ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー...

45
構造変化の検定 講師: 長倉大輔 (慶應義塾大学経済学部) 1

Transcript of ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー...

Page 1: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

講師: 長倉大輔 (慶應義塾大学経済学部)

1

Page 2: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

今日の予定

1. Chow 検定について

2. Quandt – Andrews テストについて

3. CUSUM, CUSUMSQ 検定について

4. EViews による分析例

2

Page 3: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

3

構造変化の検定

構造変化とは?

計量経済モデルのパラメーターは、通常、時間を

通じて一定と仮定される。しかしながら、何らか

のショックや制度変更などによって、経済構造が

大幅に変化するような場合、それを反映して、モ

デルのパラメーター値がある時点を境に大幅に

変化している可能性がある。そのような変化を構

造変化という。

Page 4: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

構造変化のモデル

構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

デルである。

t =1, 2…, s

t =s+1, s+2,…,T.

E(εt)= 0, var(εt) = σ2

4

,...11 tKtKtt XXY

,...11 tKtKtt XXY

Page 5: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

このモデルにおいて、第1期 (t =1,…, s) と第2

期 (t = s + 1,…,T) において切片もしくは係数の

どれか一つでも等しくなければ、つまり

のどれか1つでも成立していれば(部分的な)構

造変化が起きているという。

5

,....,,,, 2211 KK

Page 6: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

F 検定による構造変化の検定

構造変化が起きた時点 s は(起きたならこの時点というのが)事前に分かっているとする。

変数として、

を定義すると、これらを用いて、先ほどのモデルは

構造変化の検定

6

Kkkkk ,...,1,,

Page 7: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

(第1期)

(第2期)

と表せる。

7

,)(

...)( 111

tKtKK

tt

X

XY

t =1, 2…, T1

,...11 tKtKtt XXY

Page 8: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

さらにダミー変数

を用いて、第1期と第2期を合わせて1つの回帰式

として

t = 1, …., T

と表せる。

8

,

...1111

tKttKKtK

ttttt

XDX

XDXDY

t =1, 2…, T1

Tsst

stDt

...,,2,1,1

...,,2,1,0

Page 9: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

この回帰式において、「構造変化がない」という

帰無仮説は、

H0: δ = γ1= …. = γK = 0

という K+1 個の制約からなっている。

以後、 表記の簡単化のため M = K + 1 とする。

これは複数のパラメーターに関する検定である

ので F 検定を用いて検定する事ができる。

9

Page 10: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

(構造変化の F 検定)

F値を

によって計算する。ここで SSR0 は構造変化がないモデルからの残差平方和、SSR1は構造変化があるモデルからの残差平方和である。

10

)2/(

/)(

1

10

MTSSR

MSSRSSRFT

Page 11: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

この F 値は εtが正規分布に従っているという仮

定の下で(厳密には他にも条件がある)、第1自

由度 M, 第2自由度 T – 2M の F分布に従

う。

このような構造変化の検定方法を提案したのが

Chow という人だったので、この検定を Chow 検

定と呼ぶ。

11

Page 12: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

部分的な構造変化の検定

先程のモデルでは切片 α および全ての係数 βk

について構造変化が起こったかどうかを検定した。

もしある特定の係数についてのみ構造変化が起き

たかを検定したい場合も同様に検定できる。

例えば、切片 α、および最初の j 個の係数

βk, k=1,…, j のみに構造変化が起こったかどうかの

みを検定したい場合(残りの係数 βk, k=j+1,…, K

は期間を通じて一定と想定)場合を考える。

12

Page 13: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

この場合、構造変化モデルは

t = 1, 2, …., T

であり、構造変化なしの帰無仮説は

H0: δ = γ1= …. = γj = 0

という j+1 個の制約からなっている。

13

,...

......

