FeliCaソリューションセミナー2009

25
ソニー株式会社 B2Bソリューション事業本部 FeliCaデバイス事業部 商品部 プロダクトマーケティング課 鳥居 三朗 株式会社角川書店 メディア局 第一雑誌編集部 水野 アドビ システムズ株式会社 DMO(ダイナミックメディア) テクニカルエバンジェリスト 太田 禎一 角川グループ “アニメNewtypeチャンネル”の導入事例 第2回 FeliCaソリューションセミナー2009 ~拡がるFeliCaの活用事例~ 第2部 FeliCa活用事例 2009年11月27日(金) @ゲートシティホール ©2007,2008,2009 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

description

2009年11月27日開催のソニー主催FeliCaソリューションセミナー2009向けの資料です。 - 第2回 FeliCaソリューションセミナー2009 ~拡がるFeliCaの活用事例~ - 第2部 FeliCa活用事例 2009年11月27日(金) @ゲートシティホール http://www.sony.co.jp/Products/felica/data/seminar2009.pdf

Transcript of FeliCaソリューションセミナー2009

Page 1: FeliCaソリューションセミナー2009

ソニー株式会社B2Bソリューション事業本部FeliCaデバイス事業部 商品部

プロダクトマーケティング課 鳥居 三朗

株式会社角川書店メディア局 第一雑誌編集部 水野 寛

アドビ システムズ株式会社DMO(ダイナミックメディア)

テクニカルエバンジェリスト 太田 禎一

角川グループ “アニメNewtypeチャンネル”の導入事例角川グループ “アニメNewtypeチャンネル”の導入事例

第2回 FeliCaソリューションセミナー2009 ~拡がるFeliCaの活用事例~第2部 FeliCa活用事例 2009年11月27日(金) @ゲートシティホール

講 演 者

©2007,2008,2009 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

Page 2: FeliCaソリューションセミナー2009

2

アジェンダ

ソニーよりSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashとは?FeliCaランチャーとの連動が面白い採用事例内容参加企業の役割デモンストレーション!ソニーの企画趣旨は?

角川より導入趣旨今後の展開について

AdobeよりAdobe Flash、Adobe AIRとは?AdobeにとってのSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe FlashAdobe Flash/Adobe AIRがFeliCaワールドに寄与するもの

ソニーから、お知らせ

Page 3: FeliCaソリューションセミナー2009

3

アジェンダ

ソニーよりSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashとは?FeliCaランチャーとの連動が面白い採用事例内容参加企業の役割デモンストレーション!ソニーの企画趣旨は?

角川より導入趣旨今後の展開について

AdobeよりAdobe Flash、Adobe AIRとは?AdobeにとってのSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe FlashAdobe Flash/Adobe AIRがFeliCaワールドに寄与するもの

ソニーから、お知らせ

Page 4: FeliCaソリューションセミナー2009

4

~アプリケーション例~・オンラインゲーム・プロモーション用コンテンツ・電子マネーのバランスリーダー・プライベート会員証など Flash

SDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashとは?

OperatingSystem

FeliCaDLLs

アプリ起動

通信(Socket & XML)

カード検知・通信

FeliCaProxyFeliCa

Launcher

FeliCaを利用する多彩なアプリケーションやWebコンテンツを、Adobe AIR/Adobe Flash上で効率的に開発できるツールです。

ブラウザ

AIRアプリケーション

Flashライブラリ(swcファイル)

Edyライブラリ(Standard版)

ライセンス認証サーバ

ライセンス認証

SDK for FeliCa Lite版のAPIを実装したFlashコンポーネント

FlashライブラリとTCP/IP通信にてXMLデータをやり取りし、FeliCaアクセスを仲介する実行ファイル※FeliCaポートソフトウェアに含まれます

Edyの残高や、購入履歴情報を読み出すライブラリ

Page 5: FeliCaソリューションセミナー2009

5

SDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashとは?

•商品ラインナップ

ICS-DAF/B010J Basic ICS-DAF/S010J Standard

対応OS Microsoft Windows7/Vista/XP (※対応EditionについてはWebやカタログをご覧ください)

おサイフケータイ三者間通信

なし

対象リーダー/ライター ソニー製 RC-S330/320/310(ED4C/J1C)、FeliCaポート搭載PC

対価無償

http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/adb_cons.html からDownload!!

