カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次...

32
カイポケ営業 カイポケ営業 操作説明書 営業 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ 2.申込画面について 2. 利用開始方法について 4. 営業データ更新 1.事業所基本情報について 2.営業時間情報 3.営業エリア 4.サービス情報 5.スタッフ情報 6.施設・費用情報 7.アピール情報 8.更新情報 5. 営業リスト(居宅事業者リスト) 1.営業リスト 2.《補足》 営業リストの詳細 6. 事業所紹介FAX 1.事業所紹介FAX送付・事業所紹介FAX新規作成 2.事業所紹介FAXを送付するケアマネ(居宅事業者)の設定 3.送信日の設定 4.送信予約の一時停止・再開・削除・新規作成 7. チラシ作成 1.デザインの設定 2.レイアウトの設定(省略可能) 3.写真・画像の設定(省略可能) 4.アピールポイントの設定 5.作成済みチラシのダウンロード・再作成・削除 1.利用開始方法について 5.送信結果とエラーの確認 8. 補足 1.FAX仕様 《通所介護の場合》 4.チラシ仕様(画像サイズ)① 6.用語集① 3. TOP画面について 1.TOP画面について 2.FAX仕様 《訪問介護の場合》 7.用語集② 5.チラシ仕様(画像サイズ)② 3.FAX仕様 《訪問看護の場合》

Transcript of カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次...

Page 1: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

カイポケ営業 操作説明書

営業

◆ 目 次 ◆1. 利用開始までの手順について

1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

2.申込画面について

2. 利用開始方法について

4. 営業データ更新

1.事業所基本情報について

2.営業時間情報

3.営業エリア

4.サービス情報

5.スタッフ情報

6.施設・費用情報

7.アピール情報

8.更新情報

5. 営業リスト(居宅事業者リスト)

1.営業リスト

2.《補足》 営業リストの詳細

6. 事業所紹介FAX

1.事業所紹介FAX送付・事業所紹介FAX新規作成

2.事業所紹介FAXを送付するケアマネ(居宅事業者)の設定

3.送信日の設定

4.送信予約の一時停止・再開・削除・新規作成

7. チラシ作成

1.デザインの設定

2.レイアウトの設定(省略可能)

3.写真・画像の設定(省略可能)

4.アピールポイントの設定

5.作成済みチラシのダウンロード・再作成・削除

1.利用開始方法について

5.送信結果とエラーの確認

8. 補足

1.FAX仕様 《通所介護の場合》

4.チラシ仕様(画像サイズ)①

6.用語集①

3. TOP画面について

1.TOP画面について

2.FAX仕様 《訪問介護の場合》

7.用語集②

5.チラシ仕様(画像サイズ)②

3.FAX仕様 《訪問看護の場合》

Page 2: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

1. 利用開始までの手順について FAX チラシ

1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

サービス利用の申込

【営業データ】の登録

営業先ケアマネ(居宅事業者)リストの登録

事業所紹介FAXの作成

事業所紹介FAX送信予約

チラシ作成

画面は全てのページでイメージです。実際の画面とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。

Page 3: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

①サイトトップページのメニュー一覧から【営業】を選択する。

1. 利用開始までの手順について

②利用規約をお読みいただき、【利用規約に同意してサービスを利用する】をクリックする。※画面は次ページの「②【事業所名】を選択する」に移動します。

初回のみの操作です。管理ユーザーIDの操作になります。

FAX チラシ

2.申込画面について

●①

Page 4: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

2. 利用開始方法について

①サイトトップページのメニュー一覧から【営業】をクリックする。

②【事業所名】を選択する。③【事業所選択】をクリックする。

カイポケ営業は「訪問介護」「通所介護」 「訪問看護」のみお使いいただけます。

FAX チラシ

② ③

1.利用開始方法について

●①

Page 5: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

3. TOP画面について

①事業所の切り替え②メニューの切り替え③ Information:操作などの案内が表示される。

④営業履歴:営業リスト更新やFAX送信予約・送信結果・エラーメッセージなどの履歴が表示される。

⑤事業所紹介FAX一覧

初回操作のみ「TOP画面」が表示がされません。営業データ入力画面がはじめに表示されますので、営業データ・営業先ケアマネ(居宅事業者)リスト・事業所紹介FAXの登録操作を行ってください。※2回目以降は「TOP画面」が表示されます。