11

11

tjttjttt

KtKjtjtt

XDXDD

XXXY

Page 14: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

また J = j+1 とすると、F値は

によって計算する事ができる。ここで SSR0、

SSR1 は新たな帰無仮説の下で先ほどと同様に

定義される。この F統計量は帰無仮説のもとで

(εtが正規分布である場合) F(J, T – 2J) という

F 分布に従う。

14

)2/(

/)(

1

10

JTSSR

JSSRSSRFT

Page 15: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

構造変化点が未知の場合

先ほどは構造変化点があらかじめ分かっている

という状況を考えた。しかしながら、現実にはど

の時点で構造変化が起きているのかわかって

いない場合も多い。

そのような場合に 構造変化があるかどうかを検

定する方法が Andrews (1993) および Andrews

and Ploberger (1994) によって提案されているの

でその方法について説明する。

15

Page 16: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

構造変化が起こった時点を s 時点であるとして

計算した F 検定統計量を F (s) と表すとする。

今、構造変化時点 s は未知とするが、

M ≤ s1 ≤ s ≤ s2 ≤ T – M

を満たす時点とする。 ここで s1 と s2 は、その2

つの時点の間のどこかでは構造変化が起きた

事がわかっているとして、分析者があらかじめ

設定する値である。

16

Page 17: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

この時、以下の3つの検定統計量を定義する。

(sup ワルド F 検定)

(Exp ワルド F 検定)

(Ave ワルド F 検定)

17

)(supSup21

sMFF Tsss

T

2

1 2

)(exp

1

1logExp

12

s

ssT

sMF

ssF

2

1

)(1

1Ave

12

s

ssT sMF

ssF

Page 18: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

Andrews (1993)、Andrews and Ploberger (1994)

はこれらの検定統計量について特定の有意水

準(および特定のM)についての臨界値を求めて

いる。

Hansen (1997) はこれらの検定統計量の P 値を

(任意のMについて、近似的に)求める方法を提

案している。

言うまでもなく、有意水準 100α% の検定ではP

値が α より小さければ棄却となる。

18

Page 19: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

部分的な構造変化の検定の場合は、先ほどの統計量において、M を J に置き換えて計算すればよい。

19

Page 20: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

EViews による分析

利用するデータはG7各国の 2003/1/2から2008/4/30までMSCI株式指数の(対数階差×100によって計算した)収益率である

msci_ret.xlsx のデータを使用

20

信用保証制度の問題点についての実証分析

Page 21: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

データの読み込み

21

Page 22: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

EViews による分析

日本の収益率に対して各国(および自国)の過去の収益率がどのような影響を与えているかを見る。

次のモデルを推定する。

jpt = α + βjp jpt–1 + βge get–1 + βfrfrt–1 + βit itt–1

+ βukukt–1 + βcacat–1 + βus ust–1 + εt

jpt: 日本のデータ, get: ドイツのデータ

frt: フランスのデータ, itt : イタリアのデータ

ukt: イギリスのデータ, cat: カナダのデータ

ust: アメリカのデータ 22

Page 23: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

「Quick」→「Estimate Equation」 「jp c jp(-1) ge(-1) fr(-1) it(-1) uk(-1) ca(-1) us(-1) 」 で推定。

