ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ...

32
お施主さま用 ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 ご使用にあたって この説明書では、お施主さまが商品を安全に正しくご 使用いただくためのお願い事項やお手入れ方法など の重要な内容を記載しております。 ご留意いただくとともに、大切に保存してください。

Transcript of ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ...

Page 1: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

お施主さま用

ユニット洗面化粧台取扱い説明書

ご使用にあたって

この説明書では、お施主さまが商品を安全に正しくご使用いただくためのお願い事項やお手入れ方法などの重要な内容を記載しております。ご留意いただくとともに、大切に保存してください。

Page 2: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�-

目 次■重要なお知らせ…………………………………………………………1■警告用語の種類と意味…………………………………………………1■特に注意していただきたいこと…………………………………2〜8

警 告……………………………………………………………………………2注 意………………………………………………………………………3〜6お願い………………………………………………………………………6〜8

■各部の名称…………………………………………………………9・10■ご使用前の確認事項……………………………………………………11■その他の留意事項………………………………………………12〜14

1. 排水口………………………………………………………………………122. くもり止めヒーター…………………………………………………………123. コンセント…………………………………………………………………124. 照 明………………………………………………………………………135. シャワーホース収納ポケット………………………………………………136. その他………………………………………………………………………14

■扉・棚板の取付けと建付け調整………………………………15 〜 191. 扉の取外し・取付け…………………………………………………………152. 扉の建付け調整………………………………………………………………163. 引出しの建付け調整…………………………………………………………174. 棚板の建付け調整方法………………………………………………………185.アトレア三面鏡扉調整方法…………………………………………………19

■お手入れ方法……………………………………………………20 〜 231. 洗面ボウル…………………………………………………………………202. 棚・扉………………………………………………………………………203. 排水口………………………………………………………………………214. 照明カバーの取外しと照明器具の交換………………………………22・23

■こまった時には…………………………………………………………24■アフターメンテナンスについて………………………………………25■商品保証について………………………………………………………26

Page 3: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�-

重要なお知らせご使用の前に

安全のために、必ずお守りください。「ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およびお手入れを行う場合は、必ずこの取扱い説明書にしたがってください。もしこの取扱い説明書にしたがわず、乱用又は誤用によってケガおよび損害が発生した場合は、トステム株式会社およびその販売会社に責任はないものといたします。

1.この取扱い説明書の記載事項の他にも、あらゆる危険が想定されます。したがって、「ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およびお手入れの際は、この取扱い説明書の記載事項に限らず、安全対策に関して十分な配慮が必要です。

2.この取扱い説明書は版権を有し、その権利は留保されています。3.この取扱い説明書についての質問又はより詳しい情報が必要な場合は、下記の窓口まで

ご連絡ください。

問合わせ事項 連絡先 TEL

使い方などのご相談 トステム(株)お客様相談室 0120−126−001

部品修理などのご相談 トステム(株)部品修理ご相談センター 0570−050−095

※PHS.携帯電話のお客様 Tel:03-3638-8050

メンテナンス部品の購入はこちら トステムパーツショップ ホームページ

http://partsshop.tostem.co.jp/shop/

警告用語の種類と意味※この章では「ユニット洗面化粧台アトレア・LE」を使用する場合に守るべき安全事項を説明しています。

この「取扱い説明書」では、危険度の高さ(又は事故の大きさ)にしたがって、次の3段階に分類しています。以下の用語が持つ意味をよく理解し、本書の内容(指示)にしたがってください。

警告用語 意  味

取扱いを誤った場合に、 使用者などが死亡又は重傷を負う危険が想定されます。

取扱いを誤った場合に、 使用者などが中程度の傷害・軽傷を負う危険又は物的損害の発生が想定されます。

お 願 い 特に注意を促したり強調したい情報で、指示にしたがわないと機器の損傷・故障などにつながる場合があります。

警 告!

注 意!

