FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・...

30
Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved FOODS Info Mart FOODS Info Mart www.infomart.co.jp 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを! 0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター カスタマーセンター (受付時間 平日 9:00~18:00) 売上日報システム 操作マニュアル 2010.06.16 改訂】 ASP受発注システム お客様番号をこちらにご記入ください

Transcript of FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・...

Page 1: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

FOODS Info MartFOODS Info Mart

www.infomart.co.jp

操作上、困ったことが生じた際は・・・

直ぐダイヤルを!

0120-667-234

FOODS Info MartFOODS Info Mart カスタマーセンターカスタマーセンター

(受付時間

平日

9:00~18:00)

売 上 日 報 シ ス テ ム操 作 マ ニ ュ ア ル

( 店 舗 編 )

【2010.06.16 改訂】

ASP受発注システム

お客様番号をこちらにご記入ください

Page 2: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

目 次

全体のフロー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ログインする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

売上日報システムの全体像・・・・・・・・・・・・・・・・

年度予算を登録する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

予算を登録する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

売上を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

売上高明細を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小口現金を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人件費を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日次仕入費を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・

損益計算を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現金有り高を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・

備考を入力する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日次更新処理をする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

更新処理を終えた日次表を確認する・・・・・・・・・・・・

月次処理する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

更新処理を終えた月次累計表を確認する・・・・・・・・・・

月次推移表を確認する・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月次予算実績対比表を確認する・・・・・・・・・・・・・・

情報出力可能一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

情報出力の手順・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

店舗の責任者を設定する・・・・・・・・・・・・・・・・・

2

3

4

5

7

9

10

11

12

13

15

16

17

18

19

20

19

20

23

24

25

26

まずはじめに

月初に行うこと

日々行うこと

月末に行うこと

設定する

売上日報システムは、各企業の運用方法・設定方法により利用方法は様々です。

本マニュアルでは、一般的な運用方法・設定方法を行っている企業を例にして、売上管理

システムの利用方法をご説明しています。貴社の運用方法については、本部へご確認ください。

年初に行うこと

Page 3: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

全体のフロー

本部本部 店舗店舗

2

入力したデータの更新

費用

・人件費(日次入力・月次入力)

・仕入費(日次入力・月次入力・月次入力し日分割)

予算

・予算(日次入力・月次入力・月次入力し日分割)

各種マスタ

必要に応じてデータダウンロード・帳票出力が可能です。

各種設定

日次表・店舗集計表の確認

年度予算登録

日次更新処理

入力したデータの更新

責任者登録

設定に応じてデータの入力

データ入力(売上・費用)

入力したデータの更新

月次更新処理

必要に応じてデータダウンロード・帳票出力が可能です。月次累計表の確認

初期設定

月初

日々

月末

まずはじめに

予算登録

年初

Page 4: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

ログインする

3貴社専用のマイページが表示されました。

メニューに「日報入力」「日報管理」ボタンが表示されます。基本的に、操作はこちらから行ないます。

3

1

http://www.infomart.co.jp

A

B

CD

2

売上日報システム用の会社コード・パスワードでログインしてください。

まずはじめに

インフォマートのトップページが表示されます。

「Foods Info Mart ログインはこちら」を

クリックします。

①「ログインID」または「電話番号」を入力します。②「パスワード」を入力します。

③「ログイン」をクリックします。※初回ログイン時は「パスワード・ユーザー

ID登録のお知らせ」をご確認下さい。※

ログインID、パスワードは自社で変更できます。

30日間ID・パスワードが記憶され、

次回からの入力が省略されます。B

SSL暗号化を使用。(ログイン画面表示の際は既にチェックがついています)

※会員様の大事な情報を、第三者の盗聴、

改ざん、成りすましなどから保護するために、128ビット

SSL(Secure

Sockets Layer)

暗号化通信方式を採用しています。

ご利用の際は、この技術を使用されることを

お勧めいたします

Page 5: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

売上日報システムの全体像

売上日報システムでは、これらの情報が入力できます。

4

①日次売上高(P.9)

当日の売上が入力できます。

客数を入力すると、客単価も確認できます。

②日次売上高明細(P.10)

売上高以外の割引券など、設定した

項目ごとに入力が可能です。

③日次小口現金(P.11)

