行者の不満は「言語」と「WiFi」

2

【日本滞在中に困ったこと】

施設等のスタッフとのコミュニケーションがとれない

無料公衆無線LAN

多言語表示の少なさ・わかりにくさ(観光案内版・地図等)

(MA, %)【日本滞在中に最も困ったこと】

Source:観光庁「訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関する調査」より抜粋して作成

■平成29年(n=5,332)

■平成28年(n=7,939)

(MA, %)

■平成29年(n=3,556)

■平成28年(n=6,352)

施設等のスタッフとのコミュニケーションがとれない

無料公衆無線LAN

多言語表示の少なさ・わかりにくさ(観光案内版・地図等)

訪日外国人旅行者の受入環境整備に関する調査最も利用された通信手段は「無料公衆無線LAN」

日本の無料公衆無線LAN環境は「改善されている」

3

【通信手段の利用状況】

Source:観光庁「訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関する調査」

【無料公衆無線LAN環境】28.2

64.9

57.7

34.2

31.6

30.8

30.4

21.7

16.4

16.1

15.4

13.3

8.0

32.3

5.7

8.4

7.9

9.6

7.4

6.0

5.0

4.4

6.1

4.9

3.0

1.6

8.7

5.7

11.3

17.0

18.2

14.9

13.1

15.3

17.4

24.7

15.1

19.5

14.4

30.8

23.7

22.6

40.8

40.6

46.9

50.6

57.9

61.8

53.0

64.6

64.2

76.0

宿泊施設

空港・港湾ターミナル

飲食・小売店

鉄道駅構内

商業施設

観光案内所

美術館・博物館

城郭・神社仏閣

鉄道車内

国立公園

バス

タクシー

かなり改善している 多少改善している 改善していない わからない

前回の訪日時と比較した改善状況

53.8

33.8

26.2

20.9

14.0

16.5

5.9

4.3

6.4

7.0

29.7

60.3

69.5

72.7

79.0

無料公衆無線LAN

モバイルWi-Fiルーター

国際ローミング

SIMカード

有料公衆無線LAN

利用した 利用したかったができなかった 利用するつもりがなく、利用しなかった

訪れた施設の利用環境 ■問題なく利用できた ■利用したかったが利用できなかった■不満はあるが利用できた

■利用するつもりがなかった必要がなかった

n=5,158

n=5,064

n=4,865

n=5,088

n=4,873

n=1,582

n=1,635

n=1,185

n=1,254

n=897

n=2,258

n=2,027

n=1,659

n=1,442

n=1,160

n=2,425

n=2,167

n=1,903

(%)

(%)

訪日外国人旅行者の受入環境整備に関する調査無料公衆無線LAN利用での不満は「認証や利用登録の煩雑さ」

4Source:観光庁「訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関する調査」

観光案内所n=275

宿泊施設n=257

タクシーn=143

城郭・神社仏閣n=345

美術館・博物館n-236

空港・港湾ターミナルn=478

国立公園n=237

商業施設n=370

バスn=282

飲食・小売店n=540

鉄道駅構内n=564

鉄道車内n=504

88 154122

5319

102146 91

5822

93116 118

5326

46

126 150

35 31

95 10063

3518

62111

78

36 20

66 63 56 4218

48

93

48 3711

5068 82

24 28

57 6942 29

10

42 39 34 23 10

5477

4023 14

■ 利用可能な場所の少なさ ■ 認証や利用登録の煩雑さ ■ 端末の不具合 ■ 案内言語の不足 ■その他

【訪れた施設での無料公衆無線LANの利用に関する不満/利用できなかった理由】

訪日外国人消費動向調査日本滞在中に役だった旅行情報源

5

64.519.0

17.2

16.1

13.9

13.3

11.5

10.6

7.0

3.8

9.7

インターネット(スマートフォン)

インターネット(パソコン)

観光案内所(空港除く)

空港の観光案内所

宿泊施設

日本在住の親族・知人

フリーペーパー(無料)

インターネット(タブレット)

旅行ガイドブック(有料)

その他

特になし

役だった情報源は“インターネット”

94.1%Source:Source:観光庁「訪日外国人消費動向調査 平成28年 年次報告書」より抜粋して作成

2017年7-9月期:72.1%

(MA,%)

