オープンソースソフトウェアを活用して、 お客様のIT投資を ... ·...

6
ΦʔϓϯιʔετʔλϧιϦϡʔγϣϯ ΦʔϓϯιʔειϑτΣΞΛ׆༻ɺ ٬ͷITΛదԽ·ɻ ΦʔϓϯιʔειϑτΣΞΛ׆༻ɺ ٬ͷITΛదԽ·ɻ

Transcript of オープンソースソフトウェアを活用して、 お客様のIT投資を ... ·...

オープンソーストータルソリューション

オープンソースソフトウェアを活用して、お客様のIT投資を最適化します。オープンソースソフトウェアを活用して、お客様のIT投資を最適化します。

「コストを削減したい」、「ベンダロックインを回避したい」など、システム構築の際に発生するさまざまな課題。日立ソリューションズは、システムインテグレータとしてこれまで培ってきた技術・ノウハウを活かして、導入のためのコンサルティングから設計、運用サポートに至るまでのワンストップサービスを、ご提供しています。オープンソースソフトウェアだけではなく、商用ソフトウェアも含めたハイブリッドシステムのご提案まで、お客様の抱えるさまざまな課題を解決します。

こんな悩みをお持ちの方におすすめです

OSSを使ってシステム構築したい

OSSは魅力的だが技術者がいない

OSSを導入・適用するべきか判断したい

Hadoopのアプリケーションを効率良く開発したい

KVMを利用した仮想化基盤を構築したい

オープンスタンダードな技術を利用したい

OSSのライセンスに対する法的リスク

が不安

ビッグデータの活用により、

ビジネスにどのような効果が得られるのか検証したい

OSSの利用はサポートがないと不安

ベンダロックインを回避したい

OSSに移行してコストを削減したい

OSSを組織的に活用したい

計画フェーズ 設計フェーズ 開発フェーズ 構築フェーズ 運用フェーズ

オープンソース導入ソリューション

Red Hatソリューション

Apache Hadoop導入ソリューション

オープンソース管理ソリューション

適用コンサルティングサービス

サーバ設計・構築・移行サービス

KVM仮想化基盤構築サービス

JBoss設計・構築サービス

Hadoop導入・構築サービス

サポートサービス

評価・検証サービス

Protex分析・検証サービス 運用代行サービス

保守サービス

■ソリューション体系日立ソリューションズでは、OSSに関する多彩なサービスをご提供しています。

※OSS:Open Source Software KVM:カーネル仮想化基盤(Kernel-based Virtual Machine)

Linux・オープンソース事業における日立グループペンギンキャラクター

オープンソース導入ソリューションOSSの導入計画、構築、移行から運用までワンストップでサポート。お客様の要件に基づき、当社推奨OSSを中心に、最適なソフトウェアを臨機応変にご提案します。Java、PHP、Ruby on Rails、OpenCOBOLなどでのプログラム開発にも対応可能です。OSSコミュニティや、OSSコミュニティに強い影響力をもつベンダと連携し、強力な支援体制でお客様をバックアップします。セキュリティ情報等の情報発信から問題解決支援まで、お客様のシステム運用をサポートします。

豊富な経験を活かして、お客様に最適なOSSの適用/導入を支援します。

■サービス内容

適用コンサルティングサービス

OSSの持つ機能・性能がお客様の要望を満たすものかどうかを評価・検証します。OSS同士、あるいはOSSと商用ソフトウェアとの組み合わせについても検証可能です。

お客様のご要件にあわせて、OSSでインフラ基盤を構築からアプリケーション開発まで対応します。商用ソフトウェアから、JBossやPostgreSQLへの移行まで幅広く支援。Java、PHP、Ruby on Rails、OpenCOBOL等を使用したシステム開発にも対応します。

評価・検証サービス

運 用運 用 計 画計 画

設計/構築設計/構築

構築とテスト

環境の構築と稼働テスト

詳細設計書やパラメータシート等の作成

要件のヒアリングと基本設計

詳細設計 基本設計

サーバ設計・構築・移行サービス

OSSコミュニティに強い影響力をもつベンダとの連携と長年の実績により、強力なサポートサービスを提供します。

■情報提供サービス ・セキュリティホールや重要障害に関する情報、機能改善による新リリース情報を提供

■問題解決支援 ・対象プログラムの機能、使用方法など、Q&Aによる技術支援を提供 ・問題が仕様なのか既知のバグなのかの調査や障害原因の調査を行い、可能な範囲での回避方法など対処方法を  ご提案

