リフォーム通信第2号表(わく)good-reform.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/... ·...

1
東大宮 2019 住まいの情報から、東大宮周辺の旬な地域情報まで! 通信 2019.7 月発行(第 15 号) MICHIKUSA 満月だ、 道草しないと! さん さいたま市見沼区 東大宮6-29-11 1階奧 https://www.instagram.com/michikusa_saitama/ カフェ イベント特別号 1Day ドアリフォーム! 採風タイプ E様から「これから行う 外壁塗装にあった玄関ドア にしたい。鍵をスマートキー にしたい」とご相談を受け ました。 そこで、「リシェント」の 採風タイプの玄関ドアをご 提案させていただきました。 木目調の高級感と、施錠し たまま風が取り入れられる のが特徴の玄関ドアです。 ご紹介します♪ ~みちくさ~ カフェ MICHIKUSA みちくさ 11:00~17:00 火/木/日/台風の日 営業日 定休日 東大宮に新しくカフェができ ました! cafe MICHIKUSA(みちく さ)さんです。 cafe MICHIKUSA さんは、当社が内 装をお手伝いさせていただいた お店。 オープンの日にお祝いに駆けつ けさせていただきました♪ 店内は、赤いソファーとオー ナーさまこだわりの輸入クロス、 照明…そのバランスがノスタル ジック&レトロモダンな感じで 素敵。お洒落なんだけど家のリ ビング感が心地よく、ついつい 長居してしまうお店です。 お店の雰囲気だけではなく、 カフェの日替わりメニューが また美味しい。私のイチオシ は、無水カレー。大量の玉ね ぎを炒めて、野菜のうまみで じっくり煮込んだカレーは絶 品でした! お店で焼いている焼菓子も優 しい味で癒されます♪ cafe MICHIKUSA (みちくさ)さん、 ぜひ道くさしに行ってみてね。 夏の暑さのお悩みはドアリフォームで解決!部屋の暑さの原因のひとつが、風通しの悪さ。室温が上がりやす く空気も循環しないので、ムシムシして不快。風通しを良くするには風の入口と出口、通り道をつくること大切です。 「扉が古くなった」「防犯が不安」「夏はムシムシ」「昼でも 暗い」…などよくある玄関のお悩み。今回は、リクシルの リシェント」を使って、採風タイプの玄関ドアにたった 1 日でリフォームした事例をご紹介します♪ リフォーム前 リフォーム中 採風タイプの玄関ドア通風建具を使うと、風の通り道ができます。風の通り道は長い距離でつくると広範囲に効果がありますよ♪ 鍵も「ポケット Key」を採用。両手に荷物を持っ ていても、ボタンを押すだけでらくらく鍵の開 け閉めができます♪ また、壁を壊さずに既存の枠の上にドアを取 りつける「カバー工法」で、たった1日で玄関 ドアをリフォームすることができました。 夏の暑さ 対策に! リフォーム後 「木目調の落ち着いたドアで高級感があり、鍵 も便利!また玄関からリビングまで風がさーっ と抜けるんですよ!」 とE様も喜んでくださいました。 E様、これから行う外壁塗装で住まいの外観もガラリと 変わります。楽しみですね!(担当 関根) 夏休み 7 27 10:00 16:00 さいたま市見沼区東大宮7-49-10 ドイトさん でんきちさん くら寿司さん 八雲神社 入 口 第二産業道路 東大宮駅 入 口 至蓮田 至大宮 ぐっとリフォーム ぐっとリフォーム 東大宮駅 0120-521-510 イベントお申し込み・お問い合わせは ( ぐっとリフォーム ) http://good-reform.co.jp/news/event/kidsproject2019.html 当日は駐車スペースがありません。 徒歩もしくは自転車でお越しください。 キッズチャレンジプロジェクト 2019 サポーター 有限会社ぐっとリフォーム(東大宮) 家カフェスキル絵画教室(八潮)・未来リフォームGT(東大宮) ・リトルヒーターグラススタジオ(宮代町) 会場案内図 待ちに待った夏休み!今年の夏はプロの職人さんと一緒に 手軽にできる本格的な作品作りにチャレンジしよう! ついでに宿題も終わらせて一石二鳥!! 待ちに待った夏休み!今年の夏はプロの職人さんと一緒に 手軽にできる本格的な作品作りにチャレンジしよう! ついでに宿題も終わらせて一石二鳥!! ものづくり ガラス作品 子ども絵画教室 完全予約制 毎年、多数の子ども絵画コンクールで賞を とらせてきた経験を生かして、夏休みの宿題に取組 みながら子どもの才能を伸ばすきっかけを作ります。 定員/各回 20 名 時間/ 14:00 ~ 16:00 様々なガラスのパーツを組み合わせて作 フュージングで、キーホルダーやサン キャッチャーネックレスなどを つくります。 ■ 子ども絵画教室 齊藤洋子先生 先生 ■ リトルヒーター グラススタジオ 先生 塚村 先生 参加費 ※「ガラス作品」「こども絵画教室」は費用(材料費)が別途かかります。 簡単で本格的な作品づくり! …スマートボール作り タイル職人さん…モザイクタイルの プレート作り 水道屋さん…大人気!水道管の水でっぽう! 大工さん 2019 かっこいい! スマートボール おうちでも 遊べるよ!! モザイクタイルが かわいい♪ ※予約された方優先。定員に達し次第受付終了。 保護者同伴を お勧めします。 費用/ 500 円(1 作品) 100 100 小学生以下は 保護者同伴を お勧めします。 最終受付 15:00 コーナー コーナー コーナー 亀崎先生 豊田先生 ■ 未来リフォーム GT 定員/各回 8 名 時間/①10:00 ~ ②12:00 ~ 費用/ 500 円 (保険料) 対象/小学生以上 予約優先 先生 雨天中止 予約優先 かき氷、からあげ、ボールすくいも あるよ!お楽しみに! ※予約された方優先。定員に達し次第受付終了。 定員/大工 or 水道 各 20 名 タイル 20 名 時間/ 10:00 ~ 16:00 ※ものづくりコーナーは雨天中止です。当日ホームぺージでご確認ください。 2019 2019 2019 入場引換券 入場料 100 円 (保険料) ※別途、費用がかかるイベントもございます。 7 27 ご参加者名 ご住所 上記にご記入の上、当日受付までお持ち下さい。 個人情報についてはイベント保険加入のみ利用させていただきます。 10:00 16:00 (最終受付 15:00)