Page 4: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

特に注意していただきたいこと※安全のため、必ずお守りください。

! 警 告

コンセントスイッチ

1200Wまで

●ミラーキャビネットのコンセントの表示容量1200W(ワット)を超える電気器具を使わないでください。発熱により、火災の原因になることがあります。

●照明器具や鏡のお手入れは照明器具やくもり止めヒーターのスイッチを切ってから行ってください。感電ややけどのおそれがあります。

●分解、修理、改造をしないでください。感電や故障の原因になることがあります。

●組込まれる機器、水栓金具などについては、それぞれの取扱い説明書および製品本体に表示されている事項をお守りください。使い方を誤ると、思わぬ事故や故障の原因になることがあります。

Page 5: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

! 注 意機器類に注意

●混合水栓は必ず水を先に出して、湯温を確かめてお使いください。熱湯でやけどをするおそれがあります。

●蛍光灯および白熱球は指定のワット数のものをお使いください。ワット数が大きいと火災の原因となることがあります。

水を先に出す

●電源プラグのホコリは定期的にとってください。ホコリと湿気で絶縁不良となり、火災が発生するおそれがあります。乾いた布でふいてください。

●拡大鏡を出したままにしないでください。日光が当たって、火災のおそれがあります。

コンセント

電源プラグ

電源コード

1200Wまで

●ぬれた手でコンセントにさわらないでください。感電するおそれがあります。

ミラーキャビネットのタイプ 使用蛍光灯60cm 一面鏡 10W×1 灯

75cm

一面鏡15W×1 灯三面鏡

多機能三面鏡全面鏡 20W×1 灯

ミラーキャビネットのタイプ 使用白熱球H890、H1015 40W(φ70)×2灯

H930 36W(φ55)×2灯

・蛍光灯仕様

・白熱球仕様

●照明器具や電気器具に直接水をかけないでください。漏電により感電のおそれがあります。

Page 6: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

! 注 意ケガに注意

●扉が傾いたり、がたついているときは、丁番のねじを必ず締め直してください。使用中に扉が落ちてケガをするおそれがあります。(扉の建付け調整方法P.16をご覧ください。)

●ボウルや扉、把手、引出しやタオルバ ーにぶら下がったり、扉を大きく開けすぎないでください。扉などが外れてケガをするおそれがあります。

●棚板を移動したときは、棚板を棚受けダボ(後側)に奥まで差込み、棚板が棚受けダボ(前側)にかかるようにのせてください。棚板が落ちてケガをするおそれがあります。

●ミラーキャビネットのくもり止めヒータ ーご使用の場合、鏡の表面温度が、室温プラス25℃程度上がりますので、直接手でふれたり水をかけたりしないでください。やけどや鏡が割れてケガをするおそれがあります。

● 部に物がはさまった状態で、扉を無理に開閉しないでください。製品が破損したり、扉が落下して、ケガをするおそれがあります。

●棚受けダボを外し、再び取付ける場合は、棚受けダボの長い方が下にくるように取付けてください。棚板が落ちてケガをするおそれがあります。

(上図を参照)●キャビネットの棚板(1枚)には20kg

以上載せないでください。棚板の変形・外れにより中の物が落ちてケガをするおそれがあります。

丁番

側板 棚板

棚受けダボ(前側)

棚受けダボ(後側)

Page 7: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

! 注 意ケガに注意

●ミラーキャビネットの上に物をのせな いでください。照明カバーが落下して、ケガをするおそれがあります。

●サイドバーラックの荷重は10kg以下にしてください。それ以上の重さがかかると、サイドバーラックの変形・外れにより、置いた物が落ちてケガをするおそれがあります。

●サイドポケットのトレイの両端部を強く下に押えないでください。破損やケガのおそれがあります。

●拡大鏡の先端に無理な力をかけないでください。拡大鏡の根元部分が折れて落下し、ケガをするおそれがあります。

やけどに注意

●照明カバーを外すときは電源スイッチを切り、照明が熱くないことを確認してください。照明が熱くなっていて、やけどをするおそれがあります。

サイドバーラック

●扉を取付けた後に、扉を両手で支えながら開閉および軽くゆすり、扉が外れないことを必ず確認してください。丁番がベースプレートに入っていないと扉が外れ、落下します。 ●カウンター・洗面ボウルにかたい物を

落とさないでください。破損してケガや漏水のおそれがあります。

Page 8: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

! 注 意漏水に注意

●排水トラップにシンナーなどの溶剤を流したり、付着させないでください。漏水の原因になります。

●排水部品に力を加えないでください。又、排水部品に収納物が接触しないようにしてください。接続部から漏水するおそれがあります。

●冷たい洗面ボウルに急に熱湯を注がないでください。洗面ボウル破損の原因となり、漏水のおそれがあります。

●固形又は粉末の塩素系洗浄剤・漂白剤は使用しないでください。ステンレスなどの金属やゴムの腐食・劣化の原因になります。誤ってご使用になった場合は、直ちに水で流してください。

