温泉チラシ2020年 1 10Hotel&Resorts NAGAHAMA 0749-64-2000 大津温泉...

おごと温泉 南郷温泉 古琵琶湖 ラドンの湯 天然温泉 「るりの湯」 須賀谷温泉 彦根千乃 松原温泉 雄琴荘 077-578-1390 暖灯館きくのや 077-578-1281 びわ湖花街道 077-578-1075 湯元舘 077-579-1111 つぼた屋 077-537-0123 二葉屋 077-537-1255 かんぽの宿 彦根 0749-22-8090 須賀谷温泉 0749-74-2235 長浜太閤温泉 Hotel&Resorts NAGAHAMA 0749-64-2000 大津温泉 おふろ café びわこ座 077-544-0525 里湯昔話 雄山荘 077-578-1144 琵琶湖グランドホテル・京近江 077-579-2111 /  077-577-2211 食事付 食事付 日帰り 6,000円~ (サ込、税別) 食事付 (昼食) 5,500円+入湯税50円 (すきやき会席) 大人1,500円 300円引 +入湯税50円 1,200円 日帰り 入浴 食事 入浴 里かご弁当+お造り 4,780円~ (サ込、税込) 2,000円 (税・入湯税別) 食事付 食事付 入浴 のみ 昼食+入浴 6,800円~ 夕食+入浴 6,800円~ (消費税別、入湯税別) 2,000円 (税込) 〔12/30~1/3は2,500円 (税込) 600円 大人3,000円 (税別) 食事付 800円 4,400円 入浴料 1,200円 (入湯税込) 大人(平 日) 1,280円 (税別) 大人(土日祝) 1,380円 (税別) 1,000円 ワンドリンク サービス 要予約 要予約 (食事付は前日までに) 割引なし 割引なし 日帰り入浴時間 11:00~21:00(受付20:00まで) ※イベント開催日及び宿泊客等の状況により 入浴時間変更あり 利用時間 11:00~21:00 宿泊客の状況により入場制限することがあります 割引なし 、8/1 利用時間 10:00~25:00 割引なし 、1/1~1/3、イベントの日 利用時間 ランチ11:30~14:00/温泉入浴 14:00~ 割引なし 4/25~5/6、8/1~8/18、12/19~1/3 びわ湖大花火大会開催日 要予約 (前日までに) 要予約 (前日までに) 要予約 (入浴のみは利用の1時間前、食事付は前日までに) 食事付は要予約 (3日前までに) 利用時間 11:30~15:00 割引なし 利用時間 11:30~14:00(食事) /11:30~16:00(入浴) 利用時間 日帰り入浴 11:00~21:30 昼食付入浴 12:00~15:00 夕食付入浴 16:00~21:30 日帰り入浴 11:30~18:00/食事時間 12:00~14:30 割引なし 神経痛 筋肉痛 疲労回復など 神経痛 筋肉痛 関節痛など 神経痛 筋肉痛 関節痛など 神経痛 筋肉痛 関節痛など 美肌効果 リウマチ 神経痛など 神経痛 関節痛 五十肩など 神経痛 リウマチ 痛風など 神経痛 リウマチ 痛風など 神経痛 筋肉痛 関節痛 疲労回復など 疲労回復 神経痛 関節痛 冷え性 神経痛 冷え症 関節痛など 貧血 神経痛 冷え性など 温泉等を利用することは、日頃の疲れを癒し、心身のリフレッシュに効果が あると言われており、健康づくりのひとつとして大変注目を集めています! 滋賀県保険者協議会では、 滋賀県内に事業所のある全国健康保険協会管掌 健康保険ならびに、健康保険組合(滋賀県に事業所本部のある組合)、共済 組合(地方職員共済組合滋賀県支部、滋賀県市町村職員共済組合、警察共 済組合滋賀県支部、公立学校共済組合滋賀支部)、滋賀県内の後期高齢者 医療および国民健康保険(滋賀県医師国保組合含む)に加入の方を対象とし て、 “温泉等協力施設”を利用した“健康づくり”の事業を実施しています。 