64.5

65.4

68.5

65.5

66.0

58.4

57.6

57.6

19.0

13.3

13.3

20.9

22.6

29.3

22.2

26.6

10.6

8.9

3.0

10.0

13.5

16.8

16.0

21.8

全体

中国

韓国

台湾

香港

米国

タイ

オーストラリア

【訪日外客数上位国別】

【全体】

訪日外国人消費動向調査日本滞在中にあると便利だと思った情報

6

51.1

46.8

32.7

25.2

24.1

22.9

12.2

10.8

10.8

9.1

8.6

2.5

1.2

1.5

11.8

無料Wi-Fi

交通手段

飲食店

宿泊施設

買物場所

観光施設

イベント

現地ツアー・観光ガイド

土産物

文化体験プログラム

ATM

宅配便

祈祷室

その他

特になし

Source:観光庁「訪日外国人消費動向調査(平成28年 年間値)報告書より抜粋して作成

全国籍・地域(MA,%)

便利な情報は“無料Wi-Fi”3年連続第1位

2015年:53.3%2014年:47.9%

51.1

52.3

45.6

59.4

58.8

41.7

55.5

54.2

全体

中国

韓国

台湾

香港

米国

タイ

オーストラリア

【訪日外客数上位国別】

【全体】

公衆無線LANサービス利用者動向調査無線LAN海外利用時の満足度はシンガポールが1位

ICT総研による調査結果(2016年)最近1年間に海外で公衆無線LANサービスを利用した人に対する海外利用時の満足度調査 海外の島国やリゾート地では、無線LANスポットが比較的充実しており、全体的に満足度が高い 国土面積の広い国では、無線LANがつながりにくい場所も多いため満足度が低い傾向にある

7

【海外で公衆無線LANサービスを利用した時の満足度】

Source:ICT総研「2016年 公衆無線LANサービス(公衆Wi−Fiサービス)市場に関する調査」

71.4

70.8

69.7

68.9

66.6

66.6

63.3

58.3

57.1

54.1

53.3

40.7

シンガポール

香港

グアム・サイパン

ハワイ

アメリカ(本土)

韓国

ドイツ

オーストラリア

イギリス

台湾

タイ

中国(本土)

memo

シンガポールシンガポール政府が「Wireless@SG」を提供その他も含め、街中の至るところで無料の公衆無線LANが利用できる

香港Wi-Fi.HK のロゴがある場所は、観光客でも自由に使える香港政府運営の無料Wi-Fi(GovWiFi)は街中で利用可能

グアム・サイパンマクドナルドはあるが、オフィシャルのスターバックスはない大きなホテルや商業施設等で利用できる

アメリカ(本土)Starbucks Coffee:Google Starbucks, McDonald:attwifiで自由に公衆無線LANが使用できる(さすが本場)スタバは面倒な認証システムがなく、接続ボタンをクリックするだけで利用OK! (日本でも1年前から利用規約同意のみで使えるようにになった)マックもユーザー登録等は必要なく、パスワードも要求されず、利用規約に同意をするだけで利用OK!

ハワイアメリカ本土と同じくスタバやマックで使えるその他レストランや商業施設等、使える場所もたくさんある

韓国政府の無料公共Wi-Fi拡大事業で全国的 に整備特に首都ソウルは、全ての公共スペースをWi-Fiフリースポットにしよう!と「ソウルデジタル基本計画2020」を進めている

(ポイント)

* 最近1年間に海外で公衆無線LANサービスを利用したことのある人に対して、海外利用時の満足度について聞いたアンケート(n=221)

* 4段階の満足度評価を100点満点としてポイント化

訪日外国人と公衆無線LANサービス通常ではネットが繋がらない

国内に住んでいる日本人は、ほんどのユーザがキャリアと契約 普段の生活でユーザが不便を感じることが少ない

訪日外国人は、日本国内の回線契約をしていない場合が多い→ 自分の携帯電話をインターネットにつなぐためにWi-Fiが必要となる

無料Wi-Fiのシールをよくみかけるが、各キャリアのケータイを使用している人しか使えないものも多い

旅行者向け人気サイト・SNS tripadvisor / JapanGuide / JapanTravel / Facebook 等をよく利用する

Facebookは、日本以上に利用されていて、アジア人の利用者は5.4億人 旅行中の写真やコメントをFacebookやInstagramなどのSNSにアップする人も