お願い●洗面ボウルに水をためる時は、水を

多く出したままにしないでください。水があふれるおそれがあります。

●キャビネットの下に水などをこぼさないでください。洗面化粧台に水がかかったときはすぐにふきとってください。木質でできていますので表面材のはがれや木部変形の原因となります。

●シャワーホースを出した状態で、水栓に直接水をかけないでください。

 キャビネット内に漏水するおそれがあります。

Page 9: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

お願い●収納部から物が飛び出た状態で扉を

開閉しないでください。扉が閉まらなくなります。

●「多機能三面鏡(くもりガードあり)」ミラーキャビネットの場合、くもり止め効果の性能保持のため下記事項をお守りください。

・鏡に蒸気がふれ続けるようなご使用はおやめください。鏡表面の水膜が乱れて鏡像がゆがんで見えるおそれがあります。

・汚れなどが付着した状態で放置すると、くもり止め効果を発揮できないことがあります。

・ミラー表面の清掃は、市販の中性洗剤を使用し、やわらかいきれいな布で軽くふき取ってください。

・キズの原因となりますので、研磨剤入り洗剤や歯みがき粉、硬い布やナイロンたわしなどは使用しないでください。

・表面がおかされたりするおそれがあるため、シンナーなどの有機溶剤、強酸・強アルカリ性洗剤やトイレ洗剤は使用しないでください。

・毛染剤、化粧品(特に口紅、マニキュア)、液体うがい薬などが付着した場合は、すぐに水か市販の中性洗剤でふき取ってください。

・鏡表面に吸盤、テープなどを張らないでください。

・直射日光や殺菌灯の光が当たる場所への設置は、お避けください。

●多機能三面鏡、ミラクルンパボックスの扉の開け閉めは、鏡エッジの●部付近を持って扉を開閉してください。扉の横から手をかけて開閉すると、指を挟むことがあります。

●多機能三面鏡、ミラクルンパボックスの扉は最後まで閉めてください。最後まで閉まっていないと、反対側からは開きません。

●回転軸などの機構部には注油をしないでください。油の種類によっては、プラスチック部品が割れて開閉に支障がでます。

●キャビネットに化粧品・除光液・毛染剤・脱色剤・パーマネント剤・うがい薬・殺虫剤などが付着した場合は、すぐにふき取ってください。変色や劣化やひび割れするおそれがあります。

Page 10: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

お願い●洗面ボウルは除光液・毛染剤・うがい

薬・酸性洗剤・漂白剤などが付着した場合は、すぐに水で洗い流してください。色残り又は変色や劣化することがあります。

●キャビネットの引出し1つ当たりの収納量は、13kg以下にしてください。樹脂製引出しは10kgまでとしてください。引出し・棚の変形・たわみの原因となります。

●ケコミ収納を引出したまま、直接上にのらないでください。ケコミ収納の破損の原因となります。

●ケコミ収納タイプのベースキャビネットの底板の荷重は、30kg以下にしてください。それ以上の重さがかかると、底板のたわみにより、ケコミ収納が使用できなくなるおそれがあります。

Page 11: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�- -�-

各部の名称

1 名  称

ウォールキャビネット

サイドキャビネットW150(下台)

ベースキャビネット

洗面ボウル

サイドキャビネット(上台)

サイドキャビネット(中台)

サイドキャビネット(下台)

サイドキャビネットW150(中台)

水栓部品

サイドキャビネットW150(上台)

ミラーキャビネット

Page 12: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�0- -��-

2 オプション(アトレア用)

名称 姿図 名称 姿図

リフォーム�排水管キット

リフォーム��ボード

壁掛け�タオルバー

足元�温風ヒーター サイドポケット

ドアポケット 網  棚

サイドバーラック 電気温水器

ランドリーバスケット タオルバー

歯ブラシ立て

バックトラップ用(ラウンドボウル用)

Sトラップ用(スクエアボウル用)

※13Lと6Lがあります。

ランドリーバスケット(大)

ランドリーバスケット(小) ※ラウンドボウル用

Page 13: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�0- -��-

ご使用前の確認事項

1 配管個所に水もれはありませんか? 2 水・湯の出は適当ですか?