小口現金の出納を入力できます。

④日次人件費(P.12)

人件費の入力ができます。

⑤日次仕入費(仕入原価)(P.13)

インフォマートの仕入金額と、

インフォマート以外の食材の仕入金額が

入力でき、棚卸高を入力すると仕入原価

が把握できます。

⑥日次損益計算(P.15)

FL・PLの把握ができます。

人件費や仕入費の入力により、

FLが確認できます。

経費を入力することにより、

利益(PL)を確認することができます。

⑦現金有り高(P.16)

現金の過不足がないか確認できます。

⑧備考(P.17)

本部への連絡・報告等、自由に

ご記入ください。

まずはじめに

Page 6: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

年度予算を登録する

本部の設定で、『店舗の年度予算入力可能』と設定した場合のみ利用可能です。

※年度予算登録は、本部のみが行うか、店舗でも行うことができるかを予め、本部が設定しています。

年度予算登録の際の設定内容により表示される画面・操作も異なります。

本マニュアルでは、予算を「年度予算を登録する」設定した場合の説明を行います。

2

3

<マイページ>

「登録」をクリックします。

前年度の予算を参照して今年度予算(売上高・費用)を登録

できます。

「前年度実績参照」をクリックします。

※利用初年度で前年度予算がない場合は手動で入力して「登録確認」をクリックします。

1 『マイページ』の「日報管理」をクリックし

次の『日報管理』画面の

「年度予算入力」の「次へ」を

クリックします。

年初に行うこと

次ページへ5

Page 7: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

年度予算を登録する

5確認画面が表示されますので

「保存」をクリックします。

4 ①「売上高」「人件費」「仕入高」を本年度の値に変更し、

②「登録確認」をクリックします。

年初に行うこと

6

Page 8: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

予算を登録する

本部の設定により、店舗が予算入力可となっている場合のみ利用可能です。

※予算登録は、本部のみが行うか、店舗でも行うことができるかを予め、本部が設定しています。

予算登録の際の設定内容により表示される画面・操作も異なります。

本マニュアルでは、予算を「月次入力し日分割する」設定した場合の説明を行います。

2

3

「登録」をクリックします。

※本部により年度予算を利用しない設定

の場合は、年度予算は表示されません。

参照値が予め登録されている

場合は、予算(売上高・費用)が表示されます。

予算を日で分割する場合、

「分割する」をクリックします。

※予算登録設定が月次入力し日分割する

に設定していない場合は、『分割する』は

表示されません。

次ページへ7

1 『マイページ』の「日報管理」をクリックし

次の『日報管理』画面の

「予算入力」の「次へ」を

クリックします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

月初に行うこと

<マイページ>

Page 9: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

4設定した割合で分割されます。

各日の予算修正を行う場合は、

入力し直します。

「登録確認」をクリックします。

5

登録内容を確認して、「保存」を

クリックし、予算登録の完了です。

※保存したあとも、修正が可能です。

8

予算を登録する

②月初に行うこと

Page 10: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

売上を入力する

2 日次表が表示されます。

「日次売上高

入力」をクリック

します。

売上の入力は日次で行います。

※売上の入力は各社の時間帯や売上区分の設定により様々です。

本マニュアルでは、時間帯を「当日」のみの設定で説明します。

1 『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

3 ②③ ①当日の天気を選択します。

②入力する売上の時間帯を選択

します。

③売上金額と件数、客数を入力

します。

日次売上高入力の画面が表示

されます。

次ページへ9

4次の売上明細を入力する場合は、

「次へ(売上高明細1)」をクリック

します。

入力を終える場合は、「保存」を

クリックします。

※入力を取消す場合は「取消」をクリック

します。

※一度「保存」を押しても、更新処理を

行わなければ上書入力は可能です。

日々行うこと

Page 11: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

売上高明細を入力する

2

1 『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

売上高明細の入力は日次で行います。

※売上の入力は各社の設定により様々です。

本マニュアルでは、売上高明細を「クーポン券」の設定で説明します。

日次表が表示されます。

「日次売上高明細1 入力」を

クリックします。

3

日次売上高明細入力画面が

表示されます。

該当する明細を入力します。

次の日次小口現金を入力する場合

は、「次へ(日次小口現金)」を

クリックします。

入力を終える場合は、「保存」をクリックします。

※入力を取消す場合は「取消」をクリック

します。

※一度「保存」を押しても、更新処理を

行わなければ上書入力は可能です。

日々行うこと

10

Page 12: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

