心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal ›...

8
心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患を 中心として 中山 元田 平井 多賀 神川 太田 浜田 金谷 追分 川崎 竹田 淳一 邦章 法忍 久憲 亮祐 JournalofCardiography7:575-582,1977 Evaluationofleftven- trictllarfunctionespe- ciallyinischemicheart (:ns;(うase:Comparison betweenechocardiogra- phlcandlnvaslve methods Akira Akira jlunichi Kuniaki Shigeru Shigeru ylareomi Honin Hisanori Suguru Ryoyu NAKAYAIVIA GENDA HIRAI TAGA JINKAWA OTA HANIADA KANAYA OIVVAKE KAVVASAKI TAKEDA Suxnlnary Analysisofleftv{2ntricularfunctionbyec}1ocal-(110graPhy(UCG)wasFlrformedin6casesof ischemicheartdisease(IHD),8casesofoldmyocardialinf21rction(oldMI),and10casesofhyPertroPhic (obstructive)cllrdiomyopathy(H(O)CM).ThedatawerecomParedwiththoseinvilsivelyobtained. Thel-esultswereasfollows: 1.1nIHDandH(O)CM,pos;teriorwallexcursion(PWE)PlussePta1(jxcursion(SE)wasS;I・eater thanthatinoldMI.lnoldMlandH(O)CM,PR-ACtimewasshorterthanthatinIHD.Butno signincant(氾l-relationxvas()bsel-vedineither(liastolicdescentrate(DDR)oftheanteriormitralvalve orrneanPaleriorwall゛elocity(mPWV)amongthe3gro11Ps. 2.1ntherelationshiPbetweenseverityofcoronaryarteriosdc?rosisorextentofcoII2lteralsand thevariousvaluesoftheUCGfindings,PWE十SEinPatientswithtriPlev(tsseldisease(TVD)inIHD 金沢市宝町13-1(〒920)SchoolofJNKkdicine,Kanazaxvauniversity,Takara- machi13-1,Kanazawa920 Presentedatthe13thMeetingoftheJapaneseSocietyofCardiovascularSoundheldinTokyo,September25-26,1976 R{lceivedforpublicationMay25,1977 - -

Transcript of 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal ›...

Page 1: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

心エコー図と観血的検査法との対比=虚血性心疾患を中心として

中山元田平井多賀神川太田浜田金谷追分川崎竹田

章憲淳 一邦 章繁茂臣希法忍久憲英

亮祐

JournalofCardiography7:575-582,1977

Evaluationofleftven-trictllarfunctionespe-ciallyinischemicheart(:ns;(うase:Comparisonbetweenechocardiogra-

phlcandlnvaslvemethods

Akira

Akira

jlunichi

Kuniaki

Shigeru

Shigeru

ylareomi

Honin

Hisanori

Suguru

Ryoyu

NAKAYAIVIAGENDAHIRAITAGA

JINKAWAOTAHANIADAKANAYAOIVVAKEKAVVASAKITAKEDA

SuxnlnaryAnalysisofleftv{2ntricularfunctionbyec}1ocal-(110graPhy(UCG)wasFlrformedin6casesof

ischemicheartdisease(IHD),8casesofoldmyocardialinf21rction(oldMI),and10casesofhyPertroPhic

(obstructive)cllrdiomyopathy(H(O)CM).ThedatawerecomParedwiththoseinvilsivelyobtained.Thel-esultswereasfollows:

1.1nIHDandH(O)CM,pos;teriorwallexcursion(PWE)PlussePta1(jxcursion(SE)wasS;I・eaterthanthatinoldMI.lnoldMlandH(O)CM,PR-ACtimewasshorterthanthatinIHD.Butnosignincant(氾l-relationxvas()bsel-vedineither(liastolicdescentrate(DDR)oftheanteriormitralvalveorrneanPaleriorwall゛elocity(mPWV)amongthe3gro11Ps.