Transcript of リフォーム通信第2号表(わく)good-reform.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/... ·...

Page 1: リフォーム通信第2号表(わく)good-reform.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/... · 東大宮 住まいの情報から、東大宮周辺の旬な地域情報まで!

東大宮

2019住まいの情報から、東大宮周辺の旬な地域情報まで!

通信2019.7 月発行(第 15号)

りフ ー 日ム 記オMICHIKUSA満月だ、 道草しないと!

さん

さいたま市見沼区東大宮6-29-11 1階奧

https://www.instagram.com/michikusa_saitama/

カフェ

イベント特別号

1Day ドアリフォーム!採風タイプ E様から「これから行う外壁塗装にあった玄関ドアにしたい。鍵をスマートキーにしたい」とご相談を受けました。 そこで、「リシェント」の採風タイプの玄関ドアをご提案させていただきました。木目調の高級感と、施錠したまま風が取り入れられるのが特徴の玄関ドアです。

ご紹介します♪

~みちくさ~カフェ

MICHIKUSAみちくさ

11:00~17:00

火/木/日/台風の日

営業日

定休日

 東大宮に新しくカフェができました!cafe MICHIKUSA(みちくさ)さんです。cafe MICHIKUSA さんは、当社が内装をお手伝いさせていただいたお店。オープンの日にお祝いに駆けつけさせていただきました♪

 店内は、赤いソファーとオーナーさまこだわりの輸入クロス、照明…そのバランスがノスタルジック&レトロモダンな感じで素敵。お洒落なんだけど家のリビング感が心地よく、ついつい長居してしまうお店です。

お店の雰囲気だけではなく、カフェの日替わりメニューがまた美味しい。私のイチオシは、無水カレー。大量の玉ねぎを炒めて、野菜のうまみでじっくり煮込んだカレーは絶品でした!お店で焼いている焼菓子も優しい味で癒されます♪

cafe MICHIKUSA(みちくさ)さん、ぜひ道くさしに行ってみてね。

夏の暑さのお悩みはドアリフォームで解決!部屋の暑さの原因のひとつが、風通しの悪さ。室温が上がりやす

く空気も循環しないので、ムシムシして不快。風通しを良くするには風の入口と出口、通り道をつくることが

大切です。

 「扉が古くなった」「防犯が不安」「夏はムシムシ」「昼でも暗い」…などよくある玄関のお悩み。今回は、リクシルの「リシェント」を使って、採風タイプの玄関ドアにたった1日でリフォームした事例をご紹介します♪

リフォーム前

リフォーム中

採風タイプの玄関ドアや通風建具を使うと、風の通り道ができます。風の通り道は長い距離でつくると広範囲に効果がありますよ♪

鍵も「ポケット Key」を採用。両手に荷物を持っていても、ボタンを押すだけでらくらく鍵の開け閉めができます♪ また、壁を壊さずに既存の枠の上にドアを取りつける「カバー工法」で、たった1日で玄関ドアをリフォームすることができました。

夏の暑さ対策に!