小口現金を入力する

2

1 『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

小口現金(インフォマート以外の仕入れ)の入力は日次で行います。

※売上の入力は各社の設定により様々です。

日次表が表示されます。

「日次小口現金

入力」をクリック

します。

3

日次小口現金入力画面が

表示されます。

該当する明細を税抜で入力します。

次の日次人件費を入力する場合は、

「次へ(日次人件費)」をクリック

します。

入力を終える場合は、「保存」をクリックします。

※入力を取消す場合は「取消」をクリック

します。

※一度「保存」を押しても、更新処理を

行わなければ上書入力は可能です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日々行うこと

11

Page 13: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

人件費を入力する

2

1 『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

人件費の入力は日次で行います。

※売上の入力は各社の設定により様々です。

本マニュアルでは、人件費を「社員・アルバイト」それぞれの総トータル就業時間を入力する設定で説明します。

日次表が表示されます。

「日次人件費

入力」をクリック

します。

3

日次人件費入力画面が表示

されます。

該当する明細を入力します。

次の日次仕入費を入力する場合は、

「次へ(日次仕入費)」をクリック

します。

入力を終える場合は、「保存」をクリックします。

※入力を取消す場合は「取消」をクリック

します。

※一度「保存」を押しても、更新処理を

行わなければ上書入力は可能です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12

日々行うこと

Page 14: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

日次仕入費を入力する

2

日次の仕入費を入力します。

※日次仕入費の入力は、棚卸システム・受発注システムで算出される金額を参照して入力することができます。

(予め本部で設定が必要)

本マニュアルでは、受発注システムより、仕入高を参照する設定で説明します。

1

3

次ページへ

『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日次表が表示されます。

「日次仕入費(仕入原価)

入力」を

クリックします。

前日棚卸高を入力します。

をクリックすると前日の

棚卸高を参照することも可能です。

日次仕入費入力の画面が表示

されます。

13

日々行うこと

Page 15: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

日次仕入費を入力する

5

当日棚卸高を入力します。

次の日次損益計算を入力する場合

は、「次へ(日次損益計算)」を

クリックします。

入力を終える場合は、「保存」をクリックします。

4

前日入力した棚卸高が表示され

ます。

①受発注システムの取引以外の仕入高を入力します。

②受発注システムにて受領した

伝票をもとに金額が表示されます。受発注システムの取引金額を

参照する設定にしている場合、

が表示されていますのでクリックします。

をクリックすると

小口現金に入力した金額が参照

できます。

※②③の反映する金額は設定により

異なります。

14

①②③

※入力を取消す場合は「取消」をクリック

します。

※一度「保存」を押しても、更新処理を

行わなければ上書入力は可能です。

日々行うこと

Page 16: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

損益計算を入力する

当日の損益計算を入力します。

※売上の入力は各社の設定により様々です。本マニュアルでは、「家賃・その他経費」の設定で説明します。

15

2 日次表が表示されます。

「日次損益計算

入力」を

クリックします。

1

3

日次損益計算入力画面が表示

されます。

家賃・その他経費を入力します。

をクリックすると、前日と

同じ金額が反映されます。

『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次の現金有り高を入力する場合は、

「次へ(現金有り高)」をクリック

します。

入力を終える場合は、「保存」をクリックします。

※入力を取消す場合は「取消」をクリック

します。

※一度「保存」を押しても、更新処理を

行わなければ上書入力は可能です。

日々行うこと

Page 17: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

現金有り高を入力する

3

当日の現金の有り高を入力します。

当日の現金有り高とつり銭を入力

します。

入力が終わったら、「保存」を

クリックします。これで日次表の

入力は終了です。

次に備考を記入します。引き続き、

備考を記入する場合は

「次へ(備考)」をクリックして

下さい。

16

1 『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

2 日次表が表示されます。

「現金有り高

入力」を

クリックします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日々行うこと

Page 18: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

備考を入力する

3

備考欄を入力します。(設定によって異なります)

