スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日...

12
婚活実態調査2020 2020年9月16日 ◆出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。 ◆「婚活実態調査2020」の詳細は、下記広報担当までご連絡ください。 リクルートマーケティングパートナーズではこれからも、ひとりひとりにあった「まだ、ここにない、出会い。」を届けることを目指していきます。 <婚活サービスを通じて結婚した人の状況>・・・・・・・・・・P4・5 婚活サービスを通じて結婚した割合が2年連続過去最高を更新。利用者の成婚率も高まっている 2019年婚姻者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人は13.0%で2年連続過去最高を更新。特にネット系婚活サービスを通じて結 婚した割合が高い。 2019年婚姻者のうち、婚活サービスを利用していた人は30.4%。婚活サービス利用者においては、42.8%が結婚に至っており、その割 合は過去最高に。 <恋愛・結婚意向のある独身者の婚活サービス利用経験状況>・・・・・・・・・・P6-8 恋愛・結婚意向のある独身者の4人に1人が婚活サービス利用経験があり、増加傾向。特にネット系 婚活サービスの利用経験率が一層高まり、出会いの手法の一つとして定着しつつある 恋愛もしくは結婚意向がある恋人のいない独身者において、婚活サービス利用経験割合は25.5%と約4人に1人が婚活サービスの利用 経験があり、3年連続で増加(2017年15.6%→2018年18.1%→2019年23.5%)。いずれの性年代においても利用経験割合 が増加している。 婚活サービスごとに利用経験割合をみると、ネット系婚活サービスの増加が著しく、婚活サービス全体を底上げしている。 婚活サービスごとに性年代別の利用経験割合をみると、男女ともにすべての年代でネット系婚活サービスの利用経験率が増加傾向。 <新型コロナウイルス感染症流行による婚活への影響>・・・・・・・・・・P9-12 新型コロナウイルス感染症流行中でも約7割は継続的に婚活サービスを利用 2020年4月から5月までに婚活サービスを利用していた人の約7割は、以前から利用し継続中。利用を中止した割合は2割にとどまる (以前から利用し継続中:70.3%/4月~5月に利用開始:9.2%/4月~5月に利用中止:20.4%)。 新型コロナウイルス感染症流行により、恋愛・結婚意向が高まった人の割合が約4割。「人と過ごすあり がたみ」や「将来を考える機会」が増え、将来をイメージし、誰かと共に生きる意欲が増した可能性あり 新型コロナウイルス感染症流行により、もともと恋愛・結婚意向があった独身者において、恋愛・結婚意向がさらに高まった割合が約4割 (恋人がほしい 37.5%/いずれは結婚したい 41.6%)。 恋愛・結婚意向が高まった人は、そうでない人と比較し、「人と過ごすことのありがたみ」「時間ができて将来を考える機会」が高まった・増え たとする割合が高い。恋愛・結婚意向の変化と「人と過ごすことの貴重さ」「将来を考える機会」との関係が深い。 新型コロナウイルス感染症流行により、結婚相手に求める条件に変化。「経済的安定」に加え、「長時 間一緒にいても苦にならない」など、“パートナーとの距離感”への関心が高まっている 新型コロナウイルス感染症流行によって重視されるようになった結婚相手に求める条件の上位7項目は、「安定した収入」「安定した職 業」「長時間一緒に過ごすことが苦にならない」「相手の健康面」「自分との価値観が合う」「個人の時間を尊重してくれる」「二人の時間を 大切にしてくれる」。 オンラインデートは、費用・場所・時間にとらわれないデートの手法として認識されている。効率的に関係 を進められる手法として広まる可能性がある 新型コロナウイルス感染症流行中の婚活サービス利用において、約3人に1人は「オンライン婚活であれば、コロナウイルス感染症流行中で もできる」と捉えている。 オンラインデートに対する意識において、「費用を抑えながら婚活ができる(45.5%)」「周囲の目線を気にせず会える(35.8%)」「リア ルで会うより時間が自由(35.6%)」と捉えている。 婚活サービスを通じて結婚した割合は、13.0%で2年連続過去最高を更新。独身者(※)の約 4人に1人が婚活サービス利用経験があり、出会いの手法の一つとして定着しつつある 新型コロナウイルス感染症流行中でも約7割は婚活サービスを継続利用。恋愛・結婚意向 のある独身者の約4割は恋愛・結婚意向がさらに高まり、将来をイメージする時間が生まれ たことが関係している可能性 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長 柏村 美生)が運営するリクルートブライダル総研では、婚活の実態について詳細を把握するために、「婚活実態 調査2020」を実施しました。ここに、調査結果の要旨をご報告いたします。 【本件に関するお問い合わせ先】 https://www.recruit-mp.co.jp/support/press_inquiry/ ※恋愛・結婚意向のある独身者