2.1ntherelationshiPbetweenseverityofcoronaryarteriosdc?rosisorextentofcoII2lteralsandthevariousvaluesoftheUCGfindings,PWE十SEinPatientswithtriPlev(tsseldisease(TVD)inIHD

金 沢 大 学 医 学 部 第 二 内 科 T h e S e c o n d D e p a r t m e n t o f l n t e r n a 1 1 V l e d i c i n e ,金 沢 市 宝 町 1 3 - 1 ( 〒 9 2 0 ) S c h o o l o f J N K k d i c i n e , K a n a z a x v a u n i v e r s i t y , T a k a r a -

machi13-1,Kanazawa920

Presentedatthe13thMeetingoftheJapaneseSocietyofCardiovascularSoundheldinTokyo,September25-26,1976

R{lceivedforpublicationMay25,1977

- 5 7 5 -

Page 2: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

中 山 , 元 田 , 平 井 , ほ か

andincaseswithcollateralswasl;reaterthanthatintheotherPatients.Butnoconstanttendencycould

berecognizedintheothel‘`・IluesofUCGnndings.

3.1nPatientswithabnormal(mntractionoftheleftwntricle,sigllificantPositive(刀1-relationwas

observedbetweenDDRandstrokevolume(SV)asinthenorrnalheart,butDDRwashigherinold

Mlwithan(2urysm.

4.Leftv(2ntricularend-cliastolicpl-essure(LVEDP)hadatendencyto(llevateasPR-ACtime

de(7eased.

5.1twasobs(jr゛edthat111PWVI‘(jlectedthedynamicstateoftheposterobasalsegmelltofthe

leftv(2ntricle,butdidnotl-enectthedynamicstateofothersegmentsata11.

Keywords

LeftventricularfunctionEchocardiography(UCG)lnvasiveexaminationlschemicheartdisease

01dmyo(2ardifllinらrctionHypertrophic(obstru(live)cardiomyopathy

-

は じ め に

各種心疾患における心機能検査上,心エコー図(以下UCGD;J:非観血的方法でありながら,多くの情報を得ることができる.その有訃匪は形態的

なことはもとより,機能的な面にもおよんでいる.さらに近年,UCGを用いて収縮異常を呈する疾

患に関して,左室動態の評価を試みた報告も認められつつあり,興味深い1・2).そこで今回,我々は収縮異常を呈する疾患とし

て,血流分布の異常に起因する冠動脈疾患と,形

態 的 変 化 に 起 因 す る 肥 大 型 心 筋 症 を 選 び, U C Gから得られた成績が,これら疾患の心機能判定お

よび鑑別にどの程度役立てられるかを検討した.さらに,UCGから得られた所見がどの程度観血的 に 得 ら れ た 成 績 と 関 連 を 持 っ か に つ い て 乱 検討を加えたので報告する.

対 象 な ら び に 方 法

対 象 は , ① 自 覚 症 状 , 心 電 図 所 見 よ り 狭 心 症および陳|[ミl性心筋梗塞と診断,冠動脈造影上,少なくとも主要分枝の一枝に75%以上の狭窄を有した患者14例(男12例,女2例)で,年齢29~62歳(平均50歳)である.うちわけは非梗塞群

(以下IHD)6名,年齢39~62歳,梗塞群(以下oldMI)8名,年齢29~61歳である.っぎに

② 非 観 血 的 方 法 お よ び 観 血 的 方 法 に よ り 診 断 し

- 一 一 -

た , 流 出路狭窄を伴うものおよび伴わないものを

含む肥大型心筋症3)(以下H(O)CM)の患者(全例男),年齢17~51歳(平均35歳)の10例である.いずれの患者も先万涛ミf的心奇型,弁膜疾患,心房細動,脚ブロックは有していない.UCGはAloka製SSD-80,2.25MHzの平面

探触子にて安静仰臥させた患者の胸骨左縁第4(と

きに第3)肋間より迫丿常の方法にて行い,50mm/secの掃引速度で35ミリカメラに写真記録した.

