アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 -...

20
アジアンタールカップ2013のご案内

Transcript of アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 -...

Page 1: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

アジアンタールカップ2013のご案内

Page 2: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 1 -

■目次

ご挨拶 2ページ

主催(大阪アジアンタールFC) 3ページ

協賛① 株式会社スポーツタカハシ 4ページ

協賛② パスドゥーロ 5ページ

協力① 西日本ろう者サッカー協会 6ページ

協力② 高松鍼灸整骨院 6ページ

協力③ J-GREEN SAKAI 7ページ

協力④ J-GREEN SAKAI DREAM CAMP 9ページ

協力⑤ 国立大学法人 筑波技術大学 ろう者学教育コンテンツ開発プロジェクト 11ページ

ろう者サッカー日本代表の戦歴 12ページ

大会概要 13ページ

大会開催の目的、大会規定、

試合形式・運用方式について、注意事項 14ページ

参加チーム、リーグ戦表 15ページ

スケジュール 16ページ

選手エントリー表 17ページ

健聴者チーム(本大会参加)の紹介 18ページ

試合会場案内、宿泊会場案内、アクセス 19ページ

Page 3: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 2 -

■ご挨拶

【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】

大阪アジアンタール FC 創設から14年目にして、初めて

当チーム主催のアジアンタールカップ2013を開催する事が

でき、大変嬉しく思っております。

当カップ開催に際し多くの協賛および協力を頂けましたこと、大変感謝しており

ます。また、今後も御協力をお願い申し上げますとともに、なお一層のお力添えを

賜りたく存じております。

今大会を通じてデフリンピックの知名度を高めると共に“ろうサッカー”に対す

る理解を促進してもらえる場となりますことを心より祈念しております。

サッカーを、アジアンタールカップを楽しんで下さい!

【アジアンタールカップ実行委員長 アジアンタールFC 高橋 裕樹】

このたび、「アジアンタールカップ2013」を開催する運び

となりましたことを非常にうれしく思います。

デフサッカーは、デフリンピックのみならずまだまだ世間的にも認知度が低く

様々な方面で理解が得られない状況におかれております。そのような現状を変える

べくこのイベントを立ち上げました。

無音のフィールドを駆け巡る戦士の勇姿を是非見て頂きたく思います。この大会

の主旨を理解し準備にご協力、ご心力頂きました皆様に感謝いたしますとともにこ

の大会がろう者と健聴者との懸け橋となり、すばらしきコミュニケーションと相互

理解の場なり発展してゆくことを心よりお祈り申し上げます。

Page 4: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 3 -

■主催 大阪アジアンタールFC

(2012 年度全国ろうあ者体育大会サッカ-競技 第 3 位)

「大阪アジアンタール FC」は、関西における聴覚障害者サッカーの発展を目指し、1999 年に小

山貴寛を中心に創立されました。

当チームでは、主に近畿地方の聴覚障がい者が集まり、大阪を本拠地として練習に励んでいます。

また、主に大阪府内で試合やイベントなど色々と活動を行っています。

「アジアンタール」というチーム名の由来は、ポルトガル語で「前へ」という意味です。そのチ

ーム名のとおり、会員たちは毎年 1 回行われる「ろうあ全国大会」で優勝することを目標としなが

ら頑張っています。または、当チームの中から西日本選抜やデフリンピック日本代表を輩出できる

よう、努力を怠りません。

過去 2004 年までは、近畿大会や東海大会、西日本カップでは優勝経験はあるものの、全国大会

では上位進出を果たせず、最高成績は 3 位であり、目標を達成できずにいました。それでも前向き

に団結し、切磋琢磨し合い、2005 年の全国大会では念願の優勝を果たすことができました。さら

に 2 年後の 2008 年では、地元の大阪で優勝という輝かしい栄光を成し遂げました。

当チームでは、楽しく勝つサッカーをモットーにしながら、練習を行っています。当チームのポ

リシーである「um por todos todos por um」の意味は、ポルトガル語で「一人のための皆、皆のた

めの一人」という意味がこめられています。チームの一人一人を大切にすることによって、チーム

ワークを高めるというのが、我々アジアンタールで代々受け継がれてきた伝統なのです。

Page 5: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 4 -

■協賛① 株式会社スポーツタカハシ

Page 6: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 5 -

■協賛② パスドゥーロ

本部で販売ブースがあります。ぜひご来店ください!