FAX チラシ

1.TOP画面について

● ●

ABCDFEGABCDFEG

ABCDFEG

ABCDFEG

ABCDFEG

ABCDFEG

④ ⑤

Page 6: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新

①【連絡先事業所名】:カイポケに登録している事業所名を表示しています。担当の事業所名に変更ください。全角40文字まで入力可能です。 ※必須項目です。

②【連絡先担当者名】:カイポケに登録している法人の代表者名を表示しています。担当者のお名前に変更ください。 ※必須項目です。

③【連絡先電話番号】:カイポケに登録している事業所の電話番号を表示しています。担当になる電話番号に変更ください。 ※必須項目です。

④【連絡先の説明文】:連絡先の説明文を全角30文字まででご入力ください。(例 お気軽にお問合せください。)

⑤【住所】:カイポケに登録している拠点の住所を表示しています。【TEL】【FAX】:カイポケに登録している事業所のTEL・FAXを

表示しています。【E‐Mail】:カイポケに登録している拠点のMailを表示しています。【URL】:カイポケホームページのアドレスを表示しています。

⑥【URL変更】をクリックするとテキストボックスが表示され、変更・修正ができます。⑦【保存して次へ】をクリックします

FAX チラシ

『事業所番号』(カイポケに登録されている情報)『事業所名称』・ 『住所』・『担当者』・『電話番号』・『連絡先の説明文』が表示されます。

チラシ

『法人名』(カイポケに登録されている情報)『URL』(デザインによる)『住所』・『担当者』・『電話番号』が表示されます。

1.事業所基本情報

FAX

Page 7: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新 FAX チラシ

FAX

『営業時間』『定休日』に表示されます。

2.営業時間情報

①【営業時間】平日・土曜日・日曜日・祝日:時間を選択する。営業時間:平日は必須項目です。

【定休日】を入力する。②該当の【サービス提供時間】にチェックを入れる。③【保存して次へ】をクリックする。

営業時間とは純粋な介護保険内の営業時間です。24時間対応や延長対応時間を分けて入力することが出来ません。「アピール情報」などで24時間対応・延長対応してることを入力できます。

Page 8: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新

①【サービス提供範囲(都道府県)】を選択する。②【サービス提供範囲(市区町村)】を選択し【追加】または【保存して次へ】ボタンをクリックする。※1か所以上の登録が必須です。

③削除したい場合は【削除】をクリックする。④【保存して次へ】をクリックする。

FAX チラシ

通所介護の場合は『送迎範囲』に表示されます。訪問介護の場合は『対応範囲』に表示されます。訪問看護の場合は『対応範囲』は表示されません。※登録を多くされますと、表示が全てされず「~市、他」と表示されます。

FAX

3.営業エリア

営業エリアとはサービスを提供できる地域もしくは送迎できる地域です。営業リストの範囲を限定するために設定していただきます。

③ ④

Page 9: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新

①実施してる【対応サービス】をクリックする。※訪問看護はデフォルトで全て「実施」となっています。対象外をはずしてください。②実施している【サービス特記事項】をクリックする。※クリックで「実施」と「未実施」が切り替わります。③【保存して次へ】をクリックする。

FAX チラシ

FAX

『当事業所の特徴』に表示されます。※文字多用型のみに対応しています。

4.サービス情報

サービス情報とは事業所で対応しているサービスです。特記事項:特にアピールしたいサービスを選択してください。

Page 10: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新

①職員情報を入力する。②【保存して次へ】をクリックする。

FAX チラシ

5.スタッフ情報

スタッフ情報とは職員情報を入力してください。職員人数が0または空白の場合は職種と人数の表記がされません。

Page 11: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新

①必須事項を入力またはクリックする。②【保存して次へ】をクリックする。

FAX チラシ

FAX

『定員』『食費』『各種加算/減算』に表示します。※【食費】に入力した改行は無視して表示されます。

【 】マークが表示されてる項目は、必ずご入力ください。「サービス情報」の対応サービスの選択により必須項目が異なります。※訪問看護については入力はありませんのでスキップされます。