サポートサービス

「OSSを使ってシステム構築したい」という課題をお持ちの方に・・・●サーバ設計・構築・移行サービス

「OSSを導入・適用できるか判断したい」という課題をお持ちの方に・・・●適用コンサルティングサービス●評価・検証サービス

「OSSはサポートがないと不安」という課題をお持ちの方に・・・●サポートサービス

集約 集約

Red HatソリューションRed Hat社との強力なパートナーシップと長年培ってきた技術力でお客様のシステムを構築します。

●Linuxに標準実装されているカーネル仮想化基盤(KVM)を利用した仮想化基盤を構築●アプリケーションサーバJBoss Enterprise Application Platform (JBoss EAP)を利用したシステムの構築 ・JBossの豊富なコンポーネントを活用したシステムの構築 ・商用ソフトウェアからJBossへの移行

■サービス内容

JBoss設計・構築サービス

KVM仮想化基盤構築サービス

KVMを利用した仮想化基盤の構築を設計~保守まで、ワンストップでサービスをご提供します。既存仮想化基盤と物理サーバを集約し、サーバの維持コスト・管理コストを削減。また、ベンダロックインを回避します。

JBoss EAPを中心にJBossを活用したシステムの構築と、商用ソフトウェアからのJBossへの移行を支援します。

商用データベースサーバ × 2

【DBサーバ】PostgreSQL × 1

【DBサーバ】Apache HTTPサーバ,JBoss EAP × 1

商用アプリケーションサーバ × 4

【ロードバランサ】

【利用者PC】 【利用者PC】

移行前システム 移行後システム(クラウド環境)

移行(コストを削減)

RHEL:Red Hat Enterprise Linux

KVM仮想化基礎RHEL RHEL

RHEL RHEL

RHEL RHELWindows

WindowsWindowsWindows

KVMハイパーバイザ KVMハイパーバイザKVMハイパーバイザKVMハイパーバイザ

既存仮想化基盤物理サーバ

RHEL

Windows Windows

RHEL

RHEL

Windows RHEL

A社ハイパーバイザ A社ハイパーバイザ

KVM仮想化基盤上にサーバを集約することでサーバ仮想化において必要十分な機能を低コストで実現できます。

オープンソース分散処理基盤 Apache Hadoop導入ソリューションオープンソース分散処理基盤「Hadoop」の導入をご検討されているお客様向けに、実機検証/アセスメント支援から、構築・運用時における環境構築/アプリケーション開発支援、製品保守サポートまで、ワンストップでサービスをご提供します。

●Hadoop検証環境のカスタマイズ支援、およびお客様データの簡易分析など導入アセスメントに関する支援 をご提供●大量ノードの自動構築、パラメータチューニング、冗長化、障害時運用などエンタープライズレベルで導入する 際に必要となる基盤設計/運用設計ノウハウをご提供●Hadoopの補完ツール(Hive、Sqoopなど)やフレームワーク(Asakusaなど)を組み合わせて最適な設計/開 発支援サービスをご提供

■サービス内容

サービスの特長

■豊富な実績・ノウハウ 様々な業種において、10台~1,000台規模のHadoop導入で培った、基盤設計/運用設計/環境構築のノウハウ をベースに、お客様のニーズに合わせた導入支援をご提供します。Hadoopをエンタープライズレベルで導入す る際に必要となる大量ノードの自動構築、パラメータチューニング、ノード監視、障害時運用など、当社ならではの ツール群/ノウハウを最大限活用し、お客様の課題を解決します。

■Hadoop製品サポート Hadoopの製品サポートが必要なお客様向けに、問い合わせ対応/問題解決支援サービスをご提供します。

■ワンストップサービスのご提供 スモールスタートで始めたいお客様向けの実機検証/導入アセスメントから、本番環境向けの基盤構築、 アプリケーション開発、製品保守サポートまで、サービスをワンストップでご提供します。