滞在中にアプリや地図を自由に開けないのは、とっても不便に感じる

訪日外国人の満足度を上げる 空港は無料公衆無線LANが整備されているが、バス・電車、観光施設にはまだ不十分

バスや電車などの公共機関もよく利用されていて、さらに宿泊施設や公共機関、商業施設等でもつながれば、東京だけでなく、観光地活性化にも寄与する

日本語だけでなく、少なくとも英語に対応 Wi-Fiサービスは提供している業者によってサービス内容は様々

訪日外国人をターゲットにするならば、つながるだけでなくコンテンツも外国語表示されないとダメ(つながらないことには表示もされませんけどね)

8

Free Wi-Fi環境の考え方

Connect!

Kindly

Safety

つながる

快適に使える

安全に使える

何はともあれつながることが大切

普通に使っても心配ない

利用するまでが簡単でわかりやすい

接続性・通信速度が十分

公衆無線LANサービス利用者動向調査公衆無線LANサービスの利用者は5,046万人

ICT総研による調査結果(2017年) 2017年度の利用者は5,046万人、2020年度には27%増の6,418万人に MNO、MVNOともに、スマートフォンのパケット大容量プランを充実させたことで、LTE(4G)を利用したモバイルデータ通信量が増大したこと等が影響し、伸び率はやや落ち着いたが、訪日外国人のニーズもあり、利用者数は増加

公衆無線LANサービスの利用者満足度は「スターバックス」が67.3ポイントでトップ キャリア系公衆無線LANの利用場所は「カフェ・飲食店」が42.8%でトップ 「公衆無線LANの利用場所の多さ」満足割合は、ソフトバンクが65.5%でトップ

10

【公衆無線LANサービス利用者数予測】

Source:ICT総研「2017年 公衆無線LANサービス(公衆Wi−Fiサービス)市場に関する調査」

* 各年度末の利用者数* 2017年度以降は予測値* 日本在住の個人・ビジネス利用者

1か月に1回以上利用するアクティブユーザー* 訪日外国人利用者訪問時に1回以上利用したユーザーの年間合計数

1,987 2,448

2,911 3,374 3,720 4,074 4,145 291

331

370

408 441

466 483

495

753

1,026

1,264

1,487 1,659 1,790

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

訪日外国人利用者

ビジネス利用者

個人利用者

(万人)

(年度)

6,418

2,773

3,532

4,307

5,046

5,6486,199

ノートンWi-Fiリスクレポートシマンテックによる「フリーWi-Fi」に対する意識調査(2017年版)

15か国、約1万5000人が対象 世界的な傾向として、人びとはフリーWi-Fiの危険性については認識しているものの、

必ずしもその対策を十分に取っているとは言えない 消費者は手軽で電波の強いフリーWi-Fiネットワークへ依存しており、ネット上で個人

情報を危機にさらす行動をとっていると指摘

11Source:https://www.symantec.com/ja/jp/about/newsroom/press-releases/2017/symantec_0713_01

フリーWi-Fi接続中の危険な行動が明らかに 「フリーWi-Fiは安全ではない」と答えた日本人は全体の61%で、最もフリーWi-Fiの危険性を認識 フリーWi-Fi接続中になんらかの危険な行動を取っている人は全体の71% うち、フリーWi-Fiで銀行口座をチェックしたり金融情報を扱ったりしている人は13%、クレジットカード情報を入力している人は12%

VPNについて「聞いたこともない」が48% 世界で最もフリーWi-Fiの危険性を認識していながら、フリーWi-Fiに接続する際にVPNを利用している日本人はわずか

22%で、48%がVPNについて「聞いたこともない」と回答

他人が所有するWi-Fiに接続を試みたことがある人が19% 57%が友人宅、カフェ、ホテルでWi-Fiのパスワードを聞き出し、うち、33%は到着して数分以内に聞き出すと回答 所有者の許可なく他人のWi-Fiネットワークにアクセスしたことがある人は19% 5%が他人のWi-Fiネットワークのパスワードを予測またはハッキングしたと回答