●別紙水栓の取扱い説明書をご覧の上、水・湯水の出を確かめてください。

3 シャワー・ストレートに切替わりますか?

シャワー付きタイプのみ

●別紙水栓の取扱い説明書をご覧の上、水栓に付いているシャワー切替えスイッチを、切替えて確かめてください。

4 照明・くもり止めヒーターは、通電されていますか?

●くもり止めヒーターのスイッチを押してから、約5分で鏡中央部が暖まってきますので、手をあてて確かめてください。

5 多機能三面鏡の場合、中央鏡に保護シートが張られていますか?

●取付け作業中の汚れやキズなどによるくもり止め性能低下を防ぐために、多機能三面鏡の中央鏡には保護シートが張られています。ご使用前にこの保護シートをはがしてください。

配管個所の水漏れ水・湯水の出を確認

くもり止めヒーターのスイッチを押してから約5分

ご使用前に保護シートをはがしてください

Page 14: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

その他の留意事項※水栓金具や、組込み機器類などの安全上の注意については、別途取扱い説明書やラベルなどをお読みください。

1 排水口

●ポップアップ弁を下げると水が溜められます。排水する時は、ポップアップ弁を上げてください。●ポップアップ弁には髪の毛などの詰まりや汚れを防ぐため、ヘアキャッチャーが付いています。●ゴム�栓の場合は、排水口にヘアキャッチャーが付いています。

ヘアキャッチャー

●ポップアップ弁

くもり止めヒーター

●鏡の表面温度が室温より�℃以上上がらないと、くもり止めの効果を発揮しませんので、場合によりスイッチを入れてから�〜�0分程度の時間を要することがあります。●ヒーター部は鏡のほぼ中央です。

注 意!●くもり止めヒーターご使用の場合、鏡の

表面温度が室温プラス25℃程度上がりますので、直接手でふれたり水をかけたりしないでください。やけどや鏡が割れてケガをするおそれがあります。

●ミラーキャビネット

くもり止めヒーター部

スイッチ

2

コンセント3 ●コンセント容量は、合計��00W以下です。

コンセントスイッチ

1200Wまで

●ゴム栓

ゴム栓

排水口

ヘアキャッチャー

Page 15: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

4 照 明

●照明(蛍光灯)器具は、�0Hz・�0Hzの区別があります。切換えの必要のある場合は、照明カバーを外してスイッチを切換えてください。(照明カバーの外し方はP.��を参照してください。) 切換えスイッチ

50Hz

60Hz

5 シャワーホース収納ポケット

アトレアスクエアボウル/ハイバックガード・フラット(オールスライド S)アトレアラウンドボウル/傾斜タイプ

●シャワーホースに付着した水滴が、キャビネット内のシャワーホース収納ポケットに落ちる場合があります。通常は自然乾燥しますが、水がたまった場合、シャワーホース収納ポケットを外して水を捨ててください。使用後は、必ず元�にあった位置へ戻してください。

上げる

上げる

シャワーホース収納ポケット

アトレアスクエアボウル/ハイバックガード・フラット(オールスライドS以外)LE

●シャワーホースに付着した水滴が、キャビネット内のシャワーホース収納ポケットに落ちる場合があります。通常は自然乾燥しますが、水がたまった場合、シャワーホース収納ポケットを外して水を捨ててください。使用後は、必ず元�にあった位置へ戻してください。●スクエアボウルのオールスライドS以外(開き・引出しタイプ)とLEは底板に置くタイプの水受け�トレイになります。マジックテープで固定されていますので、取外すときは、中の水がこぼれないように注意してください。

マジックテープ

シャワーホース収納ポケット

Page 16: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

6 その他

●洗面ボウルの上にヘアピン・カミソリの刃などを放置しないでください。サビが付着して取れなくなることがあります。●洗面化粧台や棚にたばこなどの火気を近づけ�ないでください。キズ・ひび割れ・変色などの原因になることがあります。●凍結が予想される地域での水栓金具については、取扱い説明書をお読みの上、水抜きを行ってください。●ドライヤーや電気製品を使用される場合は、各商品に添付されている取扱い説明書および、本体に表示されている事項をお守りください。●多機能三面鏡の袖鏡扉は、左右どちら側にも開きます。扉下部鏡エッジの●印付近を下からつまみ、手前に引いてください。