必要内容を記入し、「登録」をクリックします。

17

1 『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

2日次表が表示されます。

「備考

入力」をクリックします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日々行うこと

Page 19: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

日次更新処理をする

3

2 日次表が表示されます。

「日次更新」をクリックします。

日次表の入力が終わったら、本部に内容を報告するため日次更新処理を実施

します。

日報として、本部へコメントを

記載することができます。

「実行」をクリックします。

4『更新処理を開始します。よろしい

ですか?』と表示されるので、

問題がなければ

「OK」をクリックし、更新処理は

完了です。

18

※更新処理後の修正・変更は、更新取消が

必要になります。(更新取消処理の実施は

本部か店舗か設定により異なります)

1 『マイページ』の

「日報入力」をクリックします。

<マイページ>

日々行うこと

Page 20: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

更新処理を終えた日次表を確認する

2

日次更新処理を終えた日次表を確認します。

当日の日次表が表示されます。

をクリックして、日時表を

表示する営業日の選択ができます。

②前日・当日・翌日の表示が

できます。

③帳票が印刷できます。

④データのダウンロードができます。

⑤本部へ連絡することができます。

※備考入力は更新処理後も入力可能です。

⑥時間帯区分で入力した売上

詳細を見ることができます。

③をクリック後表示③をクリック後表示 ⑤をクリック後表示⑤をクリック後表示 ⑥をクリック後表示⑥をクリック後表示

19

1 『マイページ』の

「日報管理」をクリックします。

<マイページ>

3

『マイページ』の

「日次表」をクリックします。

① ②

③ ④ ⑤⑥

日々行うこと

Page 21: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

月次処理をする

1ヶ月分の入力が終わったら月次処理を行います。

月次累計表が表示されます。

「月次更新」をクリックします。

※当月の全日の日次更新処理を実行しな

ければ、「月次更新」は行えません。

次ページへ

3

4 月報として、本部へのコメントを

記載することができます。

「実行」をクリックします。

『更新処理を開始します。よろしい

ですか?』と表示されるので、

問題なければ

「OK」をクリックし、更新処理は

完了です。

2

1 『マイページ』の

「日報管理」をクリックします。

<マイページ>

『日報管理メニュー』の

「月次累計表」をクリックします。

5

20

月末に行うこと

Page 22: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

更新処理を終えた月次累計表を確認する

月次処理を終えた月次累計表を確認します。

3 ①

② ③⑤

当月の月次累計表が表示され

ます。

①表示する営業月を選択できます。

②帳票が印刷できます。

③データのダウンロードができます。④本部へ連絡することができます。

※備考入力は更新処理後も入力可能です。

②をクリック後表示②をクリック後表示 ④をクリック後表示④をクリック後表示 ⑤をクリック後表示⑤をクリック後表示

2

1 『マイページ』の

「日報管理」をクリックします。

<マイページ>

『日報管理メニュー』の

「月次累計表」をクリックします。

21

月末に行うこと

Page 23: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

月次推移表を確認する

月次推移表を確認します。

3① ②

月次推移表が表示されます。

①表示する営業月を選択できます。

②設定した売上区分・時間帯区分

別に売上等を表示することができ

ます。

③対比する月・期間を指定できます。④表示単位を円・千円に変更する

ことができます。

⑤ ①~④の表示条件で表示させる

際に、

をクリックして表示

させます。

⑥帳票が印刷できます。

⑦データのダウンロードができます。

22

2

1 『マイページ』の

「日報管理」をクリックします。

<マイページ>

『日報管理メニュー』の

「月次推移表」をクリックします。

月末に行うこと

Page 24: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

月次予算実績対比表を確認する

月次予算実績対比表を確認します。

3 月次予算実績対比が表示

されます。① ②

④ ⑤

①表示する営業月を選択できます。

②表示単位を円・千円に変更することができます。