計測は,僧帽弁前尖および後尖エコーが最も鮮明に得られ,かつ前尖振幅が最大となるところ,およびそのやや心尖部よりで,中隔,後壁エコーが

同時に最も鮮明に得られ,左室拡張期径が最大となるところで,それぞれ僧帽弁開放速度(DOV:(liastolicopenirlgvelocity),弁後退速度(DDR),PR-AC時間,平均後壁収縮速度(mPWV),後

壁偏位(PWE)および中隔偏位(SE)について行った.なお,C点は前尖および後尖の合致する点

とした.

観血的には,左室内圧測定後6インチシネカメラを用い左室造影および冠動脈造影を実施した.左 室 造 影 は L A O お よ び R A O に て , ま た 冠 動脈造影は,左冠動脈をRA05°,:30°,60°,LAO60 °,右冠動脈をRA030 °,LA060 °にて行い,毎秒30コマで撮影した.冠動脈造影所見は,

主 要 分 枝 に 7 5 % 以 上 の 狭 窄 を 有 す る も の を ,single,doubk,triPlevesseldiseaseに分類し,

- 5 7 6 -

Page 3: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

f 則 副 循 環 に つ い て は そ の 有 無 に つ い て の み 検 討 し

た.

左 室 造 影 所 見 は , F i g . 1 に 示 す ご と く , 左 室

長 軸 を 三 等 分 し , 拡 張 末 期 か ら 収 縮 末 期 へ の 偏 位

を,それぞれpostel7()1)asa1,dial)hragmatic,aPica1,anteil’olatera1,anterobasa1の各segment

に つ い て 検 討 し た .

結 果

1.UCG結果の比較UCGより得られたDDR,PR-AC,mPWV,

PWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,

側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.1)各疾患群における比較(Fig.2)01dMI群,H(O)CM群でPR-AC時間が短

縮する傾向にあり,両群では安静時にもLVEDPが 上 昇 し て い る と 推 定 さ れ た . P W E 十 S E がIHD群,11(O)CM群で正常ないし,やや増大す・る傾向が:認められ,oldMI群に比しhyPer-

kineticな動態を示した.DDR,mPWVについ

ては,各疾患群で有意差は認められなかった.2)冠動脈病変の重症度における比較(Fig.3)IHD群のtriplevesseldisease(TVD)群で,

PWE十SEが大なる傾向か認められたが,他の

パラメーターについてはなんら差が認められなかった.

SegmentalexcursionAa:posterobasalBb:diaphragmaticCc:apicalDd:anterolateral

うEe:anterobasa1

XVdμZCノy=yz°zc

Fig.1.Schenlaticrepresentationoftheleftventriculogranl(RAOview)showingeachnlea-

surenlentofseglnentalexcursion.~:enddiastole,‥‥‥:endsystole。

-

已ヽエコー図と観血的検査法との対比

Σハ)C!

トUy』くLZ{

【】二【

○●17

●●

Σ Q Q Q> > >

§ ひ l ロ ト ー

(E

ml

Mn

ΣQQエ

り ’●

Fig.3.ColnparisonofDDR,PR-AC,lnPVVVand

PVVE十SEinsingle,doubleandtriplevesseldi-SeaSeS。PXVE十SEinpatientswithTVDinIHDis

greaterthanintheotherpatients.SVD:singlevesseldis;ease,DVD:doublevesseldisease,TVD:triplevesseld辿ease.

577-

[]ント

ロン()

()E 

mi M

仁PWEやSE

ΣUロエ

l 

mW

【】工【

3)側副循環の有無における比較(Fig.4)IHD群の側副循環を有する群で,PWE十SE

が大なる傾向が認められたが,他のパラメーターではなんら有意差は認められなかった.

ΣQ))工

トU∝くLZ【

()工`

FR3Z`

○工{

Fig.2.ComparisonofDDR,PR-AC,mPWvandPWE十SEineachgroupofdisease。

lnIHDandH(O)CM,PWE十SEisllaaterthan

inhfarct(oldMI).lnIIlfarctandH(O)CM,PR-ACtimeisshorterthaninIHD.Butnosignincant

correlationisobservedineitherDDRormPXVVamongthe3groups.0:IHD,●:lnfarct,△:

H(O)CM.