Transcript of スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日...

Page 1: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

2020年9月16日

◆出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。◆「婚活実態調査2020」の詳細は、下記広報担当までご連絡ください。

リクルートマーケティングパートナーズではこれからも、ひとりひとりにあった「まだ、ここにない、出会い。」を届けることを目指していきます。

<婚活サービスを通じて結婚した人の状況>・・・・・・・・・・P4・5

婚活サービスを通じて結婚した割合が2年連続過去最高を更新。利用者の成婚率も高まっている 2019年婚姻者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人は13.0%で2年連続過去最高を更新。特にネット系婚活サービスを通じて結婚した割合が高い。

2019年婚姻者のうち、婚活サービスを利用していた人は30.4%。婚活サービス利用者においては、42.8%が結婚に至っており、その割合は過去最高に。

<恋愛・結婚意向のある独身者の婚活サービス利用経験状況>・・・・・・・・・・P6-8

恋愛・結婚意向のある独身者の4人に1人が婚活サービス利用経験があり、増加傾向。特にネット系婚活サービスの利用経験率が一層高まり、出会いの手法の一つとして定着しつつある 恋愛もしくは結婚意向がある恋人のいない独身者において、婚活サービス利用経験割合は25.5%と約4人に1人が婚活サービスの利用経験があり、3年連続で増加(2017年15.6%→2018年18.1%→2019年23.5%)。いずれの性年代においても利用経験割合が増加している。

婚活サービスごとに利用経験割合をみると、ネット系婚活サービスの増加が著しく、婚活サービス全体を底上げしている。

婚活サービスごとに性年代別の利用経験割合をみると、男女ともにすべての年代でネット系婚活サービスの利用経験率が増加傾向。

<新型コロナウイルス感染症流行による婚活への影響>・・・・・・・・・・P9-12

新型コロナウイルス感染症流行中でも約7割は継続的に婚活サービスを利用 2020年4月から5月までに婚活サービスを利用していた人の約7割は、以前から利用し継続中。利用を中止した割合は2割にとどまる

(以前から利用し継続中:70.3%/4月~5月に利用開始:9.2%/4月~5月に利用中止:20.4%)。

新型コロナウイルス感染症流行により、恋愛・結婚意向が高まった人の割合が約4割。「人と過ごすありがたみ」や「将来を考える機会」が増え、将来をイメージし、誰かと共に生きる意欲が増した可能性あり 新型コロナウイルス感染症流行により、もともと恋愛・結婚意向があった独身者において、恋愛・結婚意向がさらに高まった割合が約4割(恋人がほしい 37.5%/いずれは結婚したい 41.6%)。

恋愛・結婚意向が高まった人は、そうでない人と比較し、「人と過ごすことのありがたみ」「時間ができて将来を考える機会」が高まった・増えたとする割合が高い。恋愛・結婚意向の変化と「人と過ごすことの貴重さ」「将来を考える機会」との関係が深い。

新型コロナウイルス感染症流行により、結婚相手に求める条件に変化。「経済的安定」に加え、「長時間一緒にいても苦にならない」など、“パートナーとの距離感”への関心が高まっている 新型コロナウイルス感染症流行によって重視されるようになった結婚相手に求める条件の上位7項目は、「安定した収入」「安定した職業」「長時間一緒に過ごすことが苦にならない」「相手の健康面」「自分との価値観が合う」「個人の時間を尊重してくれる」「二人の時間を大切にしてくれる」。