健康保険組合に加入の方 ………それぞれ所属の健康保険組合 共済組合に加入の方 ………それぞれ所属の共済組合 後期高齢者医療に加入の方 ………お住まい(滋賀県内)の市役所、町役場の国保窓口 市町国民健康保険に加入の方 ………お住まい(滋賀県内)の市役所、町役場の国保窓口 滋賀県医師国保組合に加入の方 ………医師国保組合事務局 全国健康保険協会滋賀支部、各健康保険組合、各共済組合、市役所・町 役場の国保窓口、滋賀県医師国保組合事務局、または各施設でパンフ レットを配布していますのでご利用ください。 ご不明な点等、事業に関するお問い合わせは、 滋賀県保険者協議会事務局(滋賀県国民健康保険団体連合会内) 大津市中央4丁目5-9 TEL 077-522-2960 へお問い合わせください。 550円引 4,230円~ 4,950円 (税込) (サ込、税込) 1,500円 (消費税別、入湯税別) (税別) (税別) (入湯税込) 6,300円~ 6,300円~ 100円引 300円引 500円 2,700円 100円引 900円 200円引 720円 200円引 620円 100円引 460円 100円引 410円 400円引 800円 200円引 200円引 600円 4,200円 10%引 1,152円 大人 (税別) 1,242円 大人 [平日] [土日祝] ランチ 大人4,500円 子供3,500円 4,200円 3,200円 大人(小学生を除く12歳以上) 土・日・祝日 920円 上記以外 820円 子供(小学生) 土・日・祝日 560円 上記以外 510円 利用時間 日帰り入浴 11:30~18:00 ※火曜日は 14:00~18:00 割引なし 不定 5/6・7、7/20・21、8/31、9/1 割引なし 、毎週水曜日 月曜日、不定 入浴時間 15:00~21:00 割引なし 、9/18 6/23 琵琶湖ホテル 077-524-7111 (レストラン予約 077-524-1225) 要予約 (前日までに) 割引なし 不定休 日帰り入浴 16:00~20:00 割引なし 、満館日、貸切団体 不定休 休館日は直接お問い合わせ下さい。 割引なし 施設ご利用の際に 「ゆカード」 を提示いただきますと、施設により優待 サービス等を受けることができます。 「ゆカード」は、下記により発行しています。 (発行に関しては、各保険者へお問い合わせください) 全国健康保険協会管掌健康保険に加入の方 ………全国健康保険協会滋賀支部 温泉等を利用して健康づくりを! 温泉等を利用して健康づくりを! ご利用にあたって ご利用にあたって 詳しくは 詳しくは 「ゆカード」をお持ちの ご本人のみ、優待サービスを受 けることが 優待割引実施施設ご 利用の際は、「ゆカード」をご提 示ください。施設により優待料 金等でご利用いただけます。 「ゆカード」の優待サービス は、他の割引と重複して利用で きません。 また、 滋賀県保険者協議会 優待割引実施施設ご利用の 際は、「ゆカード」をご提示くださ い。施設により優待料金等でご 利用いただけます。 「ゆカード」の優待サービス は、他の割引と重複して利用で きません。 また、 「ゆカード」をお持ちのご 本人のみ、優待サービスを受け ることができます。 令和2年4月1日~令和3年3月31日 適用期間 ※休館日・利用時間などについては各施設に確認の上おでかけください。 温泉等優待割引参加施設一覧 令和 年度 “ 温 泉 等 優 待 割 引 ”が 利 用できます! ※施設により税・サービス料等が別途必要な場合があります。