Page 17: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

扉・棚板の取付けと建付け調整

1 扉の取外し・取付け

扉の取外し

●扉を支えながら、❶の固定ねじをドライバーで緩めてください。扉を矢印の向きに引っ張って取外します。

扉の取付け

●丁番をベースプレートに差込み、❶の固定ねじをドライバーで元�の位置に締めてください。

レールの取外し・取付け

●レールは左右兼用のため、引出しの向かって左側のレールは、上図とは逆に押上げるとレールが外れます。

丁番

側板

ベースプレート

ベースプレート

丁番

引出しの右側のレール

※クリップを押下げると、 引出し側レールが外れ ます。

Page 18: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

2 扉の建付け調整

●扉の建付け�調整をします。扉が斜めになっている場合、丁番の❶・❷・❸のねじをプラスドライバーで回して調整します。

! 注 意

●調整後は、❶・❸のねじを必ず締め直してください。使用中に扉が落下してケガをするおそれがあります。

丁番

扉の前後調整

●❶のねじをゆるめてください。(扉が前後に動かせます。)調整後、❶のねじを必ず締め直してください。

扉の左右調整

●扉が正しい位置にくるまで、❷のねじを右又は左へ回してください。

扉の上下調整

●❸のねじをゆるめてください。(扉が上下に動かせます。)調整後、❸のねじを必ず締め直してください。

丁番

Page 19: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

前板

引出し

引出し

前板

3 引出しの建付け調整

オールスライドS、その他収納部引出し建付け調整

●上・下の調整(±2mm)①❶のねじ(左右�ヵ所)を少しゆるめます。(扉中央部にL金具が使用されている場合は、固定ねじもゆるめます。)②❷のねじを回し、前板を正しい位置に合わせます。③❶のねじ(左右�ヵ所)を固く締めます。

●左・右の調整(±1.5mm)①❸のねじ(左右�ヵ所)を少しゆるめます。②前板を正しい位置に合わせます。③❸のねじ(左右�ヵ所)を固く締めます。

●前板の傾き調整①❹の樹脂部分を右又は左に回して調整します。

前扉

左右

前後

上下

前板

樹脂製タイプの引出しの建付け調整

※上・下の調整のみできます。①❺のねじ(左右�ヵ所)をゆるめます。②前板を正しい位置に合わせます。③❺のねじ(左右�ヵ所)を固く締めます。

! 注 意

●調整後は、❶のねじ(左右2ヵ所)と❸のねじ(左右4ヵ所)を必ず締め直してください。使用中に扉が落下してケガをするおそれがあります。

! 注 意

●調整後は❺のねじ(左右2ヵ所)を必ず締め直してください。使用中に扉が落下してケガをするおそれがあります。

Page 20: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

4 棚板の建付け調整方法

棚板の取外し方

●手前の左右の棚受け�ダボのあご部分を引き、棚板を持って押上げて手前に引抜いてください。棚板が外れます。

■A部詳細図

棚板

あご部分

棚受けダボ

棚板

ダボ穴

A部棚受けダボ(前側)

棚受けダボ(後側)

棚板の取付け方

①棚受け�ダボをキャビネットのダボ穴に根元�まで差込んでください。(棚板�枚あたり�ヵ所)②棚板の奥側を棚受け�ダボのあご部分にはめ込みます。③手前の棚受け�ダボのあご部分を手前に広げながら、棚板を上からおろしてはめ込みます。④あご部分が、すべて棚板にはまっていることと、ガタツキがないか確認してください。

注 意!●棚板を移動したときは、棚受けダボ(後

側)を奥まで差込み、棚板が棚受けダボ(前側)に掛かるようにのせてください。棚板が落ちてケガをするおそれがあります。

●棚受けダボを外し、再び取付ける場合は、棚受けダボの長い方が下にくるように取付けてください。棚板が落ちてケガをするおそれがあります。(右図を参照)