オンラインデートは、費用・場所・時間にとらわれないデートの手法として認識されている。効率的に関係を進められる手法として広まる可能性がある 新型コロナウイルス感染症流行中の婚活サービス利用において、約3人に1人は「オンライン婚活であれば、コロナウイルス感染症流行中でもできる」と捉えている。

オンラインデートに対する意識において、「費用を抑えながら婚活ができる(45.5%)」「周囲の目線を気にせず会える(35.8%)」「リアルで会うより時間が自由(35.6%)」と捉えている。

婚活サービスを通じて結婚した割合は、13.0%で2年連続過去最高を更新。独身者(※)の約4人に1人が婚活サービス利用経験があり、出会いの手法の一つとして定着しつつある

新型コロナウイルス感染症流行中でも約7割は婚活サービスを継続利用。恋愛・結婚意向のある独身者の約4割は恋愛・結婚意向がさらに高まり、将来をイメージする時間が生まれたことが関係している可能性

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長 柏村 美生)が運営するリクルートブライダル総研では、婚活の実態について詳細を把握するために、「婚活実態調査2020」を実施しました。ここに、調査結果の要旨をご報告いたします。

【本件に関するお問い合わせ先】https://www.recruit-mp.co.jp/support/press_inquiry/

※恋愛・結婚意向のある独身者

Page 2: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

2

調査概要

■2020年調査(2019年のデータ) 1次調査

【調査方法】 インターネットによるアンケート調査

【調査期間】 2020年5月15日(金)~2020年5月19日(火)

【調査対象】 全国の20~49歳の男女

【有効サンプル数】 50,000サンプル

(調査にて120,000サンプルを回収し、その中から平成27年度国勢調査をもとに、未既婚×性別×年代(5歳刻み)24セルの人口構成比に合わせて50,000サンプルを抽出した)

■2020年調査 2次調査

【調査方法】 インターネットによるアンケート調査

【調査期間】 2020年5月22日(金)~2020年5月24日(日)

【調査対象】 <共通条件>

全国の20~49歳の男女で現在独身者(1次調査回答者)

※独身者とは、結婚経験のない未婚者および結婚経験のある(死別・離別の)現在未婚者

<個別条件>

・婚活サービス利用者(現在利用者・過去利用者):直近3年以内に婚活サービスを利用したことがある人

・婚活サービス非利用者:婚活サービスを利用したことがなく、「恋愛意向」もしくは「結婚意向」がある人

【有効サンプル数】 2,400サンプル

本調査では、婚活サービス利用有無・性別・年代・未婚状況別に定数にてサンプルを回収し、集計の際に、実際の婚活サービス利用有無(1次調査)、性別・年代・未婚状況別の人口構成(平成27年総務省統計局国勢調査)に合わせるために、サンプルに重みづけをおこなった(ウェイトバック集計)

ウェイトバックに使用した補正値は、1次調査を用いて各セルの出現率をもとに算出した

※ウェイトバックによる補正をおこなっているため、補正後サンプル数に小数点が発生していますが、四捨五入して整数表記をしています。そのため、サンプル数の合計と誤差が生じておりますが、ご了承ください。 人口構成比算出元データ 平成27年総務省統計局国勢調査より

<本調査回収サンプル構成>

<ウェイトバック補正後の本調査サンプル構成(全体構成比)>

利用者・計:300サンプル(12.5%) 非利用者・計:2,100サンプル(87.5%)

【調査概要①】

■2020年調査 3次調査

【調査方法】 インターネットによるアンケート調査

【調査期間】 2020年7月14日(火)~2020年7月20日(月)

【調査対象】 <共通条件>

全国の20~49歳の男女で現在独身者(2次調査回答者)