23

Page 24: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

推定結果は上記のようになる。 24

Page 25: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

Quandt – Andrews 検定

次にQuandt – Andrews 検定を行う。

「View」→「Stability Diagnostics」→「Quandt-Andrews Breakpoint Test」 を選択 25

Page 26: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

「Breakpoint variables」の部分に どの変数の係数の構

造変化を検定するか指定。最初はとりあえず全部指定してあるので、とりあえずそのまま 「OK」

26

Page 27: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

検定結果が出力される。青丸が上から順に「Sup ワルドF」、「Exp ワルドF」、「Ave ワルドF」検定 27

Page 28: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

「LR F statistic」というのは別の統計量。これも構造変化の検定に用いるがここでは解説しない。

P値が0.01以下なのでいずれの検定統計量でも有意水準1%以下で棄却。

にある 12/27/2005 というのは構造変化時点の推定値で、この時点で構造変化があった事を示唆。

28

Page 29: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

「Trimming」で数値を変えれば変化時点の範囲を変えて検定。 29

Page 30: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

「Trimming」 を 5にしてやってみたが特に結果はかわらなかった。これは前後5%のデータの内側に構造変化点あると想定したという事。

30

Page 31: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

CUSUM 検定

他にも、構造変化によく用いられる検定の一つとして CUSUM 検定がある。

先ほどのモデルにおいて t = u 時点までのデー

タを用いて推定した切片、および係数の推定値を

とする。これを用いて次の期 (t = u+1) の予測値を

31

,ˆ,...,ˆ,ˆ )()(1

)( uK

uu

Page 32: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

と計算し、その予測誤差を

とする。

32

,~

...~~~

1,)(

1,1)(

1)(

1 uKu

Kuuu

u XXY

111

~~ uuu YY

Page 33: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

同様に s = u +2, u +3, …, T についても

その1時点前までのデータ (s –1 時点までのデー

タ)で推定した予測値と予測誤差を

および

と計算していく。

33

,~

...~~~

,)1(

,1)1(

1)1(

sKs

Ksss

s XXY

sss YY~~

Page 34: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

この時、この予測誤差は構造変化がないという帰無仮説が正しい時(および誤差項が正規分布に従う時)

に従う事を示すことができる。ここで は

説明変数 Xit , t =1,…, s の値に依存して決

まる値(関数)である。

34

),0(..~~ 22ss mNidi

2sm

Page 35: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

ここで とする。この時、CUSUM 検定統計量は、 の推定量 で を基準化し、足し合わせることによって

と計算される。

Cs は s = M +1, …, T のT – M 個の求められることに注意しよう。

35

sw

TMsw

Cs

Mu

us ....,,1,

ˆ1 ,

sss mw /~

Page 36: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

CUSUM 検定では Cs の値がある範囲を超えた

とき(この範囲は有意水準に応じて決まる)に構造変化があるとして構造変化なしの帰無仮説を棄却する。

36

Page 37: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

構造変化の検定

CUSUMSQ 検定

CUSUM 検定に似た検定として CUSUMSQ 検

定もよく用いられる。これは先ほど定義した変数

を用いると

と定義される。これも CUSUMSQ 検定も

CUSUM検定同様、その値がある範囲を超えた

ときに帰無仮説が棄却される。

37

TMsw

wS

T

Mu u

s

Mu u

s ....,,1,

1

2

1

2

Page 38: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

EViews による分析

先程と同じデータに対して CUSUM 検定と

CUSUMSQ 検定を行ってみよう。

先程のモデルの推定までは終わっているとする。

38

Page 39: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

先程と同様に、

「View」→「Stability Diagnostic」 →「Recursive Estimation (OLS only)」

を選択。 39

Page 40: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

「CUSUM Test」 を選んで 「OK」をクリック

40

Page 41: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

CUSUM 検定統計量の値とその有意水準5%の臨界

値の幅がプロットされる。どの値も外側にないのでこの場合構造変化は棄却されない。

41

Page 42: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

CUSUMSQ 検定は 「CUSUM of Squares Test」を

選択し「OK」をクリック

42

Page 43: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

検定統計量の値が赤線の外側に出ている。この場合は構造変化なしは棄却される。

43

Page 44: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

CUSUM 検定は切片の構造変化にCUSUMSQ検

定は誤差分散の構造変化に対して検出力があるといわれる。

ただし共に検出力があまり高くない事が知られている。

EViews による今回の結果もあまりはっきりした結果ではない。

Quandt – Andrews 検定の方が望ましい。

44

Page 45: ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテー …user.keio.ac.jp/~nagakura/slide8.pdf構造変化の検定 構造変化のモデル 構造変化のモデルは典型的には以下のようなモ

本日のまとめ

1. 構想変化を検出する方法として Andrews –

Quandt, CUSUM, CUSUMSQ 検定を紹介した。

2. EViews を用いてMSCI 指数の構造変化の検定

を行った。Quandt - Andrews 検定によると2005

年の終わりごろに構造変化が認められた。

3. CUSUM 検定と CUSUMSQ 検定は検出力に

問題があるため、Quandt – Andrews 検定が望

ましいが、EViews の結果もそれを示唆している

45