③ ①~②の表示条件で表示させる

際に、

をクリックして表示さ

せます。

④帳票が印刷できます。

⑤データのダウンロードが

できます。

23

2

1 『マイページ』の

「日報管理」をクリックします。

『日報管理メニュー』の

「月次予算実績対比表」を

クリックします。

<マイページ>

月末に行うこと

Page 25: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

情報出力可能一覧

入力したデータは、帳票出力(PDF形式)とCSV形式でデータダウンロードができます。

設定明細 PDF形式 CSV形式 備考

【両】売上利益日次表 ○ ○

【帳】売上利益日次表/売上高 ○ ×

【帳】売上利益日次表/売上高明細1 ○ ×

【帳】売上利益日次表/売上高明細2 ○ ×

【両】売上利益日次表/小口現金 ○ ○

【帳】売上利益日次表/人件費 ○ ×

【帳】売上利益日次表/損益計算 ○ ×

【D】データ出力/売上項目 × ○

大1ヶ月の日々の明細単位また

は、集計単位で出力が可能です。

【D】データ出力/売上高明細1 × ○

【D】データ出力/売上高明細2 × ○

【D】データ出力/小口現金 × ○

【D】データ出力/人件費 × ○

【D】データ出力/仕入費 × ○

【D】データ出力/損益計算 × ○

【D】データ出力/現金有高 × ○

【D】データ出力/備考 × ○

【D】データ出力/予算実績比 × ○

【D】データ出力/科目コード × ○

【両】売上利益月次累計表 ○ ○

【帳】売上利益月次累計表/売上高 ○ ×

【帳】売上利益月次累計表/売上高明細1 ○ ×

【帳】売上利益月次累計表/売上高明細2 ○ ×

【両】売上利益月次累計表/小口現金 ○ ○

【帳】売上利益月次累計表/人件費 ○ ×

【帳】売上利益月次累計表/損益計算 ○ ×

【両】売上利益月次推移表 ○ ○

【両】売上利益月次予算実績対比推移表 ○ ○

【両】売上利益年次推移表 ○ ○

【両】売上利益年次予算実績対比推移表 ○ ○

≪出力可能データ一覧≫

24

月末に行うこと

Page 26: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

情報出力の手順

以下の手順で情報を出力します。

2②

③④

1 『日報管理』画面の

『情報出力』の「次へ」をクリックします。

3

データダウンロードの場合は、「開く」「保存する」から選択し、情報を表示させることができます。帳票の場合は、すぐにPDF形式で表示されます。

情報出力画面が表示されます。

①帳票出力・ダウンロードする表を

設定明細から選択します。

②出力・ダウンロードするデータの期間

(営業日・営業月)を選択します。

③選択した帳票により「種別」「単位」が

選択できます。

④設定した「売上区分」を全て表示させる場合、

チェックをいれます。

帳票出力の場合は、「表示」を

ダウンロードの場合は、

「ダウンロード」をクリックします。

※①で選択した帳票により、②~④に

表示される項目は異なります。

25

月末に行うこと

Page 27: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

店舗の責任者を設定する

3

4

『責任者』の『責任者名』に責任者を選択し、

「登録確認」をクリックします。

次画面で設定内容を確認して、

「登録」をクリックします。

売上等の入力を行う店舗の責任者を設定します。

責任者は、予め売上管理用IDとパスワード保持している担当者のみ登録できます。

2

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『基本情報設定』

『初期設定』の「設定」をクリック

します。

1『マイページ』の「日報管理」をクリックし

次の『日報管理』画面の「日報各種設定」の「次へ」を

クリックします。

26

設定する

Page 28: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

STEP

1 インフォマートカスタマーセンター(フリーダイヤル)

インフォマートカスタマーセンター

音声ガイダンスご利用方法

フリーダイヤル(通話料無料) 0120-667-234 平日

9:00~18:00 (土日祝祭日を除く)

音声ガイド「お電話ありがとうございます。インフォマートカスタマーセンターです。お客様番号9桁を入力し、 後に”#”を押して下さい。」

オペレーターにおつなぎいたします。

受付時間

FOODS Info Mart 参加企業専用のお問い合わせ窓口です。

初歩的な操作方法の説明から取引に関するアドバイスまで、トータルにサポートいたします。

ご利用のシステムよっては引き続き音声ガイダンスにしたがって番号を押してください。

システム毎の音声ガイダンス

お問い合わせ内容(参考)

・発注方法全般(週間発注・申請発注・発注リストなど)