有償

おサイフケータイ(NTTドコモ様)フリー領域リード/ライト

NFC フォーラムType 3 Tag リード/ライト

※1

上記以外の領域へのリード/ライト※2

-

暗号機能 なし

開発ライセンス 1ユーザライセンス

構成物

Flashライブラリ(Basic用)APIリファレンス(ASDoc形式)サンプルプログラム一式SDK for FeliCa & Adobe AIR /Adobe Flash 開発手引書

Flashライブラリ(Standard用)Edyライブラリ(Standard用)APIリファレンス(ASDoc形式)サンプルプログラム一式SDK for FeliCa & Adobe AIR /Adobe Flash 開発手引書

※1 NFCフォーラムType 3 Tag Operation Specificationの規定コマンドに、対応したカード。※2 カード内の鍵ありサービス領域に、アクセスすることはできません。※ FeliCaポートソフトウェア Ver4.3.2.10以降が必要になります。※ .NET Framework 2.0以降が必要になります。

http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/adb.html

Page 6: FeliCaソリューションセミナー2009

6

FeliCa対応ブログパーツ

FeliCaをかざすと

ケータイへのクーポンPush可能

FeliCa対応スタンプカード

EC サイトで訪問スタンプFlashパーツ

流通業様ECサイトでの利用イメージ

Adobe MAX Japan 2009でソニーのFLO:Qチームが披露したECサイト上でのスタンプカードのデモイメージです。

技術協力:ソニー FLO:Qプロジェクト室http://floq.jp/top

Page 7: FeliCaソリューションセミナー2009

7

AIRサンプルアプリケーション

7

本ウェディングギフトカタログアプリのソースコードを下記のWebにて配布いたします。http://www.felicalauncher.com/sdk4air/

【Top】

【カタログギフト】

【ケータイへのURL プッシュ】

Page 8: FeliCaソリューションセミナー2009

88

タッチパネルPCを使った簡易KIOSK端末

例えば、タッチパネルPCでAIRのアプリを作成すれば、簡易的KIOSK端末ができます。※本日デモブースに、展示していますので、ぜひご覧ください。【Powered by TK-Lab】

AIRやFlashをFeliCaと組み合わせることで、より直感的でプロモーショナルなアプリケーションやWebサイトを構築できます。

Page 9: FeliCaソリューションセミナー2009

9

FeliCaランチャーとの連動が面白い

カードをかざすだけで目的のWebサイトやアプリを起動できるソフトウェア「FeliCaランチャー」の提供を開始しました。

『FeliCaランチャー』とSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashで制作した『AIRやFlash』の組み合わせにより、タッチするだけでAIRやブラウザを起動し、カード内の属性によってID認証したりメディアを再生したりするなどの使い方ができるようになります。

http://www.felicalauncher.com/

Page 10: FeliCaソリューションセミナー2009

10

新規会員ができることは?パソリもしくは、パソコンのFeliCaポート(FeliCaリーダー/ライター)にかざせば、 ソニーが提供する『FeliCaランチャー』を利用し、角川様の“アニメNewtypeチャンネル”のWebサイトが自動表示され、会員を誘導する。FeliCa Liteタグの『片側認証機能』を利用し、通常では、ID/Passwordを手入力するところを、FeliCaタグ付のフィギュアをかざせば、自動でログインが可能となる!

ご採用事例の具体的な内容と、参加企業の役割

「FeliCa Liteタグ機能付フィギュア」での新規会員向けキャンペーン

Page 11: FeliCaソリューションセミナー2009

11

Adobe Flash技術の提供

ご採用事例の具体的な内容と、参加企業の役割

ソニー

アドビ システムズ

グッドスマイルカンパニー(フィギュアメーカ)

角川書店 / 角川コンテンツゲート

PCメーカ各社が個人に販売/ソニーがパソリを販売

FeliCaポート/パソリ

アニメ Newtype チャンネル(会員向けWebサイト運営)

FeliCa関連デバイス供給 FeliCaタグ付フィギュア供給

新規会員限定でFeliCaタグ付フィギュア

をプレゼント

FeliCaProxy

FeliCaLauncher

Flashライブラリ

SDK for FeliCa & Adobe AIR / Adobe Flashの提供

Touch!!

FeliCaランチャーサーバ運営

インターネット

インターネット

ランチャークライアントへFeliCaタグ付フィギュアがかざされた場合の挙動を配信

③FeliCa Liteチップの個別ID登録(初回時のみ)

④FeliCa Liteチップへ片側認証

①フィギュアをかざすとブラウザを自動起動

②アニメNewtypeチャンネルへ

プレミアム会員様(下期まとめてコース)

Page 12: FeliCaソリューションセミナー2009

12

デモンストレーション!