Σ Q O Q

鰐 -- ・ ひ 1 ロ トー

Page 4: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

中 山 , 元 田 , 平 井 , ほ か

COLLATERALCIRCULATION

Fig.4.CoinparisonofDDR,PR-AC,nlPXVvand

PIVE十SEinpatientsofIHDwithandwithoutcollaterals。

lnpatientswithcoHateralsinIHD,PXVE+SE盾「as

11reaterthanintheotherl」atients.

2.UCG所見と観血的所見との対比1)DDRとCO(cilrdiacoutPut)およびSV

(strokevolume)との関連(Fig.5)色素希釈法(cuvette法)にて求めたCOおよ

びSVとDDRの関係をFig.5に示すが,図

中*印で示したam2urysmを有する者を除外す

CμI

1(10

△a ° ゜ / / ″ ‘ ” ’ ゛

ノ 1 プ 、 9 、ベ ベ

(μm79)

ると,SVにより強い相関(r=0.6293,Pく0.01)が認められた.このことは,多少のdy駄inesis,・lkinesis等があって仏心奇型,弁膜疾患のない

場合,DDRは左室のovera11な機能を反映すると考えられた.ただ,明瞭なaneurysmを有する者で,C0,SVに比し,DDRの充進が認めら

れることは,UCGによる陳旧性心筋梗塞の心機能評価上注意すべきことと考えられた.2)PR-AC時間と左室拡張終期圧(LVEDP),

およびDOVと左室拡張初期圧(LVIDP)の関連(Fig.6)PR-AC時間の短縮を認める場合,LVEDP上

昇を示す傾向が認められたが,DOVとLVIDPとの間にはなんら関連を認めなかった.これらについては,Koneckeら4)によると,PR-AC時間

が0.06sec以下の例では,LVEDP20mmHg以上を示し,またDOV25cm/sec以下の例では,LVIDP14mmHg以上を示すと報告しているが,

今回の検討では,PR-AC時間が0.06sec以下のときでも必ずしもLVEDP上昇を伴わない例が認められた.DOVとLVIDPの関係について

ぶ/

-

(μm93)10 mm/sec

D D R100 mm/sec

D D R*:aneurysm(f)

Fig.5.CorrelationsofDDRwithCOandSV.

Exceptforpatientswithaneurysm,DDRhasgoodlinearcolrrelationwithSV.(r=0.6293,p<0,01)

○:IHD,●:lnfarct,△:H(O)CM,▲:congestivecardiomyopathy・

一 5 7 8 -

Page 5: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

は,今回の対象群にLVIDP上昇例がほとんど

含まれなかったための結果と思われる.3)“IPWVとsegment31e’xcursion(Fig.フ,

8)

WI 11111jl5E)゚Q山り

ム○

(Qエ

心工==I一図と観血的検査法との対比

F i g . 1 に 示 し た 左 室 造 影 ( R A D ) よ り 得 ら れ

たsegmentalexcursionとmPWVとの間に

は , U C G の ビーム に 近 い 部 位 と 思 わ れ る P o s t e -

robasalsegmentに相関(r=0.6353,Pく0.01)を

EE)ao7一

nz26rz-Q4035Pく0.05

5 0.10

PR-AC(sec)3040

DOV(cm/sec)

Fig.6.C()rrelationsbetweenLVEDPandPR-AC(left),andbetweenLVIDPandDOV(right).LVEDPhasatendencytoelevateasPR,ACtimed(jcreases.Nocorrelationisfoundbetween

LVIDPandDOV.

mPWV

50

rz0.6353

pく0.01nz23

m m

m m / s e c m P W V

p o s t e r o b a s a l d i a p h r a g m a t i c

Fig.7.CorrelationbetweennlPVVvandsegnlentalexcursion.ThereisagoodcorrelationbetweenmPXVvandexcursionoftheposterobasalsegment.

- 5 7 9 -

Page 6: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

中 山 , 元 田 , 平 井 , ほ か

apicatご笏石❹

anterotaterat anterobasa1

Fig.8.CorrelationbetweenlnPVVVandsegmentalexcursion.