①③: 3000円

②: 2000円

【サイズ】1 号球ミニボール/直径 15cm

めちゃめちゃ可愛く人気のアイテム Zoo ボールか

ら 限定球『ドラゴン』が登場しました!! お子様のプ

レゼントにもよくご購入頂いています!!

このボールの売上の一部は 2013 年夏にブルガリア

で行われる「デフリンピック」に出場する ろう者サ

ッカー日本代表の遠征費用に充てられます !!

販売時間:8日13~17時

販売場所:大会本部付近

Page 7: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 6 -

■協力① 西日本ろう者サッカー協会

西日本ろう者サッカー協会ブログ

http://ameblo.jp/wdfa/

■協力② 高松鍼灸整骨院

(住所:大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-15-19) ★明日への健康サポート★

当院は、骨折・脱臼・打撲・捻挫から関節痛・スポーツ障害など幅広く治療を行っています。

Page 8: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 7 -

■協力③ J-GREEN SAKAI

J-GREEN 堺は、日本最大級の施設規模を誇り、サッカーをはじめとするスポーツ・レクリエーション活動の振興

を図るスポーツ施設です。

8日(1日目)に利用するグランド 9日(2日目)に利用するグランド

本部

Page 9: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 8 -

熱き歓声が聞こえてくる。

A 天然芝メインフィールド/最高級の水準を誇る風格あるフィールド。 B 天然芝フィールド/一年中常緑の美しい天然芝を体感できるフィールドが 4 面。 C ロッカーハウス/フィールドの近くで更衣、または休憩できるスペースが施設内に 4 カ所。

国内最高峰の人工芝フィールド。 D 照明付人工芝フィールド/仕事帰りでもプレイ出来る、FIFA 公認仕様のハイクオリティフィールド。 E 人工芝フィールド/様々な大会にも対応でき、効率的な運営を可能にした 6 面のフィールド。 F 400m トラック付人工芝フィールド/ラグビーやアメフトをはじめ多様なスポーツに応えます。

スポーツを身近に感じられる。

G 屋根付フットサルフィールド/天候に関係なく試合や練習を。 H フットサルフィールド/メンバーが揃ったら即プレイ。 I スポーツ広場/クレイ(土)仕様で、ゲートボールやグラウンド・ゴルフも利用可能。 J サイクリングコース/1 周 2.2km。潮風をきって爽快にサイクリング。 K ウォーキングコース/1 周 2.4km。適度な距離が最適な運動に。

Page 10: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 9 -

■協力④ J-GREEN SAKAI DREAM CAMP

Page 11: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 10 -

DREAM CAMP 御利用案内

・館内は禁煙です。ただし、喫煙スペースはあります。 ・館内はスパイク禁止です。 ・J-GREENの閉門は24:00です。それ以降の出入りは出来ません。 外出の際は24:00までにお戻りください。(翌日6:00まで) (ホテルの扉も25:00~6:00の間、施錠いたします。) ・客室のゴミは①ビン・缶、②ペットボトル、③燃えるゴミの3種類に分別して 下さい。廊下のゴミ箱も御利用下さい。 ・貴重品はお手元にお持ち下さい。万一の際、保証は致しかねます。 (フロント横にセーフティボックスがあります。) ・御部屋のキーはオートロックでございます。 キーを御部屋に入れたまま出られた場合はフロントへお越し下さい。 スペアキーをお渡しさせて頂きますので、御開けになられましたら、またフロントまで 御返却下さい。

またお出かけの際はキーをフロントへお預け下さい。 ・客室スリッパでのレストランの御利用はご遠慮下さい。 ・大浴場の御利用は24:00(受付23:00)までです。 大浴場用のタオル類の御用意はございませんので、御部屋のものをお持ち下さい。なお、バスタオルは20人部屋以外の部屋に用意してあります。

※シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤーはございます。 アジアンタールカップ2013開催期間(6月8,9日)では、特別時間帯で利用できます。以下の通りです。

〇6月8日:15:00-24:00 〇6月9日: 5:30- 8:00

13:00-24:00 入浴する際に、受付で「アジアンタールカップの参加者」であることを伝えてください。 (※伝えないと有償で入浴することになります。)

・コインランドリーの洗剤は自動投入です。洗剤は必要ございません。 ・扉の内側に非常口の案内図があります。お部屋に入りましたらご確認下さい。 ・お部屋の清掃の為、ベッドの上には何も置かないで下さい。 また、荷物もまとめてカバンの中に入れておいてください。(連泊の方)

(状況次第では、清掃ができない場合があります。) ・2日目にチェックアウトする際に、荷物は1階のエントランス付近に特別設置される

預かりスペースに置いてください。 ・朝食は6:30-9:00に利用可能です。 レストランは11:30-14:00に利用可能です。

Page 12: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 11 -

■協力⑤ 国立大学法人 筑波技術大学 ろう者学教育コンテンツ開発プロジェクト

筑波技術大学は、聴覚・視覚障害者を対象とする我が国で唯一の大学です。

筑波技術大学障害者高等教育研究支援センターは、文部科学省から障害者教育に関する全

国的な拠点としての活動を期待され、平成 21 年度に「教育関係共同利用拠点」に認定され

ました。

この認定を受けて、平成 23 年度より、「聴覚・視覚障害学生のイコールアクセスを保障す

る教育支援ハブの構築 - 情報保障と障害特性に基づく教育方法の協調的開発と資源共有

に向けて - 」 事業が開始されました。

障害のある学生に対する高等教育を推進するために本センターが全国的な拠点としての役

割を果たし、大学における障害学生支援をバックアップするものです。

DREAM CAMP内にデフリンピック啓発ポスターを

展示していますので、ご覧ください!

Page 13: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 12 -

■ろう者サッカー日本代表の戦歴

年代 大会名 場所 試合形式 対戦相手 最終結果

1985年第15回世界ろうあ者競技大会

(現デフリンピック)アメリカ

ロサンゼルス不明 不明 7位

アルゼンチン 不戦勝 ○

ロシア 2-2 △

オランダ 0-9 ●

9-12位決定戦 チェコ 2-2 PK5-6 ●

11-12位決定戦ギリシャ 0-1 ●

クウェート 0-1 ●

カザフスタン 不戦勝 ○

タイ 1-4 ●

中国 1-1 △

イギリス 1-2 ●

アメリカ 0-0 △

アイルランド 0-0 △

9-16位決定戦 韓国 2-2 PK5-3 ○

9-12決定戦 スペイン 0-2 ●

11-12位決定戦デンマーク 2-3 ●

イラク 0-0 △

ウズベキスタン 4-0 ○

韓国 2-1 ○

トーナメント1回戦 タイ 2-3 ●

3位決定戦 韓国 0-2 ●

カザフスタン 4-0 ○

イラン 2-2 △

香港 26-0 ○

マレーシア 3-0 ○

準決勝 サウジアラビア 3-1 ○

決勝 イラン 1-0 ○

スペイン 6-1 ○

エジプト 1-2 ●

ウズベキスタン 2-0 ○

決勝トーナメント トルコ 0-3 ●

5-8位決定戦 フランス 0-3 ●

7-8位決定戦 タイ 1-2 ●

イギリス 1-6 ●

ロシア 0-10 ●

タイ 5-0 ○

5-6位決定戦 デンマーク 1-2 ●

ポーランド 1-4 ●

アメリカ 1-4 ●

ロシア 0-3 ●

ドイツ 1-5 ●

4位(8チーム)

予選リーグ韓国

昌原市

女    子

第21回夏季デフリンピック

2009年

優勝(10チーム)

