電力自由化に向けたアンケート結果(チームFlat, 20160206_7)

16
アンケート結果: 家庭電気に関するアンケート(4月から の電力自由化に向けて) 201626日・7(於)MONOテレコムセンター Flat co,.ltd

Transcript of 電力自由化に向けたアンケート結果(チームFlat, 20160206_7)

アンケート結果:

家庭電気に関するアンケート(4月からの電力自由化に向けて)

2016年2月6日・7日

(於)MONOテレコムセンター Flat co,.ltd

家庭電気に関するアンケート(1/2) (4月からの電力自由化に向けて)

アンケート結果(n = 12)2016年2月7日実施 https://questant.jp/q/HJPZWYH3

• Q1.電気の使用の時間を1時間ずらすと、スーパーやT-POINTが貯まるサービスなら、やってもいいと思いますか?

• Q2.Q1で「やってもいい」と答えた方へ、何時間ずらすことが可能ですか?

• 例)お風呂を沸かす時間をいつも20時にしているのを「1時間」ずらすことは可能です。

• Q3.家庭電気(エアコンやお風呂の沸かす)時間をずらすこと

で1か月あたり、100円の買い物で使えるクーポン券や100円分のTポイントがもらえるとしたら、満足しますか?

家庭電気に関するアンケート(2/2) (4月からの電力自由化に向けて)

アンケート結果(n = 12)2016年2月7日実施 https://questant.jp/q/HJPZWYH3

• Q4.買い物で使えるクーポン券やTポイントは、いくらなら、家電の使用時間を前後にずらすことに満足しますか?

• Q5.家電の使用時間をずらしやすい順番に回答してください。

• Q6.あなたの職業をお答えください。

• Q.性別

• Q.年齢

アンケート結果(1/13)

• アクセス数:70、回答数:12

アンケート結果(2/13)

Q1:電気の使用の時間を1時間ずらすと、スーパーやT-POINTが貯まるサービスなら、やってもいいと思いますか?

→ 82%が賛成しています。

アンケート結果(3/13)

Q2:

Q1で「やってもいい」と答えた方へ、何時間ずらすことが可能ですか?

例)お風呂を沸かす時間をいつも20時にしているのを「1時間」ずらすことは可能です。

→92%が1時間ずらしてもよいと回答しています!

アンケート結果(4/13)

Q3: 家庭電気(エアコンやお風呂の沸かす)時間をずらすことで

1か月あたり、100円の買い物で使えるクーポン券や100円分のTポイントがもらえるとしたら、満足しますか?

→満足と不満足がそれぞれ50%ずつです。

アンケート結果(5/13)

Q4:買い物で使えるクーポン券やTポイントは、いくらなら、家電の使用時間を前後にずらすことに満足しますか?

→月に500円とその他がそれぞれ37%ずつでした。

アンケート結果(6/13)

Q5: 家電の使用時間をずらしやすい順番に回答してください。

→1番に時間をずらしやすいのは、「エアコン」でした。

アンケート結果(7/13)

Q5: 家電の使用時間をずらしやすい順番に回答してください。

→1番に時間をずらしやすいのは、「お風呂」と「照明」でした。

アンケート結果(8/13)

Q5: 家電の使用時間をずらしやすい順番に回答してください。

→1番に時間をずらしやすいのは、「テレビ・AV機器」でした。

アンケート結果(9/13)

Q5: 家電の使用時間をずらしやすい順番に回答してください。

→1番に時間をずらしやすいのは、「エアコン」と「証明」と「テレビ・AV機器」でした。

アンケート結果(10/13)

Q5: 家電の使用時間をずらしやすい順番に回答してください。

→1番に時間をずらしやすいのは、「その他」でした。

アンケート結果(11/13)

Q6: 家電の使用時間をずらしやすい順番に回答してください。

→1番に時間をずらしやすいのは、「その他」でした。

アンケート結果(12/13)

• 男性の回答が92%とほとんどです。

アンケート結果(13/13)

• 年齢は20-24歳が42%と多く回答しています。