パチン

あご部分

ダボ部

受け部

Page 21: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

5 アトレア三面鏡扉調整方法

●本体側に取り付いているマグネットキャッチをマイナスドライバーで右又は左へまわし、扉の前後方向を調整します。

照明カバー

マグネットキャッチ

■詳細図 マグネットキャッチ

Page 22: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�0- -��-

お手入れ方法お手入れに必要なもの

●汚れは、うすめた中性洗剤を柔らかい布かスポンジに含ませてふき取ってください。

柔らかい布

スポンジ

使ってはいけないもの●シンナー・ベンジン・タワシなどは、商品をいためま

すので使用しないでください。

金属タワシ タワシ

ナイロンタワシ

1 洗面ボウル

●汚れは、石け�ん水又は中性洗剤をスポンジに含ませ洗ってください。

お願い●洗面ボウルは除光液・毛染剤・うがい薬・酸性洗

剤・漂白剤などが付着した場合は、すぐに水で洗い流してください。色残り又は変色や劣化することがあります。

2 棚・扉

●中性洗剤でふいた後、洗剤が残らないよう、かたくしぼった布でよくふき取ってください。

お願い●ミラーキャビネットの可動部に潤滑剤を塗布する

場合は、潤滑剤の注意書きを確認してください。潤滑剤の種類によってはミラーキャビネットをいためることがあります。

●化粧品・除光液・毛染剤・脱色剤・パーマネント剤などが付着した場合は、すぐふき取ってください。変色や劣化するおそれがあります。

中性洗剤でふき洗い

Page 23: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-�0- -��-

3 排水口

●洗面ボウルの排水口には、毛髪の詰まりや汚れを防ぐためのポップアップ弁が付いています。●排水の流れが悪い時、又は、ポップアップ弁が汚れている場合は、取外して毛髪・ゴミなどを取除いてください。※ポップアップ弁の弁を軸から取外してください。※すてるときは,ポップアップ弁を下に向け�てすててください。※排水口がゴム�栓の場合は、排水口中にポップアップ弁が付いています。(P.��)

ポップアップ弁

ヘアキャッチャー

●ポップアップ弁

※弁と軸は取外しができます。

Page 24: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

4 照明カバーの取外しと照明器具の交換

! 警 告●照明器具や鏡のお手入れは電源スイッチを切ってから行ってください。感電ややけどのおそれ

があります。

! 注 意●照明カバーを外すときは、電源スイッチを切り、照明が熱くないことを確認してください。照明が

熱くなっていて、やけどをするおそれがあります。

お願い●照明カバーや蛍光灯は落としたり、強い衝撃を与えないようにしてください。

全面鏡

【照明カバーの外し方】①電源スイッチを切ってください。②照明カバーを外してください。③逆の要領で照明カバーを取付け�てください。

【蛍光灯の交換】①電源スイッチを切ってください。②照明カバーを外してください。③付いているものと同じ蛍光灯(�0W)に交換してください。④逆の要領で照明カバーを取付け�てください。⑤電源スイッチを入れ、点灯を確認してください。

■全面鏡の照明カバーの外し方●片手で照明カバーを固定し、片手で❶の照明カバー両端のねじを外し、❷の方向に引張って、本体から外してください。

キャビネット本体

照明カバー

照明カバー

化粧ねじ

ミラーキャビネット

蛍光灯

三面鏡・一面鏡(蛍光灯仕様)

【照明カバーの外し方】①電源スイッチを切ってください。②両手でサイドキャップを持ち、上に押上げ、手前に引いて外してください。③逆の要領で照明カバーを取付け�てください。

【蛍光灯の交換】①電源スイッチを切ってください。②照明カバーを外してください。③付いているものと同じ蛍光灯(�0W・��W)に交換してください。④逆の要領で照明カバーを取付け�てください。⑤電源スイッチを入れ、点灯を確認してください。

●両手で照明カバーと両端のキャップを持ち❶の方向に押上げ、キャップが上に当たったら、❷の方向に引張って、本体から外してください。

■三面鏡照明カバーの外し方

キャビネット本体

照明カバー

Page 25: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

一面鏡(白熱球仕様)

【照明カバーの外し方(H930タイプの場合)】①照明カバーの内側を外側へ押しながら、ツメ部を本体から外して手前に引きます。外側のツメ部も本体から外します。②照明カバーを外します。

【白熱球の外し方と交換】①電源スイッチを切ってください。②ボール電球を図の方向に回して外します。(このとき、電球が熱くなっていますので、さめてから外してください。)③H��0、H�0��用は�0W(φ�0)のボール電球に交換してください。H��0用は��W(φ��)のボール電球に交換してください。④電源スイッチを入れ、点灯を確認してください。

キャビネット本体

照明カバー

手前に引く外側へ押す

●白熱球の外し方

外す

ボール電球

締る

キャビネット本体

Page 26: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

こまった時にはこまった時には ここをお調べください 処置のしかた

●洗面ボウルの排水が悪い。

●照明がつかない。蛍光灯や白熱球が切れていませんか?