予選リーグ韓国

ソウル

第7回アジア太平洋ろう者

競技大会

2012年

8位(16チーム)

トルコアンカラ

第2回世界ろう者

サッカー選手権

2012年

予選リーグ

第20回夏季デフリンピック

第2回アジア太平洋ろう者

サッカー選手権

2011年

2005年

2009年

2007年

第1回アジア太平洋ろう者

サッカー選手権

第21回夏季デフリンピック

結果

6位

12位(16チーム)

3位(6チーム)

12位(16チーム)

男    子

不明

オーストラリアメルボルン

予選リーグ

予選リーグ

トーナメント

予選リーグ

予選リーグ

台湾台北

タイバンコク

台湾台北

5位予選リーグ2012年

第2回世界ろう者

サッカー選手権

トルコアンカラ

Page 14: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 13 -

■大会概要

大会名:アジアンタールカップ2013 主 催:大阪アジアンタールFC 主 管:アジアンタールカップ実行委員会 協 賛:株式会社 スポーツタカハシ

パスドゥーロ 協 力:西日本ろう者サッカー協会

高松鍼灸整骨院 J-GREEN SAKAI J-GREEN SAKAI DREAM CAMP 国立大学法人 筑波技術大学

ろう者学教育コンテンツ開発プロジェクト 後 援:一般社団法人 大阪府サッカー協会

日本ろう者サッカー協会 大会期日:2013年 6月 8日(土)~ 9日(日)

《開会式》 8日(土)9:00~

《総リーグ戦、交流戦》

8日(土)9:40~19:00 9日(日)9:10~16:40 《閉会式》 9日(日)16:40~

Page 15: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 14 -

■大会開催の目的 ① 国内で2.8%しか知られていないデフリンピックの認知度向上

② ろうサッカーレベルの向上とろうサッカー日本代表選手の戦力アップを図る。

③ ろうサッカーへの理解促進

④ 健聴者とろう者との交流の場を設け、相互交流を行う。

■大会規定 1. 試合の競技規則は、2013 年度の(財)日本サッカー協会競技規則による。

2. 登録選手の年齢制限はありません。ただし、18 歳未満の選手は、その選手が所属するチームの

代表者の責任の下で参加してください。

3. 試合に参加する選手は円滑に試合が進むよう、試合開始時間 10 分前までにユニホーム着用な

どの準備を終えてください。

4. 試合開始時間から 15 分以上遅れたチームは不戦敗と見なします。ただし、やむをえない事情

(例:交通事故による渋滞により、会場到着が遅れた等)により試合への参加が遅れた場合は、

アジアンタールカップ実行委員会にて協議し、順延、中止等を検討し、通知いたします。

5. 怪我防止のため、メガネ及び補聴器の装着を認めない。ただし、スポーツメガネは使用を許可

いたします。

6. 表彰は 2 日目試合終了後に行う。表彰は「順位表彰」「最優秀選手賞 1 名」とする。ただし、

最優秀選手賞は、優勝チームからではなく参加されたすべてのチームから選出するものとする。

■試合形式・運用方式について 1.選手交代枠は、無制限とする。但し、交代選手はその試合に再度出場が認められない。

2.警告は1人あたり2回までとし、警告の累積回数が2回となった者、及び主審の判断により退

場処分となった者は次の試合に出場できない。

3.アディショナルタイムはありません。(大会規定時間で終了します。)