• 本資料のみお持ちの方は、是非↓をご覧ください。(デモ動画)

– http://bit.ly/felica_haruhi

動かしてみよう^^

Page 13: FeliCaソリューションセミナー2009

13

• アドビ システムズ 様 Web記事&ニュースレター配信

– 角川グループ「アニメNewtypeチャンネル」が「SDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flash」を採用

• 世界初! FeliCa機能搭載のフィギュアを用いたスペシャルコンテンツ配信を目指す

• http://www.adobe.com/jp/newsletters/edge/september2009/articles/article5/

• ASCII.jp 様 Web記事

– ネットにつながるフィギュアを実現 FeliCa Liteの秘密

• http://ascii.jp/elem/000/000/467/467663/

• アキバHOBY様 Web記事

– 世界初FeliCa機能搭載、最速・笹の葉ラプソディ「ねんぷち 涼宮ハルヒの憂鬱 笹の葉ver.」

• http://akibahobby.net/2009/09/ch2009_sasanoha.html

• Gigazine様 Web記事– アニメNewtypeチャンネル会員申込で必ずもらえる「涼宮ハルヒの憂鬱」笹の葉ラプソディver.ねんどろい

どぷち全方位レビュー

• http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090915_web_newtype_haruhi/

• 多数のWeb記事、ブログに掲載されました^^; (2009/11/20時点)

– Google Web検索 : 「FeliCa ハルヒ」 の検索結果 ⇒ 約 161,000 件

– Google ブログ検索 : 「FeliCa ハルヒ」 の検索結果 ⇒ 約 1,156 件

パブリシティ

Page 14: FeliCaソリューションセミナー2009

14

• FeliCa技術の新規市場創出

– エンターテイメント業界でも利用できることの実証!– FeliCaって本人認証、決済だけ?

⇒ 販促・広告、メディア・権利認証へのユースケース展開– リアルワールドとサイバーワールドをFeliCaがつなぐことの布石– CGM(Consumer Generated Media)な普及の試み

• 新商品のショーケースとして・・・

– 新規開発デバイス• FeliCa Liteチップ

– PC上のソフトウェア開発キット• SDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flash Standard版

– PC上のサービス• FeliCa ランチャーサービス

ソニーの企画趣旨は?

Page 15: FeliCaソリューションセミナー2009

15

アジェンダ

ソニーよりSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashとは?FeliCaランチャーとの連動が面白い採用事例内容参加企業の役割デモンストレーション!ソニーの企画趣旨は?

角川より導入趣旨今後の展開について

AdobeよりAdobe Flash、Adobe AIRとは?AdobeにとってのSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe FlashAdobe Flash/Adobe AIRがFeliCaワールドに寄与するもの

ソニーから、お知らせ

Page 16: FeliCaソリューションセミナー2009

16

導入趣旨と今後の展開について

• 導入趣旨– アニメ配信サイト「アニメNewtypeチャンネル」のプレミアム会員(下期まとめてコー

ス)の新規会員獲得のための特典として

①ユーザーはリアルな商品がほしい

②サイト運営側はサイトにアクセスするきっかけとなる商品がほしい

(以前はウェブマネーカードなどを提供していた)

→①、②が合致する企画として、 FeliCa Liteチップ搭載のフィギュアが浮上

– FeliCa Liteチップ搭載のフィギュア※と、ソニーが提供するPC上のサービスとのコラボレーションによる世界初の試みの実現

– プレミアム会員様へのサービス、利便性向上

※ グッドスマイルカンパニー様の人気フィギュアである「ねんどろいど ぷち」 http://www.nendoroid.jp/

Page 17: FeliCaソリューションセミナー2009

17

• 今後の展開– FeliCa Liteチップ内に格納した角川向けのID情報を活用し、ユーザーへ

のサービス拡充

• ログイン後、プレミアム会員専用ページが閲覧可能になり、– 角川書店のアニメ作品の先行試写会– アニメイベントの模様を限定上映

• 今後のリアルイベント等での活用– イベント会場へのパスポートとして– 会場でデジタルコンテンツのプレゼント

導入趣旨と今後の展開について

Page 18: FeliCaソリューションセミナー2009

18

アジェンダ

ソニーよりSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashとは?FeliCaランチャーとの連動が面白い採用事例内容参加企業の役割デモンストレーション!ソニーの企画趣旨は?

角川より導入趣旨今後の展開について

AdobeよりAdobe Flash、Adobe AIRとは?AdobeにとってのSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe FlashAdobe Flash/Adobe AIRがFeliCaワールドに寄与するもの

ソニーから、お知らせ

Page 19: FeliCaソリューションセミナー2009

19

Adobe Flash、Adobe AIRとは?