Transcript of 温泉チラシ2020年 1 10Hotel&Resorts NAGAHAMA 0749-64-2000 大津温泉...

Page 1: 温泉チラシ2020年 1 10Hotel&Resorts NAGAHAMA 0749-64-2000 大津温泉 おふろcaféびわこ座 077-544-0525 里湯昔話 雄山荘 077-578-1144 琵琶湖グランドホテル・京近江

おごと温泉

南郷温泉

古琵琶湖ラドンの湯

天然温泉「るりの湯」

須賀谷温泉

彦根千乃松原温泉

雄琴荘077-578-1390

暖灯館きくのや077-578-1281

びわ湖花街道077-578-1075

湯元舘077-579-1111

つぼた屋077-537-0123

二葉屋077-537-1255

かんぽの宿 彦根0749-22-8090

須賀谷温泉0749-74-2235

長浜太閤温泉Hotel&ResortsNAGAHAMA0749-64-2000

大津温泉おふろcafé びわこ座

077-544-0525

里湯昔話 雄山荘077-578-1144

琵琶湖グランドホテル・京近江077-579-2111 /  077-577-2211

食事付

食事付

日帰り

6,000円~(サ込、税別)

食事付(昼食)

5,500円+入湯税50円(すきやき会席)

大人1,500円 300円引

+入湯税50円

1,200円

日帰り入浴

食事+入浴

里かご弁当+お造り4,780円~(サ込、税込)

2,000円(税・入湯税別)

食事付

食事付

入浴のみ

昼食+入浴 6,800円~夕食+入浴 6,800円~(消費税別、入湯税別)

2,000円(税込)〔12/30~1/3は2,500円(税込)〕

600円大人3,000円(税別)

食事付800円4,400円

入浴料 1,200円(入湯税込)

大人(平 日) 1,280円(税別)

大人(土日祝) 1,380円(税別)

1,000円

ワンドリンクサービス

 

 

 

 

彦根市

長 浜 市

要予約

要予約

(食事付は前日までに)

割引なし

割引なし

日帰り入浴時間 11:00~21:00(受付20:00まで)※イベント開催日及び宿泊客等の状況により 入浴時間変更あり

利用時間 11:00~21:00宿泊客の状況により入場制限することがあります

割引なし 、8/1

利用時間 10:00~25:00割引なし 、1/1~1/3、イベントの日

利用時間 ランチ11:30~14:00/温泉入浴 14:00~

割引なし 4/25~5/6、8/1~8/18、12/19~1/3びわ湖大花火大会開催日

要予約(前日までに)

要予約(前日までに)

要予約(入浴のみは利用の1時間前、食事付は前日までに)

食事付は要予約(3日前までに)

利用時間 11:30~15:00割引なし

利用時間 11:30~14:00(食事)/11:30~16:00(入浴)

利用時間 日帰り入浴 11:00~21:30     昼食付入浴 12:00~15:00     夕食付入浴 16:00~21:30

日帰り入浴 11:30~18:00/食事時間 12:00~14:30

割引なし

神経痛筋肉痛疲労回復など

神経痛筋肉痛関節痛など

神経痛筋肉痛関節痛など

神経痛筋肉痛関節痛など

美肌効果リウマチ神経痛など

神経痛関節痛五十肩など

神経痛リウマチ痛風など

神経痛リウマチ痛風など

神経痛筋肉痛関節痛疲労回復など

疲労回復神経痛関節痛冷え性

神経痛冷え症関節痛など

貧血神経痛冷え性など

温泉等を利用することは、日頃の疲れを癒し、心身のリフレッシュに効果があると言われており、健康づくりのひとつとして大変注目を集めています!滋賀県保険者協議会では、滋賀県内に事業所のある全国健康保険協会管掌健康保険ならびに、健康保険組合(滋賀県に事業所本部のある組合)、共済組合(地方職員共済組合滋賀県支部、滋賀県市町村職員共済組合、警察共済組合滋賀県支部、公立学校共済組合滋賀支部)、滋賀県内の後期高齢者医療および国民健康保険(滋賀県医師国保組合含む)に加入の方を対象として、“温泉等協力施設”を利用した“健康づくり”の事業を実施しています。

 ● 健康保険組合に加入の方  ………それぞれ所属の健康保険組合 ● 共済組合に加入の方  ………それぞれ所属の共済組合 ● 後期高齢者医療に加入の方  ………お住まい(滋賀県内)の市役所、町役場の国保窓口 ● 市町国民健康保険に加入の方  ………お住まい(滋賀県内)の市役所、町役場の国保窓口 ● 滋賀県医師国保組合に加入の方  ………医師国保組合事務局

❶全国健康保険協会滋賀支部、各健康保険組合、各共済組合、市役所・町役場の国保窓口、滋賀県医師国保組合事務局、または各施設でパンフレットを配布していますのでご利用ください。❷ご不明な点等、事業に関するお問い合わせは、 滋賀県保険者協議会事務局(滋賀県国民健康保険団体連合会内) 大津市中央4丁目5-9 TEL 077-522-2960 へお問い合わせください。

550円引 4,230円~

4,950円

(税込)

(サ込、税込)

1,500円

(消費税別、入湯税別)

(税別)

(税別)

(入湯税込)

6,300円~6,300円~

100円引300円引

500円2,700円

100円引 900円

200円引 720円200円引 620円100円引 460円100円引 410円

400円引 800円

200円引200円引

600円4,200円

10%引 1,152円大人

(税別)1,242円大人

[平日]