Nocol-relationisfoundbetweenmPXVvandeachexcursionoftheapical,anterolateralandantero-

basalsegment.

認めるのみで,他のsegmentとの間には有意の相関は認めなかった.

考 案

左室収縮異常が種々の程度に心機能を低下させ,

心不全の原因となりうる5)ことはよく知られている.この収縮異常の原因として,冠動脈病変,心

筋病変が考えられ6),両者の間に心機能上,差が生じることが推測され,検討を行った.IHD群,H(O)CM群ではoldMI群に比し

PWE十SEが大なる傾向かありhyperkineticな

状態を示し,またoldMI群,H(O)CM群は,IHD群に比しPR -AC時間が短縮し,EDP上

昇が考えられた.さらに,冠動脈病変の重症度,お よ び 側 副 循 環 の 有 無 に 関 して は , I H D 群 のTVD群および側副循環を有する群でPWE十SEが大なる傾向を示し,他の病態よりもhyper-liir’1eticな動態と考えられた.しかしながら,他のパラメータ一についてはなんら差を認めなかった.Helfantら7)仏冠動脈病変の観血的評価にお

いて,収縮異常のある群で有意なLVEDP上昇.

-

(::Ucardiacin(lex)低下を認めるのみで,冠動

脈 病 変 の 程 度 , 側 剛 循 環 の 有 無 で は 有 意 差 が なか っ た と , ほ ぼ 同 ぽ の 報 告 を して い る . 一 方 ,Moraskiら8)は,心筋梗塞TVD群のみにLVEDP上昇が認められ,さらにEFは狭心症で

は T V D 群 に , ま た 心 筋 梗 塞 で は 冠 動 脈 病 変 の

重症度に関係なく,有意の低下を認めたとしている.これらの違いは,陳|[EI性心筋梗塞自体に梗塞の範囲および冠動脈病変に軽重の差があり,それらが必ずしも一致しないこと,梗塞の経過とともに尤乙1性期低下した心機能が元の状態に回復する例があること9・lo),および側副循環の存在を必要としないか,存在しても有効あるいは無効の例があることによるのであろう.一方,UCGで得られた所見と観血的所見の対

比 で は , D D R は , 心 室 瘤 を 有 す る 者 を 除 け ばLaniadoら11)と同様,SVに比較的強い相関を認

め,逆流,短絡のない場合,収縮異常を呈する疾

患でも,左室のoveral1な機能をかなり反映していると考えられた.ここで,心室瘤を有する者がSVに比べDDR尤進を認めたことは,心室瘤の

580-

Page 7: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

ため左室収縮様式に異常をきたし,倍旧弁口を通

過 す る 血 流 が 正 常 の 場 合 と 異 な り , すべ て 有 効 心筋収縮血流にならないため12)と思われる.また,Koneckeら4)の提唱したPR-ACと

LVEDP,DOVとLVIDPに関しては,彼ら

ほどはっきりした関連は得られなかったが,PR-AC短縮群にLVEDP上昇傾向が認められた.

DOVとLVIDPに関しては,今同の対象群にLVIDP上昇例がほとんど含まれなかったため,一定の関連を得ることはできなかった.

左室収縮能の指標として用いられるmPWVに

関 して は , 収 縮 異 常 の 有 無 に か か わ らず, 左 室 造影より得られたPostel’()basalsegmentの現象を反映していた.しかし,中隔を除いた他の自山壁との間には,代償性運動増大現象も含め,なんら

関連は得られず,UCGのonebeamによる検索の限界と考えられた.