6.施設・費用情報

施設・費用情報とはデイサービスの定員や利用者様が負担する料金などです。食費に昼食代やおやつ代を入力することで、サービス内容のアピールになります。

Page 12: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新

①「もっともアピールしたい」(1件)「ケアマネにアピールする」(3件)を登録します。※選択したカテゴリーと同じものは設定できません。同じカテゴリーの登録は「特長として掲載のみ」で登録することが可能です。

②【追加】をクリックすると「特長として掲載のみ」(最大6件)が設定できます。※削除する場合は【削除】をクリックする。

③【保存して次へ】をクリックする。

FAX チラシ

FAX

「もっともアピールしたい」 は、 『タイトル』と[インパクト型][公文書型]の『アピールポイント』に表示されます。「ケアマネにアピール」 は、[インパクト型][公文書型]の『アピールポイント』に表示されます。

チラシ

チラシ作成の『アピールポイント』に情報が反映されます。

7.アピール情報

アピール情報とはケアマネ様や利用者様にアピールする情報です。「事業所のこだわり」や「利用者様の声」など入力すると印象に残りやすい文章になります。

Page 13: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

4. 営業データ更新

①【空き状況】を曜日ごとに選択する。 ※必須項目です。訪問看護は看護師とリハ職員それぞれの空き状況を設定できます。「-」で登録した場合、空き状況の表が作成されないようになります。

②【完了】をクリックする。

FAX チラシ

FAX

『空き状況』に表示される。

空き状況とは?ご利用者様の受け入れが出来る空き状況のことです。空き状況を載せることで、問合せが増える可能性があります。

チラシ

チラシ作成の『レイアウト』に情報が反映される。

8.更新情報

①②

営業データ入力完了です。【完了】をクリックすると「営業(居宅事業者)リスト」に移動します。

Page 14: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

5. 営業リスト(居宅事業者リスト)

【営業データ】の登録が完了すると、【営業リスト】が表示される。リストは営業データで登録したサービス提供範囲内にある居宅の一覧です。

FAX

条件などの詳しく設定は次ページの《補足》営業先ケアマネ(居宅事業者)リストの詳細をご参照ください。

営業先ケアマネリスト更新の際は【営業リスト更新】をクリックをする。更新処理後、画面下部にある【営業ケアマネリスト更新】をクリックし営業データ更新完了にさせる。

1.営業リスト

チラシ

ABCDEFGHIJELMNOPQRSTUVWXYZ

ABCDEFGHIELMNOPQRSTUVWXYZ

ABCDEFGHIJELMNOPQRSTUVWXYZ

①FAX送信したいケアマネの【営業先利用】のチェックを入れる。【すべてのチェックを外す】⇔【すべてチェックする】をクリックすると、チェックをすべて外したり、入れたりすることができる。※すでに十分お付き合いのあるケアマネさまはチェックを外し除いてください。

②【営業先ケアマネリスト確定】ボタンをクリックし、登録完了させる。

Page 15: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

5. 営業リスト(居宅事業者リスト)

①【条件で絞り込む】をクリックする。②【絞り込み条件】が表示されるので、条件にチェックを入れる。③絞り込み条件を削除したい場合は、【絞り込み解除】をクリックする。④ケアマネ一覧をCSVファイルで出力することができる。