リフォーム後

「木目調の落ち着いたドアで高級感があり、鍵も便利!また玄関からリビングまで風がさーっと抜けるんですよ!」とE様も喜んでくださいました。

 E様、これから行う外壁塗装で住まいの外観もガラリと変わります。楽しみですね!(担当 関根)

夏休み

キキッッズズチチヤヤヤヤレレンンジジ 72710:00 16:00~

さいたま市見沼区東大宮7-49-10

ドイトさん

でんきちさん

くら寿司さん

八雲神社入 口

第二産業道路

東大宮駅入 口

至蓮田至大宮

ぐっとリフォームぐっとリフォーム

東大宮駅0120-521-510イベントお申し込み・お問い合わせは

( ぐっとリフォーム )http://good-reform.co.jp/news/event/kidsproject2019.html

当日は駐車スペースがありません。徒歩もしくは自転車でお越しください。

キッズチャレンジプロジェクト 2019 サポーター有限会社ぐっとリフォーム(東大宮)家カフェスキル絵画教室(八潮)・未来リフォームGT(東大宮)

・リトルヒーターグラススタジオ(宮代町)

会場案内図

待ちに待った夏休み!今年の夏はプロの職人さんと一緒に手軽にできる本格的な作品作りにチャレンジしよう!ついでに宿題も終わらせて一石二鳥!!

待ちに待った夏休み!今年の夏はプロの職人さんと一緒に手軽にできる本格的な作品作りにチャレンジしよう!ついでに宿題も終わらせて一石二鳥!!

ものづくり

ガラス作品

子ども絵画教室完全予約制

毎年、多数の子ども絵画コンクールで賞をとらせてきた経験を生かして、夏休みの宿題に取組みながら子どもの才能を伸ばすきっかけを作ります。

定員/各回 20名時間/ 14:00 ~ 16:00

様々なガラスのパーツを組み合わせて作るフュージングで、キーホルダーやサンキャッチャー、ネックレスなどをつくります。

■ 子ども絵画教室   齊藤洋子先生

先生

■ リトルヒーター グラススタジオ

先生

塚村 先生

参加費

※「ガラス作品」「こども絵画教室」は費用(材料費)が別途かかります。

※簡単で本格的な作品づくり!    …スマートボール作りタイル職人さん…モザイクタイルの           プレート作り水道屋さん…大人気!水道管の水でっぽう!

大工さん

プロジェクト2019かっこいい!

スマートボール

おうちでも

遊べるよ!!モザイクタイルがかわいい♪

※予約された方優先。定員に達し次第受付終了。

保護者同伴をお勧めします。

費用/ 500 円(1作品)

100100

小学生以下は

保護者同伴を

お勧めします。

最終受付 15:00コーナー

コーナー

コーナー

亀崎先生 豊田先生■ 未来リフォーム GT

定員/各回 8名時間/①10:00 ~   ②12:00 ~

費用/ 500 円

(保険料)

対象/小学生以上

予約優先

先生

雨天中止

予約優先

かき氷、からあげ、ボールすくいもあるよ!お楽しみに!※予約された方優先。定員に達し次第受付終了。

定員/大工 or 水道 各 20 名 タイル 20 名

時間/ 10:00 ~ 16:00

※ものづくりコーナーは雨天中止です。当日ホームぺージでご確認ください。

キキ ッッズズチチヤヤヤヤレレンンジジ

キキッッズズチチヤヤヤヤレレンンジジ

プロジェクト2019ププロロジジェェククトト20192019

入場引換券入場料 100 円 (保険料)

※別途、費用がかかるイベントもございます。

7 27土

ご参加者名

ご住所

上記にご記入の上、当日受付までお持ち下さい。個人情報についてはイベント保険加入のみ利用させていただきます。

10:00 16:00~ (最終受付 15:00)