フリーWi-Fi接続の有無が旅行先のホテルを決定-61% フリーWi-Fiネットワークへ依存する傾向は旅行の際に特に顕著 強力なフリーWi-Fiに接続できるかどうかは、ホテル(61%)、カフェ・レストラン・バーなどの飲食店(45%)、利用施設(44%)、航空会社(42%)を決める際の重要な要因であると回答

【調査結果】「フリーWi-Fiは安全ではない」

と答えた人は日本が世界最多

ノートンWi-Fiリスクレポート

12Source:https://www.symantec.com/content/dam/symantec/jp/docs/reports/2017-norton-wifi-risk-report-jp-results-jp.pdf

日本人の71%世界平均では87%の人がフリーWi-Fiでリスクのある行動をとっている

55%がフリーWi-Fiを使うために何かしらの行動、シェア、交換などを行うと回答

危険なんだろうけど「ギガ」のためにはつないじゃう?

ノートンWi-Fiリスクレポート

13

世界平均より低いものの、日本人の4割以上が強いフリーWi-Fiのためなら何らかの行動をすると回答

旅先において強いWi-Fi電波を確保することが重要だと回答

宿泊先の決定には日本人の61%、世界の71%が影響すると回答

Source:https://www.symantec.com/content/dam/symantec/jp/docs/reports/2017-norton-wifi-risk-report-jp-results-jp.pdf

スターバックス ジャパンの対応スタバは日本でも利用規約に同意するだけで使えるようリニューアル

全国のスターバックス店舗で6言語に対応

14Source:https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2017-1936.php

Apple:ATSの有効化(HTTPS必須化)を宣言ATS:App Transport Security

HTTPSの使用を必須とすることにより、セキュアなネットワーク接続を確立 2016年末までにApp StoreのすべてのアプリにATSサポートを義務付けると発表(WWDC 2016) iOS 9とOS X El Capitan(10.11)で導入 ATSを有効化にすることで、Appleが推奨する条件を満たすHTTPS通信のみ許可され、通信の安全性は大きく改善される

2016年12月に期限延長を発表 延期は開発者に準備のための猶予を与えるためで、新たな期限は改めて発表

15Source:https://developer.apple.com/

ユーザはiPhone/iPadのすべてのアプリが安全な接続になると安心

開発者の事情もちょっと考慮?企業ユーザの対応の遅れ?

Google:HTTPS化への対応状況WebのHTTPS化の進捗状況を報告

Google やウェブ全体での HTTPS の導入状況と使用状況に関するデータを提供 Googleのセキュリティ努力、安全でないHTTP接続を指摘して警告 Google のサイトやサービスで最新の HTTPS がデフォルトで使われるようにするために資金と労力を注ぎ、

Google のサービス全体で 100% の暗号化を実現するという目標を掲げている Android上のChromeトラフィックはその64%がHTTPSで保護されており、昨年の42%に比べて大幅に増加 アクセス数上位100のWebサイトのうち71が、デフォルトでHTTPSを使用しており、昨年の37からほぼ倍増

16Source:https://transparencyreport.google.com

Jul 01, 2015 Jul 01, 2016 Jul 01, 2017

75%

0%

25%

50%

Jul 01, 2015 Jul 01, 2016 Jul 01, 2017

(国別)

Jul 01, 2015 Jul 01, 2016 Jul 01, 2017

75%

0%

25%

50%

100%

Nov 18, 2017

Chrome : 81%Mac : 77%Windows : 69%Android : 67%Linux : 62%

(プラットフォーム別)

75%

0%

25%

50%

【ChromeでHTTPS経由で読み込まれたページの割合】

WINDOWS

Android

Japan46%

United States : 77%

Japan57%

United States76%

何から何を守るのか?誰から誰を守るのかどのような対策でどのような危険を回避できるのか無線LANセキュリティだけでは回避できない危険は何か

17

通信傍受?

悪意の設置者?

犯罪予告?サイバー攻撃?乗っ取り?

不正アクセス?

対策だけでなく目的と効果をわかりやすく周知することが重要

ウイルス感染?

Web事業者 Wi-Fi設置者 ユーザ

18

Thank you !!