※出力項目:事業所名、フリガナ、市区町村、郵便番号、住所

⑤【すべてのチェックを外す】⇔【すべてチェックする】をクリックすると、チェックをすべて外したり、入れたりすることができる。

⑥アイコンをクリックすると、⑦の【居宅事業者詳細情報】の設定ができる。

FAX

⑦【居宅事業者詳細情報】一覧が表示される。居宅事業者に関する営業情報を記録することができる。

⑧【営業区分】を選択する。⑨【紹介限度区分】を選択する。⑩【最終訪問日】を入力する。【カレンダー】マークをクリックすると、カレンダーから登録することもできる。

⑪【営業メモ】を入力する。⑫【営業情報更新】をクリックする。※クリックをしないと情報が記録されません。⑬【閉じる】をクリックすると画面が戻る。

2.《補足》 営業リストの詳細

チラシ

① ③

⑧⑨⑩

Page 16: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

6. 事業所紹介FAX

①【営業リスト】の登録が完了すると、【事業所紹介FAX送付】を作成することができます。

FAX

②【事業所紹介FAX新規作成】をクリックする

③ご希望の事業所紹介FAXのデザインタイプの【選択】をクリックする。

1.事業所紹介FAX送付・事業所紹介FAX新規作成

Page 17: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

6. 事業所紹介FAX

①【FAXイメージの表示】ボタンをクリックすると、実際に送付されるFAXの内容が確認できる。下記《補足》をご参照ください。

②事業所紹介FAXを送付するケアマネ(居宅事業者)を選択し【送付】にチェックを入れる。

③【次へ】をクリックする。

FAX

表示されたエクセルファイルはイメージなので、ファイルを修正しても、送付データは修正されません。

《補足》【FAXイメージの表示】ボタンをクリック後、ウィンドウが立ち上げるので、「開く」もしくは「保存」をクリックする。エクセルでFAX送付イメージが表示される。

2.事業所紹介FAXを送付するケアマネ(居宅事業者)の設定

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU

ABCDEFSU

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU

Page 18: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

月 火 水 木 金 土 日

第1週 1 2 3 4

第2週 5 6 7 8 9 10 11

第3週 12 13 14 15 16 17 18

第4週 19 20 21 22 23 24 25

第5週 26 27 28 29 30

6. 事業所紹介FAX

①【FAXタイトル】を入力する。※管理するタイトルですのでFAX送付には表示されません。

②【送付週】を選択する。【+】ボタンで2つまで選択可能です。③【送付曜日】を選択する。【+】ボタンで2つまで選択可能です。④【送付時間】を選択する。⑤【次へ】をクリックする。

FAX

②③

④ ⑤

左記カレンダーでは、第1週の月曜日・火曜日・水曜日第5週の土曜日は送付されません。12/29~1/4 日曜日、祝日はFAX送信を行いません。自動送信の予約は、FAX送信日の午前2時に確定しますので、予約の変更はここまでにお願いします。

⑥事業所紹介FAX新規作成完了。

3.送信日の設定

【送付時間】についてシステムで自動配信している都合上、到達時間には誤差が生じます。

【送付週】【送付時間】について

Page 19: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

6. 事業所紹介FAX

①TOPをクリックする。②事業所紹介FAX一覧が表示される。

FAX

このままで終了しますとFAX送信が行われるので、FAX送信しない場合は下記の一時停止の処理を行ってください。

③【事業所紹介FAX】をクリックする。④FAX送信予約状態なので【一時停止する】をクリックする。⑤メッセージが表示されるので【OK】をクリックする。

⑥【再開する】をクリックすると、FAX送付が再開される。⑦【削除】をクリックすると、送信予約一覧から削除される。⑧【事業所紹介FAX新規作成】をクリックすると、新規作成画面に移る。※事業所紹介FAX新規作成(送信予約)は、上限5件までです。

4.送信予約の一時停止・再開・削除・新規作成

● ●① ②

Page 20: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

6. 事業所紹介FAX

①TOPをクリックする。②営業履歴を見ると、送信結果とエラーが確認できる。③送信結果は、「20XX/XX/XX XX:XXに予約したFAXDMの送信を行いました。成功件数は○○件、失敗件数は○○件です。」