要 約

UCGを用い,冠動脈疾患(14例),肥大型心

筋症(10例)について心機能の検討を行った.さらに,UCG所見と観血的所見とを対比し以下の

結果を得た.1)IHD群,H(O)CM群ではoldJN/II群に

比し,PWE十SEが大なる傾向を示し,また,oldMI群,H(O)CM群では,IHD群に比しPR -ACの短縮が認められた.DDR,mPWV

は各疾患群で有意差がなかった.2)冠動脈疾患において,冠動脈病変の程度,

側副循環の有無とUCGの各計測値との間には,IHD群のTVD群および側副循環を有する群で

P W E 十 S E が 大 な る 傾 向 を 示 し た が, 他 の 病 態では各計測値との間に一定の傾向は得られなかっ

た.3)正常心と同様に,収縮異常を呈十る上記疾

患 群 で も D D R は S V と 正 の 相 関 を 有 し た が ,心室瘤を有するoldMI群ではDDRは過大評

価された.4 ) P R - A C と L V E D P は 負 の 相 関 ( r =

-

心エコー図と観血的検査法との対比

-0.4035,p<0.05)を有していた.

5.mPWVは左室自由壁のPosterobasal

s e g m e n t の 動 態 を 反 映 して い た が, 他 の 自 由 壁 と

の 間 に は な ん ら 関 連 を 認 め な か っ た . す な わ ち ,

通常のmPWV測定のみでは,Postt・robasalseg-m e n t 以 外 の 梗 塞 の 心 機 能 判 定 は 全 く で き な い と

考 え ら れ た .

文 献

1)StefanR,BingRJ:Echocardiographicnndingsinexperimentalnlyocardialinfarctionoftheposterior

leftverltl・icularwa11.AmerJCardio130:629-639,

1972

2 ) 久 丿 川 周 治 郎 , 扇 谷 信 久 , 児 玉 和 久 , 辻 岡 克 彦 , 伯 者

徳 武 , 望 月 茂 樹 , 南 野 隆 三 , 松 尾 裕 英 , 仁 村 泰 治 :t.Jltasoundca❹iogramにおける左室後壁の動きと

そ の 臨 床 的 意 義 補 遺 . 左 心 機 能 評 価 の た め の 限 界 性について一已ヽ臓8:710-711,1967

3)GoodwinJF:Cong(jstiveandhypertrophiccardio-

myopathics.Adecadeofstudy.Lancetl:731-

739,19704)KoneckeLL,FeigenbaunlH,ChangS,Corya

BC,Fh;cherJC:AbrlormalmitralvalvemotioninpatientswithJevatedleftventricular(liastolic

pressures.Circulation47:989-996,19735)HermanjN/IV,GorlinR:lmplicationsofleft

vent171cularasynergy.AnlerJCardio123:538-

547,19696 ) 杉 下 靖 郎 : 左 室 の 不 均 等 収 縮 . 呼 吸 と 循 環 2 4 : 3 1 3 -

321,19767)HelfantRH,KempHG,GorlinR:Coronary

atherosclerosis,coronarycolhterals,andtheirrelationtocardiacfunction.Annlnternyled73:

189-193,19708)IX/lolyaskiRE,RusselR0,SnlithM,RackleyCE:

Leftv(lntricularfunctioninpatientswithand

withoutmyocardialinfarctionandone,twoorthreevesselcoronaryarterydisease.AmerJ

Cardiol35:1-10,1975

9)BergeronGA,CohenMV,T(・i(2hholzLE,GorlinR:Echocardiographicanalysisofmitralvalve

motionafterackltemyocardialinfarction.Circu-lation51:82-87,1975

10)XvhartonCFP,SmithenCS,SowtonE:Changes

inleftveiltl・icularwallmovementafteracute

rllvocardilllinfarctionm,jasuredbyrenectedultra-sound.BritMedJ4:75-77,1971

11)LaniadoS,YeHinE,KotlerM,LevyL,StadlerJ,

581-

Page 8: 心エコー図と観血的検査法 との対比=虚血性心疾患 … › journal › backnumber › bk_jcg › pdf › 074-12.pdfPWE十SEを,各疾患群,冠動脈病変の重症度,側副循環の有無のそれぞれについて比較検討した.

中 山 , 元 田 , 平 井 , ほ か

TerdimanR:Astudyofthedynamicrelationsbetweenthemitralvalveechogranlandphasic

mitralnow.Cil・culation51:104-113,1975

12)KleinMD,HermanMV,GorlinR:Ahemo-dynamicstudyofleftventricularaneurysm.

(lr(λ11ation35:614-630,1967

- 5 8 2 -