■注意事項 (会場内) 1.フィールド外でのボールを使った練習、アップは安全性を考慮し禁止しております。

2.クラブハウス前のセンター広場での練習、アップは禁止しております。

3.施設内に横断幕、バナーを掲示する場合は事前にご相談ください。

4.ゴミはすべて持ち帰りです。センター周辺へのポイ捨てが多発しておりますので 持ち帰り

の徹底をお願いいたします。

5.ペットを連れてのご来場は他の方のご迷惑となりますので禁止しております。

6.喫煙は指定の喫煙所でお願いいたします。

7.施設内での盗難、紛失及び利用者の怪我、事故については当センターは一切責任を負いません。

8.施設及び設備を故意または不注意により破損された場合、実費負担していただきます。

9.各ロッカーに設置しております、AED・消火器の前には荷物を置かないでください。

10.ローラーブレード、スケートボードの利用、他のお客様のご迷惑になる行為は禁止しております。

11.クラブハウス内はスパイク禁止となっております。

12.AEDについて

〇各ロッカーハウス前、クラブハウス1階、クラブハウス内医務室に設置しております。

〇AED 設置個所付近には、お荷物を置かない様ご協力をお願いします。

Page 16: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 15 -

■参加チーム

■リーグ戦表

ゲストA ①

ゲストB ②

個人 ③個人参加編成チーム

(ろう者&聴者)パスドゥーロスクール& 梅花高等学校

セレッソ大阪堺ガールズ初芝立命館高等学校

TDFC(東京)

ろう者北海道選抜

大阪アジアンタール

アジアンカップ 総リーグ戦

交流戦の相手 女子戦

デフ個人参加チームニコルスFCシニアover40,50

男子総リーグ戦

大阪アジアンタール

ろう者北海道選抜

TDFC 得点 失点得失点

差勝ち点

大阪アジアンタール

― ―

ろう者北海道選抜

― ―

TDFC― ―

Page 17: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 16 -

■スケジュール(コートの地図は7ページに記載してあります。)

半面A 半面B

大阪府立生野聴覚支援学校

サッカー部

VS

デフ男子日本代表

(15分×3本)

①奈良デフキッズ②パスドゥーロスクール③ゴーゴーファイターズ   &デフ女子日本代表

第1試合 ①‐②第2試合 ②‐③第3試合 ①‐③第4試合 ①‐②第5試合 ②‐③第6試合 ①‐③

(1試合の時間:10分)

★イベント内容

主審 東京副審1 東京副審2 東京

第4審中島大介、永井

13:30-13:50 デフ女子とセレッソはアップ

第三試合

交流戦

13:40-15:10

35-10-35

11:30-11:50

第一試合

交流戦

10:00-11:30

35-10-35

北海道(赤黒、黒、黒)

vsニコルス

(白、白、白)

アジアン(赤、黒、赤黒)

vsニコルス

(白、白、白)

主審 山田副審1 デフ個人副審2 デフ個人

第4審阿部、川見

イベント12:00-13:30

90分間

10:20-10:40 デフ女子とセレッソはアップ

第一試合

交流戦

10:40-12:00

30-8-30

デフ女子(ゴールド)

vsセレッソ(ピンク)

主審 北海道副審1 北海道副審2 北海道第4審 北海道

フリータイム

東京とデフ個人はアップ

第二試合

交流戦

11:50-13:20

35-10-35

東京(白、白、白)

vsデフ個人

オレンジのビブス

主審 川見副審1 宮田副審2 白滝

第4審牧野、山口

9:40-10:00 アジアンとニコルスはアップ

半面2コートで8人制サッカー

第五試合

総リーグ戦第一試合

17:30-19:00

35-10-35

アジアン(白、白、白)

vs北海道

(赤黒、黒、黒)

主審 阿部副審1 デフ個人副審2 デフ個人

第4審仲本、中井

15:10-15:30 東京と初芝はアップ

アジアンと北海道はアップ(集合写真)17:00-17:30

15:10-15:30 デフ個人と初芝はアップ

デフ個人オレンジのビブス

vs初芝高校

(白、白、白)

主審 古島副審1 細見副審2 白井

第4審牧野、山口

第四試合

交流戦

15:30-17:00

35-10-35

東京(白、白、白)

vs初芝高校

(赤、赤、赤)

主審 北海道副審1 北海道副審2 北海道

第4審山田、白滝

19:00

16:00

17:00

18:00

第三試合

交流戦

15:30-17:00

35-10-35

15:00

14:00

13:00

13:20-13:40 北海道とニコルスはアップ

第二試合

交流戦

13:50-15:10

30-8-30

デフ女子(ゴールド)

vsセレッソ(ピンク)

