インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の...

53
インスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部 超音波室 良本佳代子 金丸洋蔵 山本浩司 清原義幹 狭間洋至 岡野理江子 久保田詞 大橋誠 糖尿病センター 第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会 演題発表に関連し開示すべきCOI関係にある企業等ありません

Transcript of インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の...

Page 1: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

インスリン局所注射部の 表在超音波検査について

大阪労災病院

長友昌志

中央検査部 超音波室

良本佳代子 金丸洋蔵 山本浩司 清原義幹 狭間洋至 岡野理江子 久保田詞 大橋誠

糖尿病センター

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

演題発表に関連し開示すべきCOI関係にある企業等ありません

Page 2: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

インスリン注射治療中の糖尿病患者

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

皮下注射部が反応し硬結を形成

原因 注射しやすい部位への集中注射

注射時に痛みの少ない硬結部に集中

→ 同一部位への集中穿刺

結果 インスリン吸収の不安定化

インスリン分解の亢進

→ 血糖値不安定

Page 3: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

インスリン注射治療中の糖尿病患者

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

硬結の確認

触診等の外表所見による判定が大半

超音波検査による表在組織観察報告は少ない

→大阪労災病院 糖尿病センターは体表エコーにて

インスリン注射治療中の糖尿病患者の腹壁を観察

Page 4: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

インスリン硬結部の用語定義

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

リポジストロフィー 注射に起因する皮下組織の変化を伴った皮膚変化

下記リポハイパートロフィー、リポアトロフィー、

アミロイドーシスなどの皮膚変化を含む

リポハイパートロフィー 皮下脂肪組織に局所的に発生する良性の腫瘍状腫脹

リポアトロフィー 皮下脂肪組織に局所的に発生する萎縮

アミロイドーシス アミロイド蛋白の沈着

Page 5: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

対象

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

当院受診中の皮下注射治療中である糖尿病患者

注射部精査に関して同意を得て超音波検査を施行

Page 6: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

同意書内容

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

大阪労災病院倫理委員会の許可

目的・方法・利益・期間・費用・連絡先

組織と責任者・同意と撤回・個人情報保護

検査内容

時期:注射部位変更前・変更直後

2ヶ月後・4ヶ月後・6ヶ月後

検査:問診・視触診・超音波検査

採血・自己血糖測定

Page 7: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討する

②同じ超音波装置において検査周波数の異なる

描出画像の違いを検討する

③ハイエンド・ミドルレンジ・ポータブル機器で

描出画像の違いを検討する

Page 8: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討する

硬結触知例と硬結非触知例を非注射部と比較

・Bモード画像比較

・エラストグラフィー画像比較

・血糖値比較

Page 9: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

使用超音波診断装置

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

使用機器

日立アロカ社製 Prosound F75

使用プローブ

電子リニア探触子 UST-5415

プリセット

汎用thyroid

Page 10: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討する

硬結触知例と硬結非触知例を非注射部と比較

・Bモード画像比較

・エラストグラフィー画像比較

・血糖値比較

Page 11: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

健常例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

皮膚・真皮

皮下組織

筋膜

筋層

腹膜

腹腔

Page 12: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

注射時の変化

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

皮膚層 皮膚層

筋層

筋層

腹腔

腹腔

皮下組織

皮下組織

Page 13: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

明瞭な低エコー結節

Page 14: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

不明瞭な低エコー結節

皮膚層と皮下組織の境界不明瞭化

音響陰影

Page 15: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

不明瞭な高エコー領域

皮膚層と皮下組織の境界不明瞭化

Page 16: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

不明瞭な高エコー領域

皮膚層と皮下組織の境界不明瞭化

部分的な音響陰影

Page 17: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

不明瞭な高エコー領域

高エコー領域の不均一化

皮膚層と皮下組織の境界不明瞭化

部分的な音響陰影

のう胞性変化

Page 18: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

皮膚層と皮下組織境界のノコギリ状変化

Page 19: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

パノラマ画像

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

不明瞭な低エコー結節

皮膚層と皮下組織の境界不明瞭化

音響陰影

Page 20: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

パノラマ画像

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

不明瞭な高エコー領域

皮膚層と皮下組織の境界不明瞭化

淡い音響陰影

Page 21: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

パノラマ画像

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

Page 22: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

パノラマ画像

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

病変部

高エコー領域

高エコー領域 低エコー結節

音響陰影

Page 23: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

皮膚厚

健常例

Page 24: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

まとめ

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討

Bモード画像比較

表在超音波にてリポジストロフィーの状態を確認することが可能であった ・明瞭または不明瞭な境界の低エコー腫瘤 ・不明瞭な境界の高エコー領域 ・音響陰影 ・皮膚層と皮下組織の境界不明瞭化 など 触知例 → 明瞭または不明瞭な境界の低エコー腫瘤 非触知例 → 不明瞭な境界の高エコー領域

