千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観 …2019 年12 月20 日...

5
2019 年 12 月 20 日 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観光復興を応援します!Part3 1 地域の玄関である「駅」から千葉県復興活動を応援いたします! ⑴ 歳末ちばのいち ~新年の門出は千葉から~ 【日程】2019 年 12 月 30 日(月) 11:00~20:00 31 日(火) 11:00~19:00 【場所】JR 千葉駅中央改札外コンコ-ス 【内容】≪出店者≫ 道の港まるたけ(鴨川市) 飯塚海苔店(船橋市) 落花生の大和田(千葉市) いまでや(千葉市) 新倉(鴨川市) ≪主な販売商品≫ 房総半島で獲れたあじ、いわし、さば の干物や塩辛等の加工品、タコや練 り物などの正月食材を販売。 本場八街産高級品種、千葉半立落花 生を主に、人気の落花生最中などお みやげ菓子を販売。 創業明治45年の老舗。千葉県産 の特選銘柄海苔や焼き海苔の他、 きざみ海苔等の加工品販売。 千葉を代表する蔵元である酒々井の 飯沼本家・成田の鍋店の2蔵の日本 酒を販売。 鴨川の良質米「長狭米コシヒカリ」 を使用した団子・餅・煎餅等販売。 また、長狭米コシヒカリも販売。 JR千葉支社では、台風や豪雨等の影響により落ち込む千葉県の観光復興を応援するため、地域の みなさまと連携して様々な観光PR、イベント、産直市などを実施しております。ぜひ千葉に遊びに 来て下さい。 ※販売商品は予告なく変更と なる場合がございます。 【千葉駅構内催事開催場所】 道の港まるたけ(鴨川市) 飯塚海苔店(船橋市) 落花生の大和田(千葉市) いまでや(千葉市) 新倉(鴨川市)

Transcript of 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観 …2019 年12 月20 日...

Page 1: 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観 …2019 年12 月20 日 千葉支社 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観光復興を応援します!Part3

2019 年 12 月 20 日

千 葉 支 社

千葉に遊びに来て下さい!

地域とともに千葉県の観光復興を応援します!Part3

1 地域の玄関である「駅」から千葉県復興活動を応援いたします!

⑴ 歳末ちばのいち ~新年の門出は千葉から~

【日程】2019年 12月 30日(月) 11:00~20:00

31日(火) 11:00~19:00

【場所】JR千葉駅中央改札外コンコ-ス

【内容】≪出店者≫

道の港まるたけ(鴨川市)

飯塚海苔店(船橋市)

落花生の大和田(千葉市)

いまでや(千葉市)

新倉(鴨川市)

≪主な販売商品≫

房総半島で獲れたあじ、いわし、さば

の干物や塩辛等の加工品、タコや練

り物などの正月食材を販売。

本場八街産高級品種、千葉半立落花

生を主に、人気の落花生最中などお

みやげ菓子を販売。

創業明治45年の老舗。千葉県産

の特選銘柄海苔や焼き海苔の他、

きざみ海苔等の加工品販売。

千葉を代表する蔵元である酒々井の

飯沼本家・成田の鍋店の2蔵の日本

酒を販売。

鴨川の良質米「長狭米コシヒカリ」

を使用した団子・餅・煎餅等販売。

また、長狭米コシヒカリも販売。

JR千葉支社では、台風や豪雨等の影響により落ち込む千葉県の観光復興を応援するため、地域の

みなさまと連携して様々な観光PR、イベント、産直市などを実施しております。ぜひ千葉に遊びに

来て下さい。

※販売商品は予告なく変更と

なる場合がございます。

【千葉駅構内催事開催場所】

道の港まるたけ(鴨川市) 飯塚海苔店(船橋市) 落花生の大和田(千葉市)

いまでや(千葉市) 新倉(鴨川市)

Page 2: 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観 …2019 年12 月20 日 千葉支社 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観光復興を応援します!Part3

【チラシ(イメージ)】

⑵ 復興応援イベント「パンの日」開催! ×

㈱ワイズマートとコラボして房総エリア(北総・房総)にしか出店して

いない地元で愛されている人気のパンをワイズマートペリエ稲毛海岸店

で販売いたします。当日は先着 300名様に古谷乳業㈱(千葉市)の牛乳

1パック(180㎖)をプレゼント!また、500円以上お買い上げのお客さま

を対象にちょっぴりプレゼントが当たる抽選会を実施いたします。

【日程】第 1回 2020年 1月 19日(日) 9:00頃~無くなり次第終了

第 2回 2020年 3月 22日(日)