と表示されます。④送信エラーは、「000-000-0000に送ったFAXは(エラーコード:-△)で送信失敗しました。」と表示されます。

FAX

5.送信結果とエラーの確認

(エラーコード:-1) → 話中(エラーコード:-2) → FAX応答なし(エラーコード:-3) → 音声ガイダンス(エラーコード:-4) → 通信エラー(エラーコード:-5) → その他のエラー(エラーコード:-6) → 受付エラー(エラーコード:-7) → 変換エラー(エラーコード:-8) → 転送エラー(エラーコード:-9) → 変更エラー

《補足》エラーコードについてエラーコードによって送信エラーの内容がわかります。

ABCDIFGHIKMN

ABCIFGHIJKLMNO

ABCDIFGHIKLMN

ABCDIFGHIJKLMNO

ABCDIFGHIJKLMNO

ABCDIGHIJKMN

ABCDIFGHIJKLMNO

ABCDIFGHIJKLMN

ABCDIFGHIJK

Page 21: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

7. チラシ作成 チラシ

①【チラシ作成】をクリックする。

②【チラシ新規作成】をクリックする。

③デザインを選び【選択】をクリックする。

1.デザインの設定

●①

Page 22: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

7. チラシ作成 チラシ

①【レイアウト】をクリックする。②希望のレイアウトを選びドラック&ドロップする。③レイアウトを削除したい場合は、【×】をクリックする。

ドラック&ドロップとは希望のレイアウトをクリック(マウスの左ボタンを押す)したまま、配置したいテキストの場所にマウスを移動させ、左ボタンを離す操作です。

テキストの赤く表示された枠の部分のみにレイアウト指定できます。

2.レイアウトの設定(省略可能)

Page 23: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

7. チラシ作成 チラシ

①【写真・画像】をクリックする。②希望の写真・画像を選びドラック&ドロップする。③写真・画像を削除したい場合は、【×】をクリックする。

《補足》 用意した写真・画像を使いたい場合

④用意した写真・画像をデスクトップなどわかりやすい場所に保存する。

⑤【参照】をクリックする。⑥【アップロードするファイルの選択】が立ち上がるので、写真・画像を選択し【開く】をクリックする。

⑦写真・画像のファイル名を確認し、【画像登録】をクリックする。

⑧【アップロードした画像】に写真・画像が表示される。

⑨削除したい場合は【画像削】をクリックする。

3.写真・画像の設定(省略可能)

登録できる画像の種類は .jpg .png .gif です。

⑦⑧

⑦③

Page 24: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

7. チラシ作成 チラシ

①【アピールポイント】をクリックする。②【チラシタイトルを入力】する。③各々の【タイトル】【テキスト】をクリックし、文章の入力するもしくは、希望のアピールポイントを選びドラック&ドロップする。入力した【タイトル】【テキスト】はクリックすることで編集することができる。

④【保存してプレビュー】をクリックで作成中のチラシを確認できます。⑤【チラシ作成】で作成完了となります。

【チラシ作成】をクリックすると、チラシ作成完了。

4.アピールポイントの設定

『アピールポイント』は【営業データ更新】で登録したアピールポイントが表示されます。

Page 25: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

7. チラシ作成 チラシ

①作成したチラシが【作成済みチラシ一覧】に表示される。②印刷や画像を保存したい場合は【ダウンロード】を右クリックする。下記《補足》をご参照ください。

③チラシを変更した場合は【再作成】をクリックする。④削除したい場合は【削除】をクリックする。

②① ③ ④

5.作成済みチラシのダウンロード・再作成・削除

《補足》⑤【ダウンロード】を右クリックする。⑥【対象をファイルに保存】をクリックし、ファイルを保存する。chromeの場合は、【名前を付けてリンク先を保存】する。※保存先は「デスクトップ」などのわかりやすい場所に保存してください。⑦保存したファイルを立ち上げ印刷などを行う。

Page 26: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

8. 補足

《補足》①『営業データ更新』で設定した『アピール情報』の『もっともアピールしたい』の『タイトル』(「インパクト型」「文字多用型」)『カテゴリー』(「公文書型」)を反映しています。「○○○(事業所)」は『事業所基本情報』を反映しています。※~のご案内:デフォルトです。