※独身者とは、結婚経験のない未婚者および結婚経験のある(死別・離別の)現在未婚者

2次調査回答者のうち、下記の個別条件にあてはまる人を対象した

<個別条件>

・継続利用:2020年2月以前から婚活サービスを利用していて、現在も利用している人

・コロナ期婚活サービス新規利用:2020年3月~5月に婚活サービスの利用を開始し、現在も利用している人

・コロナ期婚活サービス中止:2020年3月~5月に婚活サービスの利用を中止した人

※現在利用とは、2次調査回答時点での利用状況

・婚活サービス非利用者:婚活サービスを利用したことがなく、「恋愛意向」もしくは「結婚意向」がある人

【有効サンプル数】 517サンプル

<3次調査回収サンプル構成>

男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性

20代 30代 40代 20代 30代 40代 20代 30代 40代 20代 30代 40代

150 150 150 161 176 113 150 150 150 150 150 150

20~40代 20~40代

150 130 150 170

男性 女性 男性 女性

20~40代 20~40代

子なし 子あり 子なし 子なし 子あり 子なし

利用者 非利用者

結婚経験なし 結婚経験あり(死別・離別) 結婚経験なし 結婚経験あり(死別・離別)

97 36 15 84 35 9 477 329 297 433 214 204

(4.0%) (1.5%) (0.6%) (3.5%) (1.5%) (0.4%) (19.9%) (13.7%) (12.4%) (18.0%) (8.9%) (8.5%)

10 13 70 76

(0.4%) (0.6%) (2.9%) (3.2%)

継続利用 コロナ期新規利用 コロナ期利用中止156 110 119 132

利用者非利用者

利用者・計:385サンプル

※3次調査は、2次調査対象者のうち個別条件にあてはまる人を抽出し、そのうち回答があった人で構成されている※ウェイトバック集計はおこなっていない

Page 3: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

3

調査概要

■過去実施調査(2016~2019年調査)

【調査概要②】

※2020年調査と同様にウェイトバック集計をおこなった。人口構成比算出元データは2019年調査、2018年調査、2017年調査は平成27年総務省統計局国勢調査、2016年調査は平成22年総務省統計局国勢調査

<その他>※P5下のグラフは2019年調査(2018年婚姻)より集計方法を変更しています。同条件とするために、2018年以前調査を過去に遡及して再集計をおこなったため、2018年までの公表数値と異なります。※小数第二位を四捨五入している関係で、差分や合計値において、グラフ上の数値の単純計算と数値が異なる場合があります。

男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性

20代 30代 40代 20代 30代 40代 20代 30代 40代 20代 30代 40代

<2019年本調査回収サンプル構成>

150 150 150 158 158 134 150 150 150 150 150 150

<2019年調査補正後の本調査サンプル構成>

80 36 15 77 39 9 489 328 289 436 216 202

(3.3%) (1.5%) (0.6%) (3.2%) (1.6%) (0.4%) (20.4%) (13.7%) (12.1%) (18.2%) (9.0%) (8.4%)

<2018年本調査回収サンプル構成>

150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150

<2018年調査補正後の本調査サンプル構成>

53 26 11 58 28 5 508 338 292 449 226 209

(2.2%) (1.1%) (0.5%) (2.4%) (1.2%) (0.2%) (21.2%) (14.1%) (12.2%) (18.7%) (9.4%) (8.7%)

<2017年本調査回収サンプル構成>

100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 250 250 250 250

<2017年調査補正後の本調査サンプル構成>

38 26 9 54 29 6 528 338 290 456 226 204 27 61 50 47

(1.6%) (1.1%) (0.4%) (2.2%) (1.2%) (0.2%) (22.0%) (14.1%) (12.1%) (19.0%) (9.4%) (8.5%) (1.1%) (2.6%) (2.1%) (2.0%)

<2016年本調査回収サンプル構成>

100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 250 250 250 250

<2016年調査補正後の本調査サンプル構成>

44 33 8 62 36 6 534 372 220 476 224 138 38 100 46 47

(1.8%) (1.4%) (0.3%) (2.6%) (1.5%) (0.3%) (22.3%) (15.5%) (9.2%) (19.8%) (9.3%) (5.8%) (1.6%) (4.2%) (1.9%) (2.0%)