【場所】JR稲毛海岸駅構内 「ワイズマート ペリエ稲毛海岸店」店頭

【出店予定店舗】7店舗

①ブーランジェリ- スルジェ(館山市)②房総の駅とみうらカフェ(南房総市)

③手作りパンのお店 CricKet~クリケット~(鴨川市)④パン工房 麦香村(いすみ市)

⑤ブーランジェリーカフェ プチメゾン(成田市)⑥パン焼き小屋 ピッパラの樹(印旛郡栄町)

⑦ベーカリー&カフェ 赤毛のアン 山口製菓舗(銚子市)

⑶ 東北圏で、千葉県観光の魅力や元気な姿をPR!

JR仙台駅で千葉県観光物産展を開催いたします。

【日程】2020年 1月 22日(水)~25日(土)

【場所】JR仙台駅 2Fコンコ-ス ステンドグラス前

※詳細は、1月中旬頃、千葉県ホームページにて発表予定です。

⑷ 都内で、千葉県観光の魅力や元気な姿をPR!

JR上野駅でちば産直市を開催いたします。

【日程】2020年 2月 6日(木)~8日(土)

【場所】JR上野駅中央改札外グランドコンコ-ス

※詳細は 1月下旬頃、JR千葉支社ホームページにて発表予定です。

2 地域と協力して千葉県の観光復興を応援いたします!

⑴ ディーゼル車両で内房線を楽しむ旅発売!

普段は非電化線路である久留里線(木更津~上総亀山間)を走行する気動車E130 形が、初めて

内房線を走ります。車内では地元名産品の試飲や試食がお楽しみいただけるほか、お土産には木更

津市の地ビールをはじめ、富津市のザ・フィッシュ内「見波亭み な みて い

」ののこぎり山バウムクーヘン、館

山市の神戸か ん べ

レタスをご提供します。ぜひこの機会に内房線沿線の名産品と景色を楽しむ旅にお出か

けください。

【コース名】臨時列車E130形で楽しむ内房線の魅力

【出発日】 2020年 2月 1日(土)、8日(土)日帰り

【募集人員】各日 40名

【最少催行人員】8名

※出店予定店舗は予告なく変更となる場合がございます。

【仙台駅】

【上野駅】

中止となりました

Page 3: 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観 …2019 年12 月20 日 千葉支社 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観光復興を応援します!Part3

【旅行代金】おとな木更津駅発着 5,990円 ※こどもの設定はありません。

【発売日】 12月 23日(月)14:00

【お申し込み先】「日本の旅、鉄道の旅」サイトからご予約ください。

(https://www.jrview-travel.com)

【旅行企画・実施】㈱びゅうトラベルサービス

⑵ 美食の街いすみへお座敷列車を運行!

いすみ市の自然、グルメを歩いて体感する

「ONSEN・ガストロノミ-ウォーキング in美食の街いすみ」

を楽しむため、お座敷列車を運行いたします。

【コース名】外房線をお座敷列車で行く

ONSEN・ガストロノミーウォーキング in美食の街いすみ

【出発日】 2020年 3月 8日(日)日帰り

【募集人員】150名

【最少催行人員】50名

【旅行代金】おとな東京駅発着 17,900円(小学生 15,000円)

【お申し込み先】「日本の旅、鉄道の旅」サイトからご予約ください。

(https://www.jrview-travel.com)

【旅行企画・実施】㈱びゅうトラベルサービス

【お座敷列車「華」】

いすみグルメを満喫

【たこめし】 【できたて干物】 【イセエビ汁】

いすみ市では地方創生の一環で「食によるまちづくり」に取り組んでいます。このイベ

ントは、そのような取り組みを市内・外に発信するために開催しています。

参加者のみなさまには、いすみ市が誇る高品質な食材や食文化を、いすみ鉄道が走る里

山や勇壮な太平洋をはじめとするロケーションの中で食べ歩きを通して五感で味わっ

ていただきます。

【新鮮な食材が集まる大原漁港の風景(イメ-ジ)】

【E130 形】 【地ビール】 【のこぎり山バウムクーヘン】 【神戸レタス】

イベント中止のため催行中止

Page 4: 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観 …2019 年12 月20 日 千葉支社 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観光復興を応援します!Part3

【のこぎり山バウムクーヘン(イメージ)】

⑶ 銚子市立双葉小学校児童の塗り絵を展示!