②あいさつ文:デフォルトです。③『アピール情報』を反映しています。④『サービス情報』を反映しています。⑤『更新情報』を反映しています。⑥『アピール情報』の『カテゴリー:利用者の声』を反映しています。⑦『営業時間情報』を反映しています。⑧『施設・費用情報』を反映しています。⑨『営業エリア』を反映しています。⑩『アピール情報』の『カテゴリー:見学の対応』を反映しています。⑪『営業データ更新』の『事業所基本情報』を反映しています。

1.FAX仕様 《通所介護の場合》

FAX

インパクト型 公文書型 文字多用型

『営業データ更新』で設定した情報が、自動的にFAXにレイアウトされます。デザインは「インパクト型」「公文書型」「文字多用型」の3種類あり、『事業所紹介FAX送付・事業所紹介FAX新規作成』から選択ができます。

⑧ ●

⑧ ●

⑩⑨

⑧ ●

⑩⑨

Page 27: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

8. 補足

2.FAX仕様 《訪問介護の場合》

FAX

《補足》① 『営業データ更新』で設定した『アピール情報』の『もっともアピールしたい』の『タイトル』(「インパクト型」「文字多用型」)『カテゴリー』(「公文書型」)を反映しています。「○○○(事業所)」は『事業所基本情報』を反映しています。※~のご案内:デフォルトです。

②あいさつ文:デフォルトです。③『アピール情報』を反映しています。④『サービス情報』を反映しています。⑤『アピール情報』の『カテゴリー:保険外サービス』を反映しています。⑥『アピール情報』の『カテゴリー:利用者の声』を反映しています。⑦『更新情報』を反映しています。⑧『営業時間情報』を反映しています。⑨『営業エリア』を反映しています。⑩『スタッフ情報』を反映しています。(登録ヘルパー数で反映してます。)⑪『営業データ更新』の「事業所基本情報」を反映しています。

インパクト型 公文書型 文字多用型

⑦ ⑧

⑨⑩

⑦ ⑧

⑨⑩

⑨⑩⑪

『営業データ更新』で設定した情報が、自動的にFAXにレイアウトされます。デザインは「インパクト型」「公文書型」「文字多用型」の3種類あり、『事業所紹介FAX送付・事業所紹介FAX新規作成』から選択ができます。

Page 28: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

8. 補足

3.FAX仕様 《訪問看護の場合》

FAX

《補足》①『営業データ更新』で設定した『アピール情報』の『もっともアピールしたい』を反映しています。また、お問合せの『事業所基本情報』を反映しています。

②あいさつ文:デフォルトです。③『アピール情報』を反映しています。④『更新情報』を反映しています。⑤『営業時間情報』を反映しています。⑥『スタッフ情報』を反映しています。⑦『事業所基本情報』を反映しています。⑧『サービス情報』を反映しています。

インパクト型 公文書型 文字多用型

④ ⑤

『営業データ更新』で設定した情報が、自動的にFAXにレイアウトされます。デザインは「インパクト型」「公文書型」「文字多用型」の3種類あり、『事業所紹介FAX送付・事業所紹介FAX新規作成』から選択ができます。

②③

④ ⑤

④⑤

Page 29: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

8. 補足 チラシ

会社概要版デザイン1

4.チラシ仕様(画像サイズ)①会社概要版デザイン2 会社概要版デザイン3

会社概要版デザイン4 会社概要版デザイン5 会社概要版デザイン6

番号必要画像高さ(px)

必要画像幅(px)

height(px) width(px) 種類

4-1. 1313 2479 315 595 画像のみ4-2. 600 858 144 206 画像のみ4-3. 267 375 64 90 画像のみ4-4. 267 375 64 90 画像のみ

番号必要画像高さ(px)

必要画像幅(px)

height(px) width(px) 種類

3-1. 292 292 70 70 画像のみ3-2. 771 1342 185 322 画像のみ3-3. 1108 2475 266 594 画像のみ

番号必要画像高さ(px)