9 6

(0.4%) (0.3%)

100 100

11 14 70 87

(0.4%) (0.6%) (2.9%) (3.6%)

100 100

6 5

(0.2%) (0.2%)

6 5 88 98

(0.3%) (0.2%) (3.7%) (4.1%)

20~40代 20~40代

150 150 150 150

150 136 157 157

男性 女性 男性 女性

20~40代 20~40代

子なし 子あり 子なし 子なし 子あり 子なし

利用者 非利用者

結婚経験なし 結婚経験あり(死別・離別) 結婚経験なし 結婚経験あり(死別・離別)

2019年調査

2018年調査

2017年調査

2016年調査

2019年調査

2018年調査

2017年調査

2016年調査

2019年調査

2018年調査

2017年調査

2016年調査

2019年調査

2018年調査

2017年調査

2016年調査

【調査方法】 インターネットによるアンケート調査 インターネットによるアンケート調査

2018年5月14日(月)~2018年5月22日(火) 2018年5月24日(木)~2018年6月6日(水)

2017年5月16日(火)~2017年5月23日(火) 2017年5月19日(金)~2017年5月23日(火)

【調査対象者】 全国の20~49歳の男女

<共通条件>全国の20~49歳の男女で現在独身者(1次調査回答者) <個別条件>・婚活サービス利用者(現在利用者・過去利用者):直近3年以内に婚活サービスを利用したことがある人・婚活サービス非利用者:婚活サービスを利用したことがなく、「恋愛意向」もしくは「結婚意向」がある人

【有効サンプル数】 50,000サンプル 2,400サンプル

1次調査 2次調査

【調査期間】

2019年5月20日(月)~2019年5月27日(月) 2019年5月27日(月)~2019年5月31日(金)

2016年3月19日(土)~2016年3月29日(火) 2016年3月25日(金)~2016年3月29日(火)

Page 4: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

1.4 2.3 2.0 2.3 2.4 3.8 2.6 3.2 2.9 2.9 4.1 4.5 4.9 4.7 6.7 8.3 11.3 10.4 12.7 13.0

13.0

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

2019年婚姻者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人は13.0%で2年連続過去最高を更新。特にネット系婚活サービスを通じて結婚した割合が高い。

4

婚活サービスを通じて結婚した人の割合

■婚活サービスを通じて結婚した人の割合(各年に結婚した人/1次調査より/単一回答)

(%)

※婚活サービス:結婚相談所、ネット系婚活サービス、婚活パーティ・イベントの3サービス※婚活サービス(3サービス)のいずれかを利用し、そのサービスで「結婚できた」と回答した人の割合※既婚者:初婚者および再婚者も含む

【婚姻年】

■婚活サービスごとの婚活サービスを通じて結婚した人の割合(婚活サービスごと/各年に結婚した人/1次調査より/単一回答)

(%)

※婚姻年2015年以前は「婚活実態調査2016」より2016年以降は、各年調査の結果をもとに作成

【婚姻年】

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

結婚相談所 0.9 1.2 0.9 1.1 1.4 1.4 1.4 1.5 1.0 1.5 1.5 2.3 2.3 1.7 2.0 2.8 3.6 2.5 2.4 3.5

ネット系婚活サービス 0.1 0.4 0.7 0.7 0.6 1.2 0.7 1.2 1.5 1.1 1.6 1.5 2.1 2.0 2.6 3.4 4.5 5.0 7.4 6.3

婚活パーティ・イベント 0.4 0.7 0.4 0.6 0.4 1.2 0.5 0.4 0.4 0.3 0.9 0.8 0.6 1.1 2.1 2.2 3.1 2.9 2.9 3.2

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

※婚姻年2015年以前は「婚活実態調査2016」より2016年以降は、各年調査の結果をもとに作成

Page 5: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

15.0 15.5 15.4 14.8 14.9 19.8 16.4 18.1 16.6 18.3 20.4 20.9 22.5 22.7 28.2 30.3 28.5 27.6 32.3 30.4