Hadoopを利用した新しいビッグデータの活用ニーズが高まっています

汎用PCで分散処理

Hadoop分散ファイルシステム(HDFS)

Hadoopマスタ

Hadoopスレーブ

Hadoopスレーブ

Hadoopスレーブ高速な計算とI/Oを実現

Webログ

業務ログ

メール センサーデータ

交通や気象データ

SNS

制御データ

ビッグデータから新たな価値ある情報を創出ビッグデータから新たな価値ある情報を創出

急増する既活用/未活用情報

Hadoopによるビッグデータ処理/分析 価値のある情報

現状分析

●導入アセスメント●検証環境の カスタマイズ支援

●パラメータ設計●リソース設計●運用設計●チューニング

●インストール●インフラ構築●アプリ開発支援

●テスト計画策定支援●テスト実施支援

●Hadoop製品 サポート

設 計 開発構築 テスト 運 用

※本カタログ中の会社名、商品名は各社の商標、または登録商標です。※本文中および図中では、TMマーク、®マークは表記しておりません。※製品の仕様は、改良の為、予告なく変更する場合があります。※本製品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易法並びに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認の上、 必要な手続きをお取りください。なお、ご不明な場合は、弊社担当営業にお問い合わせください。

※ご相談、ご依頼いただいた内容は、回答等のため、弊社のグループ会社に情報を提供し対応させていただく ことがあります。取り扱いには充分注意し、お客様の許可なく他の目的に使用することはありません。

このカタログは資源保護の為、再生紙を使用しています。

H23S-35-01 2012.05

株式会社 日立ソリューションズhttp://www.hitachi-solutions.co.jp/

受付時間 10:00~17:30 月曜日~金曜日(祝日、弊社休業日を除く)

【メールによる受付】 [email protected]

【電話による受付】

商品・サービスに関するお問い合わせ・ご相談受付

本カタログ掲載商品・サービスの詳細情報 http://www.hitachi-solutions.co.jp/oss/

オープンソース管理ソリューション

■サービス内容

OSS利用の一元管理ツール

暗号アルゴリズムの検証ツール

OSS混入チェックツール

■利用しているOSSの暗号アルゴリズムの検出

■ソフトウェア製品へのOSS混入がないかチェック■委託先からの検収時にOSS混入がないかチェック■OSSの利用実績をエビデンスとしてレポート可能■高精度のコードマッチング技術により効率的な検証を実現

■製品開発への利用が承認されたOSSをデータベースで管理■製品ごとに利用しているOSSの一覧を作成■OSSにセキュリティ脆弱性があった場合、開発者に自動通知

【OSSの組織的活用】 【OSSを安心して利用できる環境】

OSSナレッジベース●世界最大規模のオープンソースナレッジベース ●OSS数は50万件以上 ●収集元サイトは5,000以上 ●ソースコードは1,000億行以上

●使用したいOSSをキーワードで素早く検索●常に最新のナレッジベースを提供:月1~2回(アップデート)

コードマッチング技術●ソースコードおよびバイナリコードをマッチング  (プログラミング言語に非依存)●独自に開発したソースコードのマッチングにも利用可能

【運用支援サービス一覧】

【製品ライセンス販売】

サービス名 概 要

Protex分析・検証サービス

運用代行サービス

保守サービス

Protexを利用してOSSの混入をチェックするサービスです。

各ツールの環境の構築および運用を代行するサービスです。

各ツールの使用方法などに関する問合せに対応するサービスです。

OSS利用プロセス

OSS登録プロセス

利用申請

開発/格納開発/格納

承認・登録

承認されたOSS

Catalogデータベース

ナレッジベース検索

利用検索

ライセンス検証

審査

開発者

開発者

ソフトウェア製品を開発・販売する企業にとってOSSライセンス違反は、大きなビジネスリスクとなっています。OSSを組織的に安全に活用するためのシステムを構築し、開発効率の向上・開発コストの削減を実現します。

●開発者がOSSを安心して利用できる環境を提供●ソースコードを解析し、外部からの不適切なOSS混入を排除

※オープンソース管理ソリューションの内容はツールのライセンス販売 とコンサルティングによる支援の形態となります。

OSS検証プロセス

Black Duck Software Inc.社のツールを利用したサービスでOSSの導入から運用までを支援します。