Page 25: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討する

硬結触知例と硬結非触知例を非注射部と比較

・Bモード画像比較

・エラストグラフィー画像比較

・血糖値比較

Page 26: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

エラストグラフィー

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

超音波を用いた非侵襲的な組織弾性の評価 プローブを軽く上下させ圧迫の歪みを色別に表現 歪が小さい部分(相対的に硬の部分)は青色 歪が大きい部分(相対的に軟の部分)は赤色

Page 27: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

Page 28: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

Page 29: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

Page 30: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

硬結非触知例

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

Page 31: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

まとめ

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討

エラストグラフィー画像比較

超音波エラストグラフィーにより簡単に組織の硬化状態が確認できた ・硬化が強いと青 ・同等なら周囲と変化なし 触知例 →青く硬化が強い印象 非触知例 →青く硬化が強い症例もある

Page 32: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討する

硬結触知例と硬結非触知例を非注射部と比較

・Bモード画像比較

・エラストグラフィー画像比較

・血糖値比較

Page 33: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

硬結触知例

病変部

病変部

Page 34: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

硬結非触知例

病変部

病変部

Page 35: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

まとめ

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討

血糖値比較

リポジストロフィー部と対象領域で血糖値変化が確認できた 触知例 → 血糖値変化が確認できた(当然) 非触知例 → 血糖値変化を呈する症例があった

Page 36: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討する

②同じ超音波装置において検査周波数の異なる

描出画像の違いを検討する

③ハイエンド・ミドルレンジ・ポータブル機器で

描出画像の違いを検討する

Page 37: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

②同じ超音波装置において検査周波数の異なる

描出画像の違いを検討する

・ワイドバンドプローブの周波数シフトを利用

利用可能範囲内の低周波と高周波のBモード画像比較

Page 38: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

使用超音波診断装置

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

使用機器

日立アロカ社製 Prosound F75

使用プローブ

電子リニア探触子 UST-5415

プリセット

汎用thyroid

Page 39: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

周波数変化による画像比較

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

分解能

浅部描出

深部描出

高周波

微細

得意

不得意

低周波

粗雑

不得意

得意

Page 40: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

周波数変化による画像比較

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

15.0MHz 9.3MHz 非注射部

Page 41: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

周波数変化による画像比較

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

15.0MHz 9.3MHz 注射部

Page 42: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

まとめ

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

②同じ超音波装置において検査周波数の異なる描出画像の違いを検討する

15.0MHz(高周波) ・リポジストロフィーは確認可能

9.3MHz(低周波) ・おおむねリポジストロフィーは確認可能

10MHz以上のリニアプローブにて検査施行 →リポジストロフィーの確認が可能

Page 43: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

①表在超音波を施行し描出画像を検討する

②同じ超音波装置において検査周波数の異なる

描出画像の違いを検討する

③ハイエンド・ミドルレンジ・ポータブル機器で

描出画像の違いを検討する

Page 44: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

目的

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

③ハイエンド・ミドルレンジ・ポータブル機器で

描出画像の違いを検討する

・各機器のBモード画像比較

Page 45: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

画像比較検討超音波診断装置

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

ハイエンド機器 ミドルレンジ機器 ポータブル機器

Page 46: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

ハイエンド機器

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

日立アロカ社製

Prosound F75

アロカ主導

Prosoundシリーズのトップ機

Page 47: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

ミドルレンジ機器

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

日立アロカ社製

ARIETTA 60

日立とアロカ合併後初の共同開発機器

上位に70がありひとつ下位の機器

Page 48: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

ポータブル機器

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

富士フィルム社製

FC1

富士フィルムが携帯装置のSonoSiteを吸収合併し共同開発

早い起動と落下に強いプローブが特徴

Page 49: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

超音波機器別の画像比較

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

ハイエンド ミドルレンジ ポータブル

触知例

非触知例

Page 50: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

まとめ

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

③ハイエンド・ミドルレンジ・ポータブル機器で描出画像の違いを検討する

ハイエンド (1000万円以上) ミドルレンジ(500万円程度) ポータブル (300万円程度)

→リポジストロフィーの確認が可能

Page 51: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

総まとめ

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

表在超音波検査でインスリン注射部のリポジストロフィーが観察可能

リポジストロフィーは超音波で多種多様な変化観察可能

触知例は低エコー結節

非触知例は高エコー領域

超音波検査で確認しえた硬結非触知例でも血糖値が不安定化

リポジストロフィーを観察するには ・超音波診断装置

・10MHz以上のリニアプローブ

・患者の協力

Page 52: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

経過予測

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

Page 53: インスリン局所注射部の 表在超音波検査についてインスリン局所注射部の 表在超音波検査について 大阪労災病院 長友昌志 中央検査部

結語

第7回関西糖尿病療養指導・看護研究会

表在超音波検査でインスリン注射部の定期的な観察は

変化した皮下組織の状態を把握することが可能であり

糖尿病患者の皮下注射指導や血糖をコントロールする上で

重要であると考える