[土日祝]

ランチ 大人4,500円 子供3,500円

4,200円3,200円

大人(小学生を除く12歳以上) 土・日・祝日 920円上記以外 820円子供(小学生) 土・日・祝日 560円上記以外 510円

利用時間 日帰り入浴 11:30~18:00     ※火曜日は 14:00~18:00

割引なし 休不定

休 5/6・7、7/20・21、8/31、9/1

割引なし 休 、毎週水曜日

休月曜日、不定

入浴時間 15:00~21:00

割引なし 、9/18

休 6/23

琵琶湖ホテル077-524-7111

(レストラン予約 077-524-1225)

要予約(前日までに)割引なし 休不定休

日帰り入浴 16:00~20:00割引なし 、満館日、貸切団体 休不定休

休休館日は直接お問い合わせ下さい。

割引なし 休

❶施設ご利用の際に「ゆカード」を提示いただきますと、施設により優待サービス等を受けることができます。❷「ゆカード」は、下記により発行しています。 (発行に関しては、各保険者へお問い合わせください) ● 全国健康保険協会管掌健康保険に加入の方  ………全国健康保険協会滋賀支部

温泉等を利用して健康づくりを!温泉等を利用して健康づくりを!

ご利用にあたってご利用にあたって 詳しくは詳しくは

 

  「ゆカード」をお持ちの

ご本人のみ、優待サービ

スを受

けることが

 

優待割引実施施設ご

利用の際は、「ゆカード

」をご提

示ください。施設により

優待料

金等でご利用いただけ

ます。

 「ゆカード」の優待サ

ービス

は、他の割引と重複して

利用で

きません。 また、

滋賀県保険者協議会

 優待割引実施施設ご

利用の

際は、「ゆカード」をご提示

くださ

い。施設により優待料金

等でご

利用いただけます。

 「ゆカード」の優待サ

ービス

は、他の割引と重複して

利用で

きません。 また、 「ゆ

カード」をお持ちのご

本人のみ、 優待サービス

を受け

ることができます。

令和2年4月1日~令和3年3月31日適用期間※休館日・利用時間などについては各施設に確認の上おでかけください。温泉等優待割引参加施設一覧令和2年度

“温泉等優待割引”が利用できます!

※施設により税・サービス料等が別途必要な場合があります。

温泉チラシ2020年_1_10.indd 1 2020/03/19 10:34

Page 2: 温泉チラシ2020年 1 10Hotel&Resorts NAGAHAMA 0749-64-2000 大津温泉 おふろcaféびわこ座 077-544-0525 里湯昔話 雄山荘 077-578-1144 琵琶湖グランドホテル・京近江

長浜太閤温泉

近江八幡休暇村温泉

永源寺温泉

びわこ大橋天然温泉

十二坊温泉

塩野温泉

信楽温泉

宮乃温泉

くつき温泉

宝船温泉

マキノ高原温泉

国民宿舎 豊公荘0749-62-0144

休暇村 近江八幡0748-32-3138

八風の湯0748-27-1126

みずほの湯0800-500-1126

ゆらら0748-72-8211

塩野温泉0748-86-2130

ホテル レイクヴィラ0748-85-0250

甲賀忍びの宿 宮乃温泉0748-86-2212

 グリーンパーク想い出の森てんくう0740-38-2770

宝船温泉 湯元ことぶき0740-32-1293

さらさ0740-27-8126

浜湖月0749-62-1111

天然温泉 蒲生野の湯0748-57-1426

比良とぴあ077-596-8388

守山湯元 水春

077-599-1126

草津湯元 水春077-516-1126

健康パークあざいバーデあざい0749-76-1126

甲良町保健福祉センタ- 香良の湯0749-38-5155

鴨池荘 美肌の湯0749-55-3751

いぶき薬草湯伊吹薬草の里文化センター0749-58-0105

入浴料 1,500円1,000円(食事された方)

大人 600円子供 200円

食事付

お風呂+プール

日帰り入浴

水蜘蛛弁当 3,000円

入浴のみ

720円

平 日 1,300円土日祝 1,500円

お風呂全館(プール+お風呂)

大 人 600円 650円子 供 300円 350円

[平日] [土日祝]

大 人 750円 850円 880円子 供 300円 400円 400円

[平日] [土] [日祝]

800円

700円(入湯税込)(入湯税込)