30.4

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

2019年婚姻者のうち、婚活サービスを利用していた人は30.4%。婚活サービス利用者においては、42.8%が結婚に至っており、その割合は過去最高に。

既婚者の婚活サービス利用経験割合および婚活サービスで結婚した割合

(%)

■各年に結婚した人のうち、婚活サービスを利用していた人の割合(各年に結婚した人/1次調査より/単一回答)

【婚姻年】

5

■婚活サービスを利用していた人のうち、婚活サービスを通じて結婚した人の割合(各年に結婚した人のうち、いずれかの婚活サービス利用者/1次調査より/単一回答)

【婚姻年】

(%)

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

9.2 14.9 13.3 15.8 16.2 19.2 16.1 17.5 17.2 15.7 19.8 21.7 21.9 20.7 23.6 27.5 39.4 37.9 39.4 42.8

42.8

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

※婚姻年2015年以前は「婚活実態調査2016」より2016年以降は、各年調査の結果をもとに作成

※婚姻年2015年以前は「婚活実態調査2016」より2016年以降は、各年調査の結果をもとに作成

Page 6: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

22.9

21.0

16.1

13.5

15.4

23.5

20.5

14.3

11.0

11.5

23.4

22.2

16.9

15.8

18.1

21.5

20.6

18.1

15.2

19.0

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

男性全体

20代

30代

40代

17.515.6

18.1

23.5 25.5

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

2016年 2017年 2018年 2019年 2020年

恋愛もしくは結婚意向がある恋人のいない独身者において、婚活サービス利用経験割合は25.5%と約4人に1人が婚活サービスの利用経験があり、3年連続で増加(2017年15.6%➔2018年18.1%→2019年23.5%)。いずれの性年代においても利用経験割合が増加している。

6

独身者の婚活サービスの利用経験(全体・性年代別)

■婚活サービスの利用経験割合【全体・性年代別】(恋愛もしくは結婚意向がある恋人のいない独身者/1次調査より/単一回答)※独身者:結婚経験のない未婚者および結婚経験のある(死別・離別の)現在独身者

(%) <全体>

【調査年】

<男性> <女性>

(%) (%)

【調査年】 【調査年】

28.9

26.7

20.6

18.1

20.2

25.3

23.1

17.9

15.1

17.9

35.2

32.1

26.0

24.0

24.4

28.6

27.2

19.5

16.9

19.3

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

女性全体

20代

30代

40代

男性全体

20代

30代

40代

女性全体

20代

30代

40代

Page 7: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

5.4

9.8 9.4

4.2

9.1 8.0

4.7

12.0

8.4

5.5

16.5

9.2

5.4

19.1

9.9

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

結婚相談所 ネット系婚活サービス 婚活パーティ・イベント

2016年 2017年 2018年 2019年 2020年

婚活サービスごとに利用経験割合をみると、ネット系婚活サービスの増加が著しく、婚活サービス全体を底上げしている。

7

独身者の婚活サービスの利用状況(サービス別×性別)

■各婚活サービスの利用経験割合【全体・性別】(恋愛もしくは結婚意向がある恋人のいない独身者/1次調査より/複数回答)

<男性> <女性>

(%)

(%) (%)

【調査年】

【調査年】

5.7

17.9

7.3

5.8

15.6

6.4

5.0

11.1

6.1

4.6

8.4

5.9

6.3

9.1

7.1

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

5.0

20.6

13.3

5.2

17.7

12.9

4.3

13.1

11.4

3.8

10.1

10.6

4.3

10.6

12.4

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

【調査年】

<全体>

Page 8: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

3.8

20.5

5.9

4.0

17.9

4.6

3.6

11.5

4.8

2.7

8.1

4.1

4.0

8.8

4.7

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

6.0

18.0

8.5

5.7

15.0

8.3

4.1

10.6

7.0

4.5

9.8

7.6

6.6

10.1

9.1

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

8.6

13.9

8.1

8.6

12.5

7.4

8.4

11.0

7.0

7.7

7.4

6.9

10.4

8.3

9.0

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

婚活サービスごとに性年代別の利用経験割合をみると、男女ともにすべての年代でネット系婚活サービスの利用経験率が増加傾向。

8

<女性><男性>

【20代】 【20代】

【30代】 【30代】

【40代】 【40代】

■各婚活サービスの利用経験割合【性年代別】(恋愛もしくは結婚意向がある恋人のいない独身者/1次調査より/複数回答)