主審 船越副審 デフ個人副審 デフ個人

第4審小山、古

12:00

11:00

10:00

9:00

開会式

6月8日Aコート S11 Bコート S10

16:00

第五試合

総リーグ戦第三試合

閉会式17:00

15:10-16:40

35-10-35

アジアン(赤、黒、赤黒)

vs東京

(緑、白、緑)

FIFA主審

副審1副審2第4審

仲本、阿部

15:00

第四試合

交流戦

13:40-15:10

35-10-35

北海道(白、白、白)

vsデフ個人

オレンジのビブス

主審 船越副審 デフ女子副審 デフ女子

第4審 デフ女子

14:00

13:00

12:10-13:40

35-10-35

デフ女子(パープル)

vsパスドゥーロ

(グレー)

主審 東京副審1 東京副審2 東京

第4審中島大介、永井

12:00

第三試合

交流戦

第二試合

総リーグ戦第二試合

10:40-12:10

35-10-35

北海道(白、黒、白」)

vs東京

(緑、白、緑)

FIFA主審

副審1副審2第4審

仲本、小山

11:00

第一試合

交流戦

9:10-10:40

35-10-35

アジアン(白、黒、赤黒)

vsデフ個人

オレンジのビブス

主審 仲本副審 デフ女子副審 デフ女子

第4審 デフ女子

10:00

6月9日Aコート S6

9:00

Page 18: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 17 -

■選手エントリー表

備考 備考 年齢 ポジション 備考

8日のみ 31 MF

8日のみ 26 MF/FW

8日のみ 22 MF/DF

8日のみ 21 DF

8日のみ 30 MF/FW

8日のみ(1試合) 37 MF/DF

9日のみ 31 FW

9日のみ 28 GK/DF

9日のみ 30 GK/FW

9日のみ 24 FW/MF

9日のみ 26 DF 8日のみ

9日のみ 14 FW 8日のみ

9日のみ 17 FW 9日のみ

9日のみ ★:サッカー日本代表

9日のみ

9日のみ

個人参加(男子)代表者氏名 古 隆喜

神田 祐太郎

川添浩史

石井 陸

網野 悟

小山 龍馬

前田 裕也

選手氏名

清川 昌広 田中 士賀

小森 和治

瀬戸 量平

島 悠己

山本 修治

高橋 良門

選手氏名

藤村 一朗大谷耕二

徳永 浩

牧野光博

古島 良太

阿部 清志

安田 友香

★中井 香那

佐藤 留梨

古島 明彦

個人参加(女子)

★川畑 菜奈

★宮田 夏実

渡辺 佳明

坂本 大起

★大島 彩香

★仲宗根 祥子

大久保 麻里

★井部 絵里子

選手氏名

★原田 明奈

★佐藤 愛香

柳澤 亜紀

★寺井 名美

入江 崇文

小南 卓也

藤井 一樹

杉田 大祐

久野 祐紀

志賀 洋公

吉岡 圭介

中井 香那代表者氏名

背番号 年齢 ポジション 背番号 年齢 ポジション 背番号 年齢 ポジション

1 23 GK ★2 27 DF 6 19 MF6 24 DF ★4 27 MF 15 19 DF7 33 MF ★5 26 DF 16 24 GK

★8 31 MF 6 31 DF 17 19 FW★10 22 MF 7 30 MF 21 25 MF

11 33 FW 9 24 FW 22 32 DF15 24 DF 10 27 FW 23 37 MF18 27 MF ★11 27 MF 25 24 MF20 35 MF 12 20 MF 27 30 MF21 22 MF 14 23 DF 28 19 DF22 18 MF 15 31 DF 31 28 DF23 20 DF 19 31 FW 35 21 GK

★24 31 DF ★22 24 FW 70 24 DF26 21 FW 29 25 FW 77 37 DF

★28 29 FW 59 38 MF 78 34 DF★マネ 24 77 29 FW 92 34 MF

マネ 25 ★マネ 31 99 38 FW★:サッカー日本代表 ★:サッカー日本代表 マネ

マネ

石原 良

岩崎 剛

福田 肇

折橋 正紀

前川 拓也

代表者氏名 石原 良

監督氏名 岩崎 剛

主将氏名

小山 貴寛

牧野 有記

中島 孝夫

ユニフォームカラー(アウェー)