●水栓金具の吐・止水の調子が悪い。

●電気温水器・足元温風ヒーターが正常に動かない。

交換してください。(P22・23)

セットし直してください。(P22・23)

蛍光灯や白熱球が確実にセットされていますか?

ヘアキャッチャーに付いた毛髪・ゴミなどを取除いてください。(P21)

ヘアキャッチャーに毛髪・ゴミなどが詰まっていませんか?

各部位の取扱い説明書及び、本体の表示に従ってください。

●商品のご使用中に異常や不具合が発生した場合は、本説明書にしたがい点検してください。不具合が改善できない場合は、部品修理ご相談センター(P.1)にお問い合わせください。

Page 27: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��- -��-

アフターメンテナンスについて修理を依頼される前に

保証について

修理を依頼されるときは

お客様の個人情報の取扱い

点検及び修理の依頼先

点検及び修理料金のしくみ

修理用部品の保有期間

交換用部品について

点検及び修理を依頼される前に、取扱い説明書の「■こまったときには」をご確認ください。

保証期間中は、保証の規程にしたがって修理をさせていただきます。保証期間中でも有料になる場合がありますので「■商品保証について」の内容をよくご確認ください。

保証期間を過ぎている場合は、ご希望により有料で修理をさせていただきます。修理用部品の保有期間が過ぎている場合は、修理ができないこともあります。

点検及び修理を依頼される前に、各商品の『取扱い説明書』をもう一度ご確認の上、それでも故障が直らない場合やご不明な点がある場合は、商品をお求めの取付け�業者、工務店、�販売店または当社「部品修理ご相談センター�」にご相談ください。その際、下記のことをご連絡ください。

①ご住所・お名前・電話番号②商品名・品番③ご購入日またはご入居日※分譲住宅(建売)、分譲マンションは建設業者から売主への引渡し日となります。④故障または異常の内容�⑤訪問ご希望日

お客様からお預かりした個人情報は、商品の点検及び修理にのみ利用し管理いたします。なお、修理に携わる協力会社へお客様の個人情報を開示することがありますが、当該協力会社は、お客様の個人情報の利用に関して当社と同等の義務を負います。

・お求めの取扱い店・製品に表示している連絡先・トステム�(株)部品修理ご相談センター � 0570-050-095 ※ PHS. 携帯電話のお客様 Tel:03-3638-8050

修理料金は技術料・部品代・出張料などで構成されています。技術料は、点検及び故障個所の修理及び部品交換・調整などの作業にかかる費用です。部品代は、修理に使用した部品代です。出張料は、修理士を派遣する場合の費用です。なお修理により交換した部品・製品は、特段のお申し出がない場合は当社にて引き取らせていただきます。

この商品の修理用部品(機能を維持する為に必要な部品・代替品含む)の最低保有期間は、製造終了後�0年です。※機器類など専用の取扱い説明書があるものは除きます。添付の取扱い説明書をご確認ください。

キッチン、 洗面化粧台、室内建具などの扉・引出しなどの面材については、販売終了後�年としております。�年経過後は、新シリーズの面材を供給させていただきます。ただし�年に満たない場合でも、面材の供給が難しい場合は、新シリーズの類似面材を供給させていただくこともありますのでご了承ください。

お客様ご自身でお取替えいただけ�る部品については、ホーム�ページよりご注文いただけ�ます。トステム�パーツショップ http://partsshop.tostem.co.jp/shop/

掲載のない部品につきましては、お求めの取扱い店または当社部品修理ご相談センターにご連絡ください。

Page 28: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��-

商品保証について本書は、ここに記載の保証期間、保証内容の範囲において無料修理をお約束するものです。保証期間中、商品に故障、損傷などの不具合(以下「不具合」といいます)が発生した場合には、お取扱いの取付け�業者、工務店、販売店又は部品修理ご相談センターにご相談ください。