(%)(%)

(%)(%)

(%) (%)

独身者の婚活サービスの利用状況(サービス別×性年代別)

【調査年】

【調査年】

【調査年】【調査年】

【調査年】

【調査年】 1.7

21.9

8.2

1.5

19.3

8.1

1.4

13.7

7.7

1.3

10.0

7.6

2.6

11.5

9.2

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

7.3

23.6

18.7

9.0

19.6

18.0

7.7

15.0

17.1

5.6

11.6

15.7

5.5

11.5

17.7

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

8.6

14.0

17.2

7.9

12.5

16.0

5.8

9.5

12.0

6.6

8.1

10.0

6.8

6.8

11.8

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0

結婚相談所

ネット系

婚活サービス

婚活パーティ・

イベント

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

Page 9: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

2020年4月から5月までに婚活サービスを利用していた人の約7割は、以前から利用し継続中。利用を中止した割合は2割にとどまる(以前から利用し継続中:70.3%/4月~5月に利用開始:9.2%/4月~5月に利用中止:20.4%)。

9

■2020年4月~5月における婚活サービス利用状況(4~5月まで婚活サービスを利用していた恋愛・結婚意向のある独身者/1次調査より/単一回答)

新型コロナウイルス感染症影響下(4月から5月)における婚活サービス利用状況

※婚活サービス:結婚相談所、ネット系婚活サービス、婚活パーティ・イベントの3サービス

以前から利用し継続中

70.3%

4~5月に利用開始

9.2%

4月~5月に利用中止

20.4%

Page 10: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

72.7

35.6

70.7

34.4

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0100.0

高まった層

(n:194)

低下した・変わらない層

(n:323)

高まった層

(n:215)

低下した・変わらない層

(n:302)

恋人がほしい

(いずれは)結婚したい

69.1

31.6

64.2

32.5

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0100.0

高まった層

(n:194)

低下した・変わらない層

(n:323)

高まった層

(n:215)

低下した・変わらない層

(n:302)

恋人がほしい

(いずれは)結婚したい

17.8 19.7 48.2 9.3 5.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体

(n:517)

高まった やや高まった 変わらない やや低下した 低下した

19.7 21.9 47.4 7.5 3.5

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体

(n:517)

高まった やや高まった 変わらない やや低下した 低下した

新型コロナウイルス感染症流行により、もともと恋愛・結婚意向があった独身者において、恋愛・結婚意向がさらに高まった割合が約4割(恋人がほしい 37.5%/いずれは結婚したい 41.6%)。恋愛・結婚意向が高まった人は、そうでない人と比較し、「人と過ごすことのありがたみ」「時間ができて将来を考える機会」が高まった・増えたとする割合が高い。恋愛・結婚意向の変化と「人と過ごすことの貴重さ」「将来を考える機会」との関係が深い。

10

■新型コロナウイルス感染症流行前からの恋愛・結婚意向の変化(恋愛もしくは結婚意向のある婚活サービス非利用独身者および2020年3-5月間の婚活サービス利用実績のある独身者/3次調査より/単一回答)

新型コロナウイルス感染症流行による恋愛・結婚意向の変化

<恋人がほしい意向の変化>

■恋愛・結婚意向の変化別新型コロナウイルス感染症流行前よりも意識・機会が高まった(増えた)と答えた割合(恋愛もしくは結婚意向のある婚活サービス非利用独身者および2020年3-5月間の婚活サービス利用実績のある独身者/3次調査より/単一回答)