• アドビシステムズ社が提供する、デスクトップアプリケーションの実行環境。クロスプラットフォーム(Windows/Mac/Linux/Mobile[将来])のデスクトップアプリケーションを、Webアプリケーション開発に利用されるHTML、CSS、Ajax、PDF、Flash、FlexといったWeb開発に用いる技術で開発できる。

•アプリケーションの見た目を自由に•オフラインでも動くアプリケーション

AIR特有:レイアウト、見せ方自由ローカルファイルとの連携が比較的容易

共通機能: AS3で開発、標準的なオンラインコンテンツ(JPEG、H.264、Flash SWFなど)が扱える

ブラウザ内(Webブラウジング)

ブラウザ外(アプリケーション)

Adobe Flash Player Adobe AIR

ブラウザ特有:FSCでFeliCaアクセス可能 (IE以外も可!)ブラウザウィンドウ・サンドボックス内での稼働

Page 20: FeliCaソリューションセミナー2009

20

AdobeにとってのSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flash

※ Flash Player 9以上 : http://www.adobe.com/products/player_census/flashplayer/version_penetration.html

"It’s time for the Web to engage the real world. Web meets World – that’s Web Squared."– Tim O’Reilly & John Battelle

• SDK for FeliCaこそ、まさにネットとリアルの連動

普及率99%※のFlashだからこそ意味がある

• Flash/AIR開発者にとっての大きなチャンス!

• Flashサイト企画/運営側にとってもリアル連動をスムーズに取り込むチャンス!

• 長期的には課金インフラとしても期待

Page 21: FeliCaソリューションセミナー2009

21

Adobe Flash/Adobe AIRがFeliCaワールドに寄与するもの

※ 2009年EDC調べ(ワールドワイド)

デザインやアイデアが生まれるのはココ

デザインやアイデアが生まれるのはココデザイナーデザイナー

プランナープランナー

さらに多くのアプリ・サービス登場を期待!

さらに多くのアプリ・サービス登場を期待!

AdobeAdobe

開発環境開発環境

従来のFeliCaアプリ・サービス開発

従来のFeliCaアプリ・サービス開発

C++/C#/JavaC++/C#/Java

開発環境開発環境

デザイナーと

デベロッパー

の距離が近い

= ワクワクす

るサービス

デザイナーと

デベロッパー

の距離が近い

= ワクワクす

るサービス

デザイナーと連携しやすい

開発環境(400万人近く※)

デザイナーと連携しやすい

開発環境(400万人近く※)

+ SDK for FeliCa& Adobe

AIR/Adobe Flash

Page 22: FeliCaソリューションセミナー2009

22

アジェンダ

ソニーよりSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashとは?FeliCaランチャーとの連動が面白い採用事例内容参加企業の役割デモンストレーション!ソニーの企画趣旨は?

角川様より導入趣旨今後の展開について

Adobe様よりAdobe Flash、Adobe AIRとは?AdobeにとってのSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe FlashAdobe Flash/Adobe AIRがFeliCaワールドに寄与するもの

ソニーから、お知らせ

Page 23: FeliCaソリューションセミナー2009

23

開催概要

主催 : ソニー株式会社FeliCa & AIR/ Flashアプリケーションコンテスト事務局

募集期間 : 2009年11月27日 ~ 2010年2月15日23:59

発表 : 2009年3月上旬

審査方法 : コンテスト審査員による審査

応募資格

個人、グループ、法人を問いません

他コンテストでのエントリー作品でも問題ありません

別途規定する参加規約に承諾していただける方とします(12月初旬詳細ご案内予定)

対象カード、デバイス

おサイフケータイの三者間通信機能、フリー領域

Edyカード、Mobile Edy搭載携帯

NFC Type3 Tag

FeliCa Plug機器(歩数計など)

お知らせ

•• SDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe FlashSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flash

アプリケーションアプリケーション コンテスト開催決定!!コンテスト開催決定!!

ネットとリアルをMashup!

ソニーが提供するSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flashを活用し、FeliCaおよびAdobe AIR/Adobe Flashの、今までにないリアルな世界とネットをつなげるような活用法を広げてまいります。

Page 24: FeliCaソリューションセミナー2009

24

•• SDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe FlashSDK for FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flash

アプリケーションアプリケーション コンテスト開催決定!!コンテスト開催決定!!

お知らせ

コンテスト参加者を募集

主催・協賛・協力会社の副賞も準備いたしますので奮ってのご参加をお待ちしております。(Webによる登録制)

コンテスト参加者を募集

主催・協賛・協力会社の副賞も準備いたしますので奮ってのご参加をお待ちしております。(Webによる登録制)

コンテスト参加方法等の最新情報は、以下のコンテストWebサイトで、随時、更新します。http://blog.felicalauncher.com/sdk_for_air/

コンテスト参加方法等の最新情報は、以下のコンテストWebサイトで、随時、更新します。http://blog.felicalauncher.com/sdk_for_air/

Page 25: FeliCaソリューションセミナー2009

25

ご静聴ありがとうございました。

お問い合わせ先:[email protected]

コンテストご協賛&ご協力のお問い合わせ先:http://blog.felicalauncher.com/sdk_for_air/

©2007,2008,2009 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

※ Adobe、Adobe AIR、ならびにAdobe Flashは、Adobe Systems Incorporated.(アドビ システムズ社)の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。※ Edyは、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。※ その他本文中の会社名や商品名は、該当する各社の商標または登録商標です。