古 隆喜

古島 啓太

細見 尚史

高橋 裕樹

中島 大介

船越 弘幸

水本 博司

選手氏名

河野 翔

緑・白・緑

高橋 恭平

ユニフォームカラー(ホーム)

江島 由高

白・白・白

赤・黒・赤

白井 隆

山口 明良

白瀧 淳

西浦 太志

中島 孝夫

宮田 翔実

永井 彪馬

ろう者北海道選抜大阪アジアンタール

主将氏名

ユニフォームカラー(ホーム)

ユニフォームカラー(アウェー)

選手氏名

主将氏名

監督氏名

代表者氏名

水本 博司

代表者氏名 曽根 靖裕

監督氏名 植松 隼人

TDFC

芦崎 航

毛塚 丈博

木根渕 慶彦

曽根 靖裕

松村 明裕

那須川 伶

松本 雅彦

村上 龍平

木村 亮太

ユニフォームカラー(ホーム) 赤黒・黒・黒

守田 泰成

矢代 卓樹

坂田 博美

松本 弘

村上 祐太郎

白・白・白

山森 裕介

今村 可奈

白・白・白

選手氏名

川見 浩一

田中 雅人

河野 翔

山本 高大

大石 直彦

植松 隼人

中井 香那

木村 亮太

大西 諒

ユニフォームカラー(アウェー)

田村 直美

那須川 美幸

山田 直司

五十嵐 光

岩倉 壮寿

中川 雄二

森川 翔太

Page 19: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 18 -

■健聴者チーム(本大会参加)の紹介

初芝立命館高等学校 ニコルスFCシニア

Over40,50

●活動内容

素晴らしいフットボーラーになり、

素晴らしい学生になり、

素晴らしい活力ある社会を

形成する。

●部員数

約60名

●主な記録・戦績

全国大会優勝

インターハイ出場

シニア(40歳以上)大阪府代表 最近のトレーニングマッチでは、 香川選抜、岡山選抜、京都府選抜に 勝利している。 元Jリーガーが数人所属している。

セレッソ大阪堺ガールズ パスドゥーロスクール 2013年度 全日本女子ユース(U-15) サッカー選手権大会大阪大会:優勝 2013年度 全日本女子ユース(U-15) サッカー選手権大会関西大会出場予定

・握手に始まり、握手に終わる プレイヤーの前に先ず人としてどうあるべきか。本スクールでは子供建が大人として、人として素敵で大きな人間になってもらうべく、最も基本である挨拶を大切にしない子供には厳しく指導していきます!!

・やるのは子供達 サッカーやフットサルに限らず、勉強も将来のこともやるのは子供自身です。 本スクールでは子供達が立派な大人になることを楽しみにして、子供達の自主性を伸ばす指導をしていきます!!

梅花高等学校

2013年度舞台芸術・スポーツコース設置を機にサッカー部を創設。 目標は全国大会出場! INAC 神戸さんからコーチをお迎えし練習に励んでいる。

Page 20: アジアンタールカップ2013のご案内 - FC2adiantar.web.fc2.com/pamphleta.pdf- 2 - ご挨拶 【アジアンタールFC 会長 中島 孝夫】 大阪アジアンタールFC

- 19 -

■試合会場案内 ・名称:J-GREEN SAKAI 堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター

・住所:〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145 (電話:072-222-0123)

■宿泊会場案内 ・名称:J-GREEN SAKAI ドリームキャンプ

・住所:〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145 (電話:072-282-0100)

■アクセス

【アジアンタールカップ実行委員会】

高橋 裕樹 (委員長)

水本 博司(副委員長)

白井 隆 (事務局長)

宮田 翔実 (会計)

小山 貴寛

中島 孝夫

中島 大介

中井 香那