<いずれは結婚したい意向の変化>

<“人と過ごすことのありがたみ“が高まったと答えた割合> <“時間ができて将来を考える機会”が増えたと答えた割合>

恋人がほしい

(%) (%)

いずれは結婚したい

恋人がほしい

いずれは結婚したい

高まった計:37.5%

高まった計:41.6%

※高まった=やや高まった・高まった 計 ※増えた=やや増えた・増えた 計

Page 11: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

45.8

42.9

42.6

41.8

41.6

38.1

37.3

34.0

28.6

26.1

22.4

20.1

19.9

19.5

14.9

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

安定した収入があること

安定した職業であること

長時間一緒に過ごすことが苦にならないこと

相手の健康面について

自分との価値観が合うこと

個人の時間を尊重してくれること

二人の時間を大切にしてくれること

家事・育児に積極的に参加してくれること

自分の親や兄弟を含む家族との時間を尊重してくれること

リーダーシップなど頼りがいがあること

自分のテレワークに理解があること

テレワーク推奨の企業に勤めていること

相手の容姿について

大企業に勤めていること

都市部など人口が多いところに住んでいないこと

新型コロナウイルス感染症流行によって重視されるようになった結婚相手に求める条件の上位7項目は、「安定した収入」「安定した職業」「長時間一緒に過ごすことが苦にならない」「相手の健康面」「自分との価値観が合う」「個人の時間を尊重してくれる」「二人の時間を大切にしてくれる」。

11

■新型コロナウイルス感染症流行によって重視するようになった「結婚相手に求める条件」(恋愛もしくは結婚意向のある婚活サービス非利用独身者および2020年3-5月間の婚活サービス利用実績のある独身者/3次調査より/それぞれ単一回答)

新型コロナウイルス感染症流行による結婚相手に求める条件の変化

(%)

経済的安定

パートナーとの距離感

健康面

価値観の合致

パートナーとの距離感

(各n=517)降順でソート

※重視=やや重視するようになった・重視するようになった 計

Page 12: スライド 1...婚活実態調査2020 2020年9月16日 出版・印刷物へデータを転載する際には、“婚活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)”と明記いただきますようお願い申し上げます。

婚活実態調査2020

新型コロナウイルス感染症流行中の婚活サービス利用において、約3人に1人は「オンライン婚活であれば、コロナウイルス感染症流行中でもできる」と捉えている。オンラインデートに対する意識において、「費用を抑えながら婚活ができる(45.5%)」「周囲の目線を気にせず会える(35.8%)」「リアルで会うより時間が自由(35.6%)」と捉えている。

12

■新型コロナウイルス感染症流行中の婚活サービスに対する意識(恋愛もしくは結婚意向のある婚活サービス非利用独身者および2020年3-5月間の婚活サービス利用実績のある独身者/3次調査より/それぞれ単一回答)

オンライン婚活・オンラインデートに対する意識

<オンライン婚活であれば、新型コロナウイルス感染症流行中でもできる>

5.8 30.8 37.7 16.2 9.5

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体(n:517)

非常にあてはまる ややあてはまる どちらとも言えない あまりあてはまらない まったくあてはまらない

あてはまる 計:36.6%

<オンラインデートはリアルよりも周りから見られることがないため、周囲の目線を気にせず会える>

5.8 30.0 42.9 13.5 7.7

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体(n:517)

非常にあてはまる ややあてはまる どちらとも言えない あまりあてはまらない まったくあてはまらない

あてはまる 計:35.8%

<オンラインデートはリアルで会うよりも時間が自由>

6.2 29.4 43.9 14.3 6.2

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体(n:517)

非常にあてはまる ややあてはまる どちらとも言えない あまりあてはまらない まったくあてはまらない

あてはまる 計:35.6%

<オンラインデートはリアルデートよりも費用を抑えながら婚活ができる>

9.9 35.6 42.0 8.9 3.7

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体(n:517)

非常にあてはまる ややあてはまる どちらとも言えない あまりあてはまらない まったくあてはまらない

あてはまる 計:45.5%