・発注商品検索方法(商品の並び替え、非表示など)発注1♯

・その他(ダウンロード・ログイン、自社登録内容の設定および変更など)その他4♯

・棚卸全般

(棚卸商品の登録・設定・保管場所商品の並び替え・棚卸データのダウンロードなど)棚卸3♯

・発注後の伝票確認方法・伝票処理方法(返品・受領、取引カレンダーなど)

・仕入金額確認、振替伝票・仕入伝票(小口現金)など2♯

【買い手企業(店舗)様】

・請求処理全般(支払管理)請求4♯

・商品登録・修正全般

(発注マスタ登録・共有・単価変更・販売中止・非表示)

・伝票処理全般(返品・受領)

取引カレンダー・仕入金額確認など商品情報・取引伝票1♯

・その他(ダウンロード・ログイン、自社登録内容の設定および変更など)その他9♯

・棚卸全般

(棚卸商品の登録・設定・保管場所商品の並び替え・棚卸データのダウンロードなど)棚卸3♯

・自社登録内容全般

(自社管理設定・各種コード・発注リスト・自社登録内容の設定および変更など)各種設定2♯

【買い手企業(本部)様】

・伝票処理全般(伝票作成・伝票修正・発送処理・キャンセル・赤黒処理・取引カレンダー)伝票1♯

・その他(ダウンロード・アップロード・ログイン・請求処理、システム使用料など)その他9♯

・自社登録内容全般

(登録内容の設定および変更・取引不可日設定・口座設定・取引先追加

など)各種設定3♯

・商品マスタ全般

(商品登録・発注マスタ登録・単価変更・販売中止・商品情報変更など)商品マスタ2♯

【売り手企業様】

お客様番号(9桁)

+ #

STEP

STEP

音声ガイダンスにしたがって、9桁のお客様番号を押してください

音声ガイダンスにしたがって、サービス番号を押してくださいお客様番号がご不明な場合は

そのままお待ちください。

発注後の伝票操作、仕入状況

Page 29: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

電子商取引で、利用企業様と共に

ECO活動を推進しています

CO2

削減効果

これまでの実績

2億

6,800万枚以上

過去3年間で削減できた伝票枚数 約2億6,800万枚のA4用紙の原料調達と

生産により発生するCo2を約1,586t削減で

きたことになり、杉の木1本あたりの月間

CO2吸収量(1.16kg)で換算すると、約137 万本になります。

2011年度

2010年度

2009年度

2011年度

2010年度

2009年度

伝票削減枚数

伝票削減枚数

伝票削減枚数

107,865,890枚/A4

87,012,905枚/A4

72,969,299枚/A4

Co2削減量/年

Co2削減量/年

Co2削減量/年

550,488本

444,066本

372,395本

現在、様々な業界、業態の全国約27,000社の企業様が、インフォマートのシステム活用を通じて

ペーパーレス化を実現されており、その結果、大量のCo2排出量削減につながっております。

つなげようECOの輪を!広げようECO Mart!

ECO

MartでECOへの取組みを公開中!

http://www.eco-mart.jp■ECO Martへはこちら↓

ECO Mart では、電子商取引によるECO活動の詳細をご紹介しております。

ECO活動に賛同していただける企業様も募集中!

詳しくは、ECO Martへアクセスしてください。

私達が暮らす地球のため、子供たちの未来のために、

今後もECO活動を推進して参ります!

Page 30: FOODS Info MartFOODS Info Mart 操作上、困ったことが生じた際は・・・ 直ぐダイヤルを!0120-667-234 FOODS Info Mart FOODS Info Mart カスタマーセンター

Copyright © Info Mart Corporation. All rights Reserved

※本マニュアルに記載されている社名、商品・サービス名は商標または登録商標です。

※本マニュアルを弊社に無断で、複写、加工、第三者への有償での譲渡、貸与は

できません。

※本マニュアルの内容並びに使用されている画面は開発途上のものがあり、実際のサイト画面と若干の差異がある場合があります。実際のサイト画面は、性能・機能改善のため予告なく変更することがあります。

※サイトの仕様、デザインなど、予告なしに変更することがあります。

0120-667-234(受付時間

平日

9:00~18:00[祝祭日除く])

w w w . i n f o m a r t . c o . j p

お問合せ先

株式会社インフォマート

FOODS Info Mart カスタマーセンター