必要画像幅(px)

height(px) width(px) 種類

2-1. 708 1042 170 250 画像のみ2-2. 500 667 120 160 画像のみ

番号必要画像高さ(px)

必要画像幅(px)

height(px) width(px) 種類

1-1. 1125 1667 270 400 画像のみ1-2. 375 500 90 120 画像のみ1-3. 500 667 120 160 画像のみ

1-ア 300 933 72 224画像テキスト両方可能

1-イ 375 1233 90 296画像テキスト両方可能

1-ウ 225 2317 54 556画像テキスト両方可能

Page 30: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

8. 補足 チラシ

毎月版デザイン1 毎月版デザイン2

番号必要画像高さ(px)

必要画像幅(px)

height(px) width(px) 種類

5-1. 479 479 115 115 画像のみ5-2. 479 479 115 115 画像のみ5-3. 479 479 115 115 画像のみ5-4. 479 479 115 115 画像のみ5-5. 479 479 115 115 画像のみ5-6. 479 479 115 115 画像のみ

5-ア 758 867 182 208画像テキスト両方可能

5-イ 758 867 182 208画像テキスト両方可能

5-ウ 563 858 135 206画像テキスト両方可能

5-エ 563 858 135 206画像テキスト両方可能

5-オ 500 858 120 206画像テキスト両方可能

5-カ 500 858 120 206画像テキスト両方可能

番号必要画像高さ(px)

必要画像幅(px)

height(px) width(px) 種類

6-1. 725 779 174 187 画像のみ

6-ア. 583 1017 140 244画像テキスト両方可能

6-イ. 583 1017 140 244画像テキスト両方可能

5.チラシ仕様(画像サイズ)②

《補足》画像がチラシのサイズに合わない場合は、元画像の縦横比率を保ったまま、画像表示領域におさまるようリサイズいたします。余白が出来る場合は、余白部分が背景色になります。

Page 31: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

8. 補足 チラシ

営業先ケアマネ一覧 各項目の用語の意味や、取得元

■ケアマネ(居宅事業者名)画面では「事業者」ですが、事業所名です。

■バックグラウンド職員が保持する資格により、医療系、福祉系、両方(医療系、福祉系)、該当なしを表示します。

■併設有無事業所が、他のサービスを提供している場合「有り」、実施していない場合は「無し」を表示します。

■カイポケ会員カイポケビズの会員か否かを表します。

■ケアマネあたりの利用者数ケアマネ1人あたりの利用者数

■ケアマネ人数居宅事業所に所属するケアマネの男女別の件数です。

■保険適用率区分支給限度基準単位数の使用率

■新規取引発生率新規取引が毎月どの程度発生しているか。

■開業時期事業所の開業日です。

■取引先数(単位:件)通所・・・取引のある他事業所の通所介護支援事業所の件数訪問・・・取引のある他事行書の訪問介護支援事業所の件数

■取引先比率(通所・訪問)取引を行っているサービス事業所の割合毎に「通所の比率が高い」、「通所と訪問がほぼ同数」、「訪問の比率が高い」に分かれます。

■提供サービス 訪問/通所 比率提供サービスの比率を「通所中心」か「訪問中心」であらわしています。

6.用語集①

FAX

Page 32: カイポケ営業操作説明書カイポケ営業 カイポケ営業操作説明書 営業 目次 1. 利用開始までの手順について 1.FAX送信・チラシ作成までの流れ

カイポケ営業

8. 補足 チラシ

■要医療対応 利用者比率居宅介護支援事業所が担当している利用者の内、以下のサービスを受けている人をカウント・居宅療養管理指導・訪問看護・訪問リハビリテーション・通所リハビリテーション(デイケア)・短期入所療養介護(医療系のショートステイ)

全ての利用者の内、上記のサービスを受けている利用者が何割居るかを表します。

■詳細表示営業の状態や、営業メモを登録する事が出来ます。

■営業先利用チェックをつけて登録する事で、FAXの送付先のリストに表示されます。

7.用語集②

FAX