「きらっせ~!!銚子オープンカードライブ」キャンペーンを開催するにあたり、銚子市立双葉

小学校の児童のみなさまに銚子電鉄や JR特急しおさい、オープンカー(駅レンタカー)の塗り絵を

していただき、銚子電鉄車内や JR 銚子駅構内に展示することになりました。双葉小学校の子ども

たちの力作が銚子にいらっしゃるお客さまをお出迎えいたします。

【展示場所】銚子電鉄の車内および JR銚子駅構内

【展示期間】銚子電鉄車内(1編成) 2019年 12月 26日(木)~2020年 1月 13日(月)

JR銚子駅構内 2020年 1月 15日(水)~2020年 3月 31日(火)

≪参考≫ 「きらっせ~!!銚子オープンカードライブ」キャンペーン

駅レンタカー銚子営業所において、2019 年 12 月 1 日(日)~2020 年 3 月 31 日(火)の期間中、

オープンカー(マツダ ロードスター S Special Package AT 車)が特別価格でレンタルできます。

3 時間 4,950 円、1 暦日 9,900 円(免責補償料込み・税込み)

詳しくはJR東日本レンタリースホームページ(https://www.jrerl.co.jp/)をご覧ください。

⑷ 「房総の魅力発見キャンペーン」の実施!

千葉県内で鉄道に関係する写真を撮影し、JR東日本千葉支社「ちょっとひと息、房総休日。」公

式 Instagramアカウントをフォローのうえ、指定のハッシュタグ(#房総と鉄道のある風景)をつけ

て写真を投稿いただくと、抽選で素敵な賞品が当たるキャンペーンを実施いたします。

【期間】2020年 1月 15日(水)~2020年 3月 31日(火)

【賞品】見波亭「のこぎり山バウムクーヘン(6山)」 3名様

道の駅保田小学校「校長おみやげセット」 3名様

道の駅とみうら枇杷倶楽部「完熟びわゼリー9個入り」 3名様

JR東日本千葉支社「オリジナルグラスセット」 1名様

銚子市立双葉小学校×銚子電鉄×JR 銚子駅×駅レンタカ-

【塗り絵(イメ-ジ)】

【オ-プンカ-(イメ-ジ)©マツダ株式会社】

Page 5: 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観 …2019 年12 月20 日 千葉支社 千葉に遊びに来て下さい! 地域とともに千葉県の観光復興を応援します!Part3

【パンフレット(イメージ)】

⑸ 「ちば文化資産」をめぐって素敵な賞品を GET!

千葉県が主催する「ちば文化資産スタンプラリー」において、首都圏の JR の主な駅にポスター掲出や

スタンプ台紙を設置する等の宣伝協力をいたします。

「ちば文化資産スタンプラリー」とは

千葉県には伝統的なものから新しいものまで、文化的な魅力がたくさんあります。その魅力を再認識していただくため、

2018 年には、県民参加により「次世代に残したいと思う『ちば文化資産』」を選びました。夏に引き続き、集めたスタン

プに応じて「ちば文化資産」ゆかりの賞品をプレゼントするスタンプラリ-を開催いたします。この機会にお気に入りの「ちば

文化資産」を見つけてみてはいかがですか。

【実施期間】2020年 1月 17 日(金)~3月 1 日(日)

【配布箇所】応募用紙兼スタンプ台紙を、1 月 17 日頃から首都圏の JR の主な駅またはスタンプ設置施

設にて配布します。または千葉県ホ-ムペ-ジよりダウンロ-ドできます。

【スタンプ設置施設】A:ザ・フィッシュ or 飯香岡八幡宮

B:猪鼻城址(千葉市立郷土博物館)

C:戸定邸

D:千葉県立房総のむら

E:八鶴亭

F:清澄寺

【賞品】≪スタンプ 2 個以上で応募≫

・市原らかむ(10個入り) 10名様

・房総菓子文庫千葉市セレクション(5個入り) 10名様

・戸定三楽(10 個入り) 10 名様

・房総張子 張り子の根付け(お一人様一作品) 10名様

・東金天門どう 贈答用黒箱「黒檀」(5袋入り) 10 名様

・レモンダグワーズ(8個入り) 10名様

≪スタンプ 1個で応募≫

・ちば文化資産クリアファイル 100名様

・チ-バくんオリジナルクッション 2 名様