大人 1,300円

お風呂+バーデゾーン 1,200円

大人600円・子供300円大人 1,000円子供 500円

大人 700円 1,200円 子供 300円 500円

[平日] [土日祝]20%引

[平日] [土日祝]

 浜

 市

近江八幡市

東近江市

守山市

湖南市

竜王町

大津市

守山市

甲良町

所在地

長浜市

草津市

温泉施設

リウマチ関節痛など

貧血更年期障害神経痛など

神経痛筋肉痛五十肩など

神経痛腰痛肩こりなど

神経痛筋肉痛関節痛など

胃腸病婦人病切り傷など

神経痛疲労回復リウマチなど

神経痛リウマチ皮膚病など

神経痛筋肉痛打ち身など

神経痛リウマチ貧血など

神経症筋肉痛慢性消化器病など

神経痛疲労回復慢性消化器病など

疲労回復神経痛健康増進関節痛

200円引200円引

1,300円800円

100円引50円引

500円150円

レンタルタオル(200円)

510円

100円引100円引

1,200円1,400円

300円引 2,700円

560円 960円

25%引 600円

200円引 1,100円

100円引 600円

200円引 1,000円

20%引 240円 400円

 レンタル無料

レンタルバスタオル+フェイスタオルが

にて販売致します。300円 150円

[平日] [土] [日祝]

700円 800円 830円300円 350円 350円

利用時間 11:30~14:00、15:30~20:00貸切露天風呂は要予約(1グループにつき室料1,500円別途要。入浴料は左記の割引適用。)

利用時間 12:00~20:00休毎週木曜日

利用時間 11:00~15:00(水曜日のみ12:00~)(受付は14:00まで)

休不定

利用時間 10:00~22:00(受付は21:20まで)

休年中無休(ただし、年末年始メンテナンス等休館あり)、プ-ル冬季休業あり

利用時間 10:00~22:00タオル・バスタオル・館内着付き(幼児は除く)食事付プランは要予約(前日までに)

利用時間 10:00~23:00(受付は22:00まで)

休不定(メンテナンス休業あり)割引なし毎月8日(八風の日)

毎月第3金曜日

利用時間 11:00~19:00ご利用前にお電話を(2名様より)

貸切露天風呂は割引対象外利用時間 11:00~21:00(日帰り入浴)

営業受付時間 お風呂10:00~20:30       プール10:00~18:30

休年末年始 不定(税サ別) (税サ別)

利用時間 11:00 ~ 23:00(受付21:00)

《日帰り入浴》(タオル、バスタオルは別料金)割引なし は、土・日料金、休 1月メンテナンス等休館あり

《プール》 冬期間(10/1~3月中旬の間)休館 

割引なし

入浴利用時間 10:00~14:30、18:30~20:30

利用時間 10:00~21:00

第2・4水曜日(祝祭日の場合は翌日)冬期(12月~3月)毎週水曜日、バーデゾーンは冬期(12~3月中旬頃まで)休業

利用時間 10:00 ~ 22:00(受付は21:00まで)入浴料金は変更になることがあります

毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)、12/31休

割引なし

割引なし

…天然温泉施 設 名電 話 番 号

所在地

施 設 名電 話 番 号

施 設 名電 話 番 号

施 設 名電 話 番 号

フィットウィル彦根 0749-27-2155

東近江市湖東プール0749-45-1213

布引運動公園プール050-5802-2538

彦根市

甲賀市

甲良町

所在地

温水プール

所在地

甲賀市甲賀 B&G海洋センター0748-88-5887

高島市今津 B&G海洋センター0740-22-6778

高島市高島 B&G海洋センター0740-36-1370

能登川プール0748-42-6767

甲良町保健福祉センタ- 温水プ-ル0749-38-5155

★施設によっては、所在市町内にお住まいの方や高齢者の方等を対象に、割引等がある場合もありますので、ご利用の際に各施設にお問合わせください。

割引なし 休※施設により税・サービス料等が別途必要な場合があります。

令和2年4月1日~令和3年3月31日適用期間※休館日・利用時間などについては各施設に確認の上おでかけください。

◆次の施設は、市町条例の規定などにより利用料金の割引等はありませんが、本事業の趣旨に賛同いただいた協力施設ですのでご利用ください。

ピエリ守山

温泉チラシ2020年_1_10.indd 2 2020/03/19 10:34