■対象商品……………

■保証期間……………

■保証内容……………

■免責事項……………

洗面商品

取付け�後の引渡し日(注�・注�・注�)から本体及び水栓は�年間、電気機器は�年間とします。(注�)改修工事の場合は、改修部分の工事完了の日とします。(注�)分譲住宅(建売住宅)、分譲及び賃貸マンションの場合は、建築物が建築主さまへ引渡しされた日とします。� ����������������������������(注�)建築主さまが直に取付け�される場合は、購入日とします。

取扱説明書、本体ラベル又はその他の注意書きに基づく適正なご使用状態で、保証期間内に不具合が発生した場合には、下記に例示する免責事項を除き無料修理いたします。

保証期間内でも、次のような場合には有料修理となります。①本来の使用目的以外の用途で使用した場合の不具合又は使用目的と異なる使用方法による場合の不具合②ユーザーが適切な使用、維持管理をおこなわなかったことに起因する不具合(例えば、塩素系の洗浄剤、漂白剤、ヌメリ取り剤などの使用によるカウンター、ボウルの変色や腐食、扉ヒンジの固定ねじが緩んだままでの使用による扉の外れなど)③当社の取付け�説明書などに基づかない取付け�、お客さま自身による取付け�又は移動、分解、改造などに起因する不具合 (例えば、不適切な取付け�によるキャビネットの落下、不適切な配管による漏水など)④建築躯体の変形など商品本体以外の不具合に起因する商品の不具合⑤商品、部品の経年変化又は使用に伴う摩耗などにより生じる不具合(例えば扉塗装の色あせ、木製品のソリ、ひび割れ、変色や樹脂部品の変質、変色など)⑥犬、猫、鳥、鼠などの小動物や昆虫などに起因する不具合⑦火災、爆発などの事故、地震、噴火、洪水、津波などの天変地異又は戦争、暴動などの破壊行為による不具合� ������������������������������⑧当社の手配によらない輸送、加工、組立て、取付け�、管理、メンテナンスなどに起因する不具合(例えば、ハウスクリーニング業者が、メーカー指定の中性洗剤以外のクリーニング剤使用によるシンク、天板、扉などの変色や腐食、浄化槽洗浄剤から発生するガスによるシンクや金属部品の腐食など)⑨自然環境、住環境に起因する不具合(例えば、温泉水、地下水など水質による金属部の腐食、塩害による腐食、凍結による損傷など)⑩照明器具の蛍光管、グローランプ、白熱球などの消耗品は保証対象外となります。

※保証期間経過後の修理、交換などは有料とさせていただきます。※本書によって、お客さまの法律上の権利を制限するものではありませんので、保証期間経過後の修理についてご不明の場合は、お取扱いの取付け�業者、工務店、販売店又は部品修理ご相談センターにお問合わせください。

Page 29: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

-��-

MEMO

Page 30: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

MEMO

Page 31: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

MEMO

Page 32: ユニット洗面化粧台 取扱い説明書 - cextension.jp重要なお知らせ ご使用の前に 安全のために、必ずお守りください「。ユニット洗面化粧台アトレア・LE」のご使用およ

MA

K-750D

DZQ

82010年

3月15日

発行

ユニット洗面化粧台 

取扱い説明書

本社 〒136-8535東京都江東区大島 2-1-1 ホームページ

ご用命は

商品改良のため、予告なしに仕様の変更を行うことがありますのでご了承ください。

部品修理などのご相談は

部品修理ご相談センター一般お施主様向けの窓口です

商品のご購入・使い方などのご相談は

お客様相談室

メンテナンス部品の購入はこちら

トステムパーツショップ一般お施主様向けの窓口です

0120-126-001 0570-050-095※PHS.携帯電話のお客様 Tel:0�-����-�0�0

ホームページhttp://partsshop.tostem.co.jp/shop/

Tel 03-3638-8181 Fax 03-3638-8447 Fax 03-3638-8846

●受付時間…月~土:9:00~18:00

(日・祝日、夏期休業、年末年始は除く)

●受付時間…月~土:9:00~18:00

(日・祝日、夏期休業、年末年始は除く)